二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

Angel Beats! 天使と生徒会長代理だけでネタに困らないぜ! 


展開速っ……いのだろうか?
そんな訳で1話の中では大忙しですが全体の話が進んでるかは微妙な「Angel Beats!」第6話。


さて、とりあえず前回の続きで反省室入りになったSSSのメンツが出て来る所から始まりましたが。
的外れだった持論にもまた適当な持論を打ち立ててフォローするゆりはむしろ怪しい気がしてきた。

まあ、ゆりの事はさて置きやっぱり注目すべきは天然キャラっぷりを存分に発揮する天使ですね!
というかそう思わせたい演出のオンパレードであざとく思えなくもないですが可愛いものは可愛い。

可哀想な描写もありましたけど、あくまで中盤以降妙にハイだった音無の想像の産物だからなあ。


そして「僕が神だ」とか安らぎ催眠術とか、天使に負けず劣らず良いネタを提供してくれる直井君。
あんなノリノリだったのに、急に熱血キャラになった音無に迫られて改心(?)した時は噴いた(笑)。

ところで前にも言ってたような気がするけど、ゆり達が一般生徒に手を出せないってのは何でだ?
ゆりが実はNPCも人間って事を隠すため(人間なら復活しちゃうので)じゃないかとも思って来たぞ。

正直良い所がほとんど無いような感じのゆりですが、今回体付きが妙にエロかった事は認めよう。
関連記事
[ 2010/05/11 21:43 ] Angel Beats! | TB(16) | CM(101) | TOP
1げと!
[ 2010/05/11 21:51 ] [ 編集 ]
天使ちゃんマジ天使
[ 2010/05/11 22:02 ] [ 編集 ]
2げと
ギャグ少なかったな
[ 2010/05/11 22:02 ] [ 編集 ]
先週、天使ちゃんにあんな酷い事をしておいて自分達がピンチになると助けを求めるゆりっぺが色々な意味でアレすぎる…

もう天使ちゃんにヒロイン交代しようぜ
[ 2010/05/11 22:07 ] [ 編集 ]
http://news.dengeki.com/elem/000/000/245/245405/
これ読むと一応NPC攻撃しない理由がわかる

日向主人公の音無がくる前の話
[ 2010/05/11 22:21 ] [ 編集 ]
俺だったらSSSじゃなく天使につく。
[ 2010/05/11 22:27 ] [ 編集 ]
天使について授業をサボる
[ 2010/05/11 22:36 ] [ 編集 ]
熱い展開ってのがもう分からない。
音無の説教で感動する部分なんだろw
俺には無理だわw
[ 2010/05/11 22:38 ] [ 編集 ]
いきなり血みどろの展開で、正直唖然とした
[ 2010/05/11 22:38 ] [ 編集 ]
いや、音無しの説教は感動する場面ではない。
あれは恐らく何かの複線だろう。
[ 2010/05/11 22:40 ] [ 編集 ]
へぇー音無に妹いるっぽいねw
[ 2010/05/11 22:50 ] [ 編集 ]
音無しの説教にはこころゆさぶられなはずがない!

そして天使はかわいいねw



[ 2010/05/11 23:06 ] [ 編集 ]
>これ読むと一応NPC攻撃しない理由がわかる

イマイチよく分からなかったが自分の妹弟達を殺した殺人鬼みたいなことはしたくないってことか?
散々天使は攻撃してたのに困ったら天使を頼るって本末転倒も良いところだと思うんだが。
[ 2010/05/11 23:10 ] [ 編集 ]
あれだけ天使イジメておいて、ピンチになったら助けてだと!!
イイ根性してやがる・・・
[ 2010/05/11 23:15 ] [ 編集 ]
死んでもすぐ復活するからって軽いノリで見捨てまくったのを見てから戦線メンバーが全滅してるのを見てもなぁ
この話だけ見る分には「音無かっこいい」でいいんだけど、2話が余計と言うか無駄だった感がある
[ 2010/05/11 23:25 ] [ 編集 ]
ゆりっぺマジ紅あずま
[ 2010/05/11 23:40 ] [ 編集 ]
音無はこの世界で目覚めた時にゆりからいろんなことを教えられているが、
天使にはまた違った言い分があるだろう。

反省室に放り込まれた時、せっかく二人きりになったんだから、
そこらへんを天使に聞かないでいるのがまずおかしい。

ゆりと違って天使は全ての真実を知っていそうだ。
[ 2010/05/11 23:56 ] [ 編集 ]
>ゆり達が一般生徒に手を出せないってのは何でだ?

