二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

一騎当千 XTREME XECUTOR 明かされる衝撃的な過去と新設定(?)。 


一体どこに向かってるんだ。
そんな訳で色々な意味でヒートアップしている気がする「一騎当千 XTREME XECUTOR」第9話。


さて、まずは関羽とバトル中の呂蒙の過去回想から始まった訳ですがやっぱり(?)呂布が登場。
正直呂布はもう良いよって気がするんですがスタッフが好きなんだろうなあ・・・・・まあエロいしね。

ちなみに何と呂蒙の左眼は関羽に何かされてたものだと判明。龍がどうとかじゃなかったっけか?
関羽はXXだけで相当ヤバイキャラになっちゃってますが、何故こんな事になってしまったんだろう。

許褚の曹操と幼馴染設定復活もそうなんだけど、過去作との整合性とか割とどうでも良いのかな。


どうやら献帝の目的は反魂の法だか何だかで歴史上の三国志の登場人物を現代に蘇らせる事?
どうでも良いが孔明は諸葛亮の生まれ変わりとか関係なく只の物知り中学生になってないか(笑)。

献帝のやってる事が別次元過ぎて、残念ながら普通にバトルしてる人達がちょっと霞んでしまうな。
まぁ、このアニメでは普通のバトルというのがどういうバトルなのかも曖昧になって来ていますけど。

今回のシリーズを一言で表すとファンタジー世界に迷い込んだ一騎当千キャラの大冒険って感じ?


おまけのアイキャッチ。張飛は別に大きくならなくても良いだろう、うん。
関連記事
[ 2010/05/26 21:43 ] 一騎当千XX | TB(1) | CM(18) | TOP
何となくアイマスXENOGLOSSIA思い出したわ。
[ 2010/05/26 21:46 ] [ 編集 ]
大きくして欲しかった
[ 2010/05/26 22:09 ] [ 編集 ]
>>張飛は別に大きくならなくても良いだろう、うん。

どうやら拳で語り合わねばならぬようだな
[ 2010/05/26 23:07 ] [ 編集 ]
>>張飛は別に大きくならなくても良いだろう、うん。

屋上・・・だな
[ 2010/05/26 23:43 ] [ 編集 ]
>>張飛は別に大きくならなくても良いだろう、うん。

管理人・・なんて事を・・・orz
[ 2010/05/27 00:14 ] [ 編集 ]
?「石波天驚拳…撃って見せい…」

?「え///」

?「石波天驚拳を撃って見せいと言っておる!選挙で民主党に負けたのは単なるマグレか!」

麻生太郎氏「分かりました、撃ってみましょう」

なんかすまんww
拳で~→Gガン だからw
[ 2010/05/27 03:58 ] [ 編集 ]
>>張飛は別に大きくならなくても良いだろう、うん。

危ない、荒れる前に早く訂正するんだ……
[ 2010/05/27 04:03 ] [ 編集 ]
だが俺は管理人の味方だぜ。
[ 2010/05/27 04:36 ] [ 編集 ]
俺も管理人側につくぜ
[ 2010/05/27 20:46 ] [ 編集 ]
張飛はふんどしフィギュアが発売されるほど人気だぜ!
[ 2010/05/27 23:40 ] [ 編集 ]
管理人・・・覚悟・・・
[ 2010/05/28 19:18 ] [ 編集 ]
お前ら、アイキャッチばかりじゃなくて本編にも触れてやれよ。
[ 2010/05/28 21:29 ] [ 編集 ]
こんなに張飛の支持者が多かったとは…。嬉しい限り。
ところで、耳が見えている張飛ってめずらしいような?
[ 2010/05/28 22:11 ] [ 編集 ]
世間では関羽とか呂蒙のような浮世離れした性格の方々が大人気のようだしな…管理人さんも多分に漏れずか
[ 2010/05/29 03:05 ] [ 編集 ]
張飛、蟹みたいで可愛いっす
にしても素晴らしいぐらい本編のコメントがないw
[ 2010/05/29 10:30 ] [ 編集 ]
パンツ統計でもあれば少しは…
本編に触れたことにならないよな
[ 2010/05/29 12:55 ] [ 編集 ]
>正直呂布はもう良いよって気がするんですが

屋上
[ 2010/05/29 22:34 ] [ 編集 ]
しょうがねえなあ。
じゃあ俺が本編について触れてやるか・・・。


ベッドに全裸で寝ていた呂布のヌードがエロかった!
[ 2010/05/30 00:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
中学時代の蒙ちゃん。 王允にベタボレだった頃ですね。 飲みかけのコーラのシーンは、何度見たことかw 回想シーンで呂布登場。さり...
[2010/05/27 06:11] リリカル☆スアラ
カテゴリー
月別アーカイブ