二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 学園から出ても学園黙示録? 


意外と楽しそうだな・・・・・。
そんな訳であまりスリルは感じなくなってきた「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」第3話。


さて、全世界で何か大変な事になっているとテレビのニュースで知った主人公達一行でしたが。
これだけ規模の大きい話になるとちゃんとオチがつくのが心配になって来ますがまあ今は良いか。

ゾンビ達に視力は無く音に反応するらしいですが、それだけじゃうーん?と思う所が多いような。
まあ、ゾンビがゾンビを襲わないのはお約束のようなものか。ゾンビって理屈じゃないしなあ(笑)。

そういえば紫藤に見捨てられた眼鏡君のくだりはギャグだよね?足挫いた所で噴いちゃったぞ。


そしてその紫藤のお陰で不穏な雰囲気に包まれるバス中。また随分分かり易いキャラが出たな。
別に一緒の行動取りたい訳じゃないし放っとけば良いんじゃ、とも思ったけどそうもいかないのか。

紫藤と何かあるらしくヒステリックにバスを降りた麗でしたが、その後はすぐ妙に爽やかな笑顔に。
どうもこのヒロインは最初から情緒不安定というか・・・・・主人公共々あまり好きになれない所が。

しかしメインキャラはどうせ死なないんだろうなあ、とか思ってると肝の緊迫感が薄れてしまうかな。
関連記事
[ 2010/07/24 21:08 ] 学園黙示録 | TB(10) | CM(36) | TOP
おっキタキタ
今期は管理人さんがんばってますな
[ 2010/07/24 21:15 ] [ 編集 ]
あれ
黙示録感想始めたんだ?
[ 2010/07/24 21:18 ] [ 編集 ]
は?前からやってるだろ。
[ 2010/07/24 21:29 ] [ 編集 ]
しかし雑な作品だよね・・・
[ 2010/07/24 21:42 ] [ 編集 ]
ロンドンだけ治安が保たれているのはアーカードたちが居るせいだろうかw(平野コータ繋がり)
[ 2010/07/24 22:04 ] [ 編集 ]
パニックホラーってアニメで見ても白々しいよな・・・・・。
主人公達は絶対死なないんだろうし。
[ 2010/07/24 22:07 ] [ 編集 ]
パニックホラーをちゃんと見たことないやつは黙ってろ
 
主人公たちすら死なすホラーだってあるんだ

まあアニメ系のだったら確かに死なないんだろうけど…
[ 2010/07/24 22:32 ] [ 編集 ]
ああんってセリフはどうなの?
そしておっぱい自重w
[ 2010/07/24 22:40 ] [ 編集 ]
黙示録の原作は風呂敷広げすぎて終点が見えない

原作者は未完作を量産する事で有名だから黙示録も未完で終わりそう
[ 2010/07/24 22:50 ] [ 編集 ]
襲ってんのかようわからんが、普通にゾンビ同士食べ合ってたのはスルーなのか?
[ 2010/07/24 22:52 ] [ 編集 ]
情緒不安定もなにも、物語開始からまだほとんど時間経過してないって忘れてない?
そりゃ人の形したものの頭をたたき割ったりしてきてるんだから、むしろ情緒不安定にならないほうがおかしい。
[ 2010/07/24 23:18 ] [ 編集 ]
ゾンビ物の場合、主人公たちは絶対死なないということはなく、
むしろ無惨な最期を遂げる場合のほうが多いよ

それはともかく、保健の先生のシートベルトぱっちんは良かったw
[ 2010/07/24 23:26 ] [ 編集 ]
↑↑そのおかしい人達は普通にいるようだが。
[ 2010/07/24 23:42 ] [ 編集 ]
まあ情緒不安定を責めるのは間違ってるよね。
原作は「終わった世界で俺たちは生きていく」みたいな感じで終わりそう。
[ 2010/07/24 23:44 ] [ 編集 ]
奇乳のキモイ養護教諭。
パイスラのシートベルトをペチンとする意味は?
あれはちょい笑った。


あのメガネ教師にレ○プまがいのことでもされたのか?
ってぐらいのファビョり。
次回予告で、NTR気味ですね。

やつが入り際に棒のとがったほうで喉つけばよかったじゃん。
「やつに噛み傷があったから」とでも言えばそれで終わりだと思う。

[ 2010/07/24 23:46 ] [ 編集 ]
麗は情緒不安定なんじゃなくてああいう性格なんだよ。
[ 2010/07/25 00:36 ] [ 編集 ]
>>ロンドンだけ治安が保たれているのは

 思わず納得してしまったw
 でもグールばっかりじゃ旦那としちゃつまらんだろうなぁ。
[ 2010/07/25 00:40 ] [ 編集 ]
>ロンドンだけ治安が保たれているのはアーカードたちが居るせいだろうかw(平野コータ繋がり)

発想が天才的すぎるw
[ 2010/07/25 03:09 ] [ 編集 ]
ゾンビ女生徒のパンチラシーンはいちご100%の衝撃だったw
これは新ジャンルを開拓したか!?
[ 2010/07/25 07:11 ] [ 編集 ]
おお、管理人さん頑張るねぇ
そのうち特殊なゾンビとかでてきそうだ
[ 2010/07/25 10:39 ] [ 編集 ]
>そのうち特殊なゾンビとかでてきそうだ

