EPISODE06 『奪われた仮面』う~ん(-"-;Aいきなりネタバレ的タイトルを書いてしまったラストの若本節を捩るか悩んだんですが こちらを使わせて頂きました名誉ブリタニア人とはいえイレブンの身分で学園に編入してきた枢木スザク君周りの反応は様々ですが
今回はスザクに対する「差別」の描写と、解消の暗示がされていました。 序盤はシリアスパート、スザクに対しての差別を描写し、中盤はコメディーパート、ルルーシュが発端となって騒動が起き、終盤は、スザクが手を差し伸べ
コードギアス第6話。ゼロとしての仮面が奪われる!ルルーシュよ、全力で仮面を奪還せよ(´▽`)では、感想を。
ナナリーのキスキタ━(*´Д`)━! ナナリータソが半人前だなんてそんなバカな!ほっぺにも関わらずルルーシュとスザクはメロメロですよ!!!ルルーシュに至ってはシスコン度が上がったのでは(*´艸`*) ナナリーの校内放
全てが、黄昏の色に染まりきった空間に佇む、ブリタニア皇帝。この光景こそがラグナレクの世界だというのでありましょうか。『今、クロヴィスと話しておった・・・急がなければな、計画を』淡々としながらも、その重厚な威厳は、さすがに世界の三分の一を統べる覇者。...
先週の予告は、なんだったんだ!?スザクも転校してきて、シリアスな展開かと思いきや…ま、まあ、ルルーシュにとってはピンチでしたが…
キタキタキタ━━(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)━━!!
ルルーシュの元には死んでいたと思われていたはずのC.C.が、解放されたスザクの元には第三皇女のルーフェミアが。そしてゼロに狙いを定めるは第二皇女コーネリア。そしてルルーシュはスザクと再会を果たす・・・感想参ります。
いや~今回のサブタイ「奪われた 仮面」がこういう意味だったとは・・・これはぜひ本編を見ていただきたい!とりあえず、今回の見どころは・・・・シャーリーのスク水に萌えろ!・ナナリーに萌えろ!・ルルーシ
前回スザクがアッシュフォード学園に入学しました(σ´∀`)σびっくりな展開でしたがその事実が分かります(´・ω・`)
サブタイが「奪われた仮面」とか何とかだからもっと深刻な話なんだと思っていた私がバカでした・・・ネコかっ!!!
今回はバレーが原因で15分遅れ。野球に加えてバレーも延長するというのか・・・orzしかも前番組からCMなしで始まったしw前回の感想に書いたと思えば早速皇帝が出てきた。何か息子の死をあまり悲しんでなさそうだ
学園編に入って、もの凄いギャグ編に突入。今までもギャグはあったけど。猫に仮面を奪われるとかうっかりというか、偶然が過ぎるというか。最後の演説でガルマ、いや「バカボンのでっかい葬式=ガルマ」という発想は良くないな。若本さんの演説は味がありすぎて受けき....
コードギアス 反逆のルルーシュ 現時点での評価:4.0~ [ロボット 谷口悟朗] MBS : 10/05 25:25~ 中国放送 : 10/07 26:40~ 北海道放送 : 10/05 26:10~ 熊本放送 : 10/08 26:30~ 中部日本放送 : 10/05 26:50~ 山陽....
