二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

インフィニット・ストラトス 温泉回なのかと一瞬だけ思ったけど・・・・・。 


本当に一瞬だけだったな!
そんな訳でもしかすると映像特典商法なのか・・・・・?と思った「インフィニット・ストラトス」第10話。


さて、冒頭で一瞬だけ温泉が映った後、何故だかというと失礼だけど何故だかセシリアのターン。
それにしても素で「食べさせてやろうか?」とか言う一夏の思考回路は、相変わらず何かおかしい。

一夏がシスコンなのは以前から分かってましたが、どうやら千冬姉も相当なブラコンみたいですね。
端から見ると一夏がどうしてそんな持ち上げられてるのか分からないけどまあそういうアニメだし?

それより個人的には何故ここでまたセシリアがプッシュされ始めたのかが謎だ(笑)。鈴音・・・・・。


話の方は、箒の姉のIS発明者・束の登場で努力より何よりコネって大事だよね、みたいな展開に。
まあ箒は痛い目遭いそうですが。ラウラの時も何も出来なかったし結局昔から進歩してないのか。

で、また×3(?)ISが暴走して一大事になりますが、このノリには微妙に違和感を感じなくもない。
「実戦だ」とか言われてもIS学園ってそういう所だっけ?みたいな。いやもうツッコんだら負けかな。

このまま第1話冒頭のバトルに繋がるんだとすると、もうこれといったラブコメ展開は無いのかねえ。
関連記事
>端から見ると一夏がどうしてそんな持ち上げられてるのか分からないけどまあそういうアニメだし

相当のイケ面ハイスペックで天然たらしって前提があって
ISの所為で世界的に制度的にも世相的にも女尊男非がまかり通ってるので
男らしい男が少ないらしい
[ 2011/03/14 00:08 ] [ 編集 ]
藍蘭島に流された唯一の男子みたいなもんですよ。
高校生クイズ選手権を思い出すな。
[ 2011/03/14 00:24 ] [ 編集 ]
のほほんさんと眼鏡と
もう1人。
あわきんにそっくり。
[ 2011/03/14 00:25 ] [ 編集 ]
>千冬姉も相当なブラコン
一夏を追い出して何を始めるかと思えば弟自慢でしたからね。

>箒の姉のIS発明者・束の登場で努力より何よりコネって大事だよね
親とか兄姉とかが家族のために最新型を用意するというシチュエーションは割と燃える場合が多いんですが
いかんせんコネで貰ったという印象が強いのは、箒が他のクラスメイトより優れているという描写が無い上に前回自分から強請ってたのが原因かなあ。
[ 2011/03/14 00:28 ] [ 編集 ]
どう考えても、学生の臨海学校で使う宿泊施設じゃないわなw

老舗旅館にしか見えんわけで、そういう旅館って部屋数もそんなにあるわけじゃなかろうしな。
っていう学生数さばけるのかという物理的問題。
普通に言えば、金の問題もあるけど、エリート集団だしね。そこはクリアだ。

千冬姉はどうしてセシリアのセクシーランジェリーに気づいたんだ?
黒のTバックで線が出てないことに気づいた?

原作未読だけど、5人がそれぞれ一夏のどこに惚れたのか、千冬姉に報告する場面があるらしいな。
[ 2011/03/14 00:30 ] [ 編集 ]
>素で「食べさせてやろうか?」とか言う一夏の思考回路は、相変わらず何かおかしい。

記憶の件といい、誘拐された時に1回死んだりしたんじゃね?
で、千冬姉の能力を移植して復活したとか。
本当に素だったら恐いわ。
[ 2011/03/14 00:38 ] [ 編集 ]
5人の顔が勢ぞろいしている右上の絵は
おちんこEDを想起してしまうな。

箒のぼっちぶりが・・・
食事会場も端っこの端っこで
その隣の子は常時左向き(箒の逆サイド)

部屋割りも、「しのののさんを入れてもいい班いますか?」「・・・しーん」みたいなのを経たんでしょう(涙)
3人1部屋の班同士でジャンケンしだして負けたほうとか
ヤメテクレ。。。
[ 2011/03/14 00:38 ] [ 編集 ]
箒の姉貴が本当にうざかった

