予備知識一切無し!そして「乙女はお姉さまに恋してる」ついに始まりました!なんていうかそれなりに期待してた作品でしたが、思っていた以上に「これはいい!」と思えましたw
さて始まりました問題作。我が地方・地上波ではエロゲん作第二弾。そのキャストが発表されたときから喧々囂々侃々諤々と外野が騒いでいたが、基本的に原作ノータッチな俺には関わり合いのないことでござんす。 さて中身はと言うと。 まあ第1話としては当たり障りのな
「口紅(ルージュ)をひいた王子様」雰囲気エロなアバンから始まりました!!ゲーム未プレイです。女装の主人公が、祖父の遺言で女学院に編入してモテまくる話のようですが、マリみてと世界観が似てますね。とりあえ
[[attached(2)]]初っ端からほっちゃんのエ●ボイスが・・・もちろん画面に釘付けでしたw[[attached(3)]]OP詰め曲はAice5の「Love Power」。この前のイベントで聞いていたけど、やはりテンポが良くライブ向きなのがいいです^^こうして見ると個人的にキャラデザが好みとい
という訳で、またまた新番組ラッシュの季節がやってまいりました。そんな中、多少なりとも見ている皆さんの指針になればと毎回やっているこのファーストインプレッション、第16弾は「乙女はお姉さまに恋してる」です。前評判の悪さ・・、今期NO.1作品。散々の舞....
原作から1年8ヶ月、どれだけこの日を 待ち望んだことか… ってなわけで、初回恒例?のあらすじと ケロによる公式にない補足♪ヽ(*´∀`)ノ
ついに始まったおとボク!!( ^▽^)案外ノリが面白かったので今後も書いていきたいと思います!!
乙女はお姉さまに恋してる 第1話「口紅をひいた王子様」 こんな可愛い子が女の子のはずがないとはよく言ったもんだ…。
「口紅をひいた王子様」 原作は数ルートクリア済み。全部やってないのはHDのクラッシュなんて事態が発生したため。作品は好きなので近いうちに再開したいところ。 スタチャの前情報の段
乙女はお姉さま(ボク)に恋してる 第1話口紅(ルージュ)をひいた王子様 お嬢様学校が舞台なだけあって、名前が難しすぎるぜーっ!辞書登録しようかなw それにしても百合の雰囲気がプンプンしますよ!!!
これも原作は持ってますが未プレイ。なので知識とかほとんどないですよ!公式ページ見た感じだと、作画がかなりよかったので期待してましたが、やはり期待通りでした。思ったことといえば、見る前に原作
今期始まったアニメの感想第8弾が「乙女はお姉さまに恋してる」です。
原作が神ゲーに近い作品だっただけにアニメ化はすんごいうれしいです!!・・・ただ声優陣がね_| ̄|○利権主義と言われても仕方ないようなメンバーなだけに原作ファンは見ない人が多いんじゃないかな・・・。ま、それでも見るけどね(*^ー゚)b
瑞穂ちゃんは処女ではありません。それは誰にも秘密なんです。「乙女はお姉様に恋してる!」10月からのギャルゲ原作アニメでは一番普通のでも一番ありえない学園ラブ米です。瑞穂ちゃんはどう聴いても堀江
乙女はお姉さまに恋してる 第1話「口紅をひいた王子様」新番組第17弾です。前評判で散々叩かれていた番組ですが…。
2006年第4クール新番組第17弾は「乙女はお姉さまに恋してる」.アバンタイトルから喘ぎ声とは,キてますねえ.
