二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

とある魔術の禁書目録II シスターをボコボコにしたら神裂とフラグが立ちました。 


ある意味良い事だ・・・・・らけ?
そんな訳で残念ながら(?)お説教分はあんまり無かった感じの「とある魔術の禁書目録II」第5話。


さて、シスター達に囲まれてた気がするけどいつの間にか脱出していた当麻とオルソラでしたが。
何で教会の扉閉めただけで当麻は安心してるのかとか今回も色々行間を読む力が必要なようだ。

二転三転した話でしたが、最後のオチはオルソラの法の書の解読法は間違ってましたよという話。
正しい解読法が分からないのに、その解読法が正しいとか間違ってるとかどう決めるんだろうな?

一瞬、アニェーゼの過去らしき回想がありましたが今回の話には大して関係なかったみたいです。


たとえロリのシスターでも敵なら容赦しませんよ、って事でとりあえず当麻がぶん殴ってジ・エンド。
一応名前ありキャラだったルチアとアンジェレネはどこ行ったんだろうか・・・・・ま、どうでも良いか。

今回の一件で神裂は当麻に恩義を感じているみたいなんですが、正直そこまでの事をしたっけ?
当麻は手助けというか自分から首突っ込んでた訳だし天草式は終始一貫した行動してた訳だし。

そういえば例の隠れ巨乳の人はほとんど出番無かったな。2期中にまた出番来る事はあるのか。


次回は超電磁砲組の回か。・・・・・うん、約一名姿が見えなさそうなキャラもいるみたいですけど!
関連記事
容赦なくぶん殴るから、見てて爽快だ
[ 2010/11/09 22:42 ] [ 編集 ]
毎度殴れるあたり流石は上条さんだわという回でしたね。

次回はレールガン回か、楽しみだ。
[ 2010/11/09 22:43 ] [ 編集 ]
よく超電磁砲組って言われるけれど佐天さん以外は、
婚后さんですら禁書キャラなのは割と知られていない
[ 2010/11/09 22:44 ] [ 編集 ]
婚后さんその他はアニメ超電磁砲で初めて名前が付いたんだよな確か

ルチア、アンジェレネ、五和等々のキャラは後ほど結構出る
っつーか禁書は新キャラも多いがキャラの再利用も多い
[ 2010/11/09 22:50 ] [ 編集 ]
>何で教会の扉閉めただけで当麻は安心してるのかとか

原作では鍵閉めてた気がするんだけどなあ

>その解読法が正しいとか間違ってるとかどう決めるんだろうな?

間違ってる解読法で術式を発動しようとしても発動しないから間違ってるって断定できるっぽい

>一応名前ありキャラだったルチアとアンジェレネはどこ行ったんだろうか

彼女らは原作でも然程出番はありません、まあモブでしかない

>今回の一件で神裂は当麻に恩義を感じているみたいなんですが、正直そこまでの事をしたっけ?

今回だけの話じゃなくて禁書目録救出からの事を恩義に感じてます

>うん、約一名姿が見えなさそうなキャラもいるみたいですけど!

佐天さんは超電磁砲キャラだからなあ、出せない事はないと思うけど多分出て来ないとは思う
[ 2010/11/09 22:50 ] [ 編集 ]
説教はまぁ慣れてきたのだけれど・・・
最後のベッドシーン(エロい意味じゃなくてね)での、
『なんでもない』と言う事を伝えるためだけの、
なんでもなく無い長さの台詞回しは、どうにかならんもんかね・・・

どう見ても『こんな事なんでもないと思っている俺って格好良いだろ』としか見えん。
実際そうなんだろうけど、あざと過ぎる。
[ 2010/11/09 23:00 ] [ 編集 ]
しかしこれ原作で補完しないと何がなにやら…
神裂のデレは唐突過ぎてシュールでした。
[ 2010/11/09 23:00 ] [ 編集 ]
原作読まないとあんまり面白くないアニメ
原作読むとどこが改変されてるのかよく分かるアニメ

結局これは原作販促アニメなんだよなぁ
まぁ、俺はその思惑にまんまとハマった側だが
[ 2010/11/09 23:06 ] [ 編集 ]
ただでさえカットされてる部分多いのに
原作で一切登場してない佐天さん出すのはどうだろ・・・
まあ初春やその他大勢の中でいっしょに写す程度ならいいのかな
[ 2010/11/09 23:10 ] [ 編集 ]

二期の神裂は何だか違う・・・(笑)

佐天さんの出番がないのは残念だけど
原作でも姿は見られないから
まぁ、仕方ないか。
[ 2010/11/09 23:35 ] [ 編集 ]
>原作でも姿は見られないから
カラーページにちらっと居ますよん
[ 2010/11/09 23:40 ] [ 編集 ]
>うん、約一名姿が見えなさそうなキャラ

このり先輩?
[ 2010/11/09 23:55 ] [ 編集 ]
堕天使エロメイドというのは今回出てこないのでしょうか?