[ 2011/03/14 00:51 ] [ 編集 ]
>一夏
専用機持ちでも実力は一番下。
無理やり入らされた為、電話帳の中身を完全には憶えていないなど一部モブ以下の能力。

もうちょっと頑張れw
[ 2011/03/14 00:58 ] [ 編集 ]
わさびに涙ぐむシャルかわええ~と、あいかわらずシャル回なのかと思わせつつ、
なぜか一夏のサービスはセシリアに?と思わせといてオチは千冬姉かw

束さんのおかげで専用ISを難なく手に入れた箒は完全に踊らされている感じ。
このタイミングで都合良く敵が現れるのも全て姉の計画通りなのか?
コネに頼っている箒にはこの先、痛いしっぺ返しがありそうな予感がする。
[ 2011/03/14 01:51 ] [ 編集 ]
>原作未読だけど、5人がそれぞれ一夏のどこに惚れたのか、千冬姉に報告する場面があるらしいな。

誰かこれについて詳しく頼む。

大した理由じゃないかもしれんが…
[ 2011/03/14 02:20 ] [ 編集 ]
束が鬱陶しいのには同感。ラウラは担当回から外れたのか普通の(?)キャラになってしまった。
作画も酷かったな。
[ 2011/03/14 02:27 ] [ 編集 ]
>誰かこれについて詳しく頼む。
3巻P159から台詞だけ

千冬「お前ら、あいつのどこがいいんだ?」
箒「わ、私は別に・・・・・・以前より腕が落ちているのが腹立たしいだけですので」
鈴「あたしは、腐れ縁だし・・・・・・」
セシリア「わ、わたくしはクラス代表としてしっかりしてほしいだけです。」
千冬「ふむ、そうか一夏に伝えておこう」
「「「言わなくていいです!」」」
シャル「僕--あの、私は・・・・・・やさしいところ、です・・・・・・」
千冬「ほう。そうかあいつは誰にでも優しいぞ」
シャル「そ、そうですね・・・・・・。そこがちょっと、悔しいかなぁ」
千冬「で、お前は?」
ラウラ「つ、強いところが、でしょうか・・・・・・」
千冬「いや弱いだろ」
ラウラ「つ、強いです。少なくとも、私よりも」
[ 2011/03/14 04:26 ] [ 編集 ]
専用機・・・
そんなんだからハブられるw
[ 2011/03/14 07:00 ] [ 編集 ]
>素で「食べさせてやろうか?」とか言う一夏の思考回路は、相変わらず何かおかしい。

 原作では、
 セシリアは、箸を使えるものの、正座のしびれで刺身を何度も取り落とす。
→テーブル席に移る事を一夏が再度勧めるが、てこでも動かない。
→見かねた一夏が「食べさせてやろうか?」の発言に。

 上の前振りが無くて、いきなり「食べさせてやろうか?」の発言は、見ず知らずの女性に「のどか湧いたから何か買って来て」と路上でパシらせる御時世の設定としても、見ていて飲み込めないと思います。
 僅かな前振りを端折って『何でその行動?』というのが多めですね。
[ 2011/03/14 07:30 ] [ 編集 ]
>原作では、
 セシリアは、箸を使えるものの、正座のしびれで刺身を何 度も取り落とす。
 →テーブル席に移る事を一夏が再度勧めるが、てこでも動 かない。
 →見かねた一夏が「食べさせてやろうか?」の発言に。


それでも頭おかしいだろ
てか正座でしびれて刺身落とすってどういうこと?
[ 2011/03/14 08:33 ] [ 編集 ]
日本人の場合は
最悪に痺れるまで正座してから左手で箸使えばわかると思う
[ 2011/03/14 08:57 ] [ 編集 ]
今週は普通に面白かった。これからに期待だね。
[ 2011/03/14 09:42 ] [ 編集 ]
これからってw
[ 2011/03/14 10:36 ] [ 編集 ]
>それでも頭おかしいだろ
>てか正座でしびれて刺身落とすってどういうこと?

