二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ストライクウィッチーズ2 ズボンのクオリティが不安?とか杞憂過ぎた。 


さすがと言うべきか・・・・・。
そんな訳でやっぱりというか実に申し分無いズボンアニメだった「ストライクウィッチーズ2」第2話。


さて、欧州へ向かう途中でネウロイに襲われた芳佳達でしたが、すぐさま芳佳&坂本さんが出撃。
シールド張れない坂本さんはどうするのかと思ったらビームを弾く刀を引っ提げてのご登場でした。

いやそこにも驚いたけど個人的には坂本さんのスク水に尻尾用のスリットがあったのがね・・・・・。
穴開いてるって事はやはりあれはスク水では無いのか。相変わらず謎が謎を呼ぶコスチュームだ。

第1話の冒頭に繋がるストライクウィッチーズ集結シーンはある意味使い回しだけどまあ良かった。


しかし坂本さんの必殺技とか何かノリ変わってない?と思ったけどこれもまあ熱かったので良し!
ズボンのクオリティも良い感じになって来たしアクションも良い感じだし、やっぱり期待出来そうだ。

後は内容ですが、次回は修行か何かする話みたいで最初は1期と似たようにのんびり目なのか?
まあどちらかと言えばそっちの方が無難だし下手にシリアス話にするより良いのかも知れないな。

何気にリネットのおっぱいを揉んで笑顔になっていた、おっぱい魔人・芳佳の今後にも期待します。
関連記事
相変わらずクオリティたけぇなあ……
萌え系じゃなきゃ素直に賞賛するんだが、逆に言えば萌え系だからこそ売れると踏んで金が出てるのか。
もっさんとミーナ隊長くらいの落ち着いてるキャラが俺には丁度いい。
[ 2010/07/16 00:08 ] [ 編集 ]
もっさんの白スクは死装束だと思った
[ 2010/07/16 00:14 ] [ 編集 ]
坂本さん素直にかっこいい!!
[ 2010/07/16 00:38 ] [ 編集 ]
もっさん白スクで芳佳との差別化を図ったか。やるな。
[ 2010/07/16 01:45 ] [ 編集 ]
>坂本さんのスク水に尻尾用のスリット
 ん?あれスリットだったのか。1期から今まで気付かなかった。

 イェーガーさんのお胸の揺らし方が、ちょっとあざとく感じたぞ。
[ 2010/07/16 01:58 ] [ 編集 ]
白スク水が最強過ぎてワロタwww
坂本さんの勝利の高笑いも最高でした!
[ 2010/07/16 06:23 ] [ 編集 ]
4話のタイトルは「かたい、はやい、ものすっご~い」
これは・・・
[ 2010/07/16 06:40 ] [ 編集 ]
テンションあげて魔法力アップするために技の名前叫んでるのかなw
[ 2010/07/16 11:41 ] [ 編集 ]
とりあえず、もっさんの刀を量産すべきだな。
あと、これの応用で服とかズボンとかにミラーコート機能つけられんのかな。
[ 2010/07/16 13:41 ] [ 編集 ]
坂本少佐のやむを得ないキャスト交代に関して、一話ではちょっとセリフが少なかったから大丈夫違和感なしとは思ったけど評価保留。
二話で確実に問題なしと確認できたので素直に喜ぼう。
よくこれだけ違和感無い人探してきたわ。
[ 2010/07/16 14:29 ] [ 編集 ]
これだけオマンコの形露骨にだして大丈夫なの?
実物見たことないから上手く言えないけど
やばいよね。
[ 2010/07/16 15:07 ] [ 編集 ]
坂本少佐のある意味妖刀だが、今回だけ見ていると攻撃は真正面だけだった(機動性を生かして交わし続けていたけど)。
まぁ、当たり前だがネウロイ攻撃が進化と共に、
完全フォーミング化したら戦って行けるのだろうか?
それと坂本少佐、アンタはフ○ーダムか!
[ 2010/07/16 15:19 ] [ 編集 ]
↑×2
やばいのは君のムスコだろw
DT乙!
[ 2010/07/16 17:30 ] [ 編集 ]
こんな感じのアニメでも一期は「文化庁メディア芸術祭審査委員会推薦作品」に選ばれてる。

