二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

そらのおとしものf 2期はパンツどころの騒ぎじゃないらしい。 


実に相変わらずで何より。
そんな訳で公式サイトの相変わらずの煽り文句でつい笑ってしまった「そらのおとしものf」第1話。


さて、初っ端から朝勃ちネタで相変わらずはっちゃけてるな、と思っていたら続くOPで更に噴いた。
まさかいきなり男の乳首をガン見する事になろうとは・・・・・後、どこから羽生やしてるんだよ(笑)

一瞬何だこのアニメは、とドン引きしかけましたがそういやこんなアニメだったなとすぐ思い直した。
前期はお馬鹿なノリのアニメがあまり無かった(?)ので気持ちを切り替えるのに苦労するんだぜ。

展開としては普通に1期からの続きという形で始まり、色々な意味で初見さんお断りな雰囲気が。


最初は何かテキトーに変態的(笑)なエピソードを持ってくるのかと思ってたら割とシリアスな話に。
まあ、そはらの夢とかはギャグですけど。シリアス方向の話になるとそはらは浮いてる気もするね。

そしてダイブゲームでシナプスと智樹の夢の繋がりを匂わせた後、アストレア登場で第1話終了。
最後だけ見るとこのままシリアスになりそうな気もするけどそうならないのがアストレアクオリティ。

1期では趣向を凝らしてたEDは2期ではどうなるのかな?その辺も楽しみにのんびり視聴継続。
関連記事
[ 2010/10/08 00:38 ] そらのおとしものf | TB(9) | CM(36) | TOP
OPは笑ったw相変わらずというかw
智樹の乳首の色にイラッとしたけどw

原作知らないからアストレアにはちょっと期待。
どういう性格かわからんし。
[ 2010/10/08 01:07 ] [ 編集 ]
アストレアって初登場がピークだよな。
[ 2010/10/08 01:10 ] [ 編集 ]
まー、アストレアに関しては次回予告が全てだよな。
[ 2010/10/08 02:50 ] [ 編集 ]
次回予告の、馬鹿を巨乳ってのにワロタ
[ 2010/10/08 06:44 ] [ 編集 ]
どのアニメでも☆が歌うとギャグになるなw

あとそはらは欲求不満すぎだ

来週から普通のOPになるであろうから楽しみにしておこう
[ 2010/10/08 07:23 ] [ 編集 ]
ニンフがいれば僕は満足です!
[ 2010/10/08 08:59 ] [ 編集 ]
>1期では趣向を凝らしてたEDは2期ではどうなるのかな?その辺も楽しみにのんびり視聴継続。

一期がEDが変わるやり方だったから二期はOPが変わるのでは?
このスタッフならやりそうだと思う
一話だけかもしれないけどあのOP見てそう思った
[ 2010/10/08 10:07 ] [ 編集 ]
アストレアも智樹大好きになるんだよな。
結局はこのアニメも何の取り柄もない主人公のハーレムアニメなんだよな
ただこのアニメは嫌いじゃない、なんでだろw
[ 2010/10/08 11:10 ] [ 編集 ]
>ただこのアニメは嫌いじゃない、なんでだろw
知らんがな
それにお前の趣味嗜好なんて誰も興味ないから
[ 2010/10/08 12:08 ] [ 編集 ]
↑何故か必死になって「誰も興味無いから」とドヤ顔でコメントする男。
[ 2010/10/08 13:25 ] [ 編集 ]
興味があるから観てみようかと思うんだけど…
一期見てなきゃ完全に駄目な感じなのかな?
[ 2010/10/08 13:44 ] [ 編集 ]
一期の冒頭はシリアス風味だったけど
二期は冒頭からかっ飛ばしてるなw
[ 2010/10/08 15:29 ] [ 編集 ]
>>それにお前の趣味嗜好なんて誰も興味ないから
じゃあいちいち絡むなよ、馬鹿だろこいつww


>>一期見てなきゃ完全に駄目な感じなのかな?
二期からでもこのアニメのカオスっぷりだけなら十分楽しめるかもしれないが、やっぱ一期観たほうが設定とか世界観とかわかって楽しいかも。
[ 2010/10/08 17:26 ] [ 編集 ]
俺の素人の観点だとこのアニメって作画がすごすぎると思う
コードギアス以来の超作画クオリティ
[ 2010/10/08 18:53 ] [ 編集 ]
作画の良さは原作が凄いからじゃないかな?