何故こんなギャグ展開にwww 明日から修学旅行でコメント、トラックバックの対応ができません。申し訳ない。
ランキングにご協力ください→(DVD)コードギアス 反逆のルルーシュ 1反乱部隊の居場所特定ってあんな見事な要塞があったらバレバレだろっまた一騎で乗り込むお姫様。せまい穴倉であのマントはあぶなすぎっ空中での姿勢
「奪われた仮面」スザルルスザルル♪祭りを開いて良いですか?アッシュフォード学園に転入してきたスザクでしたが、イレブン(正確には名誉ブリタニア人)であることに加え、先日、クロヴィス殺害の容疑者として大
こういう話が不意に来ると何だか嬉しいな。という事で、全体的に今までとは方向性が違い、かなりギャグ成分が多めの構成。でもあの仮面が見つかってしまうと、それこそマジで笑えない事になってしまうんだよなぁ(笑)ネコを全校挙げて追いかけるコミカルさと、見つかったらた
今回は、コードギアス始まって以来の単純明快なお話でした。スザクが、ルルーシュ達の学園に転入して来たのも、“17歳なら学校に行くべきだから”という、至極当然の理由でした。弾けまくってたのはこのお方、ミレ
『奪われた仮面』仮面を被ったドラ猫♪ 追~っかけ~て♪ギアスをかけてく♪ 陽気なルルーシュさん♪みんなが笑ってる~♪ お日さまも笑ってる~♪ル~ルルルルッルゥ~♪ 今日もいい天気~♪ 子供を集めて広場
Newtype (ニュータイプ) 2006年 12月号 [雑誌]アッシュフォード学園に転入してきたスザク。しかし、クロヴィス殺害の容疑者であった彼に対してクラスメイトは冷ややかな視線を浴びせます。そんな中、ルルーシュにある危機が訪れるのでした・・・。
■コードギアス 反逆のルルーシュ 第06話 「奪われた仮面」 冒頭に登場する新たなオジン・・・若本ボイスですね!?(何w【計画】とは何の事なのだろうか・・・。 学園ではスザクが転校してきたものの、回りからの目線はきつそうですね・・・。そんな中、ルルはスザクに
7年ぶり 2人だけのサインwww屋根裏部屋でなに話してたんだおまえらwww緊張した関係になるのかと思いきや フツーに幼なじみ、親友です。それが今後悲劇につながってくのかな・・・(つд∩)【あらすじ】学園
コードギアス 反逆のルルーシュ 1『コードギアス 反逆のルルーシュ』#6「奪われた仮面」猫の話。あれ、父親なの?若本さんボイスは歓迎だけどアノ姿はないだろう。モロにガン●ムのアノ人じゃないか。スザクが転入してきて和気藹々と思いきや学園では....
アッシュフォード学園に転入してきた枢木スザクだったが、 一時第三皇子クロヴィス殺害容疑を掛けられていたこと、 名誉ブリタニア人に過ぎないことから孤立を深めていた。 ルルーシュはそんなスザクを気に掛けるが、 自らの立場の危うさもあり、 有効な....
このC.C のお尻が 妙に色っぽく見えるのは 気のせい?名誉ブリタニア人 。。。。 このアニメがスタートした時から 気になっていた。つまりブリタニアに忠誠を誓い 敗残国・つまり占領地域の人民の中から 特にブリタニア人として準じた身分を与えられたという存在でしょ...
「友達…なんだ」(*´Д`;)ハァーン!ともだち!「オレンジ畑を耕すか、ただのパイロットからやり直して、『兵卒の夏候惇ですよろしく』と、自虐ネタで笑いをとるか!」ジェレミアの落ちぶれっぷりが笑えま
サブタイトル「奪われた仮面」 ひょんなことからゼロの仮面を持ち出されてしまったルルーシュ。 新たに編入したスザクも加わり、異様な騒動へと発展するが...
STAGE.6 「奪われた仮面」 あいつは大丈夫だ。そう…、『友達』なんだ――。 スザクとルルーシュ、学園で再会した二人。 だが、イレブンであるスザクとの間には差別という壁があった… …なん
仮面が盗まれるっていうからどんなすごい刺客が出てくるのかと 思えば・・・確かにすごいのが出てきたな・・・。 きっとボスはピザ屋に扮したあの男に違いない。 ( ゚д゚)ハッ!シーツーが危ない!?
ゥゥゥゥゥゥゥーキッス!!アレレ?おかしいなこのドキドキはー 君の腕の中で溢ーれ出すーポロリこぼれた涙ー さくらんぼー もっとギュッとずっとしーててースキスキスキッ スキスキスキッスキスキスキッ
「やめてよ・・・っ!私の初めての○○・・・!!」イベント発生wwwwwまさかこのサブタイからこんな面白ッ!(・∀・)展開になるとわwwwww早速感想いきまーす!!
ビバ(^▽^)/学園天国(ヘヴン)!!(笑)(←あ、そういや主役も一緒か笑)そう、今回はまさに腐女子の萌え天国でした~♪いいよ、いいよ~この学園!!(^^)毎回雰囲気が全然違うのが飽きさせないですよね。メリハリがきいてて本当面白い今回は「ギャグ」タイ...
