二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

インフィニット・ストラトス 正ヒロインの座は無難に箒で決まりか。 


ラブコメ抜きだとどうかなあ。
そんな訳でぼちぼちクライマックスという事で、シリアス路線の「インフィニット・ストラトス」第11話。


さて、細かい経緯は既に忘れてしまいましたが、ともかく「銀の福音」撃破作戦に向かう一夏と箒。
コネで専用機を手に入れて浮かれてる箒が何かやらかしちゃいそうで激しく不安だったんですが。

しかし蓋を開けてみれば目的を見失ってたのは箒の方ではなくむしろ一夏の方だったという(笑)。
一撃必殺を見込まれて抜擢されたのに密漁船を守ってエネルギー切れとかギャグにもならんぞ。

箒に言ってる事は時と場所を選べば良い台詞だったのかも知れませんが・・・・・空気読もうよ、と。


一夏が意識不明になったのは自業自得としか思えませんけど、一応箒のせいになってるっぽい。
過去回想も「あ、そこは殴って良いんだ」とか思いましたが、相変わらず安心の持ち上げっぷりだ!

そして残りのメンツは命令違反で全員出撃、と。その前の鈴音の台詞は深く考えないようにしよう。
お約束で考えると、復活した一夏が真の力に目覚めるか、それともチームワークの勝利って路線?

最終回は多少尺に余裕を持って倒して箒の水着披露という流れかなあ。ところで束はどこ行った。
関連記事
一夏が色々おかしいよなー
まぁシャルが可愛いからいいけど
[ 2011/03/25 22:28 ] [ 編集 ]
1話の冒頭の白式が盛大なネタバレ
[ 2011/03/25 22:53 ] [ 編集 ]
一夏が変なのは確かだけど
この手の作品だと密漁船を無視して
攻撃に巻き込むような主人公だでもマズイんじゃね。
[ 2011/03/25 23:02 ] [ 編集 ]
箒だけが一方的に悪者扱いされて不憫だ
[ 2011/03/25 23:15 ] [ 編集 ]
>やらかしたのはむしろ一夏
悪い人間でも守るというのは確かに主人公として間違ってないと思うが・・・
あのまま倒してしまえば何の問題もないタイミングだったかからなあ。むしろ密漁船と福音の間に入ったせいで巻き込まれる可能性を上げてるという本末転倒な状態。さらにまたしてもエネルギー切れ。学習してないなあ。
[ 2011/03/25 23:37 ] [ 編集 ]
今週は面白かった。俺はこのアニメの戦闘シーンが
好きなんだが。
無意味なお色気シーンとかラブコメは要らない。
俺は異端なんだろうか。
[ 2011/03/25 23:52 ] [ 編集 ]
まあ一番いらないのは何かって言われたら作者のシナリオだからなw

他は色々頑張ってるのに
[ 2011/03/26 00:14 ] [ 編集 ]
一夏の発言と過去回想に一貫性が無い、よくわからなくてモヤモヤした。
[ 2011/03/26 00:34 ] [ 編集 ]
敵を放置してた上層部がメインよりアホな気がしてきた。
[ 2011/03/26 01:11 ] [ 編集 ]
セシリアとのバトル→くっ、エネルギーが足りない!
鈴との試合に乱入された時のバトル→くっ、エネルギーがもう残り少ない!!
ラウラが暴走した時のバトル→くっ、エネルギーが足りない!!!
銀の福音とのバトル→くっ、エネルギーが足りない!!!!