少年エース連載前の、少年ガンガン連載の頃から 水無月すう先生の絵は他作品と比較して、凄く浮いてた(もちろん褒め言葉的意味で)
[ 2010/10/08 20:32 ] [ 編集 ]
会長の夢ブラックホークダウンかと思った。
[ 2010/10/08 22:28 ] [ 編集 ]
アストレア凛々しすぎだろw
2話目以降の作画とギャップが凄くありそう
[ 2010/10/08 23:26 ] [ 編集 ]
管理人さん触れてないけど、そあらの夢の場面
ゴルフ+パンチラは原作者の別の作品「へ~ん○しん!! ~そなたバーディ・ラッシュ」ですね
こっちもひたすら変態な作品ですが、意外に鬱成分少なめ
[ 2010/10/09 03:01 ] [ 編集 ]
OPはどっきりなのか 一応マジなのか どっちなんだ?
[ 2010/10/09 13:57 ] [ 編集 ]
そはらも会長も中学生なんですよね?
乳でかくね?
[ 2010/10/09 14:22 ] [ 編集 ]
コードギアス以来の超作画クオリティつーか作画陣結構被ってるし
[ 2010/10/09 14:48 ] [ 編集 ]
原作読んだら予想外に面白かった。
アニメはまだみてないけど。
[ 2010/10/09 16:45 ] [ 編集 ]
1話目の修正箇所って
「最初の場面の智樹のアレ」

これだけ?w
[ 2010/10/09 18:48 ] [ 編集 ]
原作読んでるときはアストレアの声のイメージって
浅野ますみだったんだけど、まぁこれもありか。

1話目でニンフの羽なしを強調するあたり、2期のラストが楽しみです。あのシーン好きだなぁ。
[ 2010/10/10 00:12 ] [ 編集 ]
浅野ますみさん だけじゃないけど
確実に30代女性声優の仕事が減ってるなぁ。。。

能登・釘宮級ですら仕事総量が減り
かつ、脇役が多くなった。

2008主役級→2010脇役級
2008脇役級→2010仕事が減り減り

けいおんメンバー、伊藤かなえ、花澤、戸松、高垣、井上喜久子など
17歳~23歳くらいの若手に偏重してますね。

なんか悲しい。
[ 2010/10/10 01:10 ] [ 編集 ]

1期OP「Ring My Bell」
  ↓
オフィシャルファンブックで原作者が、アニメ1期のOP(歌詞&映像)をパロディ漫画に
  ↓
アニメスタッフがそれを逆輸入して2期1話OP


というのが
[ 2010/10/10 02:23 ] [ 編集 ]
安定して脇役が出来るのは演技が見込まれてるからだと思う。

脇が安定してれば新人が少々下手でも見られるし技術の継承もできるっしょ。

あと、個人的イメージだけど主役のみで突っ走る人って早く消えちゃう気がする
[ 2010/10/10 10:26 ] [ 編集 ]
井上喜久子さんは母性的なキャラクターが似合いますよね。
声優歴20年以上のベテランだし。
女神様の復活を期待してしまいます。
[ 2010/10/10 12:10 ] [ 編集 ]
> けいおんメンバー、伊藤かなえ、花澤、戸松、高垣、井上喜久子など
> 17歳~23歳くらいの若手に偏重してますね。