今月のHiViでもBD-BOXがえらい持ち上げられてた。

[ 2010/07/16 17:53 ] [ 編集 ]
やだっ…このアニメカッコイイ…///
[ 2010/07/16 19:17 ] [ 編集 ]
無茶です、坂本さん!!(ストライカー無しで飛び降りるろか二十歳で白スクとかいろんな意味で)
[ 2010/07/16 19:23 ] [ 編集 ]
まぁ、機動性を上げれば敵の攻撃は受けない。(ストフ○化=防御を最小限で良し)
これによって、攻撃力&防御能力を持った妖刀で一点集中攻撃を相殺。
う~ん、こんな感じだったら妖刀の様に西洋シールドを作れば、攻守問題なしジャン!
[ 2010/07/16 19:47 ] [ 編集 ]
半年とは言え、あれだけの戦果を上げたのに皆階級が上げっていない?
[ 2010/07/16 19:58 ] [ 編集 ]
この作品、ズボンでさえなければ! 万人に薦められる良作なのに。
[ 2010/07/16 20:35 ] [ 編集 ]
でも、ズボンでなければ見る切っ掛けがなかった
[ 2010/07/16 21:12 ] [ 編集 ]
ストパンの影響でそろそろパンツのまま外出てもズボンだって言い張ればOKな世の中になったかな?
[ 2010/07/16 21:18 ] [ 編集 ]
↑君が10代の美少女なら、何の問題もないよ。
[ 2010/07/16 21:33 ] [ 編集 ]
ヴェネチア海軍の船は
コンテ・デ・カブール型 戦艦かな?
3連装砲2基だったよね。

2連装砲のやつもいたな。
[ 2010/07/16 21:55 ] [ 編集 ]
下着のトランクスを普通の短パンだと言い張って、夜中のコンビニとかに買い物に出る層は昔からいたらしいぞ、もちろん男だけど。
[ 2010/07/16 21:56 ] [ 編集 ]
OPの戦艦大和も、今回のヴェネチア戦艦のように哀れな末路を辿るんだろうな
[ 2010/07/16 22:33 ] [ 編集 ]
何気に、コメント操作が行われているのか?
[ 2010/07/16 22:48 ] [ 編集 ]
もっさん無双だったなww
戦闘これもうもっさんだけでも片付くだろwww
[ 2010/07/16 22:55 ] [ 編集 ]
芳佳に胸をもまれて笑顔になってるリーネに成長を感じる♪

1期だったら「芳佳ちゃぁ~ん!!」って感じだったからな。

曹長に昇進したリーネの胸の成長にも期待!
[ 2010/07/16 23:56 ] [ 編集 ]
ズボンに気を取られがちだけど、
獣耳と尻尾もよくよく考えたら絵的にシュールだよな…

しかし相変わらずルッキーニは良いズボンだ
[ 2010/07/17 00:35 ] [ 編集 ]
ヴェネチアの戦艦、ヴィットリオ・ヴェネト級(またはリットリオ級)じゃないか?
前部の砲塔が三連装の背負い式に見えたが・・・
[ 2010/07/17 03:10 ] [ 編集 ]
少佐無双すなあ。ビームかわすところがもっとくねくね動いていたらなおよかったかもしれん。
[ 2010/07/17 03:36 ] [ 編集 ]
シャーリー可愛いぜッッッ!!!可愛すぎて死にそうだ!!
しかし胸を揺らす必要があったのだろうか・・・?

最初は不安だったけどこの分だとパンツの完成度も高いまま進んでくれるかなぁ////

一期のブルーレイを買ったが資料集とかがやや違っていた。
[ 2010/07/17 12:20 ] [ 編集 ]
このオールスターはそろったな。
[ 2010/07/17 13:02 ] [ 編集 ]
来週登場するばあさんもズボンを履いているのだろうか
[ 2010/07/17 17:19 ] [ 編集 ]
スク水坂本さんかわゆすぎるだろ、結婚してくれ

ガチ戦闘シーン+ズボンアングルがシュールすぎる(良い意味で)
[ 2010/07/17 17:30 ] [ 編集 ]
3連装砲塔を持つ旗艦は「リットリオ」級(「ヴィットリオ・ヴェネト」級)、途中で砲塔と艦橋がアップになるのは「ザラ」級重巡洋艦、「撤甲弾、発射」のシーンで、旗艦後方で砲撃しているのが「コンテ・ディ・カヴール」級戦艦(近代化改装後)、作画が実物に忠実なので、ほぼ間違いないと思われる。

原則の迷彩塗装も1942~1943年ごろまでイタリア海軍が実際に使用していたもの。艦首や艦尾甲板の赤白ストライプ模様も史実どおり。

同人版の「アフリカの魔女」などでは、ドイツ(カールスラント)の8.8cm高射砲(通称「アハトアハト」)で、陸上ネウロイのコア撃ち抜いたりしてるんだが、大型ネウロイとなると、欧州戦艦で最強クラスの威力を持つ「リットリオ」級の38.1cm砲でもダメなのか・・・
[ 2010/07/17 17:30 ] [ 編集 ]
欧州の戦艦はビスマルクも含めて、しょぼいからねぇ。。。