コードギアス 反逆のルルーシュ 第6話 「奪われた仮面」(★★★★
第6話「奪われた仮面」なんかタイトルからして、ルルーシュがピンチに陥るのかなっと思ったら、確かにピンチだったけど、今回の敵は・・・ネコ!?スザクがアッシュフォード学園に入学してきたのは、やはりユーフェミアのはからい。スザク自身明言はしませんでしたが、何かし
いきなり皇帝からか・・・。この人も不思議能力もってたりするんだろうか?前回は途中で録画切れて悔しい思いをしましたが今回は大丈夫(笑)
いきなり若本皇帝のお出ましで脳汁吹いた。やはり自らナイトメアに乗っちゃう素敵な方なんでしょうかね?いやしかしどう見てもこのお方とルルーシュたちに血の繋がりがあるとは思えないんですが(笑)スザク
第6話「奪われた 仮面」「今、クロヴィスと話しておった」皇帝はイタコだったーっ!!!さて、ルルのクラスに転校してきたスザク。「初めまして、スザクです。 えっと、趣味はルル、特技はルル、好きなものはルル、嫌いなものはルル、あっち向いてもルル、こっち
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE6 奪われた仮面 ネコは走る。どこまでも。「忘れろ!今見たことは!」「うん…分かったけど。」「よし!」ぐふふっ いつの間にかカレン、アイドルみたいになってるし。
クロヴィス殺害の容疑者だったスザクは アッシュフォード学園で不当な扱いを受ける対象に。 そんな折、『ゼロ』のマスクを被ってしまったルルーシュの猫が脱走。 こんな事で、自分が『ゼロ』だと露見してしまってなるものかと ルルーシュの猫追跡が始まる。『ギアスの力』
スザルル祭り開催ですか?!(管理人は今のところスザルルの方が好きですv)ちょ、おまえら…!7年前のサインとか…ときめくからヤメテヨネ…!やっぱりじゅんじゅんは高い声が馴染みがあるなぁと思いました☆
コーネリア強!!単独でレジスタンスのアジトに突っ込むとは、コーネリア姉さん強いな。なんかハマーン・カーンを思い出した。まぁ、それはあまり関係なく 今話は完全なギャグ回以下感想(キャプ付)
コードギアスの6話感想です。メインは明らかにスザクとルルーシュの微妙な関係なのですが、どうしてもオレンジくんが気になってしまいます。今回は本当に一瞬の登場だったんですが、あのインパクトは皇帝陛下にも負け
仮面が奪われてルルーシュの正体がばれてしまった!! とか何者かに奪われた上にゼロを名乗られて利用された!! とかそんな話だと思ってました・・・
今回は学園ものコメディーという感じになっていて、狙ってやっているスタッフGJということで大いに笑わせてもらいました。まあ今回笑えたのは今までのシリアスがあってそのギャップがあってのことですがね。ちな
「奪われた 仮面」 加速度的に扱いが酷くなっていくな、3階級逆特進のオレンジ君(ノД`)いや、オレンジ畑を耕すか、って( *´∀`*)www ありえない、ありえない選択肢です。もうスザク
「ついに姿を表したブリタニア帝国の皇帝、若本皇帝。そしてアッシュフォード学園に転入してきたスザクの運命は…」「オール・ハイル・ブリタニア~っ♪」「コードギアス反逆のルルーシュ第6話奪われた仮面」「…ピンク姫様ユーフェミアのおかげでアッシュフォード学園に...
[[attached(2)]]若本皇帝キタ━━━!!てことはこの皇帝は変態に違いない(ぇwそれにこのゴツイお方とルルーシュたちが血縁があるとは思えないんですけどw[[attached(3)]]スザク孤立。名誉ブリタニア人なだけでなくクロヴィス殺害の容疑者だったことでクラスの者は誰も話し
STAGE 6 『奪われた 仮面』 アバンにて、ラスボス登場!イカン、あの髪型見ると中世の音楽家にしか(マテ スザクがルルーシュのクラスに編入したことにより、クラス全体の雲行きが怪しくなる。ルルーシュ、スザクを見て、襟元を上げてのブロックサイン。 ここ
「エルしっているか、C.C.は、ピザしかたべない。」その脂肪は、胸とお尻にしかいかないようになってるんでしょうか。(※開発によってカロリー消費が激しくなってる可能性もあるのかな?)水着で構内を走り回るシャーリー。つなげてみました。いい絵ですw「それとー、
屋上で話す二人はとても仲の良い親友同士に見えます。ルルーシュにとっても、ナナリー以外で唯一心許せる友人のようです。他の人間にみせる作られた笑顔とはまったく違うやさしい表情になります。スザクにとっても同様で周囲に誰もいない彼にとっても唯一の心のよりどころ、
第6話「奪われた仮面」学園に転入してくるも、はぶられるスザク。学園の生徒の前では他人を装いながら、陰で再会を喜ぶルル、スザクそしてナナリー。スザクはルルが皇子だと悟られない為にこれからも他人でいようと提案する。コーネリアがやって来てジェレミ
クロヴィスの遺影を観て、噴出してしまったのは私だけでは無いはず(笑)小指立ててバラを持ち、切なそうな目をしやがってッ!私を笑い殺す気ですか?!