おいおい、とか突っ込んでやらんよ?
[ 2010/10/10 12:28 ] [ 編集 ]
> 井上喜久子さんは母性的なキャラクターが似合いますよね。

母親の設定ででクーネ艦長とか。
[ 2010/10/10 19:55 ] [ 編集 ]
↑つっこんでくれて、ありがとう。

30代女性声優で
ほっちゃん、般若など17歳の人だけが一線級なんだよね。

えむえむ の金髪ロリっ娘(石動みお)なんて
1年前なら、100%くぎゅに仕事回ってたと思うんだが。。。

竹達の偏重ぶりが・・・
という以前に声とキャラに無理はあるよなぁ。
[ 2010/10/10 20:00 ] [ 編集 ]
コレもセキレイ同様、グダグダになりそうな予感・・。それと声優のコメントはウケた。声が似てたら別人でも通用する時代なんか?
[ 2010/10/10 23:53 ] [ 編集 ]
静御前もバリバリ仕事してないっけ?常にメイン級で良く聞くけど
それともあの人まだ30代じゃないのかな?
[ 2010/10/11 01:51 ] [ 編集 ]
あの人は確か30代半ばだったはず

最近は若い人ばっかだから乙女妖怪ざくろの仲原麻衣さんとかは逆に新鮮味があったわ

でも何故か男性声優はあんまり新人がパッとしないよね
[ 2010/10/11 05:47 ] [ 編集 ]
静御前をディスってんのかい?!
彼女は立派な20代じゃ!

29歳10ヶ月
ピチピチの20代だ・・・

中原 麻衣も29歳だけどねw

えむえむの竹達 彩奈を見るたびに
これは絶対に釘宮だろ・・・とげんなりする。
[ 2010/10/11 12:55 ] [ 編集 ]
> えむえむ の金髪ロリっ娘(石動みお)なんて
> 1年前なら、100%くぎゅに仕事回ってたと
> 思うんだが。。。

今年は、真田幸村役で、活躍しそうですね。
[ 2010/10/11 13:02 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
空飛ぶパンツアニメが帰ってきた! OPは、まさかの保志総一朗さん! オレのベルが鳴るってどういうことですか(ノ∀`*) ブラかぶってる見...
[2010/10/08 01:15] 空色きゃんでぃ
イカロスに起こされて智樹は朝から…。 そあらに見られると困るから、イカロスに撃てと! 思わず変な回想で智樹OPが生まれるくらいの衝撃...
[2010/10/08 01:29] SERA@らくblog
のっけから悪ノリ全開で始まった「そらのおとしもの」第2期の「f:フォルテ」。第1期の終盤がかなり感動的だったので、すっかり忘れていましたが、「そらのおとしもの」といったらやっぱり、このエロでおバカな描写も欠かせませんからね。 ある意味、基本を忘れていないと?...
[2010/10/08 04:07] アキバフレンド
Ring My Bell(2009/11/04)blue drops商品詳細を見る 久しぶりの「そらのおとしもの」。新たなOPを期待していたのですが、1期のOPを智樹が歌ってい...
[2010/10/08 09:02] 破滅の闇日記
ツカミはOK!!桜井君は朝から元気百倍!!! -あらすじ- 桜井智樹は、しばらく見なかった「空の少女の夢」を再び見るようになる...
[2010/10/08 20:07] 失われた何か
そらのおとしもの 限定版 第2巻 [DVD]クチコミを見る そらのおとしものが帰ってきた~!! おバカアニメの真髄を見よ!!! *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非D...
そらのおとしもの2期がやっとスタート。1回目はテレ玉で観ようかなと思ったら録画ミスしたもので余計にやっと観れるって感じだった。 OP...
[2010/10/08 20:22] 蒼碧白闇
全裸王智樹が再度降臨しました第二期そらのおとしものf(フォルテ)の記念すべき最初のアバンはいきなり朝立ちネタとは流石智樹です、それに...
[2010/10/09 11:22] 萌えアニメで楽天生活
昨年末にいろいろ物議を醸して好評のうちに終了した「そらのおとしもの」が第二期 「そらのおとしものフォルテ」として帰ってきた。しかも秋...
[2010/10/10 03:28] ゆる本 blog
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。