一夏はアホなのか?
[ 2011/03/26 01:29 ] [ 編集 ]
>一夏はアホ
シールドを攻撃に回してる分攻撃回数が他専用機と少なくなるからなあ。
どっちにしろ素人が扱うのは難しいじゃねえの?
[ 2011/03/26 01:40 ] [ 編集 ]
>俺は異端なんだろうか

うん異端。
ラブコメいらないとか言ったらもうこの作品全否定で観れないよね
観る作品間違えたんじゃないの?
[ 2011/03/26 01:48 ] [ 編集 ]
内容がスカスカだから、萌えとエロで攻めるしかない作品だよねコレ
[ 2011/03/26 02:26 ] [ 編集 ]
まあ逆に言えば
内容がスカスカでも萌えとエロだけで戦えることを
改めて示した作品でもあるな。
[ 2011/03/26 10:05 ] [ 編集 ]
もうあれだ、一夏は全員娶ってあげなさい
[ 2011/03/26 10:17 ] [ 編集 ]
>内容がスカスカだから、萌えとエロで攻めるしかない作品だよね

てか最近のアニメはほとんどそうだよね。
[ 2011/03/26 10:51 ] [ 編集 ]
言うほど昔のアニメを知ってるの?
[ 2011/03/26 12:30 ] [ 編集 ]
>1話の冒頭の白式が盛大なネタバレ
雪羅じゃね?
[ 2011/03/26 13:17 ] [ 編集 ]
>てか最近のアニメはほとんどそうだよね。

嘆かわしいことだ。
難しい話をするとゆとりが拒否反応を示すせいだな。
とにかく、萌かエロがないと売れない。
[ 2011/03/26 13:25 ] [ 編集 ]
萌え豚の方が金を落とすからな
硬派系アニメ流行らせたいなら、みんな買ってやれ
[ 2011/03/26 14:46 ] [ 編集 ]
いいねいいね

もっとシリアスでもいいよ
[ 2011/03/26 14:57 ] [ 編集 ]
「犯罪者を見捨てるかどうか」云々で先ず最初に思ったのが、結局コイツらの立ち位置って『学生』寄りなのそれとも『兵士』寄りなの?
[ 2011/03/26 16:11 ] [ 編集 ]
一夏もおかしいが箒もだろ。
「強さに呑まれてはいけない、力をただの暴力として振るってはいけない。」
以前、ラウラと組む前にそう誓っていたはずなのに、結局活かす事なかった・・・ていう話のはずだろ。

あと一夏のエネ切れは仕方ない。攻撃にエネルギー使う、
加速にも使う、盾ないから防御できずエネルギー削られる
こればかりは本人がどうがんばってもキツイ。

内容がスカスカってのはアニメゆえに仕方ないだろ、制作社側が色々とカットしてる訳だし、必ずしも視聴者が満足できるという訳じゃないし、割り切ろうよ。
[ 2011/03/26 16:52 ] [ 編集 ]
ネウロイじゃないけど、あの敵の驚異が全然本編で演出されていないからなぁ。
あれを止めなければ、それこそ本当に罪の無い人が死ぬという危機感が全くない。それどころか、ヒーローの変身シーンを待つかの方に停止・待機状態でいるとか謎な存在だ。
[ 2011/03/26 16:59 ] [ 編集 ]
>>1話の冒頭の白式が盛大なネタバレ
見直してみた。
一夏が「今度は逃がさねぇ!」って、シャイニングフィンガー(?)決めてたな。
ビームサーベルじゃなくてシャイニングフィンガーなあたり、新必殺技ということなのかな?

やっぱり近接技なんだな。
[ 2011/03/26 17:39 ] [ 編集 ]
一夏の「……らしくない…ぜ☆」発言に盛大にふいたwww

今回は戦闘シーンも気合が入っていたなぁ。
箒の過去回想からの海岸での熱い展開に燃えた。
一夏が怪我で戦線離脱したことで、ようやく皆が一つにまとまってきたようだ。
次回の最終回に期待。
[ 2011/03/26 20:29 ] [ 編集 ]
なんで密漁船?

別に、逃げ遅れた船、でいいじゃん。
[ 2011/03/26 23:54 ] [ 編集 ]
>なんで密漁船?
>別に、逃げ遅れた船、でいいじゃん。

箒が酷いやつになっちゃうじゃん。
[ 2011/03/27 00:11 ] [ 編集 ]
箒・・・ぼっちぶりは
保護プログラムによる後天的なものだと思ってたのに・・・
転校前からいじめられっ子だったのかwww

生まれもってのぼっちだったのか
[ 2011/03/27 00:17 ] [ 編集 ]
もう乗らない なんて
専用機乗りにはそんな勝手許さない的な?