NPC殺すと自分たちが殺人鬼みたく見えて嫌だからやめようってだけで別に殺しても大丈夫なはず。
[ 2010/05/12 00:09 ] [ 編集 ]
音無が食券を買ってる件
[ 2010/05/12 00:32 ] [ 編集 ]
こういうキャラクターは神谷より武士道の方が似合っているが
それだとトモヤになってしまうか・・・・・
[ 2010/05/12 01:04 ] [ 編集 ]
記憶喪失の主人公に「お前の生前の記憶も本物だろ」みたいなこと言われて、それに感銘を受ける敵キャラに唖然としました。
あれを悲惨な過去のヒロインとかが言えば説得力があるんだけど、何も覚えてない主人公に言われても・・・。
[ 2010/05/12 01:05 ] [ 編集 ]
でもやっぱ緒方の声は良いよな~
繊細な美少年って感じが
[ 2010/05/12 01:30 ] [ 編集 ]
NPCに手出し(銃殺とか危害)出来ないのなら、非殺傷武器とかで麻酔銃とか閃光手榴弾とかギルドで作れば良いのに。
それとも、一切怪我させたくないのか?
まあSSSメンバーはどんなに大怪我しても時間が経てばまた元通りになるから、天秤にかけて自分達の方が軽いのかな。
やっぱリーダー含めメンバーがアホだから、防衛策考えてないだけとかも。
[ 2010/05/12 01:46 ] [ 編集 ]
直井君の過去話はノノノノのパクリかとオモタ。
[ 2010/05/12 03:37 ] [ 編集 ]
天使ちゃんに思わずハァハァしちまったぜ。
[ 2010/05/12 03:52 ] [ 編集 ]
正直この作品で一番ヤバイのは、ゆりが人気出るはずだと信じてる製作側のセンス。某所の人気投票とかもうね。
ふとももがエロいだけの性格破綻ハルヒもどきが人気出るわけないでしょ。
キャラ等の掘り下げが足りないのは、放送終了後にビジュアルノベル化するためと見た。そんときは18禁で頼む。天使ちゃんとちゅっちゅしたいお。
[ 2010/05/12 06:24 ] [ 編集 ]
天使ちゃんマジ天使かわいい
[ 2010/05/12 07:19 ] [ 編集 ]
天使ちゃんマジ天使
ゆりとか言うのはさっさと昇天しちまいな
[ 2010/05/12 08:19 ] [ 編集 ]
<音無が食券を買ってる件

校則違反だったのでセーフ・・・なんだろうなw
ハンドソニックまさかあんな種類あるとはな、ver2と聞いて喜んでた自分が恥ずかしい
あと雨に濡れたゆりっぺは制服が無駄にエロイことになってたな
[ 2010/05/12 09:31 ] [ 編集 ]
雪兎さんカッコえぇわ~
[ 2010/05/12 10:31 ] [ 編集 ]
なんなのこのぶつ切り感?なんか麻枝のやりたいことを全部つなげてみましたって感じだな。だから設定や展開がおかしなことになるしキャラの言動や行動が不自然で支離滅裂に見えるんだよな。
[ 2010/05/12 11:50 ] [ 編集 ]
<(^o^)>
   ( ) 天使は敵だわ
 //
   < (^o^)> ライブ来んなぶっ殺すぞ
    ( )
    \\
  ..三    <(^o^)> ギルド来るなら来いよ罠張っといてやる
   三    ( )
  三    //.
                       ヘ(^o^)ヘ 天使の部屋を荒らすわ
                         |∧
                     /  /
                 (^o^)/ 天使に嫌がらせして失脚させるわよ
                /(  )
       (^o^) 三  / / >
 \     (\\ 三
 (/o^)  < \ 三  やばい、アタシらピンチだわ
 ( /
 / く  助けて天使~
[ 2010/05/12 11:53 ] [ 編集 ]
この話、毎回々根暗な人の死に様ばかりを
見せられた上で、命を軽んじる話ばっか。
ハッキリ言って原作者は精神的に病んでいるとしか
思えない。1回カウンセリング受けた方が良いんじゃない?

