二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

おとぎ銃士赤ずきん 第18話 「うたう三銃士」 

第18話 うたう三銃士

珍道中は延々と続きます。
毎回これを言うのも疲れるな(笑)。


歌を聴くと大きくなるカボチャの畑にやって来た一行。
そして2度目の登場のブレーメン遊撃隊。

自分達の歌を聴かせた巨大カボチャモンスターを使い、赤ずきん達を襲うブレーメン遊撃隊。
まあどっちも緊張感のかけらもありませんが。


いきなり空から降ってくるハーメルン。
いよいよエンバーテリオンを使うのかと思いきや、カボチャを見て戦意喪失。
降ってくる前に相手を確認ぐらいしましょう。

ハーメルンが役に立たないという事で、代わりに何故か歌い出す赤ずきん。
その歌を聴き、動きを止めるカボチャ。

しかしこの「じゅ~すぃ~」ソングを延々と聴いていると洗脳されそうだ(笑)。


相手には歌が有効という事で三銃士のキャラソン。しかもPV付き。
どこから見ても販促ですが、まあいいんじゃないでしょうか。

そしてようやくハーメルンも役に立ち、ブレーメン遊撃隊を撃退に成功。


場面の切り替えが早すぎ(笑)。
戦っていた余韻も何も無くカボチャを食ってる一行。
ブレーメン遊撃隊が上にでも報告して敵がやってくるかもとか考えないんでしょうか。

ハーメルンがカボチャを怖がるのは赤ずきんのせいらしい。
この二人って幼馴染だったのか。

そして最後にちょこっとグレーテルが登場。
何か普通に過ごしてますが、ヘンゼルの記憶の事とかサンドリヨンに対する疑いとかどうしたのよ。


今回はまあ、CDの販促回でしたね。
特に面白くも無くつまらなくも無くといった所でしょうか。

次回はトゥルーデや狼族が登場するようなのでシリアス回かな。
そろそろストーリーが進展する事に期待。

それと最近次回予告がパワーダウンしている気が。

裸エプロンの子いや、まったりしすぎだろ(笑)とか思った方はポチッと

関連記事
[ 2006/10/28 13:48 ] おとぎ銃士赤ずきん | TB(24) | CM(6) | TOP
>そして最後にちょこっとグレーテルが登場。

略すと「ちょこグレ」ですね。
妹キャラですし、狙われた発言でしたか?(笑)
[ 2006/10/29 01:18 ] [ 編集 ]
>ちょこグレ

いえ全くそんなつもりは無かったのですが(笑)。
しかし、ちょこグレ・・・・何とも言えない響きですね。
[ 2006/10/29 18:36 ] [ 編集 ]
赤ずきんたちのPVはまさに天下逸品。

いいねーーーーほれるーーー

[ 2006/11/16 15:03 ] [ 編集 ]
こんにちゎデス~~♪'
おとぎ銃士赤ずきん萌デスね☆
ヵゎぃぃもんねぇw(爆)
思ったんですけど、おとぎ銃士白雪姫のほうがぃぃと思うんですヶどねwww(爆)
白雪馬路萌~~~~~~~ッ♪''(爆)
[ 2006/11/16 15:18 ] [ 編集 ]
PVとして見るとそれなりに良く出来てましたね。
[ 2006/11/16 17:47 ] [ 編集 ]
とりあえず落ち着いて下さい。

