二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

アマガミSS & 伝説の勇者の伝説 第1話 

アマガミSS & 伝説の勇者の伝説 第1話

アマガミSS & 伝説の勇者の伝説、第1話。
継続して感想書くかは微妙ではあるけど、とりあえず今期新番最初の2本いってみよう。


アマガミSS、第1話。
原作未プレイですが、何やら評判の良かった桜小鉄さんのコミックを読んで面白かったので視聴。

あのコミックがどこまで原作準拠なのかは分かりませんが、キャラの性質は大体同じ様なものか?
絢辻が腹黒気味だったり森島先輩が純一を昔飼ってた犬に似てると思ってたりは普通にありそう。

美也は本当にみゃあみゃあ言ってるんだなあ(笑)。キミキスにしろ妹キャラに恵まれる主人公だ。


いきなり純一が森島先輩に告白して撃沈しましたがこれも原作通り?展開速いなと思いましたが。
まあ、第1話から森島はるか編と銘打ってるんだからこのまま森島先輩攻略まで行くんだろうけど。

問題はそこから先をどうするのかだよね。全体で一本の話にするのかオムニバス形式にするのか。
前者だとアニメ版キミキスのラストのようになってしまう懸念が・・・・・ハーレムは無いだろうしなあ。

純一は変態紳士と親しまれている(?)みたいですが、若干ヘタレっぽくもあるのが心配でもある。


伝説の勇者の伝説、第1話。
公式サイトを覗いた時から予想はしていましたが、まあ、物凄く予想通りの内容だったこのアニメ。

やる気の無い主人公が凄い能力を持ってるとかの典型的な厨二病臭にはゾクゾクしちゃうぜ(笑)。
初っ端からいきなり「アルファスティグマ」がどうとか言い出した時にはキタコレ!と思っちゃったよ。

個人的にこういうファンタジーは嫌いではなくむしろ好物ですが、それにしても古い感じはするなあ。


最初からキャラ多めですが、覚える必要の無いキャラもいればおいおい覚えるキャラもいるだろう。
若干腐臭がするのも気になる所ですけど、売れるには萌えの他にそっちに訴えかけるのも必要か。

好きな部類ではあるし、結構ボリュームのある作品みたいなので長い目で見てきたい所ではある。
原作未完だしどうせアニメでは完結しないんでしょうけど、キリの良い所までは進んで貰いたいね。

まあ正直、これをアニメ化するならオーフェンを「原作準拠」でアニメ化して貰いたいと思うけどねー。
関連記事
[ 2010/07/04 11:23 ] 新番未分類 | TB(14) | CM(44) | TOP
妹が一番でした
[ 2010/07/04 11:29 ] [ 編集 ]
管理人って割とB級アニメ好きだよな。

そのアニメが化けることもあるのが侮れん所ではあるが伝勇伝はなぁ……。
[ 2010/07/04 11:32 ] [ 編集 ]
ネタバレっていうか公式の情報なんだけど
アマガミは安心のオムニバスですねー。

第一話はまんまゲームを動画にしたって感じですが
キミキスのように変にアレンジして総スカンになるよりは
良質になるかと。刺激は少なそうですけどね(^^;
[ 2010/07/04 11:52 ] [ 編集 ]
アマガミSSはオムニバス形式らしいですよ。
[ 2010/07/04 11:53 ] [ 編集 ]
厨二病乙w
[ 2010/07/04 12:09 ] [ 編集 ]
>オーフェンを「原作準拠」でアニメ化して
スゲェーよくわかるw
[ 2010/07/04 12:12 ] [ 編集 ]
その前にBBBを原作準拠やって欲しい。
[ 2010/07/04 12:30 ] [ 編集 ]
>アマガミSS
ギャルゲやエロゲの序盤を見ているかのようだぜ
元がギャルゲだから当たり前なんだけどw

1人あたり4話だから詰め込み気味になりそうな以外はさほど問題なさそうだ。あとはアニメ版キミキスに比べてインパクト(意外性)が足りないくらいか
[ 2010/07/04 13:11 ] [ 編集 ]
厨二認定されないファンタジー物なんてあるの?
[ 2010/07/04 13:13 ] [ 編集 ]
なんかあれだな。勇者のヤツはスレイヤーズとか、
魔法戦士リウイとか、俺が厨房の頃wktkみてたファンタジーアニメを色々詰め込んだ感じ。腐女子がとかなんとか、とか色眼鏡でアニメ見る俺は、もうあの頃のようなファンタジーアニメの楽しみを味わえなくなったのかな・・・つまり何が言いたいかというと今回のアニメは微妙。
[ 2010/07/04 13:15 ] [ 編集 ]
勇者原作だと進めば進むほど鬱ストーリーになってくが、
序盤はギャグ系だから微妙なんだろうな。
[ 2010/07/04 13:40 ] [ 編集 ]
ゼロの使い魔を原作準拠で・・・w

森嶋先輩
リアル世界だったら、告白前から
「うわぁ、こいつ絶対私に惚れてるわぁ(ぷげ)」とか思ってるだろうなぁ・・・orz
「男なんてちょろいわぁ」とか

「やさしいね」とか、すなわち「便利な存在ね」に等しいし。

男はいつまでも純情だけど、女は小学生高学年から計算高いからな(涙)

ということもモジモジ感じながら見てましたw
[ 2010/07/04 14:42 ] [ 編集 ]
>厨二認定されないファンタジー物なんてあるの?