でも天使は支持するぜ。
激辛麻婆豆腐でイジり回したい(笑)
[ 2010/05/12 15:44 ] [ 編集 ]
>これ読むと一応NPC攻撃しない理由がわかる
あえて言おう

わからん

というかもうギャグとぽっと出キャラの回想の流れ止めて欲しいなぁ
テンポ悪いとしか
[ 2010/05/12 17:11 ] [ 編集 ]
済みません。
ほぼ毎回、好き勝手に突っ込んでいて恐縮なんですが、
今回ばかりは、直井を使って何を表現したかったのか
全く理解できなかった、
としか書きようがありませんでした。
[ 2010/05/12 18:02 ] [ 編集 ]
今まで結構楽しんできたオレでも今回のBパートからは色々酷いと思った
[ 2010/05/12 18:27 ] [ 編集 ]
いい加減思いつきだけの行き当たりばったり展開やめればいいのに。もう収拾つかないだろうけどさ。
後は適当にお涙頂戴展開して後は投げっぱなしなんだろうな。
[ 2010/05/12 18:34 ] [ 編集 ]
天使が可愛くて、直井がエロかったので満足
真顔で準備してきたものは牢獄だけじゃない
催眠術だとか言われた時は吹いたがw
[ 2010/05/12 20:06 ] [ 編集 ]
直井の過去そのまんま月姫で似たような話があるんだが・・・
[ 2010/05/12 20:17 ] [ 編集 ]
別に月姫に限らずよくある話なんだが…
[ 2010/05/12 20:32 ] [ 編集 ]
ユイにゃんがかわいかったからストーリーなんてどうでもいいんだよもっとユイにゃんをだせし
[ 2010/05/12 21:57 ] [ 編集 ]
素直に駄作と言えるわこれ
最初全く期待してなかったメイド様が面白い分
逆に期待してたこれのダメさが余計際立つ
[ 2010/05/12 22:46 ] [ 編集 ]
方向性の違うアニメを比べて駄作良作って言う神経が分からん。
[ 2010/05/12 22:56 ] [ 編集 ]
自分が面白くなかったら、それが全てと思ってんじゃ?
違う方向とかの問題ではなく、ただ単にガキなだけ。
[ 2010/05/12 23:10 ] [ 編集 ]
天使がかわいいから見てるけどそれダメダメだろw
天使ちゃんマジ天使
[ 2010/05/13 00:09 ] [ 編集 ]
直井が実は女だったっていう展開は無いのかな。
[ 2010/05/13 01:33 ] [ 編集 ]
天使カワイイ。
とりあえず麻婆豆腐が食えてよかったねww
[ 2010/05/13 02:56 ] [ 編集 ]
ぜんぜんついて行けねえ。
登場したばっかで「神だ」とか言い出すし。
「催眠術だ」とか耳を疑ったよ。
かと思えば悪いやつ気取っていたくせにワンパンで形勢逆転だし。
主人公は記憶喪失のくせに人生語り出すし。
意味わかんねえ。なにこのアニメ?
[ 2010/05/13 04:08 ] [ 編集 ]
ゆりっぺがアホだからSSSも詰んでるし
脚本もアホだからアニメも詰んてる
[ 2010/05/13 06:15 ] [ 編集 ]
面白くなかったら見るの止めるつもりだったが、今となっては、いったいどうやって収拾つけるのかを見届けたい。やっぱ適当な奇跡起こして終わらせるのかね。
[ 2010/05/13 06:36 ] [ 編集 ]
辛い麻婆豆腐と中田譲治・・・
どうしても、あの神父さんが脳裏に浮かぶ・・・
[ 2010/05/13 08:18 ] [ 編集 ]
音無、自分の記憶が無いからこそ誰かの記憶が嘘で塗り込められることが許せなかったんじゃないかな?
[ 2010/05/13 08:31 ] [ 編集 ]
いつまで経っても面白くならんねこの作品
まさに駄作の典型例なわけだけどこんなのでも麻枝信者はマンセーできんの?
[ 2010/05/13 14:49 ] [ 編集 ]
生前の話はどれも短い中でちゃんとまとめてるのに
本編は何でこんなにもgdgdなんだろうな
[ 2010/05/13 16:08 ] [ 編集 ]
例えば天使を攻撃しなかったとする。

