二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- --:-- ] スポンサー広告 | トラックバック(-) | コメント(-) | TOP

GOSICK もしかして本当に事件なんて要らないんじゃあ。 


何だこの可愛い生き物は。
そんな訳で事件は何も起こらなかったけどいつもよりむしろ良かった気がする「GOSICK」第12話。


さて、いつの間にかヴィクトリカだけでなくアブリルとも良い雰囲気になりかけている一弥でしたが。
でも一弥はアブリルとの約束を蹴ってヴィクトリカと。せっかく水着が見れるかと思ったのに・・・・・。

とはいえ、結果的には良かったかな。何故かヴィクトリカがいつもより更に可愛くなってる気がする。
しかしどうせならもうちょっと薄着に・・・・・いや、ヴィクトリカはこのフリフリぶりがまた良いんだよな。

そういえばアブリルはヴィクトリカの性別を勘違いしてたみたいですけど、まだ会ってなかったのか。


お、何か思わせぶりに一弥の姉が出て来ましたが、果たして今後関わってくる事があるかどうか。
一弥を追ってソヴュールに留学、という展開ならもう少し話のバリエーションも増えそうなんですが。

今回は事件の代わりになぞなぞ・・・・・と言ってもいいレベルなのかも分からないな、これは(笑)。
まあ一弥の兄はヴィクトリカをちっちゃい子供だと思って、易しい問題を用意してくれたんだよね!

新番ラッシュが続いて更新が遅れ気味ですが、明日以降は更に本数多くなるのでさてどうするか。
関連記事
[ 2011/04/14 23:42 ] GOSICK | TB(4) | CM(15) | TOP
ヴィクトリカかわいかった
[ 2011/04/15 00:12 ] [ 編集 ]
ああ、変なコテがついてるのってコピペブログに書き込んでCookie残ってる奴らなのか。
道理でどうでもいいコメントが多いと・・・・・。
[ 2011/04/15 00:30 ] [ 編集 ]
ヘタな事件やられるよりも、
ヴィクトリカにスポット当たったほうが何倍もいいな。

毎回こんなノリにしてほしいんだぜ。
[ 2011/04/15 00:30 ] [ 編集 ]
デルタの力
[ 2011/04/15 00:46 ] [ 編集 ]
ヴィクトリカと過ごす二人だけの夏休み
なんて羨ましい奴なんだ、久城!ww
[ 2011/04/15 00:53 ] [ 編集 ]
あの飴細工は暑さで溶けたりしないんだろうか?
あとあちらの国には蝉が居ないってこと初めて知ったわ
外国人は日本の夏は騒々しいとか思ってるんだろうかね
[ 2011/04/15 03:38 ] [ 編集 ]
左上でも際立つヴィクトリカの可愛さ
[ 2011/04/15 11:39 ] [ 編集 ]
庭でダラダラしてるとこが
気持ち良さそうでいいな
[ 2011/04/15 13:56 ] [ 編集 ]
外人は蝉の声をノイズとしか聞こえないし、
夏の記号と認識できないので、
アニメを海外で放映するときには蝉の声カットするんだとか
[ 2011/04/15 17:47 ] [ 編集 ]
これはきれいなフラグの消し方だった
漫画版のアブリルの扱いはひどい
あとビクトリカは2011年最強ヒロイン
[ 2011/04/15 19:29 ] [ 編集 ]
自分の部屋に久城を上がらせた上に寝間着姿を見せるということはもういつでも襲ってくれておkというアピールだな
[ 2011/04/15 19:32 ] [ 編集 ]
事件が無くても見られる番組である、と実証されてしまったような…
[ 2011/04/15 19:41 ] [ 編集 ]
事件と推理(の様なもの)さえ無ければ普通に面白いアニメだと痛感しました。
[ 2011/04/15 23:25 ] [ 編集 ]
ヴィクトリカが久城のために淹れた紅茶をこぼしてしまい、八つ当たり。
ヴィクトリカの意外な行動に驚いたり呆れたりの久城に逆ギレして
床を拭くことは許さん、全部吸えと厳命するけど、
久城くんがなぜか嬉しそうな表情に見えたのは気のせいかw
[ 2011/04/16 01:17 ] [ 編集 ]
きちんと着付けておはしょりしないと、ずっとずるずる引きずっちゃうね
[ 2011/04/16 17:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
第12話 『夏の午後に蝉の声を聞く』 ストーリーは…。 夏休みの学園。生徒たちが避暑に出かけるなか、ヴィクトリカはひとり退屈そうに過ごしていた。一弥はアブリルからの誘いを断り、日本から届いた荷物を持ってヴィクトリカの元を訪ねる。中には、彼女が一弥の次?...
[2011/04/15 00:13] どっかの天魔BLOG
ここに… 私の隣にいれば――。 傍にいてくれれば、私を海に連れていってくれなくてもいいのね(^^; 学園から基本は出れないヴィクトリカにとっては、久城がいてくれればね。  ▼ GOSICK -ゴシック- ...
[2011/04/15 00:26] SERA@らくblog
久城一弥さん、愚の骨頂大賞受賞おめでとうございます! 新しい服のヴィクトリカかわいい~(*´ω`*) 帽子お菓子入れにしてるwかわいいw 夏休み。 地中海に行くアブリルに誘われた久城くん。 「ここに、私の隣にいれば…」 素直に言えないヴィクトリカ。
[2011/04/15 01:01] 空色きゃんでぃ
できることとできないこと 特筆事項がありましたので、久々の(実に3話以来の)感想です。
[2011/04/15 16:00] アニメを考えるブログ
カテゴリー
月別アーカイブ


上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。