この状態で土御門の言うことを信じるのはなぜ?
本当に信じちゃってだまされたのか
エロイ格好で誘惑できるうってつけの言い訳になるので、騙されたふりをしているのか
[ 2010/11/10 00:00 ] [ 編集 ]
五和は11巻初登場のはずだから、今回の話で出てきたのは前倒しなんだっけ?
[ 2010/11/10 00:42 ] [ 編集 ]
涙子の姿が…消えた…だと?
[ 2010/11/10 00:47 ] [ 編集 ]
佐天さんは1期のOPに出てたんだがな~
[ 2010/11/10 00:53 ] [ 編集 ]
禁書目録の初春さんは
御坂さんとは、お知り合いではあるが
友達未満の初春飾利さんとの認識で宜しいでしょうか?
[ 2010/11/10 01:06 ] [ 編集 ]
誰が何と言おうと、どんな理由があろうと、どんな思惑があったにせよ
女子の顔面をぶん殴る上条さん主人公としてどうなのかと思います
せめて腹とかさぁ…傷残ったらどうすんだよ
[ 2010/11/10 01:15 ] [ 編集 ]
顔に傷が残ったら?
魔術サイド…魔術でいくらでも消せます
科学サイド…カエルの人がいくらでも消してくれます
[ 2010/11/10 01:32 ] [ 編集 ]
フェミ男がバトルもの見るなよw
[ 2010/11/10 01:40 ] [ 編集 ]
女の腹殴るのも大概だろ。
[ 2010/11/10 01:52 ] [ 編集 ]
アニエーゼは屑だから殴るの判るが流石に躊躇どころか
なんも感じないのは確かに酷いな
[ 2010/11/10 02:29 ] [ 編集 ]
下手に素人がお腹殴ると冗談抜きで子供の産めない体になるから顔が無難でいいんじゃないかな
体罰は良くないけど限度を超えたらありだと思う
殴られた痛みを知らないアホが妙な事件起こすんだし
[ 2010/11/10 02:47 ] [ 編集 ]
>今回の一件で神裂は当麻に恩義を感じているみたいなんですが、正直そこまでの事をしたっけ?

神裂は天草式を自身の都合で出てきたけど、ずっと気にかけていて、天草式の関わった事件を上手くまとめてくれた上条に恩を感じている。
そもそも、形式上には一般人である上条を魔術の事件に関わらせ続けている事にも負い目を感じている。
というのが原作に書かれているけどアニメではカットカットヒャッハー!!
[ 2010/11/10 03:23 ] [ 編集 ]
自分を殺る気まんまんの相手ならば、女であれ顔面パンチも止むえないでしょう。でも、上条さんは日頃エエカッコしいだから違和感ありますけどね。
シスター達、中でもアニェーゼの狂いっぷりは正直気持ち悪い。その演出ではなく、唐突で明らかに不自然なド外道ぶりが、完全に上条さんを正義の味方にしたい為である事が見え透いているから。この辺りアニメではなく原作の悪い処なんですよね。
[ 2010/11/10 06:12 ] [ 編集 ]
>女子の顔面をぶん殴る上条さん主人公としてどうなのかと思います

某議員から指導が入ります
「ボディーにしな、ボディーに」
[ 2010/11/10 08:31 ] [ 編集 ]
隠れ巨乳の子はイギリスでタオル出すまで出てなかったろw
[ 2010/11/10 08:50 ] [ 編集 ]
魔術書とか解読した時、あーやばいなって感じをインデックスが判るんじゃない?
法の書の間違った解読方法にそれが感じられないとか。
[ 2010/11/10 12:03 ] [ 編集 ]
女殴るなって何言ってんだよ
その前にアニェーゼがオルソラに何をやったのか忘れたのか?
[ 2010/11/10 12:36 ] [ 編集 ]
俺ハーレム嫌いのサブキャラ同士のカップリング萌えなんだけど、このアニメ主人公以外に惚れる女いないの?
[ 2010/11/10 12:40 ] [ 編集 ]
>サブキャラ同士のカップリング
上条さん以外の非ハーレムカップリングなら
一方通行×打ち止め
ステイル×小萌先生
土御門×舞夏(義兄妹)
とか