あの世界に存続するには規律を乱さないといけない。
天使がやってくる。それから逃げても追いかけてくるし。
結局、あの世界に居たい以上、天使とぶつかってしまう件。

NPCに攻撃しなくて、天使に攻撃する理由はこれで分かると思う。

ゆりっぺが神にどうのこうの言っているけど、結局は生前のように死んでしまったらゲームオーバーな世界が嫌なだけ。
生前の人生が不満を解消できずに終わって、それを仕方がないで完結できなかったのがSSS。
だからSSSのやってることに、疑問は感じないけどなぁ。
[ 2010/05/13 16:08 ] [ 編集 ]
天使がやってきて、実際何されるのかアニメだけだと分かんない
近づいてきたら問答無用でぶっ放してるのは、自衛のためじゃなくて天使を倒したり引きずり下ろしたりしたら神が出てくるのでは?というゆりの妄想に従ってるだけでは
天使が来たってさっさと逃げればいいだけの話
天使が先に手を出した事はないし、凄い速度で追ってくるわけでもなければ、校長室を襲撃するわけでもないんだから
結局、勝手な妄想で虐めてただけにしか見えんのだが・・・・・・
[ 2010/05/13 17:42 ] [ 編集 ]
↑の方に賛同します。

実際、直井は一般生徒に暴行することで、
天使と衝突することなく消えずにいたみたいですし。
[ 2010/05/13 18:13 ] [ 編集 ]
結局、登場人物達がこの世界の事をちゃんと把握出来てないから
行動が矛盾に満ちた想像・仮説による行き当たりばったりなんだよね。
で、人物達がそんな思い付きでの行動ばかりだから、視聴者も
行動や設定の矛盾になんだこれって状況・・・だと思う。
[ 2010/05/13 19:06 ] [ 編集 ]
ルール付け設定は全部キャラの思い込みで語られてるから
このアニメに対する考察要素はゼロなんだよ

要するに最終回がどーしようもない落ちだとしても矛盾は無い
本質が無く逃げ道しか描いてないから

[ 2010/05/13 19:13 ] [ 編集 ]
「神を倒して世界を手に入れる」ってのがSSSの目的なんだろ。
だから、天使をとりあえず倒せば神への糸口が見つかるかもって考えた・・・
結局、何していいか分からなかったから目の前の天使に敵対するしか無かったんだろうな・・・

まるで、反抗期(中2)だな。

とは言っても、別に「バカなゆりっぺに盲目的に従うアホ集団」とまでは言えないんじゃないか?
「死後の世界を手に入れる」なんて、真っ暗な中で広さも分からない迷路を攻略するようなものだから、手探りでなんでもかんでもやってみるしかなかないだろ。

[ 2010/05/13 19:15 ] [ 編集 ]
音無が実は神様だった!なんて展開にはなって欲しくないな・・・
[ 2010/05/13 19:19 ] [ 編集 ]
>「神を倒して世界を手に入れる」ってのがSSSの目的なんだろ。

ゆりっぺが欲しいのは世界じゃなくて誰からも理不尽な目に遭わせられない神の座のような気がする。
[ 2010/05/13 20:02 ] [ 編集 ]
>天使がやってきて、実際何されるのかアニメだけだと分かんない

一話で説明してるじゃん。注意しに来るんだよ。
でも、その注意を守ったら消えるんだよ。
それに歯向かって何が悪いのかと。
天使は、かいつまむと「さっさと成仏しろ」って言ってるんだぜ?
SSSの勝手ではあるけど、天使を攻撃するのに違和感はない。
それに天使からいつも逃げてるじゃん。SSSは。
攻撃して足止めしない限り、制裁されるんだよ。

イジメとは思わん。
むしろ、天使は技を開発したりなんだりで楽しんでいる節があるわ。ver4とか作ったり。
[ 2010/05/13 20:06 ] [ 編集 ]
>ゆりっぺが欲しいのは世界じゃなくて誰からも理不尽な目に遭わせられない神の座のような気がする。

もしそうだったらこの物語のラスボスはゆりっぺだなw
[ 2010/05/13 20:29 ] [ 編集 ]
アンチの人って、「麻枝頭おかし~んじゃね~の!!」って人と「ゆりっぺ(SSS)訳わかんね・・・」って人がいるよねw

個人的には前者は「アンチ麻枝」っていうより「アンチ麻枝信者」ってカンジであんまり見てて気持ちよくないな・・・
[ 2010/05/13 20:36 ] [ 編集 ]
SSS団が動く理由⇒消えたくないから

まぁこれが基本なんだろうけど、
ほとんどが音無みたいに、
やってるうちに仲良くなって楽しくなってきたから続けてるってことじゃない?
遊び半分って事はないだろうけど。

神だの天使だのと本気で考えてるのはゆりっぺだけなのかもね。
[ 2010/05/13 21:04 ] [ 編集 ]
>SSSの勝手ではあるけど、天使を攻撃するのに違和感はない。