う~ん、確かに・・・
[ 2010/07/04 15:07 ] [ 編集 ]
伝説の勇者の伝説は1話飛ばして作ったからわけわからん。
って話もあったがどうなんですかねえ
[ 2010/07/04 15:47 ] [ 編集 ]
訳分からんって程でもなかったと思うけどねえ。
2chコピペサイトは揃ってネガキャンしてるみたいだが。
[ 2010/07/04 16:09 ] [ 編集 ]
Wikiで伝勇伝主人公の設定見てゾクゾクしたw

焼きそばを食べたがるムギの気持ち、ひじょーによく分かる!
[ 2010/07/04 16:20 ] [ 編集 ]
正直どちらも切るか継続化のボーダー上なんですが。
[ 2010/07/04 18:33 ] [ 編集 ]
伝勇伝はなんで原作どおりにしないんだw
すればそれなりに見れる作品になっただろうに
一話使って顔見世するよりよっぽど世界観が知れるだろうに
[ 2010/07/04 19:21 ] [ 編集 ]
オーフェン原作準拠もいいが
秋田BOXの書き下ろし小説もアニメ化してほしいと思ったり
[ 2010/07/04 20:15 ] [ 編集 ]
過去回想で国王さんが死亡フラグを踏み抜いたきがしなくもない
[ 2010/07/04 20:20 ] [ 編集 ]
森島先輩ルートは一回ふられてからやっと始まるからな
[ 2010/07/04 21:06 ] [ 編集 ]
 中ニ病が好きなら今度アニメ化する「緋弾のアリア」がオススメ、これでもかってぐらい中二病ですよ。
[ 2010/07/04 21:07 ] [ 編集 ]
原作通りの美也EDは省略かな?
[ 2010/07/04 21:13 ] [ 編集 ]
「優しいから」連呼しすぎで聞くに堪えなかった…
[ 2010/07/04 21:42 ] [ 編集 ]
手を変えず品を変えずw
[ 2010/07/04 22:27 ] [ 編集 ]
オーフェン知ってる人多くて吹いた
[ 2010/07/04 22:40 ] [ 編集 ]
>オーフェンを「原作準拠」でアニメ化
レギオスがアニメ化した際に全く同じこと思った俺が通りますよ・・・
[ 2010/07/04 23:03 ] [ 編集 ]
ハルヒから入ったアニメ好きばっかかと思ったら90年代知ってる人多くて安心した
[ 2010/07/04 23:28 ] [ 編集 ]
スレイヤーズ、オーフェンは誰しも通る道だったなあ
[ 2010/07/04 23:48 ] [ 編集 ]
オーフェンは最初に読んだラノベ。
確かに今からでも原作準拠でアニメ化してほしいなぁ。
同じ作者のエンジェルハウリングもけっこう好きだが。
[ 2010/07/05 00:38 ] [ 編集 ]
>スレイヤーズ、オーフェンは誰しも通る道だったなあ

大運動会 バトルアスリーテスもどうだな。
[ 2010/07/05 00:46 ] [ 編集 ]
>大運動会 バトルアスリーテスも
スレイヤーズ、オーフェンの次にそれが出るなら
天地無用!、爆れつハンター、セイバーマリオネットあたりも入れてやれ
[ 2010/07/05 01:14 ] [ 編集 ]
>>大運動会 バトルアスリーテスも
>スレイヤーズ、オーフェンの次にそれが出るなら
>天地無用!、爆れつハンター、セイバーマリオネットあたりも入れてやれ

更に世代の古いヲタなもんで、この辺りは全部鼻で笑ってガン無視決め込んでたけど、オーフェンだけはモー娘。タンポポの超迂回ルートで見てたなぁ。
後で原作読んで違いすぎて噴いた。
[ 2010/07/05 04:38 ] [ 編集 ]
アマガミは確かに展開早かったですね。
けど、キミキスと違って安心して見れそうではある。

若干むずがゆかったが、楽しめたです。
[ 2010/07/05 05:35 ] [ 編集 ]
>オーフェンを「原作準拠」で

懐かしすぎるwww
中学生の頃図書室で借りて読みまくってたなあオーフェン…
[ 2010/07/05 18:11 ] [ 編集 ]
懐かしいなオーフェンw
俺としては半端に原作なぞった一期より、開き直ってオリジナルやった二期が結構楽しめたけど

