二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある魔術の禁書目録II シスターにも大人気の上条さんでした。 


羨まし・・・・・くはないか?
そんな訳で次回辺りには文字通りシスターまみれになりそうな「とある魔術の禁書目録II」第3話。


さて、天草式に攫われたオルソラを救出に動き出すローマ正教のシスター部隊と当麻一行ですが。
というか一回見た後だと露骨なミスリードについ笑ってしまうな。全部嘘でした、で済むなら楽よね。

ともあれ、天草式との戦いとなる訳ですが、リーダーの建宮斎字とのバトルはよく分からんかった。
何故建宮の近くで倒れかけてた当麻が次の瞬間には建宮に向かってダッシュしてるんだ・・・・・。

確かJ.C.STAFFは今期4本でしたっけ。正直クオリティ面で早くも不安が出て来たような気がする。


で、オルソラを狙ってたのは実はローマ正教で、天草式はオルソラを助けようとしていたという話に。
最後のは潔癖症のシスターの逆鱗に触れたって感じなのでそこからの判断は難しい気もする(笑)。

ところで超電磁砲にも共通する事なんですけど、長編(中編?)って何か展開がワンパターンよね。
当麻が巻き込まれるなりお節介なりで話に関わり、途中で「でも実は…」みたいなどんでん返しと。

建宮とオルソラの台詞を聞いてると疲れて来るし、何というのかもっとこう、新鮮な展開が欲しい!
関連記事
年上+(隠れ)巨乳という
上条さんのタイプど真ん中の五和さんとやらは
いつでてくるの?

天草式の人ってことと
上条さんにらぶらぶという噂だけ聞いたことある。
あとエ○同人w
[ 2010/10/27 23:13 ] [ 編集 ]
>新鮮な展開が欲しい

一方さん主人公の暗部編まで待て
[ 2010/10/27 23:17 ] [ 編集 ]
管理人さん、今期は感想を4つに絞ったのか。

他にもまだ見てそうだけど、イカとか伝勇とか屍鬼とかetc...
これら以外のものも全話視聴して暇があったら、
まとめて感想書いて欲しいです。

ここのレビュー楽しみにしてるんで。
[ 2010/10/27 23:18 ] [ 編集 ]
>建宮斎字とのバトルはよく分からんかった
上条さんが魔術をくらい息も絶え絶え。それを見たインデックスが考えなしに駆けつけようとする。このままじゃ斬られる

しかしステイルと建宮との間には上条さんが。上条さんはダメージのせいで避けたりできない。そして「俺ごとやれっ」

迷わず突っ込むステイルとその場で拳を振り上げる上条さんに驚く建宮。しかし物理衝撃用の防御術式は既にあるので、素人の拳は無視。
ステイルの炎剣に備え、対爆炎用の防御術式を即席で作り、爆炎を防いで思いっきりカウンターをぶちかまそうとした

かと思いきや、炎剣が後ろに回した上条さんの右手に当たり消滅。当然幻想殺しの事など知らない建宮は急な事態に驚愕。しかも物理防御を無視してぶん殴られて更に困惑。
混乱している所に間髪入れずに上条さんとステイルが渾身のタックル。地面に激突させられ気絶。

こんな所
近くで倒れかけてたのにダッシュしてたのはJCの改悪。実際は走れるほど離れてない近距離戦
[ 2010/10/27 23:30 ] [ 編集 ]
>最後のは潔癖症のシスターの逆鱗に触れたって感じなのでそこからの判断は難しい気もする(笑)。

アニメでは分かり難いが、
上条さんは拒否するルチアに対して食い下がり何度も合わせるように頼んで、強引にオルソラの所に行こうとしてルチアにぶっ飛ばされた
異教徒の手に触れられてキレたというのももちろんあるけど、本質は首を突っ込もうとした邪魔者を消そうとしただけ
[ 2010/10/27 23:35 ] [ 編集 ]
>建宮とオルソラの台詞を聞いてると疲れて来る