天使は基本平和的な手段で解決で試みるってゆりが言ってたでしょ。
そこで重火器を持ち出すSSSが厨二病の集団なんだよ。
[ 2010/05/13 21:15 ] [ 編集 ]
>個人的には前者は「アンチ麻枝」っていうより「アンチ麻枝信者」ってカンジであんまり見てて気持ちよくないな・・・

この期に及んで、まだアンチ活動をしている人達は管理人の意図に気付いてないな。
アンチ活動したいなら、2chのアンチスレに行くべきだ。
[ 2010/05/13 21:56 ] [ 編集 ]
>天使は基本平和的な手段で解決で試みる

こうも言ってたぞ。暴力には暴力を、とも。
SSSからしてみれば、天使の不思議武器は異常に見える。
SSSは、過去の記憶から生前の世界で存在しているモノしか作ってないし。

そりゃあ、重火器ぐらい使いたくなる。
相手は何も持っていないように見えて、剣?を隠し持ってるんだから。
[ 2010/05/13 22:15 ] [ 編集 ]
>アンチの人って、「麻枝頭おかし~んじゃね~の!!」って人と「ゆりっぺ(SSS)訳わかんね・・・」って人がいるよねw

>個人的には前者は「アンチ麻枝」っていうより「アンチ麻枝信者」ってカンジであんまり見てて気持ちよくないな・・・


信者って否定的な意見は全部アンチって言うよな
思った事を述べただけでアンチとか脳内お花畑も良い所
勘弁して欲しいわ
[ 2010/05/13 22:27 ] [ 編集 ]
>思った事を述べただけでアンチとか脳内お花畑も良い所
勘弁して欲しいわ

「麻枝とかイカれたやつに作らせるから・・・」とかの発言をアンチ発言と捉えるのは当然じゃない?

後、「脳内お花畑」とか反感買うような言葉をわざと言う人がいるからマイナスな意見の応酬になるんだよ。
[ 2010/05/13 22:38 ] [ 編集 ]
>>信者って否定的な意見は全部アンチって言うよな
思った事を述べただけでアンチとか脳内お花畑も良い所
勘弁して欲しいわ


アンチって肯定的な意見は全部信者って言うよな
思った事述べただけで盲目信者とか脳内お花畑も良い所
勘弁してほしいわ
[ 2010/05/13 22:44 ] [ 編集 ]
いわゆるアンチの人だってこの作品は好きなはずだよ。
だた、作品について語る上で、「自分はこの作品を他の人よりもよく見ている」ってのを示したくて、それで粗探しして言及してるだけなんじゃないかな?
[ 2010/05/13 23:02 ] [ 編集 ]
少なくとも、管理人はここで喧嘩して欲しくないわけだよ
分かるかな?
[ 2010/05/13 23:04 ] [ 編集 ]
>展開速っ
ですよねーorz 2話ぐらい使って…というかもう
直井がラスボスでいいんじゃね? ぐらいの勢いで見ようとしてたのに
>可愛いものは可愛い。
ですよねー! 俺だけじゃなくて良かったっす

>むしろ、天使は技を開発したりなんだりで楽しんでいる節があるわ。
楽しんでるかどうかはさておき、もともと天使は
“自己防衛”目的で“ガードスキル”を作ったわけでだな・・
技の名前ぐらい覚えてあげようぜ

つか「天使を連れて来い」って言うのが日向で
ゆりがあとで「何で連れてきたのよ」みたいなことを言い出すとか
そんな流れにすりゃまだマシだったんじゃないのか今回…
[ 2010/05/13 23:54 ] [ 編集 ]
連れてこいと言われて連れて行ったら
出番なしの天使ちゃんに涙
[ 2010/05/14 00:23 ] [ 編集 ]
>一話で説明してるじゃん。注意しに来るんだよ。
うん、これはあってると思う。

>でも、その注意を守ったら消えるんだよ。
コレは確証がない。ゆりがそう主張しているのと、直井の暴力、「味方をする子はみんな消えていく」という天使の発言から模範的行動が成仏につながるのではないかと推測されるだけ。じゃあなぜ奏は消えないのだろうか。

>それに歯向かって何が悪いのかと。
事実確認ができていないのにこの主張は完全におかしい。仮に事実であったとしても正しいとされるルールに対し、真っ先に「歯向かって何が悪い」に思考が至るのは子供の考え。話し合いの末「歯向かう」のではなく「関わらず」に生きていくという選択肢もある。校則違反風紀違反で「関わる」から天使が注意しに来るわけだし。