繋ぎの回も常に全力、それがコードギアス如何にも谷口アニメらしい馬鹿に満ち溢れた回だったと思います。でもまさかここまでギャグに走ってしまうと思いませんでしたよw 繋ぎの回も全力で作ってしまうギアススタッフが大好きです。Newtype (ニュータイプ) 2006年 12....
コードギアス 反逆のルルーシュ 第6話「奪われた 仮面」慌てたルルーシュが可愛いかも。
タイトルからして、早速ゼロの正体がばれるのかと思いきや、いい意味で予想を裏切ってくれましたw
{{{『奪われた仮面』とかいうタイトルのくせに、はちゃめちゃコメディな回でした~w}}}学園で再会したスザクとルルーシュまあ、っつか'''1話以来という事でどういう風に接触するのか? 特にCCとかルルーシュがあの修羅場をどう潜り抜けたのかとか色々と在り
クロヴィスぅ~!進むべき道を誤ってしまったんだなあオマエは。市井の絵描きとして穏やかな一生を送るという選択肢が与えられていれば、こんな最期を遂げずとも…。きっとアナゴくん親父さんが許してくれなかったんでしょ
夕日の中、神殿のような場所に佇む巻き髪(ヅラ)皇帝。「今、クロヴィスと話しておった」という台詞は、クロヴィスを偲んで心の中で死者と対話していたという比喩的表現なのか、それとも本当に死者と交信できる能力をお持ちなのか。前者のが有り得そうですが、もし後者なら
「一パイロットからやり直すか、オレンジ畑を耕すかだ!」 やばい…!今回で完全にフォーリンだ…この人かわいすぎる…!!全力でジェレミアに萌える為に自分専用落書き帳を設置してしまった。萌えが尽きるまで適当に
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第6話「奪われた仮面」 <あらすじ> 枢木スザクのアシュフォード学園への入学は、学園中で広まった。表向きブリタニア人だけで構成されるアシュフォード学園では、いくら
第6話「奪われた仮面」今回はちゃんと録れてたのでホッとしました。それでは、ちょこっと本編です。アッシュフォード学園に転入してきたスザク。再会するスザクとルルーシュ。しかし、クロヴィス皇子殺害の容疑者であったスザクを、ブリタニア人のクラスメイトたちは歓迎し
ルルーシュ・ランペルージあいつは大丈夫だ。C.C.ルルーシュは敵、か。先週からの続きが読めませんでした。先週のラストは
今回も全力で見ます。 アシュフォード学園に転校してきたスザク。テロリストじゃないよねとカレンに聞く皮肉に笑った。 表面上は昔の友好を暖めているルルーシュだけど、内心穏やかじゃないのは先週口説いたのを断られたからか。 スザクの後ろには第3皇女ユーフェミアが
前回の予告といい、タイトルが「奪われた仮面」とか、なんか思わせぶりだな~、なんか急展開でもあるのかな~とか思ってたのに・・・まんまじゃねえかwそんなコードギアス 第6話「奪われた仮面」今日も誰も
「奪われた 仮面」 早くもゼロ=ルルーシュだということがバレてしまうのかー! そんなハラハラドキドキの第6話。(;゚∀゚)=3 久々のスザクとの再開を喜ぶナナリー。 そして、ルルーシュの学校に転入してきたはいいが、どうにも 浮いてる....
転入生のスザクに徹底した差別主義のブリタニア人の子弟は蔑みのまなざしを向けます。植え付けられた価値観はいかに拭いがたいものか・・囚われのジェレミアはオレンジ卿決定です。「オレンジ畑を耕すか」とまで言われてます。『奪われた 仮面』皇帝にはクロヴィスの死よ..
(今回も、いろいろキャラ絵(イラスト)を描いてみました)アニメコードギアス反逆のルルーシュ第6話を見ました。ブリタニア皇帝陛下がクロヴィス・ラ・ブリタニアと話しておったそうな。…霊界とのテレパシー?オーラの泉か!?
