二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

GOSICK 事件はどうあれヴィクトリカが可愛ければ文句なし。 


・・・・・と思うしかないよね!
そんな訳で一部事件が勝手に始まったと思ったら勝手に終わっていた気もする「GOSICK」第8話。


さて、まずは推理というかネタばらしから。村に来た男達が死んでたのは盗人の仲間割れでした。
過去の事件の何かしらの伏線があるのかと思ってたけど、もの凄くどうでも良い事件だったんだな。

で、本命の過去の村長殺害事件の真犯人ですが、なんとハーマイニア(当時6歳)の犯行でした。
何と言うかもうどこからツッコんで良いのか分かりませんけど、まあ解決して良かったねとしか(笑)。

ハーマイニアを追い込む過程もエキセントリックだったな!あんな自供のさせ方は見た事無いぜ!


でも仮にも推理物で、見た目から頭がどこかおかしい人を犯人にするのはやっちゃ駄目なんじゃ。
こんなのに罪をなすりつけられたコルデリアが、可哀想を通り越して虚しさすら感じて来るんだぜ。

というかもうぶっちゃけ言っちゃうとトリックとか諸々ひっくるめて事件が稚拙過ぎるような感じがー。
ヴィクトリカに悶える作品だとは分かってはいるんだけどせめて普通に事件の体裁も整えて欲しい。

それともアニメは色々省かれてるだけなのか。とりあえず気になってる漫画版に手を出してみるか。
関連記事
[ 2011/03/02 00:07 ] GOSICK | TB(6) | CM(23) | TOP
もう惰性です。
[ 2011/03/02 00:23 ] [ 編集 ]
厳しいな・・・結構、期待してた作品なんだが。
[ 2011/03/02 00:28 ] [ 編集 ]
時間枠かぶってるまどマギの方を見ておけばよかったぜ。
正直ヴィクトリカが可愛くてもその他が痛すぎて見てられない。
なぜ砂糖菓子の方をアニメ化しなかったし・・・
[ 2011/03/02 00:46 ] [ 編集 ]
※3
それはご愁傷様・・・録画は大事だね
[ 2011/03/02 01:02 ] [ 編集 ]
>時間枠かぶってるまどマギの方を見ておけばよかったぜ。

うわぁ・・・気の毒に、としか言えない・・・
まあ放送前だと、どっちを見るかの判断は難しいよな。
[ 2011/03/02 01:35 ] [ 編集 ]
おかん生きてたんだなw
[ 2011/03/02 01:42 ] [ 編集 ]
金貨落ちてきたら普通上見るだろ?
とかそういうツッコミは全無視だけどまあいいや

ところであの小さい身体でよく九条の体重支えられたよね、ヴィクトリカ
[ 2011/03/02 03:41 ] [ 編集 ]
原作が悪いの?それともアニメ化に当たって改悪されたの?
作者って直木賞取ってなかったっけ
[ 2011/03/02 04:00 ] [ 編集 ]
事件がしょぼいのは1話の時点で分かってた
位置づけはISと同じでキャラ見てブヒブヒするアニメ
[ 2011/03/02 05:05 ] [ 編集 ]
もうOPの手を引かれてるヴィクトリカだけで生きていける
内容?
ヴィクトリカちゃんが可愛かったね
[ 2011/03/02 07:49 ] [ 編集 ]
まどかの前の準備運動にちょうどいいです
[ 2011/03/02 11:11 ] [ 編集 ]
>原作が悪いの?それともアニメ化に当たって改悪されたの?

