二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

けいおん!! 良い最終回(番外編だけど)だと思ったら・・・・・。 


いや、うーん・・・・・えーと。
そんな訳で本編の後にまさかの映画化決定の情報が舞い込んで来た「けいおん!!」第26話。


さて、最初にやってるのは一体何のネタなんだろうと思ったらジャケットイラストのネタだったのか。
ここでやる事に何の意味が?と思ったけど今回はジャケットイラストのネタ披露回でもあったらしい。

一応今回の話の内容としては卒業アルバムの見本が出来てその写真がどうこうという話ですが。
写真差し替えって実際出来るのかね。まあ一人の生徒の意見じゃどうにもならんとは思うけど(笑)。

さわ子先生の彼氏のイメージ映像は面白かったな。あそこに隠れている必要があるのかっていう。


そして何だかんだと最終回っぽい雰囲気に。番外編でもこういう雰囲気に持ってったのは良いね。
憂と純が軽音部に入るのかはまだまだ微妙な雰囲気みたいですが、きっとどうにかなるんだろう。

で、映画化か・・・・・一体このアニメが映画で何やるんだろう?ってのがまず最初の感想でしたが。
どんな話を映画にするのか分かりませんがTVかOVAで十分のような内容しか想像がつかないぜ。

綺麗にスパッと終わって欲しい気がしなくもないんですが、最近の流れってやつなんですかねえ。
関連記事
[ 2010/10/03 21:23 ] けいおん!! | TB(12) | CM(50) | TOP
正直、最終回よりも最終回ぽっかったなぁ
特にふわふわ時間が流れて唯たちが走る辺りはスタッフロールが流れても不思議ではなかった

映画は原作にあるけどTVではやっていないエピソードか、学園祭ライブの完全版だったりして
[ 2010/10/03 21:28 ] [ 編集 ]
>映画は原作にあるけどTVではやっていない
んだなー。「!!」ではなく「!」だもんね。
[ 2010/10/03 22:07 ] [ 編集 ]
一期から二期までの総集編じゃないか?
[ 2010/10/03 22:08 ] [ 編集 ]
で、萌とか関係なしに面白かった?
録画はしてあるけど、見る時間がない・・・。
[ 2010/10/03 22:09 ] [ 編集 ]
で、萌とか関係なしに面白かった?
>すごい萌えた
[ 2010/10/03 22:13 ] [ 編集 ]
BDのジャケットの秘密もわかったし番外編としては上手くいったんじゃ
それにしてもさわちゃんが出てきた時に隠れていたムギの顔が何か良いなぁ
しかしデスデビルの面子全員がきてくれるって良い友達持ったんだなぁさわちゃんでもそうなると夏フェスのドタキャンってこの面子じゃないよな?
 
しかし映画化かぁ(何やるんだろう?)
それにしてもTBSでアニメ化するともれなく映画化がついてくるのか?
[ 2010/10/03 22:17 ] [ 編集 ]
映画を見るモチベーションが無い。
なぜ日常系を映画館で見なければいけないのか…
[ 2010/10/03 22:34 ] [ 編集 ]
>>で、萌とか関係なしに面白かった?
むしろ萌えが無ければただのクソアニメだから
他に何を求めてるのかと
[ 2010/10/03 22:35 ] [ 編集 ]
一期の12話みたいな話とか
[ 2010/10/03 22:37 ] [ 編集 ]
普通に本編でした・・・
全然、番外編じゃなかったです・・・
[ 2010/10/03 23:02 ] [ 編集 ]
終わってみればよくもまあ単行本四巻までしかない四コマ漫画をここまで広げたものだなと思う。しかも映画化ってww
[ 2010/10/03 23:11 ] [ 編集 ]
>写真差し替えって実際出来るのかね。

まぁ、できます。
そのための仮刷りですし。

写真の差し替えなんてデジタルデータを入れ替えるだけ。
仮刷りの了承がもらえてから本刷りだから

写真の写りが気に入らないからレベルだと
限りが無いので、さすがに却下でしょうけどw
[ 2010/10/03 23:43 ] [ 編集 ]
けいおん!もとうとう実写映画化か。
[ 2010/10/03 23:44 ] [ 編集 ]
よくよく考えると元は4コマかぁ・・・

ガンダムさん放映も遠くないなw
[ 2010/10/04 00:07 ] [ 編集 ]
映画宣伝の唯の動きがピクサーのスタンドっぽくね?
[ 2010/10/04 00:16 ] [ 編集 ]
関西人の俺にとってはノリがリアルの日常と一致しすぎてて不思議なアニメだったよ  原作も制作も京都なだけあるのかな
[ 2010/10/04 00:37 ] [ 編集 ]
無理だ・・・
映画は流石にキツイ。
さようならかな
[ 2010/10/04 00:38 ] [ 編集 ]
映画化…