>天使は、かいつまむと「さっさと成仏しろ」って言ってるんだぜ?
どうだろう?少なくともアニメの劇中では秩序を乱す行為を生徒会長として注意しているだけに見える。むしろ天使自身が早く成仏したくて生徒会長という模範を演じていたようにも思える・・・が、そもそも消えるファクターそのものが未確定。そして天使の存在理由も不明。本人が天使であることを否定している為ゆりたちと同じタダのPCである可能性もある。

>SSSの勝手ではあるけど、天使を攻撃するのに違和感はない。
ゆりの思い込みを視聴者も含めてみんなが信じているのならそうかもね。でも実際は上記理由がすべて未確定なため音無を始め視聴者も違和感を感じつつある。

>それに天使からいつも逃げてるじゃん。SSSは。
いつも「足止め」と称して先に攻撃を仕掛けているのはSSS。少なくともアニメでは天使は専守防衛。

>攻撃して足止めしない限り、制裁されるんだよ。
いや、攻撃するから実力行使で注意しに来るだけでしょ。天使は攻撃されるまでガードスキル未発動だし「制裁」と呼べるような過剰な行動は1度も描写されていない。あくまで注意を聞いてもらえるように「無力化」するだけ。制裁と呼べるの直井のやった虐殺でしょう。


あの世界のルールを完全に理解しているキャラはいないようにも見えるので、だーまえ信者だろうとアンチだろうと普通の視聴者だろうと推測の域を出ないのが現状ですね。
[ 2010/05/14 01:04 ] [ 編集 ]
みんな、監禁部屋で注目すべきはトイレでしょう。
使用中もう一方に見えるよね?


あの世界では死がない以上、拘束無限拷問の方が地獄でしょう。

>一般生徒が人質
これが謎だよね。守る義務ないし、むしろ生徒会側は守るべきで、当たっても平気なら何も問題ない。

生徒会長の成仏条件が普通の学園生活で、ゆりが妨害してるって落ちなのかな?

拳銃もどきはギルドで製作しているから理解できるものの、”ハンドソニック”や“ガードスキル”はどう説明するの?
生徒会長の武器は”召喚”してるし、PCでアイデア練るのと、それを具現化できるのはまるで別次元の話ですよね?

神に近いものがあるとすれば、こうした武装の顕現装置が怪しい。
PCのOSや、ギター、ジャンクフード・・・こうしたものを作ってるメーカーがいるようには見えない(少なくとも新商品が開発されているとは思えない)。

どこかの時間軸で現実世界から切り離させれて進歩が止まってる世界的なものなんですかね?

「忘れていた・・・」
このフレーズが多い。どうやら登場人物たちには記憶の欠落や、日常生活の根本的な事に意識が向いていないし、その事に疑問も感じていないらしい・・・これは意図的な事らしい。

やっぱり記憶をデジタル化して現実もどきのバーチャル空間にぶち込みましたが世界じゃないですか?
(それってセーガペインじゃ・・)

[ 2010/05/14 01:56 ] [ 編集 ]
パンドラの箱(生徒会・生徒会長の座)から鍵(天使)を外して中から神様(?)出そうとしたら
なんか厄災(副会長)出てきた&鍵(天使)隠したらしい
 「音無、鍵探して持ってきて~」
鍵持ってきたけど自力解決

ってとこか


会長・副会長無力化しても神様(?)音沙汰なしの場合、
あとは何することになるのかね
[ 2010/05/14 04:21 ] [ 編集 ]
直井みたいに、一般生徒ボコボコにするぐらいしないと消えるのかな?
授業中にお菓子食べるだけじゃだめなのかなw?
[ 2010/05/14 07:14 ] [ 編集 ]
直井ってそんなにけんか強そうじゃないけど、一般生徒はやられっぱなしなのか?
[ 2010/05/14 12:17 ] [ 編集 ]
>じゃあなぜ奏は消えないのだろうか。

それは謎だね。
でも、生徒会長にどうして選ばれたのか?ってのがそもそも謎だし、なぜ人間が生徒会長をしてるの?って話。
天使は他とは違ったんだろ。
それに、模範するフリだけでも消えたってゆりは言っているから、模範の鏡である生徒会長の鏡になると消えたんだと思う。
つまり、注意を守る。すると消えた。
もし違うにしても、ゆりっぺ達は消えたくないから臆病になるのは当然じゃないかな。

ゆりっぺの妄想とか言うけど、ある程度は確証に基づいているはず。
関わるなと言っても、今のところ、風紀に逆らうことが唯一の居残ろれる方法。
現に消えずにSSSは存続している。
天使はこの世界のことは知らんって言ってるし、他に手の打ちようがない。

とりあえず現状維持をしつつ、その他の可能性を探っていったのがゆりっぺ。
ってのが、1~6話だけを見た上での感想。
だからイジメじゃないと思うんだよね。
世界がよく分からないから起こった、仕方がない抗争って感じ。
[ 2010/05/14 12:50 ] [ 編集 ]
>直井ってそんなにけんか強そうじゃないけど、一般生徒はやられっぱなしなのか?