大和の46cm砲で、ダメージ与える伏線なのかな?
ぜひ熱い展開を。

でも、水平で2万メートルぐらいの距離じゃないと精度悪いし
上空の敵を討つとなると、1万メートルぐらいに接近しないといけないか。
発射から弾着まで、距離3万メートルで、50秒クラスの時間がかかるけど
アニメじゃそんな時間は取れないでしょうねw
[ 2010/07/17 20:01 ] [ 編集 ]
二期になってミーナさんじゅうはっさいのデコ面積が狭くなった希がする。
[ 2010/07/17 22:11 ] [ 編集 ]
坂本さん、一期を一気に見た後に二期を見た瞬間
「んんっ?」
っと少しだけ思ってしまった。いやいや、早く割り切らなくては。
[ 2010/07/17 23:54 ] [ 編集 ]
もっさんが紫電改に乗るとは。

ってことは宮藤父が残した設計図から作られるのは陣風か?

いやはや、楽しみです。
[ 2010/07/18 21:09 ] [ 編集 ]
あれ?結構面白い?
ズボンだけではない(キリッ
とかバカにしてたけど良作だな
[ 2010/07/20 08:21 ] [ 編集 ]
もっさん声優変わったとは思えないw
[ 2010/07/25 21:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
二十歳をすぎたら、白スク水です! 尻尾がぴょこんって出るのが可愛い♪ 二十歳過ぎたら魔法が使えなくなっちゃうんですね。 1945年...
[2010/07/16 00:25] 空色きゃんでぃ
1期の視聴が先日完了しました~。つか、こんなにも面白いアニメだったなんて・・・! パンツアニメだとバカにしてたぜ(^^; ストライク...
[2010/07/16 00:28] 新しい世界へ・・・
ストライクウィッチーズ2 Blu-ray 第1巻 【初回生産限定】クチコミを見る 途中、坂本無双。最後、総力戦・・・うむ、熱い夏じゃった・・・。 ↑ポチって押して頂けると励みになります。コメントを頂けるとコメントレスさせて頂きます!
第2話 『伝説の魔女達』 もっさん無双…色んな意味で。
[2010/07/16 03:15] どっかの天魔BLOG
100点! 私の嫁きたああああああ!リーネちゃん今期も可愛いです! てか坂本少佐はホント違和感ないな! 白スク水にしたのは大英断だったと思うんだ。思わず「うひょう!」って声出ちゃったよ。 てかもうこの話、主役坂本さんでよくないか? みんな大集合してい?...
 ストライク・ウィッチーズ2  第02話 『伝説の魔女達』 感想  戻ってきたのか。    次のページへ
[2010/07/16 06:19] 荒野の出来事
ストライクウィッチーズ2~笑顔の魔法~(初回限定盤)(DVD付)(2010/08/04)石田燿子商品詳細を見る 坂本美緒は20歳を過ぎて、シールドを使えなくなり...
[2010/07/16 09:48] 破滅の闇日記
100点! 私の嫁きたああああああ!リーネちゃん今期も可愛いです! てか坂本少佐はホント違和感ないな! 白スク水にしたのは大英断だった...
ウィッチに不可能なし―
[2010/07/16 16:12] wendyの旅路
欧州に飛んだ芳佳と坂本さん。 いきなりのネウロイとの戦闘…。 かつての501部隊・ストライクウィッチーズの再結集の巻です♪ ▼ ストライ...
[2010/07/16 20:56] SERA@らくblog
巨大で強力となったネウロイからみんなを守りたいと半ば強引に坂本少佐と 欧州へ向かった芳佳の「ストライクウィッチーズ2」第2話。 到着...
[2010/07/17 04:25] ゆる本 blog
★★★★★★★★★☆(9:素晴らしい!) 第501統合戦闘航空団、復活! 1話ではまだイマイチ実感が湧かなかったのだが 全員が一同に揃っ...
[2010/07/17 08:12] サボテンロボット
明らかな特別待遇と全てを極めし白スク水!!!
[2010/07/17 22:30] 紅の終幕劇
魔女のルビは「パンツ」です(´ω`*)b (違います
[2010/07/28 21:45] モキュざらしの日々
カテゴリー
月別アーカイブ