二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

世紀末オカルト学院 長い前置きが終わってやっと話が進み始めたか・・・・・。 


まあ次回からなんですが。
そんな訳でクライマックス前にようやく話が進んだ感じの「世紀末オカルト学院」第9話&第10話。


さて、今回の前後編は教頭が降霊術によって呼び出した女の子とマヤの境遇を重ね合わせた話。
しかし本物の幽霊出て来たのに意外と皆反応薄いな・・・・・さすがオカルト学院と言った所なのか。

マヤも普通に受け入れてたけどマヤはオカルト認めないんじゃなくて嫌い(建前)ってだけだっけ?
というか降霊術の時のあの教頭の態度見ると教頭が学長殺したのか分からなくなって来るなあ。

あかりの態度が豹変した時には割とビクッと来ましたが、まあ、今回は良い話路線だったのでー。


結局はマヤが岡本親子の姿を見て学長との思い出を語り、また決意を新たに・・・・・って話でした。
何か似たような事を繰り返してる気がしなくもないですが、今回はようやく話が進みそう。尺無いし。

マヤは文明に対するデレ(?)が明確になりつつありますが文明が男を見せる時は来るかどうか。
まあ美風との兼ね合いもあるのでそういう時は来そうですけどね。美風も黒い雰囲気出て来たし。

中々インパクトのある次回予告だったので、ようやくやって来たクライマックスに期待しておきます。


美風は黒いような気もするしただのヤンデレのような気もするな・・・・・。
関連記事
[ 2010/09/11 21:48 ] 世紀末オカルト学院 | TB(10) | CM(22) | TOP
美風さん、もし悪い人だったら最終回あたりでカミングアウトして直ぐに無意味に退場していきそうだなw
[ 2010/09/11 21:54 ] [ 編集 ]
美風は都合良すぎて逆に白だと思った。
次回予告の死体マヤの引きは卑怯。
[ 2010/09/11 21:57 ] [ 編集 ]
どうせアレだろ、教頭の尻尾掴むために死んだフリとかだろ。
[ 2010/09/11 22:04 ] [ 編集 ]
次回予告の曲が曲だけに偽装死体の可能性もあるよなぁ

ガチで死んで何らかのオカルト的な方法で甦るのかもしれんが
[ 2010/09/11 22:11 ] [ 編集 ]
次のラストで死ぬ(もしくは死んだフリ)→一話空く→復活(ネタバレ)という展開になると見た!!
[ 2010/09/11 22:15 ] [ 編集 ]
もーーーん!
[ 2010/09/11 22:26 ] [ 編集 ]
一番上の左下の画像でマヤがネコミミつけてるようにみえたのは俺だけか?
[ 2010/09/11 22:27 ] [ 編集 ]
教頭は人類側で美風はエイリアン側だな
[ 2010/09/11 22:28 ] [ 編集 ]
オカルトは好きだけど、それがきっかけで家庭崩壊したわけだから好き好き言ってられないでしょう。

相変わらず、親は何しても結局最後は許される。
貧乏くじ引くのは子供ばっかり。
ウンザリだよ。
[ 2010/09/11 22:56 ] [ 編集 ]
>相変わらず、親は何しても結局最後は許される。
貧乏くじ引くのは子供ばっかり。
ウンザリだよ。

なにガンダムの主人公みたいなセリフ言ってんの(書いてんの)w?
[ 2010/09/11 23:13 ] [ 編集 ]
美風の目つきが悪くなってたな。美風とだんご3兄弟が鉢合わせしていた時
[ 2010/09/11 23:58 ] [ 編集 ]
文明が去って行く時にじっと見てる美風の目つきが何か怖かったw
来週異常に文明を誘惑してるようだし、ついに本性現すのかな?w
[ 2010/09/12 00:35 ] [ 編集 ]
文明がもてすぎて俺がつらい
[ 2010/09/12 09:57 ] [ 編集 ]
子供の頃からもててたじゃないか…
壁殴
[ 2010/09/12 10:40 ] [ 編集 ]
以前見た話で

死んだ

どうせ生き返るんだろ

次回のOPで火葬

のコンボをくらった事があってだな・・・
[ 2010/09/12 11:49 ] [ 編集 ]
文明に写真撮られて、マヤは未来で生きていないって確定してたから、本当にドロップアウトかも?
[ 2010/09/12 15:25 ] [ 編集 ]
ところで文明のスプーン曲げの能力は復活するのか?w

学長、気楽にオカルト学院設立する為に研究進める。
 ↓
ノストラダムスの予言に関する世界滅亡の危機を知ってしまう。
 ↓
こりゃやべえ、とのめりこんでいったのかもね。
[ 2010/09/12 17:20 ] [ 編集 ]
そこでJKだろ
[ 2010/09/13 21:56 ] [ 編集 ]
11話で今まで真面目にこのアニメを見てた自分が馬鹿らしくなった
[ 2010/09/14 11:10 ] [ 編集 ]
>文明に写真撮られて、マヤは未来で生きていないって確定してたから、

写真に写った未来を変えるために文明が来たんじゃなかったのか?
[ 2010/09/14 19:21 ] [ 編集 ]
11話みたいなのを超展開って言うんだろうな・・・
[ 2010/09/15 00:46 ] [ 編集 ]
元々ギャグアニメって言ってたやん
[ 2010/09/15 08:00 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る マヤたちは、あかりの父親・岡本健吾をつき止める。あかりのことを聞こうとするが、岡本は「帰れ」の一点張りで取りつく島もない。その帰り、マヤは一人、生家を訪れる。もうすぐ取り壊されてしまう家...
ホワイトラブ―
[2010/09/11 21:58] wendyの旅路
遅くなったクリスマスを…。 あかりの父を訪ねた帰り、マヤは取り壊される生家に向かう。 そこには生前の父と過ごした思い出が…。 ▼ 世...
[2010/09/11 22:12] SERA@らくblog
アニメ 世紀末オカルト学院 第10話「暖炉のあかり」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい。 来週の予告編が全部もっていった...
[2010/09/11 22:38] とっくりん
衝撃の予告!次回が気になりますヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 今回も、マヤの心理描写が良かったですね♪ あとJKが演奏してる顔が面白かったです( *´...
[2010/09/11 22:45] 空色きゃんでぃ
 世紀末オカルト学院  第10話 『暖炉のあかり/AKARI of fireplace』 感想  次のページへ
[2010/09/12 04:01] 荒野の出来事
悲しい女の子の幽霊あかりちゃんのお話「世紀末オカルト学院」第10話。 幸せな家族の風景。 アパートの前で待つあかりのために父親・健吾...
[2010/09/12 04:06] ゆる本 blog
結構重要な回だったのでは。見応えありました。
[2010/09/12 11:02] ソウロニールの別荘
成仏できないしずく。その理由を知るためにあかりの父を尋ねるが答えてくれず。 それでもマヤは一歩も引き下がらない。 そんな彼女達の態度...
[2010/09/12 15:04] 失われた何か
世紀末 オカルト学院 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray](2010/09/22)日笠陽子水島大宙商品詳細を見る 文明はモテ期に入りましたか?教頭はともかく、美...
[2010/09/12 21:09] 破滅の闇日記
カテゴリー
月別アーカイブ