自分も疲れました(笑)
やはりアニメに向いてない作品だなぁと思う
超電磁砲から入った人達は今週か先週でかなり視聴辞めていそう・・・
[ 2010/10/27 23:47 ] [ 編集 ]
というか、1期の頃からそうだけど説明不足が否めないよね
原作の販促用くらいにしか機能してない気がする
[ 2010/10/27 23:51 ] [ 編集 ]
コメント欄から原作より細かくはしょられてるんだね
パッと見、去年の電磁砲の方が絵が新しい
というか洗練されてた印象を受けるなあなんでだろう?
[ 2010/10/27 23:57 ] [ 編集 ]
電磁砲はコミック原作のアニメ化だからね
絵コンテあるようなもんでしょ
禁書は文章からのアニメ化だから
会話や説明くどいし、はしょってる部分が不自然に感じる
[ 2010/10/28 00:08 ] [ 編集 ]
「でも実は…」の極致だよねこの巻のエピソードは
初見だとローマが実は敵だっていう伏線らしいものが見当たらないから!?ってなるしかないのが痛い(アニメでは特に)

ルチアの顔芸はちょいやりすぎw
[ 2010/10/28 00:18 ] [ 編集 ]
隠れ巨乳と聞いて

ABの椎名を思い浮かべたのは

俺だけだろうか・・・
[ 2010/10/28 00:27 ] [ 編集 ]
自分も疲れましたw

「~~なのよぅ」
「~~なのでございます」

日本語やり直してこいって言いたい。
[ 2010/10/28 00:28 ] [ 編集 ]
一度見たらいいやって感じ。
見直す体力はないな。
[ 2010/10/28 01:02 ] [ 編集 ]
やっぱり、ラストオーダーと黒子の出ない話なんて
気の抜けたサイダーみたいなもんだぜ。
[ 2010/10/28 01:10 ] [ 編集 ]
>年上+(隠れ)巨乳という
>上条さんのタイプど真ん中の五和さんとやらは
>いつでてくるの?

もう出てるよ

OPで建宮の後に槍もって立ってる。
2話で「教皇代理、縮図巡礼の準備すべて整いました」って言った娘

原作ではもっとあとの話で初登場
[ 2010/10/28 01:18 ] [ 編集 ]
>新鮮な展開が欲しい

ソレを求めるのは酷ですよ……w
[ 2010/10/28 03:44 ] [ 編集 ]
6話から黒子が主人公になる話になるので
それまでまつのです!
[ 2010/10/28 07:00 ] [ 編集 ]
若干作画というか人体バランスが崩れてた気が
なんか頭でかい
[ 2010/10/28 08:01 ] [ 編集 ]
分からんとか言ってる奴ら・・・

原作読め!
[ 2010/10/28 10:07 ] [ 編集 ]
今やってるのって上条ハーレムにオルソラと五和っていう新しい愛人が2人加入する話だろ?
これで俺は不幸だ不幸だ言われても誰も納得せんわと
[ 2010/10/28 10:12 ] [ 編集 ]
三段目の剣担いでる建宮の画像がサムライチャンプルーのムゲンそっくりで吹いた

<原作読め!

読んだら読んだでガッカリするから止めたほうがいいよ
[ 2010/10/28 12:17 ] [ 編集 ]
間違いなくムゲンだなw
[ 2010/10/28 13:11 ] [ 編集 ]
原作を読んでない組だけど
一歩通行が主人公の話があるということでそこだけ期待してる
[ 2010/10/28 13:27 ] [ 編集 ]
>読んだら読んだでガッカリするから止めたほうがいいよ
それは人それぞれじゃね?
俺は2期に備えて原作に手を出してみたけど、おかげで2期は楽しく見れてるよ
[ 2010/10/28 14:12 ] [ 編集 ]
>全部嘘でした、で済むなら楽よね。
>リーダーの建宮斎字とのバトルはよく分からんかった。
>正直クオリティ面で早くも不安が出て来たような気がする。
>長編(中編?)って何か展開がワンパターンよね。
>建宮とオルソラの台詞を聞いてると疲れて来るし、
>何というのかもっとこう、新鮮な展開が欲しい!