どーせ知ってるだろうが、「秋田禎信BOX」として大ボリュームの後日談が存在するんだぜ
[ 2010/07/05 22:18 ] [ 編集 ]
何かオーフェンで盛り上がってるのが懐かしくて嬉しいw
[ 2010/07/05 22:37 ] [ 編集 ]
オーフェンって調べてみたらずいぶん古いんですね、
なんかここに書き込んでる人の年齢が高くて若干引きました。。
みなさん、良い大人なんだから、卒業しないの?
[ 2010/07/06 00:05 ] [ 編集 ]
↑そんなしょうもないこと書く方が引くわ。

アニメ版見たことないんだが、完全オリジナルなのか?
それとも無謀編準拠ということ?
10巻くらいだったか、教会地下の戦い以降がかなり燃えた記憶があるなぁ。

草河つながりのBBBもごく最近になって読んでたいそうおもしろかった・・・
[ 2010/07/06 01:30 ] [ 編集 ]
>完全オリジナルなのか?
一期はある程度原作準拠だったが
二期はオリキャラ投入しまくりオリジナル展開しまくり(つーか原作微塵も残ってねぇ)で
多くの原作ファンからは黒歴史として闇に葬り去られたのだ
[ 2010/07/06 02:52 ] [ 編集 ]
オーフェンとか懐かしいwwww
アニメは見たことないけど、小学生の頃にPS2のゲームをやってたwwwwww
[ 2010/07/06 12:12 ] [ 編集 ]
>みなさん、良い大人なんだから、卒業しないの?

大半の人間が途中退学するだけで、大人になったぐらいで卒業出来る程、底の浅い世界じゃないんだぜ。
[ 2010/07/07 02:46 ] [ 編集 ]
漫画やアニメを卒業できたなんて言ってる奴は、初めからその分野に興味が全く無かった奴がただそう言ってるだけ。
そういう奴も結局自分が興味がある分野は何歳になっても卒業できない。
人間なんて皆同じなんだよ。
[ 2010/07/09 20:25 ] [ 編集 ]
アマガミはやばすぎるw
[ 2010/07/17 19:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
原作未プレイギャルゲーによくあるハーレム浮気展開で中途半端に攻略とかをどう打開するのか見物ですね。うん、ギャルゲーだよねー(棒)一話だから全キャラ紹介も兼ねているのだろうけどこんな奥手な男が上手いこと女性ばかりと接点持つ訳ねぇだろ見てて辛くなってきた人...
恋愛ゲームのアニメ化。 放送枠といい忌まわしい記憶が甦るけどスルーで(^^; 主人公・橘純一には、幼馴染の「お姉ちゃん」ではなく…「...
[2010/07/04 12:55] SERA@らくblog
第1話 『昼寝王国の野望』 ストーリーは…。 「俺たちの任務は、世界各地に眠る勇者の遺物を見つけ出して、ローランドに持ち帰ることだよ...
[2010/07/04 13:18] どっかの天魔BLOG
ゲームはやってない。ずっとやってるネットラジオも聴いてない。でもアニメに関しては中途半端に情報が入ってしまってどうも各ヒロインごと...
[2010/07/04 13:58] 蒼碧白闇
男殺しの天然女王に挑む―
[2010/07/04 14:27] wendyの旅路
アマガミ Sincerely yoursシンシアリーユアーズ(1) (ファミ通クリアコミックス)クチコミを見る 今期、前評判の高い作品の一つ。原作は、恋愛シミュレーションゲームで、発売された当時はかなり話題になっていたので、タイトルぐらいはご存知の方も多いかと思います。 ?...
2年前のクリスマスイブ。 悲しい思い出。 一体誰と待ち合わせしてたんだろう? その過去が1番気になりましたw にぃに、フラれて宇宙...
[2010/07/04 17:09] 空色きゃんでぃ
TVアニメ「アマガミSS」エンディングテーマ1 キミの瞳に恋してる(特別盤)(2010/07/21)森島はるか(伊藤静)商品詳細を見る アマガミという恋愛ゲーム...
[2010/07/04 19:47] 破滅の闇日記
人気ゲーム「アマガミ」のアニメ版「アマガミSS」の第1話。 アニメの公式HPの他に公式応援サイト「~輝日東高校へようこそ~」も更新中...
[2010/07/04 21:32] ゆる本 blog
 伝説の勇者の伝説  第01話 『昼寝王国の野望』 感想  次のページへ
[2010/07/06 07:38] 荒野の出来事
 アマガミ SS  第01話 『第一章 森島はるか編 アコガレ』 感想  次のページへ
[2010/07/06 07:41] 荒野の出来事
誰得なシーンから始まります(´・ω・`) (まったくだな
[2010/07/07 15:40] モキュざらしの日々
プロローグでクリスマスイブにやっとデートを取りつけた相手に待ち合わせをすっぽかされる主人公・純一。 苦い2年前の記憶を抱えて物語はスタート。 購買で1年生の女の子があふれかえる人ごみに尻込みしている所を助けた、純一。 それを見ていたのが純一も憧れる学園でも?...
[2010/07/11 10:12] ゲーム漬け
アルファスティグマヾ(≧∇≦)〃な回(´ω`*) (どんな回だ
[2010/07/11 21:17] モキュざらしの日々
カテゴリー
月別アーカイブ