セシリアはイギリスの代表候補生だから
イギリス人なんだぞ。
イギリスはナイフ・フォークの文化圏なんだぞ・・・と。

ってか、そこまで血眼で追及することなのだろうか。
[ 2011/03/14 16:46 ] [ 編集 ]
メインヒロインが新型メカを手に入れるって
話は多く見てきたが、これほどつまらない理由は
見たことが無い・・・。
の○太がス○夫のおもちゃを羨ましがりドラ○もんに
おねだりするのとやってることは同じ。

「わたしだけせんようきがないの。おねーちゃんだして~」

「いいよ~。だいごせだいあいえす~」

てな感じだもんな。
こんなんで強くなってウレシイのか?箒は・・・。
[ 2011/03/14 16:55 ] [ 編集 ]
↑ごめん。間違った
「だいよんせだい」でした
[ 2011/03/14 17:00 ] [ 編集 ]
強い機体が欲しかった訳ではなく、
とにかく咄嗟に自由に使える機体が欲しかった…が正解だと思う。

一人だけ専用機が無い、というのは、
一人だけ緊急時には蚊帳の外で何も出来ない、という事で、
それが歯痒くて悔しくてという感覚は理解してあげてもいいと思うんだ。

思わず高性能な機体が出てきて舞い上がってる部分があるのは否めないがw
[ 2011/03/14 18:26 ] [ 編集 ]
原作でも説明不足気味なところをさらに端折ってる。
と言う事かな?

BD購入考えてたけど、この内容じゃ二度見することはない気がしてきた・・・
追加シーンあるなら良いけど
[ 2011/03/14 18:32 ] [ 編集 ]
>箒
機体は良くても箒の能力が追い付いていないのは笑って良い所。
束の妹ということ以外価値ないだろw
[ 2011/03/14 23:16 ] [ 編集 ]

それを言ったら
一夏なんて、千冬の弟ということ以外価値なしと思われてたんだろうけど
そうじゃなかったわけで。

第7次イゼルローン攻略前のヤン・ウェンリーのように
大樹の苗を見て、高くないと評論しているような愚考かもしれませんぞ。

少なくともおっぱいは大きいんだ。
[ 2011/03/15 00:37 ] [ 編集 ]
シャルは一夏のどこを好きなのかは「やさしいところ」か……。

恥ずかしくて、つい、ツンな返事で答えてしまう他のヒロイン達と比べて
素直に自分の気持ちを言えるところがシャルが本妻と呼ばれる由縁であり、
強みなんだなw
[ 2011/03/15 02:04 ] [ 編集 ]
>「あ、あの! 篠ノ之束博士の御高名はかねがね承っております! 
> もしよろしければ私のISを見て頂けないでしょうか!?」
>「はぁ? 誰だよ君は。金髪は私の知り合いにいないんだよ。
> そもそも今は箒ちゃんとちーちゃんといっくんと数年振りの再会なんだよ。
> そういうシーンなんだよ。どういう了見で君がしゃしゃり出て来てるのか理解不能だよ。
> っていうか誰だよ君は」
>「え、あの……」
>「うるさいなあ、あっちいきなよ」
>「う……」
>「ふー、変な金髪だった。外国人は図々しくて嫌いだよ。やっぱり日本人だよね、日本人。日本人さいこー。
> まあ、日本人でもどうでもいいんだけどね。箒ちゃんとちーちゃんといっくん以外は」


あとは全生徒の前で紅椿が公開されて、
箒にだけって贔屓じゃないかと一般生徒が呟いたら、この世に平等なんてないとバッサリ切り捨てるシーンがなくなってるね。
[ 2011/03/15 11:42 ] [ 編集 ]
誰がなんと言おうと、箒が専用機もらえたのはコネ以外の何物でもなく、それは、少なくとも完全にまっとうな方法とは言えない。
[ 2011/03/15 22:34 ] [ 編集 ]

え?いや、うん。
まったくそうだけど、それが一体何か?
それを否定したい人なんてどこにもいないと思うが。
[ 2011/03/15 22:44 ] [ 編集 ]
箒が特別扱いされているのは明らかにこの先の展開の伏線でしょ?