ネタバレの原作範囲も含むなら
浜面×滝壺
オッレルス×シルビア
神裂×騎士団長
アックア×ヴィリアン
エツァリ×ショチトル(義兄妹)
とか
[ 2010/11/10 14:12 ] [ 編集 ]
>自分を殺る気まんまんの相手ならば

でも最後はほとんど戦意喪失してたからあそこまで
殴り飛ばす必要があったのかと
アニューゼだけが悪いみたいな感じで何だかなあ
[ 2010/11/10 15:45 ] [ 編集 ]
どんな鬼畜な事をする相手でも女なら殴らないなどという腐ったフェミニズム幻想をぶち壊す!
さすが上条さん、パネェっす!!
[ 2010/11/10 16:15 ] [ 編集 ]
オルソラがされた事に比べればパンチ1、2発は安いと思うけどな。
オルソラ殺すつもりだった訳だしね。

すんなり殺すならともかくその前に無駄に痛めつけるような真似してるんだから
あれくらいされてもしかたない。

まあ、なんだかんだ言って上条さん一般人だし
パンチ力もそんなに強いわけでもあるまいw
すごい吹っ飛んでたけどw
[ 2010/11/10 16:37 ] [ 編集 ]
>女子の顔面をぶん殴る上条さん主人公としてどうなのかと思います
それ、逆にいえば、男子の顔なら殴ってもいいという極フェミ志向に繋がるよ
ジェンダーフリーの時代に、こういう時代錯誤な性差別意識を恥ずかしげもなく振りかざすのはやめてほしい
[ 2010/11/10 17:45 ] [ 編集 ]
そのうちニコ動あたりで、アニューゼを殴るシーンを
ループさせる映像が流れそうだな
[ 2010/11/10 17:49 ] [ 編集 ]
でも女キャラが魔法攻撃とかで死んでも
なんとも感じないだろ?殴るって行為が身近すぎて
悪いことに思えてしまうんだろ
[ 2010/11/10 17:57 ] [ 編集 ]
ア二ェーゼ・ルチア・アンジェレネは
今期後半か3期で救出話あると思うからそこで再登場するよ
そんで、イギリス正教側のモブでたまに出てくるようになる
一期で上条さんにグーパンされてたシェリーとかも
いつの間にかオルソラとコンビになって味方側で再登場する。
[ 2010/11/10 18:43 ] [ 編集 ]
なんだか良く分からんまま終わった感じだなあ。
次回は超電磁砲回みたいだからたのしみ~♪
[ 2010/11/10 19:58 ] [ 編集 ]
>御坂さんとは、お知り合いではあるが
>友達未満の初春飾利さんとの認識で宜しいでしょうか?

あれ?友達ではあるんじゃね?
ファミレスで談話したり、携帯番号交換したりしてるし。
[ 2010/11/10 19:59 ] [ 編集 ]
<上条さん以外の非ハーレムカップリングなら(以下略

おk把握
ちょっとだけこのアニメに希望が持てるわ
ていうか今回で神裂も上条の嫁候補入りかと思ったらそうゆうわけでもないのな
[ 2010/11/10 20:38 ] [ 編集 ]
<上条さん以外の非ハーレムカップリングなら(以下略

小萌先生はタバコの吸い方に影響受けただけだし
神裂の件は騎士団長の方が一方的に意識してる描写があるだけ
神裂は上条の嫁候補入りの方向で間違ってないよ
天草式の中では五和の対抗馬に祭り上げられる
他はおおむねあってるけど。
[ 2010/11/10 21:13 ] [ 編集 ]
18歳が省かれたのがちょっと・・・
[ 2010/11/10 21:25 ] [ 編集 ]
>小萌先生はタバコの吸い方に影響受けただけだし
>神裂の件は騎士団長の方が一方的に意識してる描写があるだけ
(以下略
未読者に期待持たせる為にちょっと誇張しただけだよ
それくらい理解してる
[ 2010/11/10 21:40 ] [ 編集 ]
<神裂は上条の嫁候補入りの方向で間違ってないよ

