二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

俺の妹がこんなに可愛いわけがない 主人公の性格の認識を改めるべき? 


シスコンではない・・・・・のか?
そんな訳で今回は本編と外れた番外編のような「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」第6話。


さて、今回はタイトルの趣旨とはうって変わって肝心の妹がほとんど関わらない話だった訳ですが。
巷で「地味子」と呼ばれてる、近所の和菓子屋の娘で京介の幼馴染である麻奈実メインの話です。

で、いきなり気になったのが何言っちゃってんの、という感じの冒頭での京介とクラスメイトの会話。
「麻奈実に恋愛感情は無いが他の男と付き合うのは駄目」的な事をさも当然のように語ってます。

京介はシスコンじゃなく近しい女性に妙な独占欲のような庇護欲を持ってるキャラなのかも知れん。


麻奈実はあからさまに京介好き好きオーラを出してますが気付かないのはお約束の鈍感設定か。
まあ、平穏な生活云々言ってたから関係壊さないために敢えてスルーしてるのかも知れませんが。

とは言っても桐乃関係で相当ぶっ飛んだ事やらかしてるし平穏な生活したいとか今更だよな(笑)。
そらおとの智樹の「平和が一番」や、禁書の上条さんの「不幸だ」ばりに説得力の無い台詞だぜ。

ちなみに桐乃は普通にツンデレ妹っぽくなってきてるよなあ。この方が一般受けはしそうですけど。
関連記事
[ 2010/11/13 19:55 ] 俺妹 | TB(7) | CM(29) | TOP
>近所の駄菓子屋の娘で

いやいや、駄菓子屋じゃなくて和菓子屋ですよw
[ 2010/11/13 20:08 ] [ 編集 ]
間違えましたー、修正しておきます。
[ 2010/11/13 20:10 ] [ 編集 ]
桐野の反応がわからん
妬いてんのか
[ 2010/11/13 20:42 ] [ 編集 ]
階段上がるのを躊躇したのはパンツを覗くためなのか。
お風呂最後が良いのは、麻奈実の後が良いからなのか。
[ 2010/11/13 21:20 ] [ 編集 ]
今回約束した逆訪問は是非やって欲しいな
[ 2010/11/13 21:49 ] [ 編集 ]
シスコンじゃないでしょ、最初から。
[ 2010/11/13 22:29 ] [ 編集 ]
地味子こんなに可愛いとは思わんかった
[ 2010/11/13 22:30 ] [ 編集 ]
地味子が髪を伸ばしたコラあったけど凄まじく可愛かった
[ 2010/11/13 23:29 ] [ 編集 ]
地味子が可愛いんじゃなくて
佐藤聡美の声が可愛いんだと気づいた。

桐乃は風呂上りに、京介のパンツを穿いてたそうですね。
京介が留守なのをいいことに、部屋に侵入し
パンツを拝借して、穿いている・・・
[ 2010/11/13 23:46 ] [ 編集 ]
この設定で京介が他の女とくっつくとか・・・

地味子がかわいそすぎます。
というか、京介、勝手すぎだろ。
自分は地味子が「他の男と付き合うのは駄目」とか思っておきながら。。
[ 2010/11/14 00:25 ] [ 編集 ]
桐乃の反応は過剰演出かな
単純に身内がデレるのはキモいもんだよね
[ 2010/11/14 00:37 ] [ 編集 ]
可愛いけど、若い男の子の恋愛感情をかきたてる要素に欠けてるんだよね。必死さが足りないし。
「いい娘だけど恋愛負け組」みたいな。

桐乃の方は危機感丸出しで、対照的に描かれてて、作品的には、結局、地味子は引き立て役なんだな、と、ちょっと不憫。
[ 2010/11/14 00:38 ] [ 編集 ]
あれ?マウス壊れたかなぁ?
桐野のお風呂が大きくなりません。
すこしだから小さくていいとか、そういう問題じゃありません。
[ 2010/11/14 05:12 ] [ 編集 ]
>シスコンじゃないでしょ、最初から。

いやどう見てもシスコンでしょw
[ 2010/11/14 08:28 ] [ 編集 ]
>兄貴と地味子
今更「恋愛する」とか「付き合う」といった事をどうこする関係ではない、という事なんですかね。

>桐乃
これまでもしばしば麻奈美についてトゲのあるセリフを言っていますが、「兄貴を取られた」という感覚なんですかね。
[ 2010/11/14 08:38 ] [ 編集 ]
京介はこれだけ麻奈実と仲良いのに
「俺たちは恋人とかじゃねぇ」とか言われると
周りの人にとっては「勝ち組の余裕」みたいで
謙遜を通り越して嫌味に感じるのでは。
桐乃がイラつくのも分かる気がする。
[ 2010/11/14 14:12 ] [ 編集 ]
そらおとや上条なんとかとやら
は好きになれんが、京介はなぜか好感が持てる。