イヤホンで聞くと、直井が一般生徒を殴っている時に、棒読みで「すいません」って一般生徒は言ってる。
催眠術を掛けてたんじゃね?
[ 2010/05/14 12:53 ] [ 編集 ]
>少なくとも、管理人はここで喧嘩して欲しくないわけだよ
分かるかな?

てめえは管理人の親か何かかよwwwww
[ 2010/05/14 13:34 ] [ 編集 ]
こうなっちまった以上もうお得意の「奇跡」しかねえよ・・・
それでも収拾つけられるかどうかはわからんが
[ 2010/05/14 15:45 ] [ 編集 ]
何故、そんな誰でも判るとことを注意されて親という単語が出てくるのかな?
[ 2010/05/14 15:50 ] [ 編集 ]
コメント欄って感想を書き込むとこだろ?ABは突っ込みどころ満載で今のところ破綻してるとしか言えないから批判的なコメントも目立つ。これはしょうがないよ。
荒れるのが嫌ならお互い相手の感想はスルーすればいいのに。
肯定的なコメントしか許さないってのはちょっとおかしいよ。
[ 2010/05/14 16:07 ] [ 編集 ]
>>何故、そんな誰でも判るとことを注意されて親という単語が出てくるのかな?

喧嘩はやめようよww
[ 2010/05/14 16:07 ] [ 編集 ]
草生やしてる奴って頭悪いよな
[ 2010/05/14 16:30 ] [ 編集 ]
だから、そういう軽率な侮辱発言はやめよう・・・
[ 2010/05/14 18:49 ] [ 編集 ]
確かに体エロかった
[ 2010/05/14 19:03 ] [ 編集 ]
>>草生やしてる奴って頭悪いよな

ネト語使って冷静に米する俺カッケーーな君のほうが
俺からすると滑稽に見えたりする。


本題。
正直催眠術出たの時点でもうまともな予想は無理だと思う。
あと設定を無視or見落とした表現はもう個々人で自己解決するか、
まともに議論するかにして、アホみたいに騒ぐのはやめようぜ。

[ 2010/05/14 19:15 ] [ 編集 ]
直井がケンカ弱そうなのに一般生徒ボコってた件については、簡単に解決できるね~
「・・・催眠術だ」w
[ 2010/05/14 19:48 ] [ 編集 ]
天使は生徒会長として注意しに来ているだけらしい(?)が、
それをいきなり銃で迎撃しようと考えるSSSはいかがなものか?
その対抗策としてSFっぽい剣を出す技を開発した天使の能力と
考え方もよくわからないが。

Bパートの回想と主人公の説教による解決は中二病っぽかったなあ。
上条さんみたいな中二病ならまだ愛嬌があるんだが。
最後のブツ切り感は話を詰め込みすぎて尺が足りなかったっぽい?
[ 2010/05/14 23:36 ] [ 編集 ]
SSSだって四六時中みんな一緒にいるわけじゃないし、
直井はメンバーが一人になったときを見計らって、
催眠術で一人ずつ成仏させていけばいいのではないかという気がする。
[ 2010/05/15 01:09 ] [ 編集 ]
・模範的であると消える
・模範的なフリをしているだけでも消える

この2つはゆりをはじめSSSの思い込みで、岩沢が消えるシーンから「自分の人生に納得すると消える」というのが正解の1つに思える。
ゆりたちが目撃した「模範的だった」あるいは「模範的なフリをした」生徒が消えたってのは結局当人がその生活の中で何かを「納得」したから消えただけ。
そうした個人の心の内部での変化は周りで見ている人には気づけないため、ゆりたちはそう思い込んだ。

と考えるとつじつまが合うんだよね。
奏も「模範的であれば成仏できる」と信じてそうしてきたけどいまだに成仏できない。「何が足りないのだろう?」と内心悩んでいて、悩めば悩むほど「納得」から遠のいている・・・とまぁ完全に推測なんだけど。