上映される頃にはブーム去ってると思うのは俺だけかな?
[ 2010/10/04 00:50 ] [ 編集 ]
最終回は放送できない地域のために無理やり並べ替えただけだったんじゃないか?
[ 2010/10/04 01:31 ] [ 編集 ]
京アニで「番外編」を用意するのは、地方局の視聴者に対する配慮らしい。

報道特別番組などで放送が中止になった時、地方局だと次の新番組のスケジュールの関係で
そのまま1話カットされる可能性があるから。

そうなっても最終回までは流れるように「番外編」として最後の1~2話、余裕を作っておくそうな。

確認してないので間違ってたらスマンが、そういう話を聞いた事がある。
[ 2010/10/04 01:51 ] [ 編集 ]
映画化とは言っているがどれくらいの尺かなんてわかんねーぞ!
もしかしたら昔の劇場版あずまんがみたいに15分くらいのショートアニメかも!!

どちらにしろ上映する頃には過去の作品だよねw
[ 2010/10/04 01:53 ] [ 編集 ]
TBSは金が無い
搾取出来そうなところからはいくらでも金をむしり取る
人気があるんだからってだけの軽い判断では?
[ 2010/10/04 01:54 ] [ 編集 ]
なんでこんなアニメはやってるの…?
一期も二期も見たが
面白い要素が見当たらない…^^;
[ 2010/10/04 02:42 ] [ 編集 ]
それが人間の多様性というやつだよ
[ 2010/10/04 03:02 ] [ 編集 ]
ラストシーンの廊下ダッシュが良すぎた・・・
あれは反則
[ 2010/10/04 03:33 ] [ 編集 ]
唯の仲間、さわこの仲間、梓の仲間
この話のテーマは仲間だと思う
けいおん部はこれからもずっと友達としてつるんでいくんだろう
さわこの同級生みたいに

なんてなw
[ 2010/10/04 03:36 ] [ 編集 ]
確かにピクサーのあの電気スタンドに似てるなw
意識はしてないだろうけど。
[ 2010/10/04 05:33 ] [ 編集 ]
映画の内容

1:本命:2年の後半(クリスマス~3学期)
2:対抗:2年の1学期~夏休み
3:大穴:唯達卒業後

と言った所ですかね。
少なくとも梓の居ない1年時はないでしょう。
1と2に関する大学生になった唯達の回想を絡めつつ、3を描くという手もありますが、構成がかなり複雑になって、「けいおん」らしくなくなる気がしますし。
[ 2010/10/04 08:11 ] [ 編集 ]
原作終盤辺りのアニメ化出来なかった部分をやるだけじゃないの?
だらだらまったり日常がけいおんらしいしそんな特別なことはしないでしょ
[ 2010/10/04 12:44 ] [ 編集 ]
さわちゃんの唯達を見る目が優しすぎて萌えた
[ 2010/10/04 13:59 ] [ 編集 ]
どこの地方でも夜中の1時過ぎからやってんのに
スケジュールもなにもないだろ。
けいおん!!なけりゃパチンコか通販か放送終了で
新番組なんてはいるかどうかすら怪しいのに。
[ 2010/10/04 14:01 ] [ 編集 ]
>確かにピクサーのあの電気スタンドに似てるなw
意識はしてないだろうけど。

俺も真っ白な背景とかピコピコ音とかで何か意識してる気がしてたw

>で、萌とか関係なしに面白かった?
録画はしてあるけど、見る時間がない・・・。

それはさすがに自分で見て判断するしかないでしょ…
俺は面白かったよ。今までの回の中でも上の方。
まあ映画化の喜びで全部吹っ飛んだけど。
[ 2010/10/04 16:05 ] [ 編集 ]
>んだなー。「!!」ではなく「!」だもんね。

馬鹿かよそれがなんだ
原作のタイトルが「!」なんだから映画もそうにきまってるだろう
[ 2010/10/04 17:06 ] [ 編集 ]
なんか中途半端に終わったなぁて感じでした。
映画は梓たちの新館ライブと唯達の卒業式じゃないかな
ぁって思うんだけどどうだろう?

とりあえずTBSは金が無いのは認める。
横浜ベイスターズの大株主だけど身売り決定ぽいし。
[ 2010/10/04 17:44 ] [ 編集 ]
商魂たくましいな
[ 2010/10/04 18:17 ] [ 編集 ]
え?