原作もこんなもんですw
ヴィクトリカを愛でる作品なのに、管理人さんも含めてまだ覚悟決めてない人多いなぁ
もう8話にもなるのにまだ推理物だと思ってるとか
[ 2011/03/02 15:11 ] [ 編集 ]
原作のヴィクトリカはしわがれ婆の煙草くさい娘で全然萌えません
[ 2011/03/02 17:14 ] [ 編集 ]
次回予告がエロすぎてワロタ しかしチュパ音のように鼻すする音もおっさんが出してるのかと思うと萎えるw
体液を平気で押し付ける正妻にアブリルの勝ち目はあるのか
[ 2011/03/02 17:20 ] [ 編集 ]
漫画版はおもしろいよ
[ 2011/03/02 19:55 ] [ 編集 ]
原作も、推理はあくまでオマケ的なものであって
久城とヴィクトリカの、お互いの心の変化が見ていて面白い。

アブリルは不憫な子です(正嫁が圧倒的過ぎて
[ 2011/03/02 23:32 ] [ 編集 ]
村中の火の手の上がり方が凄まじく早かったなぁw
あの逃げ出したメイドが事前に油でも撒いていたのかというくらい
次々に炎に包まれていくのには驚いたww

そしてラストのヴィクトリカはいつものように可愛かった
[ 2011/03/03 01:42 ] [ 編集 ]
「可愛い」だけで売れるアニメはあんまりない
[ 2011/03/03 07:34 ] [ 編集 ]
如何に小柄な(1920年代当時)日本人とは言え、16才の男性を引っ張り上げられるヴィクトリカは、意外にパワフルなんですね。

まあ、可愛いから良いですけど。
[ 2011/03/03 09:01 ] [ 編集 ]
あの後、警部と金髪兄ちゃんが手伝って引き上げたのでは?

崖で手を繋いだままヴィクトリカがこぼす涙に感動。
デコピンで泣く位、痛がりのヴィクトリカが手の平を擦り傷だらけにしても
決して久城の手は放さなかった。
この二人ならあんな村長爺さんの予言なんて軽々と飛び越えて
別離の運命を変えていけるのではないかと思えた。
それくらいに深い二人の絆であった。
[ 2011/03/03 22:51 ] [ 編集 ]
…で、なんでクジョーがじゅげむを耳元で唱えたら
ハーマイニアは亡霊と勘違いしたんだ?
[ 2011/03/04 19:52 ] [ 編集 ]
↑初めて聞いた日本語を黄泉の国の言葉だと勘違いしたって事だと俺は見て思った。正しいかは分からんけどね。
[ 2011/03/04 22:31 ] [ 編集 ]
小説の方なら読んだことあるけど、これは明らかにアニメの脚本の落ち度だろ…
色々省き過ぎだろ…
[ 2011/03/07 18:17 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
帰ろう…いつもの、あの場所へ――。 過去の因習に閉ざされし古の村で起きた事件。 ヴィクトリカの推理がカオスを光の中にさらけだす…。  ▼ GOSICK -ゴシック- 第8話 「過去の王国に遠吠えがこだまする...
[2011/03/02 00:34] SERA@らくblog
村長「わしがこの村のルールだ(キリッ」 私は村長ではなく国王なのだ( ー`дー´)キリッ 自分が撃ったのは狼だと言い張るセルジウス村長! ふつうに村長が間違ったんだと思ってた(ノ∀`*) 今回もヴィクトリカの鮮やかな推理!より可愛さが際立ってましたね♪ 出...
[2011/03/02 00:48] 空色きゃんでぃ
第8話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』 ストーリーは…。 夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクトリカ。しかし、村長は「ここはソヴュールではない」と、犯人を裁くことを許さない。そして、ヴィクトリカは一弥とともに、...
[2011/03/02 01:15] どっかの天魔BLOG
解決編村長が人を撃ったと思いきや盗人の犯行だったのか村長じゃなく国王だと言い張るおじいちゃんここでヴィクトリカの推理タイム20年前の真実を明らかにしていくハーマイニアというメイドを引っ掛け自分は犯人だという言質を取る全ての罪を認めたハーマイニアは自暴自...
【Amazon.co.jp限定ヴィクトリカ コルクコースター付】 GOSICK-ゴシック-BD版 第1巻 [Blu-ray]クチコミを見る 夏至祭の最中、村にやってきたよそ者2人が殺された。その死の謎を解くヴィクト ...
 GOSICK  第08話 『過去の王国に遠吠えがこだまする』 感想  次のページへ
[2011/03/02 06:15] 荒野の出来事
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。