個人的には白雪はイマイチかなぁ。
[ 2006/11/16 17:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
感想作画少しだけ乱れてましたね今回は全体的にミュージカル風でしたかかしの喋り方wwハーメルンは一発キャラと思ってたら結構出てきますねぇしかもかっこ悪いww途中から三人それぞれのキャラソンのPV始まったwwwねぇよwwパンプキング見て遊戯王を思い出したのはこ
[2006/10/28 14:36] endlessspace-無限空間
【こんな赤ずきんが見てみたいその18】 果てしなく続くかに思えた戦いは、シンデレラとの和解という形で幕を下ろしました。 シンデレラにも事情があったのです。話せば案外分かり合えるものなのです。 同じグリム同士、いつまでもいがみ合っていても仕方がありません。 
赤さんマジ外道。ハロウィンだからパンプキンか。途中からPVじゃないですか、これ。いくらなんでもこれはキャラソンを販促しすぎですよ。反則です。ブレーメンは癒しの存在ですなぁ。ランダージョの癒し効果がいつもの数倍ハーメルンがカボチャがだめだなんて....
[2006/10/28 14:47] なななな駄文
相変わらず、アホな話やw
[2006/10/28 15:17] ブログ 壁
「それは秘密だ」 お前は何処の獣神官だwww石田彰さんヴォイスだったら完璧だったのですが…惜しい!それにしてもこの一言で前々回で突然消えた事をうやむやにしたっぽいですねw秘密主義だから突然現れて突然居なくなると
[2006/10/28 15:31] 欲望の赴くままに…。
音楽かぼちゃで歌合戦でPV三昧な話。賛否両論凄く別れそうではありますが、私は今までで一番楽しんだかも。とりあえずブレーメン遊撃隊登場は嬉しかったですし、作画好調で赤ずきんが妙な歌うたってハーメルンの意外な弱点でグレーテルで締めて最高でした。「おー....
[2006/10/28 15:36] パズライズ日記
 やりますねー、今回はCD販売促進のテコ入れ回ですか?まるでミュージカル、いやCDのプロモビデオ観てるみたいでした。 本編にはまるっきり関係ないんだけど、見ていて気になったことがありました。白雪姫のスカ
[2006/10/28 17:41] オヤヂの萌えブログ
夢の鍵は手のひらの中ー 輝いているからージャスミンの涙ー溜め息の木陰でうつむいちゃダメって心の中言って 練習したー「神曲キターってか。おめでてーな」
[2006/10/28 17:43] Heart of the Daze
初っ端から赤ずきんの「おなかぺこりんの歌」で始まった赤ずきんの第18話です。前回の次回予告どおり、歌合戦!(笑)歌で戦うというのはなんだか平和な感じ。なので、今日はまったり楽しんで見れました。個人的に今までで
 歌バトルかと思ったら・・・ 今週はキャラソンのビデオクリップ集でした。 そして
[2006/10/28 21:13] 鷹2号の観察日記
ハァァァメルゥゥゥゥン!!!!!
[2006/10/28 21:22] 廃人的開国ブログ
 今回のテーマは、音楽で三銃士対ランダージョ率いるブレーメン隊の歌対決とキャラクターソングの紹介でした。内容そっちのけでこの様な回を作るのは、正直信じられません。ただ来週は狼族とトゥルーデが赤ずきん達に襲い掛かりそうなので、前半戦の大きな山場になりそう
これなんてミュージカル?
[2006/10/29 01:55] SOBUCCOLI
「うたう三銃士」CD販促計画発動!!今回は音楽が大好物だという音楽カボチャが相手だけあって、ランダージョ側も三銃士達も歌で勝負!これ、なんてミュージカル?って思うほど、赤ずきんもランダージョ達も歌
[2006/10/29 10:14] ラブアニメ。
{{{『うたう三銃士』ってタイトルからしてめっさ幼稚な内容でこられるんじゃないかと期待してなかったんすが思った以上に良いものを見せてくれましたわ (´∀`*)}}}=== これがプロのMADのクオリティかっ! と・・・ Σ(゚д゚lll) ===マッドハウスっつう名前は伊達じゃ
[2006/10/29 12:54] 時空階段
      「うたう三銃士」(;゚∀゚)=3     お~なかぺこりんぺこぺこり~ん♪  キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!! 「お腹ぺこりんの歌~」萌えっ!赤ヘルさん(;゚Д゚)ハァハァー! あ・・....
[2006/10/29 22:08] ミルクレモンティー
アイドルオタキーーーングww
[2006/10/30 01:42] 竜人イグニール
「うたう三銃士」  さてさて、あまり日本では定着しなかった「ハロウィン」の時事ネタです、今回は「赤ずきん」の為の萌えって感じですねっ、三銃士それぞれ歌を披露しましたが、聞いた感じでは「赤ずきん」の
[2006/10/30 18:44] まるとんとんの部屋
第18話 「うたう三銃士」歌を歌う赤ずきん。変な歌、歌えば腹が空く…。しかし、その時…デカイカボチャ出現!カボチャがでかくなったな…。カカシから聞くと、それは音楽カボチャと言われるらしい。このカボチャ
■おとぎ銃士赤ずきん 第18話 「うたう三銃士」  「お腹ペコリンの歌」をご機嫌(?)で歌う赤ずきん。するといきなりかぼちゃが巨大化を!?ここにあるかぼちゃは「音楽かぼちゃ」といって、音楽が大好きで歌や演奏で大きくなるという。赤ずきん達はその大きくなっ
[2006/10/31 21:53] 螺旋階段
○おとぎ銃士赤ずきん 第17話 ○夜明け前より瑠璃色な -Crescent Love- 〈 stay night-04 
脚本:竹内利光 絵コンテ:石山タカ明 演出:吉本毅 作画監督:藤原未来夫今回凄いよ、神回だよ。サブタイからある程度予想はしてたけど、どうみてもCD販促回です本当に有難う御座いました。PVと言えば良いのでしょうか、でもPVと言うほどきっちりと作ってる訳でもなくほ
[2006/11/03 22:57] AGAS~アーガス~
おとぎ銃士赤ずきん 三銃士キャラクターミニアルバム Vol.1~三井ゆきこ (その他), 渡邊美佳 (その他, Adapter), うらん (その他), 太田雅友 (Adapter), 久保幹一郎 (Adapter), その他コナミこのアイテムの詳細を見る 「お~な~か、ペコリ~ん、ペコペコリ~ん」 意味不明
 <あらすじ>いつもの通り旅を続ける赤ずきんたち。お腹が空いた赤ずきんは気を紛らわす為に歌を歌う。すると横に生えているカボチャに異変が起き出した!!
[2006/11/08 23:02] 夢の跡
カテゴリー
月別アーカイブ