二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

Steins;Gate 話が進んでるような進んでいないような。 


原作通りと言えば原作通り?
そんな訳で伏線(?)は出してるけど話自体はそんな進まなかった気がする「Steins;Gate」第4話。


さて、ダルのハッキングによってSERNが人体実験を行っている事を突き止めた倫太郎でしたが。
突き止めたというより突き止めちゃったというか・・・・・厨二病+好奇心の組み合わせは恐ろしい。

「ゼリーマンズレポート」なるものに興味を引かれたものの、とりあえずIBN5100探しの方に移行。
「ゼリーマン」ってゲルバナよりは分かり易いネーミングだとは思うけどストレート過ぎて怖いなあ。

そういえば原作絵見直してみましたが紅莉栖のキャラデザもまあ一応似せようとしてはいるのか。


フェイリス杯と言われてもは原作未プレイの人は何やってるのかさっぱり分からないような気も。
アニメではほとんど関わらなさそうなので雷ネットって単語は別に覚えなくても良さそうですが(笑)。

ともかくIBN5100は無事発見。そして倫太郎と紅莉栖の初めての共同作業・・・・って所で終わり。
今回はあまり話進んでないようにも思えたんですが、これでもやっぱり相当端折ってるのかなあ。

狙ったようなタイミング(実際狙ってるんでしょうが)で新作出るし、本格的にプレイし直してみるか。
関連記事
[ 2011/04/30 18:56 ] Steins;Gate | TB(6) | CM(9) | TOP
デザインの件はアレだよ
クリスは人気すぎるから他のヒロインと公平にするためのハンデみたいなもんなんだよ
[ 2011/04/30 19:20 ] [ 編集 ]
ゆったり進んでるなあ
カオスヘッドは急ぎ足だったのに
[ 2011/04/30 23:46 ] [ 編集 ]
面白いけど原作厨が鬱陶しいんだよな
特に原作未プレーの人間に不親切だろってスタンスでグチグチ言う奴が本当に鬱陶しい
こっちは普通に楽しんでるし最後まで面白かったら原作やって2度楽しむわ
アニメの出来が気に食わないなら自分の考えとして叩けよ
[ 2011/05/01 00:12 ] [ 編集 ]
なんというブーメラン
[ 2011/05/01 02:07 ] [ 編集 ]
新作のHP見たが、あれは酷い・・・
悪ノリが過ぎるというか、正直引いた。
[ 2011/05/01 09:37 ] [ 編集 ]
普通に未プレイでも面白い。
分からないなりにいろいろ推測できるし。

「ゼリーマン」ってやっぱりそういう意味か・・・人間がぐずぐず?
[ 2011/05/01 20:25 ] [ 編集 ]
毎回複線があるから把握すんのに苦労するぜ。

面白いよね、妙に引き込まれるというか。
今回あんまり進んでないけど、次回はまたSERNにハッキングすんのかな。
[ 2011/05/01 22:42 ] [ 編集 ]
神社で、オカリンが
知らぬが仏
とか言ってたけど、何か伏線なのかな?
何の情報を隠蔽したんだろう。
[ 2011/05/03 00:04 ] [ 編集 ]
原作未プレイ者はやってないなりに見てるので大きなお世話って感じかなぁ…
解釈があってるか勿論わからないけど一応ワクワクしながら楽しめてるかも
[ 2011/05/03 03:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ダルは、Tシャツからパンツまで、3XL! しかも、宇宙同様日々膨張を続けている! そんな情報いらないです(ノ∀`*) 世界を陰で操るSERNに立ち向かう、我らが岡部倫太郎! まずは幻のレトロPC「IBN 5100」を手に入れろ(p・ω・。q) 特殊なプログラム言語を解析す?...
[2011/04/30 19:36] 空色きゃんでぃ
第4話 『空理彷徨のランデヴー』 ストーリーは…。 ハッキングしたSERN職員の電子メールに書かれていた「Human is Dead,mismatch 」の文字は、岡部とダルに戦慄を与えた。彼らはさらなるハッキングを行おうと試みるが、謎のプログラムコードに阻まれてしまう。...
[2011/04/30 19:59] どっかの天魔BLOG
                ___              /      \    可愛ければそれでいい…            /  ─  ─  \    最近沸々とそう感じるんだ…。         ...
[2011/04/30 21:39] ジレンマな日常
ハッキングしたレポートには実験での死者があったことを思わせる内容が…。 ゼリーマンズレポート… ゲルバナのことを考えるとイヤな予感しかしない(汗) さらになる情報は特殊なプログラム言語となっている...
[2011/04/30 21:56] SERA@らくblog
 STEINS;GATE  第04話 『空理彷徨のランデヴー』 感想  次のページへ
[2011/05/01 01:01] 荒野の出来事
牧瀬紅莉栖って、オカリンのことが気になってるよねw Steins;Gate(限定版) 特典 電話レンジ(仮)マスコット付ストラップ付き(2011/06/23)Sony PSP商品詳細を見る
[2011/05/01 01:09] 新しい世界へ・・・
カテゴリー
月別アーカイブ