二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

GOSICK お風呂好き設定を何で今の今まで隠していたし。 


そこはもっとアピールすべき。
でもあくまで愛でるのであってエロい目で見てはいけない(というかエロくない)「GOSICK」第7話。


さて、ヴィクトリカの母親・コルデリアの故郷、名も無き村にやって来たヴィクトリカと一弥でしたが。
メイドさんが妙に気持ち悪いですが、ひとまずコルデリアが村を追放された事件について聞く事に。

・・・・・えーと、2回程見直してみてもコルデリアが犯人扱いされている理由がよく分からなかった。
現村長の言い分は、現村長達が見てる前で部屋に入りすぐさま村長殺して悲鳴を上げたって事?

無理があり過ぎるだろ(笑)。まあ詳しい状況説明を省いているだけなのかも知れないけど・・・・・。


ともあれお風呂ですよ。ヴィクトリカのお風呂好きっぽい描写は唐突ではありますが結果オーライ。
別にいつでも入ってくれても良いのにねえ・・・・・あの塔にお風呂があるのかは分かりませんけど。

そして過去だけではなく現在でも事件発生と。ちょっと頭が残念な感じの男三人組が次々と死亡。
最後のは普通に殺してたけどな!火あぶりの方も相当無理がある推理になるような気がするぞ。

過去の事件は証人の時間証言がまちまちって事で部屋の時計の中に誰か隠れてたとかかね?


何がどうしてバトルになってるのかはさっぱりですが予告のメイドさんが無駄に格好良かった(笑)。
関連記事
[ 2011/02/23 00:15 ] GOSICK | TB(7) | CM(21) | TOP
急ぎ足で淡々と脈絡なく単発イベント発生させてるだけみたいで確かに分かりにくかった
[ 2011/02/23 00:42 ] [ 編集 ]
とりあえず、風呂上りなのに服を着るのが早すぎるよ、ヴィクトリカ!w
[ 2011/02/23 07:26 ] [ 編集 ]
なんで、右上にリンク貼らないの?
[ 2011/02/23 15:15 ] [ 編集 ]
ヴィクトリアは今回も可愛かった
終了


ってか予告で犯人ちょっとバレてるよねw
[ 2011/02/23 15:31 ] [ 編集 ]
ヨーロッパの山奥て風呂じゃなくてサウナ(混浴)てイメージがあるな
[ 2011/02/23 20:50 ] [ 編集 ]
あれ?

管理人さんオカシイです!

ヴィクトリアの入浴シーンをクリックしても、大きくなりませんよっ!?
[ 2011/02/23 20:58 ] [ 編集 ]
お風呂で喜ぶヴィクトリカを見て、「誰!?」と思いました。
いつもつり目なのに、この時ばかりは別人のように見える。

まぁ、可愛いからいいんですけれども。
[ 2011/02/23 21:11 ] [ 編集 ]
漫画5巻6巻、二巻続いた作品がたった二話・・・いや、実際は一話で終ってしまうとは。
って事は、ヤッパリ1クール?
[ 2011/02/23 21:29 ] [ 編集 ]
名探偵は次々と事件を解決していく
逆に、次々と事件を解決させれば名探偵

名探偵になってフフンと悦に浸っているヴィクトリカを愛でる為に、適当な事件を次々と起こす。

つまりこれは、推理物では無く、すいられ物(すいられってw)
細かいこと気にしちゃいけないさ~
[ 2011/02/23 22:41 ] [ 編集 ]
村長が悩みを聞いてくれるみたいなとこあったけど
あんな気持ち悪い逝っちゃってる顔近くにきたら普通子供泣くぞw
トラウマになって聞く奴誰もいなくなるんじゃなイカ?
なぜあんなに長蛇の列が?
[ 2011/02/24 01:28 ] [ 編集 ]
メイド情緒不安定すぎ
めっちゃやかましかった
[ 2011/02/24 01:29 ] [ 編集 ]
>ヤッパリ1クール?
2クールですよ
原作小説長編1.2巻、短編集1巻が今アニメやってるところで、原作10冊ほどを2クールで終わらせるために1巻あたり2.3話の高速進行なだけで
[ 2011/02/24 09:28 ] [ 編集 ]
どうせ、犯人は村長だろw
[ 2011/02/24 11:36 ] [ 編集 ]
図書館に風呂って
付いてるんだろうか?
風呂入る時だけ出ていいのかなw
[ 2011/02/24 13:23 ] [ 編集 ]
あのメイドがやたらヤバ気なのは、殺人犯が近くにいるかもという恐怖からだったのかな?
[ 2011/02/24 13:24 ] [ 編集 ]
>風呂入る時だけ出ていいのかなw

ヴィクトリカの言う「牢獄」っていうのは聖マルグリット学園を指してる。
だから図書館以外にも学園内の移動は自由だよ。
[ 2011/02/24 14:20 ] [ 編集 ]
>どうせ、犯人は村長だろw

この作品における推理の存在意義って一体…
[ 2011/02/24 18:32 ] [ 編集 ]
推理モノとしては、ネウロでさえもう少しは楽しめた。
[ 2011/02/24 22:02 ] [ 編集 ]
学園内はいいのね
サンクス
[ 2011/02/25 13:44 ] [ 編集 ]
原作だと違和感なかったのにふしぎ!
原作厨でごめんね!
[ 2011/02/25 23:42 ] [ 編集 ]
事件よりイチャイチャというか
ボーイミーツガール部分をもっと見たい
[ 2011/02/26 01:01 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
灰色狼の伝説の村の夏至祭…。 九城にくだされた神託は、ヴィクトリカとは別れる運命。 すでに起こることが決まってる世界大戦で引き裂かれるんでしょうね。 離れていても心は離れることはない…悲恋になるの...
[2011/02/23 00:48] SERA@らくblog
母コルデリアの無罪を証明するために!奔放するヴィクトリカ・久城コルデリアを追えば追うほど無実だと核心するが村の異変を紡ぎあわせヴィクトリカの言うカオスを再構成するにはまだまだ足りない模様そうこうしている内に村の祭りが始まったしかし祭りの最中に焼死体が、...
おっおっおっ~お~ふろが~好きだぁ~ああああ~~ あったまるぅうう~~(*´Д`*)あああぁ~あ♪ ヴィクトリカが歌ったΣ(゜ω゜) わりとジャイアン! 今回はついにヴィクトリカのお風呂シーンがっ!ヾ(。...
[2011/02/23 03:24] 空色きゃんでぃ
あらあら、野郎ゲストキャラ三人組、アバンから三下盗人猛々しくて、バレバレじゃないですか、この演出は。 自給自足で成り立つ村など存在する分けがない。 マンガ版だとヴィ ...
 GOSICK  第07話 『夏至祭に神託はくだされる』 感想  次のページへ
[2011/02/23 20:18] 荒野の出来事
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギ ...
第7話 『夏至祭に神託はくだされる』 ストーリーは…。 灰色狼の村に辿り着いた一弥とヴィクトリカ。そこで、村の人々はコルデリア・ギャロというメイドが、前の村長シオドアを殺した事件を語る。村を追放されたコルデリアの代わりに、無実を晴らそうとするヴィクト...
[2011/02/24 02:47] どっかの天魔BLOG
カテゴリー
月別アーカイブ