管理人若干酷評気味だなw
そんな自分に素直な管理人が好きです
[ 2010/10/28 14:59 ] [ 編集 ]
禁書は徐々に面白くなっていく尻上がりタイプなので、長い目で見守って下さい。
キャラが充実して世界観が固まってきてからが本番です。
具体的に言うと1期から2期までがプロローグ、3期が序章です。
[ 2010/10/28 15:21 ] [ 編集 ]
インなんとかさんが一番かっこいいな
男二人組はいらんだろ
[ 2010/10/28 15:37 ] [ 編集 ]
>キャラが充実して世界観が固まってきてからが本番

二期始まっても固まってないとかどんな冗談だよ
[ 2010/10/28 17:27 ] [ 編集 ]
『別に、イカ娘とインデックス入れ替えてしまってもかまわんのだろう?』
[ 2010/10/28 18:11 ] [ 編集 ]
>何か展開がワンパターンよね。

心配ありません

小説の1から22巻まですべてこのパターンですw
[ 2010/10/28 18:53 ] [ 編集 ]
作者はラノベの世界に行って正解だったな。文学センスないんだぜ。
[ 2010/10/28 21:39 ] [ 編集 ]
>二期始まっても固まってないとかどんな冗談だよ
固まってないというか、まだ広げきってないという感じ
世界観自体は既にあるけど、これからそれをもっと広げてもっと壮大に展開していくんだよ
[ 2010/10/28 22:34 ] [ 編集 ]
>展開がワンパターン
闘った相手を説教で全て上条勢力にするのがテーマだから仕方ないだろ。
[ 2010/10/28 23:00 ] [ 編集 ]
ここの風呂敷はゴム製です
[ 2010/10/28 23:22 ] [ 編集 ]
<闘った相手を説教で全て上条勢力にするのがテーマだから仕方ないだろ。

それ何て最低系SS?
[ 2010/10/29 06:57 ] [ 編集 ]
>闘った相手を説教で全て上条勢力にするのがテーマだから仕方ないだろ。

堂々とウソをつくなウソを
テーマなんかじゃなく、結果的に上条勢力が広がってるだけだ
その為に戦ってる訳じゃねぇっつの
[ 2010/10/29 09:06 ] [ 編集 ]
禁書って作者の上条さんマンセーが見え見えだからそう言われても仕方ないかと
[ 2010/10/29 13:29 ] [ 編集 ]
闘った相手を全てファックするのが目的じゃなかったの?
[ 2010/10/29 13:32 ] [ 編集 ]
タックル無双。
あの描写って原作の描写が下手ってディスってんの?
[ 2010/10/29 15:08 ] [ 編集 ]
上条マンセーが気に入らなかったらこのアニメ見ない方が良いよ
基本的に殆どのキャラが上条の人柄に賛同するから
[ 2010/10/29 16:01 ] [ 編集 ]
上条マンセーを嗤って見るアニメだろ。
[ 2010/10/29 16:19 ] [ 編集 ]
まあ肌に合わんと思う奴は観ないほうがいい。
ここから面白くなる!とか言うのもアホらしいし。

特に主人公が嫌いな人はこれから先も絶対楽しめないから時間の無駄。
[ 2010/10/29 17:38 ] [ 編集 ]
原作厨も大半は上条厨だしな
残りは一方厨、浜面厨、美琴厨
結局どのタイプでも主人公マンセーするしか能がない連中
[ 2010/10/29 18:58 ] [ 編集 ]
なまじ作画が好みだから切るに切れないんだよなぁ
上条は確かに作者の「こいつかっこ良くね?」みたいな思いが透けて見えるようでウザイ
[ 2010/10/29 20:19 ] [ 編集 ]
ここの管理人はいつも
文句ばっか垂れてるよな
[ 2010/10/29 20:19 ] [ 編集 ]
それを見に来てるんだけど何か?w
管理人と意見が合った時は妙にスッキリする。