命令違反上等は専用機乗り的にはいいのか、鈴?
[ 2011/03/27 00:36 ] [ 編集 ]
箒って力の強弱に拘ってたようには見えなかった。
なんていうかどうしてこうなったw
[ 2011/03/27 01:55 ] [ 編集 ]
もう戦わないなんて身勝手な事は専用機を託された者には許されない
と鈴は言いたかったんだろう。
落ち込んだ箒に活を入れて立ち直らせるため、わざときつい事を言って。

今週は鈴音が今まで不遇だった分、おいしい役をやってたw
[ 2011/03/27 07:20 ] [ 編集 ]
赤椿の雲を消し飛ばしたりできるあれだけの性能があれば箒が一人でやってれば敵倒せてた気がするんだがw

>てか最近のアニメはほとんどそうだよね。

正しく言うと最近の深夜アニメはじゃね?
昔は内容含めて大人向けのアニメが深夜ってかんじだったけど近頃は子供向けの方がよぽっど内容がある様な気がする
[ 2011/03/27 08:29 ] [ 編集 ]
>赤椿の雲を消し飛ばしたりできるあれだけの性能があれば箒が一人でやってれば敵倒せてた気がするんだがw

いやいやいや
福音の装甲や防御力がどんくらいかなんてわからないけど
それに対抗するための「一撃必殺」作戦であり
最大攻撃力を持っているのが白式なんでしょ?

紅椿の攻撃力(火力)がわからん以上
何をもって「倒せてた気がする」のかはわからないでしょう。
[ 2011/03/27 11:19 ] [ 編集 ]
箒が敵を止めてたとき
箒ごと貫くのかと思った。

私に構うな みたいなかんじ。
[ 2011/03/27 12:04 ] [ 編集 ]
原作とアニメの違い。

原作
零落白夜での一撃必殺の作戦はかわされて失敗した、でも零落白夜もう少しの間使えるから再アタック
箒が動きを止めるために戦う中、福音の全方位攻撃がくる
箒はそれをかわして隙を作るが、同時に一夏は福音の攻撃が船に向かっていることに気づく
追いついて攻撃を打ち落とすがそれでEN切れ、密漁船だったかもしれないが見殺しにはできない
対して箒はせっかくのチャンスだったのに犯罪者とか見捨てとけよと言う
そんな寂しいこと言うのらしくないぜと言われ動揺する箒の刀が消失するのを見て箒もEN切れと気づく
一夏が残りのENで援護防御して死ぬ

アニメ
一夏「箒が隙を作ったけど何か遠くに船が見えるから助けにいくわ」
案の定攻撃がそっちに集中して船がやばい、そしてENもやばい、おまけに箒ちゃんもやばい

アニメの演出がなんかおかしいのか?
[ 2011/03/27 13:58 ] [ 編集 ]
予想外に人気出ちゃったから
遅ればせながらのグッズ製作でガチャガチャがでるみたいだね。

ヒロイン4種×2が出るようだ。
メインヒロインコンプリートだな。
[ 2011/03/27 14:33 ] [ 編集 ]
箒が敵との接触まで10秒と言ってたが
15秒くらい経過してからコンタクトしたんだけど
いかがなものか。
[ 2011/03/27 17:43 ] [ 編集 ]
>敵を放置してた上層部がメインよりアホな気がしてきた

国家レベルクラスの見えない勢力と見えない力が働いたのさ。
乱入無人機や福音への対処から見て織斑教諭は何か知っているみたいだけど。
[ 2011/03/27 19:38 ] [ 編集 ]
箒の赤椿装着シーンの乳揺れは昔懐かしボーグマンのアニスの変身シーンを思い出した。
そして一夏の百式装着時の謎の雄叫び!
変身シーンではやはり一度くらいは「ウォォォォォォーッ!!!!」と気合を込めて、厨二的に叫んでみたいw
[ 2011/03/28 01:27 ] [ 編集 ]
>>内容がスカスカだから、萌えとエロで攻めるしかない作品だよね

>てか最近のアニメはほとんどそうだよね。

ダーティペアとか見て育ってきた自分に言わせて貰うと、昔も今も変わってない
てかエロやロリに関しては昔の方が露骨だったw
[ 2011/03/28 09:04 ] [ 編集 ]
シャル、セシリア、ラウラ、箒
うん4種で足りるな。
[ 2011/03/29 00:11 ] [ 編集 ]
シャルル、シャルロット、セシリア、千冬姉でお願いします。
[ 2011/03/30 22:39 ] [ 編集 ]
>アニメの演出がなんかおかしいのか?