結局心の変化など目に見えないものは誰にも気づきようがなく、「消える」という目に見える結果だけを見て「確証を得た」としちゃってるんじゃないかと。ゆりたちSSSもココでそれを肯定している人も。
それが悪いって言うんじゃなく、劇中のキャラから見てもアニメの視聴者から見ても情報がないから仕方のないこと。
[ 2010/05/15 08:55 ] [ 編集 ]
この作品は天使の魅力だけでもっている。
ヒロイン?のゆりっぺはうざいし。
[ 2010/05/15 20:40 ] [ 編集 ]
ユイのこと忘れてない?
[ 2010/05/15 21:04 ] [ 編集 ]

ユイもだった。忘れてた。
[ 2010/05/15 23:00 ] [ 編集 ]
ハルヒと長門みたいやなwww

SSSとかブルーバードや湾岸のランカーやないんやからwww
[ 2010/05/16 15:34 ] [ 編集 ]
とりあえず、日向はユイとくっついちゃえよ!
[ 2010/05/16 16:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
My Soul, Your Beats!/Brave Song 【初回生産限定盤】(2010/05/26)Lia商品詳細を見る 生徒会長となった直井は強行にSSSを取り締まりだしました。上半身裸...
[2010/05/11 21:50] 破滅の闇日記
反省すべき男No.1な男はだ~れだ(´ω`*)
[2010/05/11 21:55] モキュざらしの日々
ちっちゃい子がかわいい・・・
[2010/05/11 23:00] 紅の終幕劇
天使に代わり徒会長代理となった直井。 一般生徒と思えた直井はSSSを追詰める。 役割を失った天使は、素は天然キャラみたいですね(^...
[2010/05/11 23:11] SERA@らくblog
今回も、天使ちゃんマジ天使♪ 天然なのか計り知れないw 高松はただの筋肉キャラに!もう常に脱いでる( *´艸`) そしてTKのあいるびーばっ...
[2010/05/11 23:14] 空色きゃんでぃ
天使なき今、SSSの天下と思いきやそこに生徒会長代理が現れた。好き勝手に授業してNPCの反応を伺うもあまり意味がないように思われる。物語の核心に近づいていってますねぇ生徒会長代理の直井の暴走自由を手に入れた彼はSSSを次々と排除していく天使の仲間は今まで消えて?...
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 生徒会長代理である直井君の暴走・・・まあ色々と言いたいことはありますが、とりあえず今回幾つか提示された情報について改めて整理してみますか。 ☆<05/08更新>前回、Angel Beats!コーナー 第5話 「Fav...
「天使」奏ちゃんイヂメ作戦が成功し生徒会長解任に成功するSSS。しかし繰り上がった 生徒会長代理の直井の指示でメンバーは全員確保されてし...
[2010/05/12 01:24] ゆる本 blog
 あー、お涙ちょうだいはもうあきらめて萌え一直線につっ走らねーかなー(挨拶)  前回あの手この手で天使をおとしいれて生徒会長の地...
[2010/05/12 12:02] Moon of Samurai
Angel Beats! 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/06/23)神谷浩史櫻井浩美商品詳細を見る 存在意義―
[2010/05/12 14:35] wendyの旅路
テスト期間の間に行ったオペレーションにより天使は成績最下位にされてしまい、 ついには生徒会長まで辞任する結果となり、 戦線メンバーの...
[2010/05/12 16:12] 星屑の流星群
 迷い猫オーバーラン!  第06話 『迷い猫、困った』 感想  次のページへ
[2010/05/12 19:59] 荒野の出来事
 Angel Beats!   第06話 『Family Affair』 感想  次のページへ
[2010/05/12 19:59] 荒野の出来事
天使の麻婆豆腐好きは随分とすごいな。 音無が教室で誘ったときのとこは怒って出ていこうとしてるのかと思ったら即行で食堂に行こうとしてた...
[2010/05/12 21:30] 蒼碧白闇
もう、普通に天使ちゃんがヒロインでもよくね? ・・・と、思わせるのはワナだと分かっていてもそう思ってしまいますよ。 という事で視聴...
[2010/05/13 03:06] 中濃甘口 Second Dining
緒方さん、先日の”アニソン三昧”はお疲れ様でした。 お昼のNHKにも関わらず、全く自重しない畑亜貴さんのフォロー。 ・・・ホントお疲れ様...
[2010/05/13 17:14] リリカル☆スアラ
カテゴリー
月別アーカイブ