常連はいい加減このサイトの楽しみ方分かってると思うんだけどなあ…。
[ 2010/10/29 23:09 ] [ 編集 ]
まあこの端折りっぷりはほんとにアニメ厨泣かせだ罠
原作厨にとっても物足りなくなってしまう
1クールの枠に詰め込みすぎが原因
[ 2010/10/29 23:21 ] [ 編集 ]
逆鱗にふれたシスター怖すぎ
釘宮さんが演じてるシスターもあんな感じなのか?
予告見る感じだと顔が全然違うんだけど・・・
[ 2010/10/30 00:00 ] [ 編集 ]
エロ同人のために見てる
[ 2010/10/30 00:02 ] [ 編集 ]
>その為に戦ってる訳じゃねぇっつの
テーマてのは作者が物語の中で表現したいことで主人公の目的ってことじゃないぞ。国語の勉強くらいしろ
[ 2010/10/30 17:23 ] [ 編集 ]
別に上条勢力を広げるのが作者が物語の中で表現したい事じゃねえけどな。
[ 2010/10/31 02:26 ] [ 編集 ]
上条当麻はあれでいい感じだ。
確かに新しい展開があれば新鮮味は出るけど超電磁砲からの
伏線ありと考えれば差別化と言うからしさが出てていいと思う。
[ 2010/10/31 22:42 ] [ 編集 ]
二期始まって急に原作に手を出したのだが、
22巻はなかなか読みきれんw

それはさておき、
内容的に一期は6巻までみたいだけど、
単純計算で二期は12巻までなんですかね?
[ 2010/11/01 01:22 ] [ 編集 ]
巻き込まれ的自虐風自慢型フラグ乱立主人公が、主人公のために用意されたつらい過去がある頭悪い敵たちを、中学生が好きそうな独善的な説教とともにぶん殴って、主人公が悦に入るアニメだね。
[ 2010/11/01 03:37 ] [ 編集 ]
そんなに不幸なら俺の人生と変わってくれよ・・
[ 2010/11/01 04:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
見誤り―
[2010/10/27 23:06] wendyの旅路
インデックスさんが活躍しておられる!? 1期の空気ぶりを思うと感動ものですね(笑) 上条さんの説教だけでない、フラグを立てるだけ立て...
[2010/10/27 23:25] SERA@らくblog
 とある魔術の禁書目録?  第03話 『天草式』 感想  次のページへ
[2010/10/27 23:28] 荒野の出来事
とある魔術の禁書目録II 第03話「天草式(あまくさしき)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。 上条さんのタックルは最強や...
[2010/10/28 00:09] とっくりん
オルソラ救出作戦「とある魔術の禁書目録II」の第3話。 「法の書」が解読できる唯一の存在オルソラを天草式に拐かされ、ローマ清教と 救出...
[2010/10/28 00:44] ゆる本 blog
本当に説教すべき相手を間違えない! 上条さんサスガです(*・д・*) 理不尽に噛み付く、インデックスが可愛いんだよ♪ 上条さんのいろんな...
[2010/10/28 01:06] 空色きゃんでぃ
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る 天草式に攫われたオルソラを奪還するため、上条達が動き出す!!しかし、意外な事実が判明し・・・。 ☆<10/23更新>前回、とある魔術の禁書目録II 第2話 「法の書」の感想をポッドキャストにて?...
CDアルバム 「とある魔術の禁書目録」 アーカイブス3(2009/07/24)TVサントラ阿部敦商品詳細を見る  法の書とオルソラを取り戻す作戦が始まりまし...
[2010/10/28 13:26] 破滅の闇日記
繧ェ繝ォ繧ス繝ゥ?昴い繧ッ繧」繝翫せ繧呈ョコ縺吶◆繧√↓繝ュ繝シ繝樊ュ」謨吶′蜍輔>縺ヲ縺?◆縺ィ縺?≧縺ョ縺ッ遒コ縺九↓蜷育せ縺後>縺剰ゥア縺ァ縺ッ縺ゅk縺ェ縲よウ輔?譖ク縺瑚ァ」隱ュ縺輔l縺溘▲縺ヲ縺?>縺薙→縺ェ縺?o縺...
[2010/10/29 20:33] 蒼碧白闇
オルソラが可愛い(´ω`*)な回(´ω`*) (顔文字使うな読み辛い
[2010/11/17 22:04] モキュざらしの日々
カテゴリー
月別アーカイブ