つ[佐藤大輔×田丸浩史] 最近のデッド。
[ 2010/07/25 12:52 ] [ 編集 ]
バス炎上分断は、バイオハザード2そのもの(絶対ワザとだ。)で面白かったな。
[ 2010/07/25 13:06 ] [ 編集 ]
バスで脱出する時に校門閉まってたみたいだけど
最初のゾンビどうやって入ってきたのかな?
[ 2010/07/25 16:11 ] [ 編集 ]
↑1話見てくるとわかる
[ 2010/07/25 16:47 ] [ 編集 ]
>これだけ規模の大きい話になるとちゃんとオチがつくのが心配

この原作者氏は、未完中断で有名ですからね。

矢張り、「俺+私+僕達の戦いはこれからだ」ENDですかね。
[ 2010/07/25 18:21 ] [ 編集 ]
>バスで脱出する時に校門閉まってたみたいだけど
>最初のゾンビどうやって入ってきたのかな?

最初のゾンビはそもそも学校に侵入していない。
よって、肛門は閉じっぱなしで一度も開いてないまま。

DQNくさい体育教師が感染して、学校内に蔓延した。
[ 2010/07/25 19:58 ] [ 編集 ]
1話はよくできてたんだけど2~3話は微妙だな。
スピード感が無いというか。
[ 2010/07/26 04:13 ] [ 編集 ]
悪っぽいメガネ教師になぜああもヒステリックな反応なのかを説明すれば回りもそれなりの目を向けてメガネがリーダーになる率も減るだろうに
ただ癇癪おこすだけとかちょっと色々足りなすぎだろ
ヒロイン ってか出てくる女キャラ全部好きになれないとか久々に見るなこんなアニメ
[ 2010/07/26 07:06 ] [ 編集 ]
スピード感(笑)
[ 2010/07/26 15:22 ] [ 編集 ]
接触でしか感染しないはずなのに、ゾンビの繁殖スピードが速過ぎるよな。
感染力が空気感染並みだ。

アニメ見てると、最初から大量のゾンビがいるように見えるのだが、
まったくゾンビがいなかった状態からゾンビが量産されるまでの過程が気になる。
[ 2010/07/26 15:58 ] [ 編集 ]
そんなシュミレーションが出来るFlashゲームがどこかにあったような。
[ 2010/07/26 20:31 ] [ 編集 ]
最後に出てきたDR-Zであろうバイクがなぜか2スト音・・
[ 2010/07/26 21:05 ] [ 編集 ]
>最後に出てきたDR-Zであろうバイクがなぜか2スト音・・

細部にまでこだわっている作品に見える?
[ 2010/07/26 21:38 ] [ 編集 ]
俺も昔やったことあったんでググったらすぐに出たな
ttp://www.class3outbreak.com/zombie-outbreak-simulator/

ゾンビと襲われる住民のパラメータの調整ができるから、
適当に弄ってボーっと眺めるのが吉
[ 2010/07/26 22:52 ] [ 編集 ]
たぶんじっとしていればコンビニ店員並みに生き残れる。
[ 2010/07/27 21:19 ] [ 編集 ]
>メインキャラはどうせ死なないんだろうなあ、とか思ってる

だなぁ。男の書く漫画やアニメは大抵死なないよな。
女が原作やってると主人公すら死ぬことある気がするけど。
[ 2010/07/29 14:40 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
世界オワタ\(^o^)/ 埼玉だけじゃなく、アメリカまで! パンデミック・・・これ病気なの!? どのくらい広がってるんでしょうか( ;゚Д゚) ...
[2010/07/24 21:19] 空色きゃんでぃ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD 1 [Blu-ray]クチコミを見る つくづくエンターテイメント性の高い作品でありますね。ゾンビもののテンプレを踏襲し、なおかつ映画「バイオハザード」に代表されるようなヒロイックアクション型のゾンビものの影響を見受けられる。さら?...
第3話 『Democracy under the DEAD』 あ~…。 これって世界規模のお話なの? と、原作漫画をある程度まで読んだけど、全くその設定を覚えていなか...
[2010/07/24 21:37] どっかの天魔BLOG
岸田教団&THE明星ロケッツ/HIGHSCHOOL OF THE DEAD TVアニメ「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」OPテーマ(2010/08/18)岸田教団&THE明星ロケッツ商品詳細を見る 世...
[2010/07/24 21:49] 破滅の闇日記
脱出劇―
[2010/07/24 21:57] wendyの旅路
すでに動く死体の感染は、全世界規模のパンデミック!? ホワイトハウス要人は空母に退避と、逃げるのも世界1です(^^; 日本政府は対応...
[2010/07/24 21:58] SERA@らくblog
極限状態に落とされたメンバー同じような状況は全世界で広がっている模様学園での生存者6人が集まり一致団結して危機を乗り越える生き残る可能性を高めるためにチームを結成こうやって絆や結束を高めれば高めるほど内部で感染すれば殺すのに戸惑うんですよね~クサレオタ...
 学園黙示録  highschool of the dead  第03話 『Democracy under the DEAD』 感想  次のページへ
[2010/07/25 01:02] 荒野の出来事
立て籠もりか脱出か「学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD」の第3話。 富士見書房特設サイトはこちら。 「この番組はフィクションのため現実の法令...
[2010/07/25 06:11] ゆる本 blog
いろいろと不思議なアングルがあったよw
[2010/07/25 11:33] 紅の終幕劇
カテゴリー
月別アーカイブ