それにしても束さんの髪の色もヘンだし、人のこと言えないぞw
[ 2011/03/15 23:09 ] [ 編集 ]
>この先の展開の伏線でしょ

特にないんだよそれ…
[ 2011/03/16 00:07 ] [ 編集 ]
次回は箒ミスって負けるし、あんまり出番はないだろうな。
多分紅椿の出番は(2期があるとして)一夏のエネ補給くらいだろうな。
[ 2011/03/16 12:31 ] [ 編集 ]
今更だけど、ISって面白いな(機械として)。
コンセプト的にMSに置き換えると
第一世代(始まりの機体)・・・ザクⅠ
第二世代(換装による状況への対応)・・・ストライク、ザクウォーリア
第三世代[イメージ・インターフェイス(サイコミュ)、エネルギー効率化の試作機群]・・・エルメス、ガンバレルダガー、プロヴィデンス、インパルス
第四世代(換装なしでの全領域への対応)・・・ZZ、フリーダム
ってとこかな?
あくまでIS各世代のコンセプトに合うMSを書いただけだから。
[ 2011/03/16 19:00 ] [ 編集 ]
脳内だけにしとけ
恥ずかしいから
[ 2011/03/16 22:05 ] [ 編集 ]
↑↑
ごめん……わかりません……
[ 2011/03/16 23:28 ] [ 編集 ]
単純に気持ち悪い
[ 2011/03/17 02:06 ] [ 編集 ]
11話見逃したぁ・・・
[ 2011/03/19 19:30 ] [ 編集 ]
↑11話は放送延期です。
どこもやってないから大丈夫。
[ 2011/03/20 13:59 ] [ 編集 ]
てか紅椿のお披露目に何で専用気持ちだけ呼ばれたの?
居ても観てるだけだったし…
[ 2011/03/21 08:41 ] [ 編集 ]

モブ描くの大変じゃん
[ 2011/03/21 10:53 ] [ 編集 ]
>単純に気持ち悪い

(笑)
[ 2011/03/21 11:38 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
アニメ IS<インフィニット・ストラトス> 第10話 『その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)』 の一言感想です。 今週の金言 セシリアはエロいなぁ!。 エロいけど、カワイイ。カワイイのさ。
[2011/03/14 00:05] 自堕落アニゲー生活
第10話 『その境界線の上に立ち -シン・レッド・ライン-』 ストーリーは…。 旅館での夜。温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、臨海学校を満喫する一夏たち。 一夜明け、実習訓練にIS...
[2011/03/14 00:12] どっかの天魔BLOG
箒のお姉ちゃん天才博士(笑)篠ノ之束の登場~。 中の人が同じなので、つい連想してしまう。 いくつになっても 某白い魔王も 『魔法少女』と言って現役でいそうって(^^;  ▼ IS<インフィニット...
[2011/03/14 01:50] SERA@らくblog
 IS インフィニット・ストラトス  第10話 『その境界線の上に立ち(シン・レッド・ライン)』 感想  次のページへ
[2011/03/14 08:29] 荒野の出来事
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る 旅館での夜。温泉あり、わさびあり、怪しい(?)マッサージありと、臨海学校を満喫する一夏たち。 一夜明け、実習訓 ...
今回はセシリアがんばった! オルコッ党大勝利!ヽ(*´∀`*)ノ 一夏の隣の好位置をキープε=⊂((・x・))⊃(`・ω・´)⊂((・x・))⊃=З 頑張んなくても、シャルは常に隣だけど(ノ∀`*) あ~んもマッサージもやってもらって、セシリアはえろぃなぁ。 ものすごい...
[2011/03/14 11:42] 空色きゃんでぃ
期待と不安―
[2011/03/14 19:42] wendyの旅路
水着の後は温泉だね。えっ!?無い?「インフィニット・ストラトス」の第10話。 温泉シーン1カットだと・・・orz ワサビを塊で食べてツ~ンと来ているシャル、鼻摘んだ顔も可愛いッスね。 一夏を挟んだ...
[2011/03/15 03:22] ゆる本 blog
カテゴリー
月別アーカイブ