今期第8弾のアニメの「乙女はお姉さまに恋してる」。声もほっちゃんと言うことで、期待していたのですが・・・何つっても、主人公が羨ましすぎる!女子校なのに、男の子が来てしまいましたとさ。しかも、かわいい
第1話 「口紅をひいた王子様」 タイトルは『乙女(おとめ)はお姉さま(ボク)に恋してる』と読むので、略して『おとボク』。 スタチャレーベルでのアニメ化なので画はまぁまぁかな。雰囲気はコミカルで楽しくわるくないし何
「乙女はお姉さまに恋してる」第1話です。原作ゲームの「処女はお姉さまに恋してる」はまぁ・・数人はクリアしているというなんとも中途半端な状態ですがクリアしてないキャラは小説で補完してたりしますw色々といわれているこの作品ですけど私は非常に楽しみ
公式サイト:http://www.starchild.co.jp/special/otome/そろそろ秋の新番ラッシュもひと段落と言ったところでしょうか。おとボクは、例によって例のごとく原作は未プレイです。名前だけは何かとよく聞く作品でしたけどね(笑)。注目はやっぱり主人公の宮小路瑞...
はい、今期の見たいアニメの一つ、おとぼくです。感想としては、・堀江由衣の男の子声なかなかよし。・ギャグ絵がおもしろい・胸パットが精巧過ぎ(笑)・榊原ゆいのEDはグッド・榊原ゆいの演技いいねてなわけで、瑞穂のお爺様は何者ですか?孫の男の子....
乙女はお姉さまに恋してる先日亡くなった祖父の遺言に従い、女学院へと編入することになった主人公・・・。しかし、主人公・瑞穂は男だった!!性別を偽り秘密の園へと足を踏み入れた瑞穂の運命やいかに!?・・・。
さぁ~。始まりましたよ♪チバテレビ日曜秋の新規アニメがッッッッ!! ヒャッホウ~!!!!! とこのように私もうれしくて一人心躍っています。 秋の夜長にアニメ・・・趣深いですねぇ。 なんたって我々にとって秋は"二次元"の秋ですから。 そんな日曜秋アニ
これは面白い!百合かと思ったら違うのよね(*´д`*)パソゲー系。大好きだーwって事で、多分これは見続けるの決定
白い制服に青いリボン意識してデザインされた胸。。。。 そりゃぁ 見ちゃうよヾ(´▽`;)ゝ主役の女装子さんはパットだろーけど、美少女巨乳キャラが登場したら そちらに転びそう。(おいおい 、でも 萌えそう。。。。公式HPを見た段階で ダカーポ? のキャラデザ....
「口紅(ルージュ)をひいた王子様」 いやはや、今期は「かあいい」女の子の作品が多いです、はっきし云って萌えまくりですよっ!「おぢさん」感動です!ただ一部の作品ではこんなかあいい娘が「男」だったりする訳で
えー、ようやく始まったおとボクですが。初回からモストデンジャラスな薫りがプンプン漂っています。
乙女はお姉さまに恋してる 第1話「口紅をひいた王子様」瑞穂お姉さま綺麗だよ瑞穂お姉さまGiftがD.C.ならこっちはD.C.S.S.。主人公・・・いやいや、ヒロインがことりでその相方がななこ。他にも頼子さんやアリ
これで長文アニメは出し尽くしました。原作は体験版をプレイ。'''このアニメはとにかく堀江由衣さんボイスの瑞穂に注目すべし!'''なんせ男なのに原作版での人気投票1位ですから! 即ち、萌えてもおかしくはないのだwwOPはAice5の中ではスタン
どうすれば俺も聖應女学院に入学できますか?wwwやべ、けっこーツボwそれにしてもさすが堀江由衣さん!違和感なし。男の子の声としてちゃんとやっていける。しかも、この声なら女装しても声でばれることもない声になっ
面白かったですね。
10月スタートアニメは数がありますから エロゲ系アニメは 適当に対応する予定でしたが「夜明け前」「はぴねす!」「乙女は」の3本は どうも見ないと気がすみそうにありません。
>瑞穂の胸はどうなっているんだろう
セリフでパットを入れていると言っていましたね、それも本物そっくりな。
とは言っても ラストで後輩に両サイドから抱きつかれて擦り寄られて触られては いくら高品位パットでもバレないんでしょうか(笑)
下半身も 男は ゾウさんがついてますから いくら大きくなってない状態でも 出っ張っているだろうし。。。。
と 想像しながら笑って見てました。
そうそう!可愛ければ男でもいいかも。。。。です。
瑞穂に萌えそうな 我が軍です(爆)