二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

世紀末オカルト学院 マヤの出番が少ないと見所が・・・・・おっぱい? 


この新キャラはメインなのか?
そんな訳で今回はマヤが目立たなかったせいかイマイチだった感の「世紀末オカルト学院」第3話。


さて、学院長の死の騒動が一息ついて、本格的にノストラダムスの鍵を探す事にしたマヤですが。
今回目を付けたのは巷で話題(?)の天狗。まあオカルトなら手当たり次第って感じですけど(笑)。

段々・・・・・というか最初からヘタレ臭がしていた文明は、早くもダメダメのような気がして来たぞ。
元から大して超能力を持ってなかった上に今はそれすら使えない文明には何が出来るんだろう?

ところで未来で文明は死んでたけど、あの教頭が生きてたのは疑問に思う所ではないんだろうか。


この新キャラ・美風はどうにも怪しい気がしてしょうがないんですが、実際の所どうなんだろうねえ。
文明のヘタレをアピールするために登場したキャラとも考えるし普通に化物って線も考えられるし。

いや、地下壕で何もしなかった事を考えると化物って事は無いのか。でも何か露骨過ぎるしなあ。
とりあえず文明は巨乳好きって事は分かったけど、次回のサブタイトルは「文明の崩壊」って(笑)。

どう崩壊するのは定かではありませんが、個人的には文明じゃなくてマヤをもっと出して欲しいね。
関連記事
[ 2010/07/22 00:22 ] 世紀末オカルト学院 | TB(10) | CM(24) | TOP
オカルトの8割はマヤでできています。
[ 2010/07/22 00:32 ] [ 編集 ]
余りに怪し過ぎて逆に何も関係ない一般人のような気もする
[ 2010/07/22 00:47 ] [ 編集 ]
見所が多くて面白かったわ。後はマヤ分がもうちょい多けりゃ文句無しだったけど。
[ 2010/07/22 01:57 ] [ 編集 ]
モスマンきたあああああああ!!!!
[ 2010/07/22 02:00 ] [ 編集 ]
アニメノチカラではじめて面白いと思った
[ 2010/07/22 02:05 ] [ 編集 ]
テーレッテレー
[ 2010/07/22 02:22 ] [ 編集 ]
文明が母親(12年後には死んでる?)に電話をかけるところがよかった。
[ 2010/07/22 02:47 ] [ 編集 ]
茅原は高校生よりも上のキャラやらすのは無理があんじゃね?(キリッ
[ 2010/07/22 03:07 ] [ 編集 ]
今回、ボーガンで倒したのが、「フライング・ヒューマノイド」かな?(形状的に「ジーナ・フォイロ」に近いけど)
で、新登場が「モスマン」かな?
予告で言ってたけど、なんで恥ずかしいんだ?
[ 2010/07/22 06:53 ] [ 編集 ]
てっきり教頭が宇宙人の尖兵かと思ってた
[ 2010/07/22 14:47 ] [ 編集 ]
↑それ美風かも・・・?
だって、写真で確かめてないし・・・
[ 2010/07/22 14:54 ] [ 編集 ]
大家がBETAの目玉くんに見えてきた
[ 2010/07/22 18:50 ] [ 編集 ]
>美風
おやきの解説や洞窟での涙の件を見るに、あの食堂の婆さんが化けた姿(若返った?)な気がする。

それにしてもマヤの出番が少ないと地味なアニメになるな…。
[ 2010/07/22 19:13 ] [ 編集 ]
溢れ出るB級映画臭がたまらんw
[ 2010/07/22 19:30 ] [ 編集 ]
とりあえず美風の肩紐が素晴らしすぎた。
いいぞ、もっとやれ。
[ 2010/07/22 21:38 ] [ 編集 ]
なんで予告がBE TOGETHERなのよ!?

と思ったが、よく考えたら1999年7の月といったら、鈴木あみ版が大ヒットしてる頃だったな。
モーヲタ的には屈辱の歴史だったから、よく覚えているともさ。
[ 2010/07/22 22:33 ] [ 編集 ]
まぁ展開的に普通
 美風=婆さん に思えるけど・・理由はわからん
じゃないと文明がいい思いしただけになる?

とにかく今期はこれが一番楽しいです
[ 2010/07/23 09:09 ] [ 編集 ]
どうやってポルシェ…いやなんでもない
楽しみにとっておこう
[ 2010/07/23 11:07 ] [ 編集 ]
モー娘か~w
今のAKBみたいな感じだったもんね~w
[ 2010/07/23 13:41 ] [ 編集 ]
何気に、コレの舞台になっている所って実際に存在してる所だったのね。
[ 2010/07/23 14:48 ] [ 編集 ]
美風さんが天狗か。あるいは幽霊説を推す。
[ 2010/07/23 16:17 ] [ 編集 ]
そろそろ団子に触れてやろうず
[ 2010/07/23 17:10 ] [ 編集 ]
美風さんが事故の事で泣いたのは当時を知ってるからで、
その正体は婆さんだろうなぁ。

しかも婆さんが2人とか、豪傑寺一族のパロディだろ。
[ 2010/07/23 19:58 ] [ 編集 ]
>あの食堂の婆さんが化けた姿(若返った?)な気がする。
厨房から婆さんが呼ぶ声に、美風が答えるシーンがあったような…幻聴か?
とりあえず俺は次で美風死んじゃうんじゃないかと予想
[ 2010/07/24 23:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
 世紀末オカルト学院  第03話 『美し風、吹き抜けて』 感想  次のページへ
[2010/07/22 00:26] 荒野の出来事
こずえは、虫取り網で天狗を獲るつもり(^^; 学院のまわりで起る神隠し。 天狗の仕業とか噂になるが、マヤはこれがノストラダムスの鍵に...
[2010/07/22 00:28] SERA@らくblog
文明って単純―
[2010/07/22 00:30] wendyの旅路
内田文明、全身が腕になる! なんて怖いオカルトΣ(・ω・ノ)ノ オカルトなんて恥ずかしい! オカルト学院周辺で起こる神隠し事件・・・ ...
[2010/07/22 01:30] 空色きゃんでぃ
アニメ 世紀末オカルト学院 第03話「美(うま)し風、吹き抜けて」 の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 てーれってれーー...
[2010/07/22 07:48] とっくりん
たまたま入った定食屋で中川美風と知り合う文明。 二人のデートの光景を中心に物語は進んでいく。 全体的に細かい芝居が多く、作画的にも非...
[2010/07/22 10:37] 失われた何か
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る オカルト学院のまわりで、神隠しが起こる。天狗の仕業だと聞きつけたマヤは、「ノストラダムスの鍵」につながるかもしれないと文明をけしかける。二人の目的は、ノストラダムスの鍵を探して予言を食い...
中川美風が登場。 文明が余裕で恋に落ちてしまったけどあんな風な感じで知り合いになってほとんどデートみたいなことになればそりゃあ誰でも...
[2010/07/22 19:47] 蒼碧白闇
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 天狗が現れたとの噂が立ちました。影の形態からは...
[2010/07/23 09:43] 破滅の闇日記
未来からやって来たという青年、文明と組んで学園と父の死の謎を説くこととしたマヤ。 「世紀末オカルト学院」第3話。 学園の周囲で突然人...
[2010/07/24 04:40] ゆる本 blog
カテゴリー
月別アーカイブ