かなりはしょった結果
原作の流れならまだあそこの一夏の行動理解できなくもないけど
アニメの方だと中間ごっそりだから一夏がバカにしか見えない
[ 2011/04/03 02:31 ] [ 編集 ]
ちなみにアニメの福音は無人機だけど、原作の福音は操縦者のコントロールを無視して暴走する有人機だから、操縦者保護のため紅椿の性能に物言わせて問答無用で撃墜させるわけにもいかない
だから一夏のスキルでエネルギー切れにさせようとしたんだけどね
無人機にしたからそこらへんの流れも歯切れ悪く
[ 2011/04/03 02:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
暴走IS「銀の福音」の撃墜に向かった一夏と箒。 でも箒は手にした、専用IS「紅椿」の力におごり、ミスをおかしてしまう。 庇った一夏を怪我させて、箒はもうISに乗らないと思ってしまう…。  ▼ IS...
[2011/03/25 23:10] SERA@らくblog
第11話 『ゲット・レディ』 ストーリーは…。 一夏と箒は、暴走IS「銀の福音」の撃墜へと向かった。 しかし、専用IS「紅椿」を手に入れたばかりの箒は力の使い方を見誤り、一夏に大怪我を負わせてしまう。 強さとは何かを見失った箒は、もうISは使わないと?...
[2011/03/25 23:10] どっかの天魔BLOG
シリアスだとなんか・・・(A;´・ω・)フキフキ 最初はバトルアニメだと思ってた時期もありました。 でも戦闘シーンはかっこよかったです。 ニュータイプで笑っちゃったけど(ノ∀`*)
[2011/03/25 23:34] 空色きゃんでぃ
「本来なら女の上に男が乗るなどわたしのプライドが許さないが、今回だけは特別だぞ」 なんだ運ぶ話か
[2011/03/26 00:02] Junk Head な奴ら
IS <インフィニット・ストラトス> 第2巻 [Blu-ray]クチコミを見る 一夏と箒は、暴走IS「銀の福音」の撃墜へと向かった。 しかし、専用IS「紅椿」を手に入れたばかりの箒は力の使い方を見誤り、一夏...
最近目立ってなかった箒が束からのでっかいプレゼントで目立てるか? 「インフィニット・ストラトス」の第11話。 次回、3月31日は26:19からなので注意。←本当は「けんぷファー」の予定だった。 「本来...
[2011/03/26 00:50] ゆる本 blog
「守るもの」とは。 IS <インフィニット・ストラトス> 第1巻 [Blu-ray](2011/03/30)内山昂輝、日笠陽子 他商品詳細を見る
[2011/03/26 02:19] 新しい世界へ・・・
 IS インフィニット・ストラトス  第11話 『ゲット・レディ』 感想  次のページへ
[2011/03/26 02:51] 荒野の出来事
いつもの気合いどしたの?  未確認の敵を捕捉、そして殲滅する命令が下りました。しのののの専用機「紅椿」は簡単なチューニングだけで実戦に出ることになりました。  その ...
[2011/03/26 12:26] ささやんにっき
さぁ、立ちあがれ―
[2011/03/26 14:14] wendyの旅路
アニメ IS<インフィニット・ストラトス> 第11話 『ゲット・レディ』 の一言感想です。 何か期待ハズレ感がもわもわと…。 つか、ブヒれないISはISじゃねぇっ!!。
[2011/03/26 16:05] 自堕落アニゲー生活
カテゴリー
月別アーカイブ