ああ、やっぱそうなのね
もうほんとこの主人公はこのモテっぷりでどの口が不幸だとかほざくんだろうねw



プロボクサーかなんかにボッコボコに殴り殺されればイイヨ
[ 2010/11/10 21:49 ] [ 編集 ]
>でも最後はほとんど戦意喪失してたからあそこまで
>殴り飛ばす必要があったのかと
>アニューゼだけが悪いみたいな感じで何だかなあ
あれはアニメの改悪演出だよ
実際は、「攻撃パターンのバリエーションが豊富なので、どういう風に繰り出して戦術を組み立てるか」の時点で迷ってしまい動揺して手がなかなか出せず、最後にヤケになって思いっきり杖振り回したけど上条さんに避けられてクロスカウンター気味に倒された、
という描写になる筈だった。戦意バリバリあったよ
イノケンあってもシスター達の方が圧倒的優位なのには変わりないし

つか、アニェーゼ達がオルソラに何したのかを考えれば、アニェーゼが悪いような演出は別におかしくないと思うが
[ 2010/11/10 21:52 ] [ 編集 ]
>どの口が不幸だとかほざくんだろうねw

考えてみてくれ
例え女の子にモテるとしても、それは生きるか死ぬかの死闘の結果であり、そんな死闘を週1回のペースで戦い抜いて怪我しまくって、それが3ヶ月以上も続いてるという事を

いくらモテるとしても、俺は絶対嫌だ
[ 2010/11/10 21:57 ] [ 編集 ]
これ、まだ1期1話から1ヶ月ちょいぐらいだろ。
密度が濃いとか言うレベルじゃねーな。
[ 2010/11/10 22:28 ] [ 編集 ]
顔殴るのに抵抗があるのは、
くぎゅの声だからなのでは?

中の人によっては、むしろ爽快感が得られたりするかも。
[ 2010/11/10 22:31 ] [ 編集 ]
>くぎゅの声だからなのでは?
だろうな
1期でもシェリーを2回もぶん殴ってるのにその事には全く触れてないあたり
[ 2010/11/10 22:48 ] [ 編集 ]
なんかテンポ悪いなぁ・・・
[ 2010/11/11 00:15 ] [ 編集 ]
おれは死んでも女は蹴らん!!!
[ 2010/11/11 01:10 ] [ 編集 ]
>1期でもシェリーを2回もぶん殴ってるのにその事には全く触れてないあたり

ワラタ

[ 2010/11/11 03:04 ] [ 編集 ]
すっかり忘れてたなんて言えないw
[ 2010/11/11 09:17 ] [ 編集 ]
上条勢力と書いて、かみじょうハーレムと読む♪
[ 2010/11/11 14:51 ] [ 編集 ]
最近の漫画やアニメでは悪人でも女だったら厳しく裁かれないのでなんだかなあと思ってしまう

その点この作品はすごいと思う
[ 2010/11/11 15:14 ] [ 編集 ]
つーか命のやり取りしてるのに「女」も何もねえだろwww向こうが殺すつもりなんだから顔殴るくらいでギャーギャー言われても困る
[ 2010/11/11 16:48 ] [ 編集 ]
見てて気持ちいい絵でもない
信者しか擁護してないねこれ
[ 2010/11/11 18:00 ] [ 編集 ]
別に擁護なんてしなくてもどーでもいいんだけどな

その他大勢は気にもしてないわ
[ 2010/11/11 22:50 ] [ 編集 ]
擁護してるのは信者しかいないが、
叩いてるのはアンチしかいない
[ 2010/11/11 23:02 ] [ 編集 ]
いいからおっぱいの話でもしろよ
[ 2010/11/11 23:57 ] [ 編集 ]
あんまりおっぱい描写ないではないか
[ 2010/11/12 00:14 ] [ 編集 ]
ラノベアニメは原作通りから外れると
例外なく失速する
ゼロの使い魔で懲りたよ
[ 2010/11/12 17:51 ] [ 編集 ]
ゼロの使い魔の原作って
ケンカ→いちゃいちゃ→ケンカ
の流ればっかで全然話すすまないで一冊終わるgdgdなのにそれを表現しろっていうことか
[ 2010/11/12 18:39 ] [ 編集 ]
>命のやり取りしてるのに「女」も何もねえだろwww

上条は絶対やられない&負けねぇだろwww
そういう風に作ってんだからwwwwww
[ 2010/11/12 22:29 ] [ 編集 ]
>ラノベアニメは原作通りから外れると
>例外なく失速する
>ゼロの使い魔で懲りたよ
このアニメはゼロ魔ほど外れてはいないよ
微妙に細かい演出がアニメで描ききれてないだけで、本筋はちゃんと原作再現してる
[ 2010/11/12 22:41 ] [ 編集 ]
げ、原作24巻全部読みきったぜ・・・