「けいおん!!!」じゃないのか・・・
[ 2010/10/04 20:26 ] [ 編集 ]
あずにゃんが校舎にぶら下がっているように見える・・・
[ 2010/10/04 20:29 ] [ 編集 ]
やっぱり外部の人間が絡んだ回の方が好みだったな、と最後改めて思った
[ 2010/10/04 21:12 ] [ 編集 ]
京都が舞台だったから人気だったのだろう。
関西ノリが分からないとつらいのではないだろうかと思ったが
そんなことなかったようだな。
[ 2010/10/04 23:22 ] [ 編集 ]
きっと「けいおんメンバーが飛び出す!!」とかいう3D映画になるんだよ。

ほら、『あたしんち』もなるし。
[ 2010/10/04 23:39 ] [ 編集 ]
>京都が舞台だったから人気だったのだろう
京都で京都に修学旅行って馬鹿だろ
何見ていたんだ?
[ 2010/10/05 20:32 ] [ 編集 ]
>商魂たくましいな

ボランティアじゃないから
[ 2010/10/06 00:28 ] [ 編集 ]
その後のけいおんをやれよ
あのままじゃ廃部だろ
[ 2010/10/06 20:36 ] [ 編集 ]
SQ新連載のToLoveるダークネス
モモがなんか唯(※古手川じゃありません)にすごく似てるんですが
脳内声優も唯の声で再生されたよ。
[ 2010/10/06 21:36 ] [ 編集 ]
これから豊崎はバカっぽいキャラだと
全部唯みたいって言われるんだろうね
[ 2010/10/07 02:14 ] [ 編集 ]
ダークネスは読んでないが、モモは腹黒系淫乱ピンク(※褒め言葉)で唯とは真逆のキャラじゃなかったっけ
確かにモモの声優は豊崎だけどもさ
[ 2010/10/07 06:19 ] [ 編集 ]
映画は梓たちの新歓ライブやるんじゃないか?
二期は終始唯たちがいなくなったらけいおん部はどうなるかが裏テーマみたいだったし
プラス唯たちの大学での新歓ライブとかもやればCD2枚出せるし
日常だけで二時間近くはつらすぎるでしょ
[ 2010/10/07 08:09 ] [ 編集 ]
映画かぁ。。
ラストであすにゃんが唯達の大学に「あのぉ、入部希望なんですけど・・」みたいなストーリーだと見たいかなぁ。
[ 2010/10/10 00:21 ] [ 編集 ]
なんだかんだでフィルム付き劇場版DVDが出たら激売れするんじゃないかなぁ。
映画館で見たくない人はフィルム付きDVDが出るのまって買えばw
[ 2010/10/11 16:27 ] [ 編集 ]
最後の、ピコピコ音で歩いてくる唯がかわいかった///
[ 2010/11/15 15:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
「けいおん!」映画化決定!! ヾ(o・∀・o)ノ゙バンジャーイ♪ またけいおん見れるのウレシィ!。+゚(*´∀`*)。+゚ 今回は、風邪でお休み...
[2010/10/03 21:29] 空色きゃんでぃ
けいおん!! 第26話(番外編&本当最終回)「訪問!」の感想です。ネタバレを含みますので注意して下さい(*・∀-)☆ 映画化決定w
[2010/10/03 21:37] とっくりん
けいおん!!もこれで最後と寂しい気持ちになりますが…。 最後に嬉しい告知が! 映画化きました~~♪ まだまだ、けいおん!は終らないで...
[2010/10/03 21:41] SERA@らくblog
さよならなんて言わないよ―
[2010/10/03 21:51] wendyの旅路
これで放送での本当のお別れ「けいおん!!」の最終話。 コミックス原作にもあったさわ子先生ちお宅訪問のお話。 ネタ「○ッカーサー・ム...
[2010/10/03 22:24] ゆる本 blog
 けいおん!! 2期  第26話 『番外編 訪問!』 最終回 感想  そして伝説へ・・・  -キャスト-  平沢 唯:豊崎愛生  秋山...
[2010/10/04 07:50] 荒野の出来事
アニメ けいおん!! 第26話(放送最終回) 『訪問!』 の一言感想です。 映画化って…、お前もかww。
[2010/10/04 08:24] 自堕落アニゲー生活
いよいよ、けいおん!!最終話!! 平沢唯 秋山澪 田井中律 琴吹紬 中野梓 そして「真鍋和」  かけがえのない時間をありがとう!! ...
[2010/10/04 18:05] 失われた何か
TVアニメ「けいおん!!」オリジナルサウンドトラック K-ON!! ORIGINAL SOUND TRACK Vol.2(2010/10/06)TVサントラ竹達彩奈) ゆいあず(豊崎愛生商品詳細を見る 「...
[2010/10/04 21:53] 破滅の闇日記
けいおん!!(第2期) 3 (Blu-ray 初回限定生産) [Blu-ray]クチコミを見る けいおん!の映画化が決定!!・・・最近の傾向からするとありえるのではないか?なんてことを知り合いと話していたところだったが、本当にやるとは・・・。終わらない物語はまだこれからも続くのだ...
アバンはあずにゃんこと梓が軽音部に入部した所からでした、瞼に目を描いて家族写真を撮っていたけど最初から梓に変な事をさせてたんですね...
[2010/10/05 11:24] 萌えアニメで楽天生活
ああ…、番外編も終わってしまった。もうこれで最後かと思ったら映画化決定!決定してるだけで内容はよくわからないけど。果たしてどんなの...
[2010/10/05 20:08] 蒼碧白闇
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。