妹にさえ巻き込まれなければ、本当に平穏に暮らせたろうに・・・

でもなんか今回は幼馴染可愛かったが、
これ以上の進展が無いってことは、以降出番減っちゃうのかなぁ。はあぁぁぁ orz=3
[ 2010/11/14 14:13 ] [ 編集 ]
嫁としては最高なんだけどな。
家族関係良好・幼馴染・お泊り経験豊富・自分の家よりも落ち着く・恋愛感情ありで満更でもない。
長く夫婦生活を送りしかも今の関係が良いという急激な変化を求めない京介からすると最高の嫁だと思うんだけどなぁ。
[ 2010/11/14 16:44 ] [ 編集 ]
っていうか、若い時に付き合う=嫁じゃないからね

紆余曲折あって、ある程度の年齢になったら地味子と結婚するんじゃない?
もちろん原作でやる訳無いけど
[ 2010/11/14 18:01 ] [ 編集 ]
じーちゃんが鬱陶しかった
そして京介はあれか?性欲とかないのか?

でも「幼馴染と(今のところ)付き合うつもりはないけど、他の奴と付き合うのは許せない」っていうのはどうかと思うよ
幼馴染を自分の所有物のように思ってるのか?
[ 2010/11/14 18:52 ] [ 編集 ]
京介は自分の本心に気がついてないだけ。
妹の事も大嫌いと言ってるが実はシスコンだし
何より京介の秘蔵のエロ本は全て眼鏡っ娘だし購入したAVは地味子似の女優と言うこだわりよう
[ 2010/11/14 19:02 ] [ 編集 ]
恋人になると別れる時が来るのが恐いから、幼馴染の立場を守ろうとしてるんじゃね?
[ 2010/11/14 21:59 ] [ 編集 ]
序盤はオタクな妹と、それに振り回される兄って感じで普通に面白かったんだけどなぁ。

ここ数話の桐乃のブラコンだかツンデレっぽい描写はマジ冷めるわ、結局そっち系のアニメなんだなぁって感じで。
管理人さんの言う一般受けってのもつまりは妹萌えとか言ってる連中の事だし・・・。
[ 2010/11/15 00:56 ] [ 編集 ]
原作ちょっと読んだけど京介アニメほどかっこよくないね
告白されても断る的なこと言ってたけど普通に他の女性と付き合う気満々でなんかイメージが違ったわ
[ 2010/11/15 06:53 ] [ 編集 ]
地味子かわいすぎワロタw
桐乃の風呂シーンより地味子のを映せよ!バカ
[ 2010/11/15 15:23 ] [ 編集 ]
↑同意
[ 2010/11/16 16:51 ] [ 編集 ]
京介が序盤で言ってたおばあちゃんが若返ったら~
の通り、ほとんど身内というか家族扱いなんだろうな。

桐乃の行動は地味子の家ってのがイライラの要員なんだなってわかるしよかったと思う。第三者視点で描けるアニメならではだしさ
[ 2010/11/17 09:32 ] [ 編集 ]
地味子可愛いな
こうして桐乃は歪んでいった訳か、納得。
[ 2010/11/17 09:58 ] [ 編集 ]
ハイパー兵器に誰も突っ込まないのは元ネタ知らんからか、敢えてスルーしてんのかwww
[ 2010/11/19 15:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
京介と麻奈実は、すでにすっかり長年の夫婦みたいですね(苦笑) 麻奈実のことをおばぁちゃん見たいって言ってましたが。 京介もそれに似合いのおじぃちゃんですねw ▼ 俺の妹がこんなに可愛いわけがな...
[2010/11/13 20:23] SERA@らくblog
まったりしましょう―
[2010/11/13 20:38] wendyの旅路
第6話 『俺の幼馴染がこんなに可愛いわけがない』 ストーリーは…。 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。そ...
[2010/11/13 20:47] どっかの天魔BLOG
地味子のおじいちゃんがゾンビなわけがない! 冷蔵庫ってw ほんとに死ぬからやめてー(ノ∀`*) 今回は、田村麻奈実の可愛さを堪能する話かと思ったら、地味子の家族の方がインパクトがありましたw 死んだフリが趣味のおじいちゃん! 普通のおばあちゃん! 声が...
[2010/11/13 21:48] 空色きゃんでぃ
俺の妹がこんなに可愛いわけがない 1 【完全生産限定版】 [Blu-ray]クチコミを見る 友人の赤城から麻奈実との関係について問われる京介。恋愛関係ではないが、他人に取られるのはイヤだと答える京介に、呆れる赤城。そんなおり麻奈実の実家の和菓子屋でフェアを開催する?...
妹関連のことはちょっと落ち着いたところで「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の第6話。 電撃のサイトはこちら。 今回は地味子ちゃんのお話。オープニングも田村家バージョン。 たしかに地味だ・・...
[2010/11/14 04:55] ゆる本 blog
地味子かわいいじゃん、           桐乃なんかよりずっと…
カテゴリー
月別アーカイブ