うん、原作読んでないとわかんないっていうところは多いね。

ネタバレだが、
記憶が吹っ飛ぶ前に神裂さんを殴ったというのを
天草式のメンバーから聞いた神浄さんは、

『女の子の顔を殴るなんて何をやってるのよ上条当麻!』と心の中で戦々恐々している。

本人も抵抗はあるようだ、安心しろ。
[ 2010/11/12 23:33 ] [ 編集 ]
ていうか微ネタバレだけどシェリーからしばらく女が敵の展開続くよね
少なくともその話の中では敵で終わる奴限定だけどさ
このあたり作者も意識してんのかな?
数多く続けて作風と印象づけたいのか、
はたまたたんなるリョナ属性持ちかw
[ 2010/11/13 02:44 ] [ 編集 ]
レールガンが放送されたから残骸編がレールガン組の話みたいになってるけど、
実際はしっかりとした禁書・科学サイドの話だよな

ま、レールガンも原作で妹達編ラストまでいってるから…
見方によってはレールガン組の話になるが…
[ 2010/11/13 23:13 ] [ 編集 ]
>上条は絶対やられない&負けねぇだろww

1期の最初でいきなり神裂に負けてるわけだがw
[ 2010/11/13 23:33 ] [ 編集 ]
モテるとは言ってもただでさえ朴念仁なのに愛の告白とか誘惑とか誰もしないし。しかもラッキースケベの後に地獄の制裁が待ってるんだから微妙にうれしくねえわな。

解読法は前にインデックスも引っかかった方法だから不正解だっけ。

しっかし、原作を見ないといまいちわからないというのはどうなんだろね。メインディッシュは別口?
[ 2010/12/04 15:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
とある魔術の禁書目録II 第05話「蓮の杖(ロータスワンド)」の感想です。ネタバレ含みますので注意して下さい。
[2010/11/09 22:40] とっくりん
お前の幻想は終わっちまったよ――! 耳まで潰して反撃に出た。 追い詰められ、インデックスは法の書の記憶を開放しようとするが…。 それはさらにインデックスへの追っ手を増やすことにもなる。  ▼ とあ...
[2010/11/09 22:59] SERA@らくblog
信じる者、強し―
[2010/11/09 23:24] wendyの旅路
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray]クチコミを見る *一週間のアニメを濃く熱く語るラジオ、毎週水曜日夜11時から放送の「ピッコロのらじお♪」をチェック!掲示板も設置、リアルタイムで是非DJに突っ込みを入れてください。アニメブロガー達の?...
今回で天草式関連は終わりくぎゅううううううは完全に顔芸しかし上条の容赦のないグーパンチ神裂のデレはいいねぇ上条の考えは主人公の王道って感じでもいつまでもその考えでいけるかって言ったらきびしいんでないかいそういう話も今後出てくるのかな最後は丸く収まった形...
オルソラを救うためローマ正教との大戦争「とある魔術の禁書目録II」の第5話。 インデックスの歌を防ぐために自ら耳を潰すシスター達。 再び数に押されて追い詰められてしまうインデックス達は教会の中に...
[2010/11/10 02:01] ゆる本 blog
説教してやんよ( ・ω・)=つ グーパンもしてやんよ( ・ω・)=つ そのうえで、助けてやんよ(゚Д゚) 上条さん、カッコイイヾ(*´∀`*)ノ゛ シスターたちの万年筆攻撃により、追い詰められる上条当麻!インデ...
[2010/11/10 02:39] 空色きゃんでぃ
とある魔術の禁書目録? 第1巻〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る  武装シスター達が自らの鼓膜を破り、インデックスのシェオールフィアは通じなくなりました。耳から大量...
[2010/11/10 09:02] 破滅の闇日記
アニェーゼと上条の戦いは特殊な力で攻撃しても上条防いじゃうしどうすんだ?って思ったらまたずいぶんと変わった攻撃だった。あれなら防ぐのが難しいし右手も使いづらい。 で、これでどうすんだって思ったら...
[2010/11/10 22:21] 蒼碧白闇
 とある魔術の禁書目録?  第05話 『蓮の杖(ロータスワンド)』 感想  次のページへ
[2010/11/11 00:45] 荒野の出来事
さすが上条さん、容赦ねぇっス… とある魔術の禁書目録II 第1巻 〈初回限定版〉 [Blu-ray](2011/01/26)阿部敦井口裕香商品詳細を見る
カテゴリー
月別アーカイブ