ス「ルルーシュ、僕ら学校では他人でいよう・・。」ル「何で!?」ス「どう説明するんだ、僕らが付き合っていることを。」スザ×ルル確定~(違いまもっとも熱いアニメコードギアス、今回も絶好調でした(´∀`
「今、クロヴィスと話しておった。急がなければな、計画を」 若本様キター。もう満足...
第6話「奪われた仮面」 ってことでコードギアスですw 当ブログは毎度のごとくルルを追いかけ続ける所存にござりますw ってゆーかルルしかみえてないんだって! 今回は学園ラブコメ編☆ ↓早速キタ━━━(゚∀゚)━━━!!! 二人だけの合図☆
のっけから、突っ込んでもよろしいでしょうか、制作関係者さまがた。―――ジャンル、やっぱしコメディだったんですか・・・?コードギアスって。(; ̄▽ ̄)ゝ”「奪われた仮面」なんて仰々しいタイトルだったから
しょっぱなから黒暴走してたせいか、最近グレーになってきたんじゃないかと思うルル・・・・・・。ガンバレよ!!?(゚Д゚;
まさかバレーで15分遅れての放送とは・・・時間に余裕をもっておいて良かった(^^;)部下 『陛下、ご遺体が到着したと・・・』ブリタニア皇帝 『今、クロヴィスと話しておった・・・急がなければな、計画を・・・』アッシュフォード学園に入学したスザクだが、元は..
コードギアス 反逆のルルーシュ 第06話 「奪われた仮面」感想。
うぉおるはいるぶるぁたにああああ!!!その素敵な若本節は…↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます今回はARIAと声優ネタがわからないと…少し難しい→コードギアス 反逆の
全力でワロタwwwwwwwwwどんだけ俺を楽しませてくれれば気がすむんだよこのアニメはwww今期1どころか近年最高の作品認定しますた。カレンたん(*´Д`)ハァハァ書きすぎたかも。反省はしていない。
スザクが転入してからの、学園コメディでした。公式ページ ひょんなことから自分がゼロだという正体がばれそうになり、意図せず学園を巻き込みながら慌てふためくルルーシュの話でした。底に生徒会長のミレイが首を突っ込んで大騒ぎに。最後はスザクが猫を見つけ、何..
はい、皆さんお待ちかね、『こーどぎあす 学園のルルくん』のお時間が参りました!ってタイトルが違うって?いえいえ、まさに今回はそんなお話でしたね☆ちなみに今回はナナリーも十分に補給できる良いお話でもあります(笑)
COLORSposted with amazlet on 06.11.12FLOW Kohshi Asakawa Keigo Hayashi Koichi Tsutaya Takeshi Asakawa KRE (2006/11/08)売り上げランキング: 64Amazon.co.jp で詳細を見る
今週のコードギアスは学園ドタバタものになりました.
まぁなんだな、どちらも下手糞が作ったアニメなんだなと。 コードギアスの方はあまりにも色々と詰め込みすぎと、それらの繋ぎ方ができていない。だから何もかも唐突過ぎるし、見ていて怒っていいのか笑っていいのか分からなくなる。 例えばこのお話の中心でドンパチや..
コードギアス 反逆のルルーシュ 1COLORSコードギアス 反逆のルルーシュ O.S.T.やっと更新!旅先のパソコンよりこんにちわです。今週も最高であったことは言うまでもありませんね?以下感想。サブタイトルの仰々しさや、務所上がり男の転入イベントで、今週もシリア...
一発目なのに記事書き終えた途端に操作ミスで全部ぶっ飛び・・orz幸先悪いスタートに辟易の管理人です。消えたんでかなり簡素ですがお許しを・・・・。さて、それでは超簡易感想とキャプをばどうぞー。
ルルがかわいくって胸キュンだった…くっそー。スザク派なのに、心がグラッと揺れたぜ。。。
脚本:大河内一楼 絵コンテ:村田和也 演出:工藤寛顕 作画監督:高橋晃総作画監督:千羽由利子・中田栄治「お兄様、最近ぷにぷに~って成ってきてません?二の腕とか」 byナナリーアバンでいきなり若本さんが出て来たんで吹いた。皇帝「今、クロヴィスと話しておった、
ばれるのか?バレるのか?ルルーシュがゼロってスザクにだけバレるのかあ~?!アッシュフォード学園へ転入してきたスザクは名誉ブリタニア人ではあるがイレブンである為、差別の目で見られる。しかも世間的
だけどさ、あの陛下様。お髭がすごいよね。サンタのコスプレが似合いそうだとアリスは思いました。カレンちゃんもさ、しおらしくしてた。流石は病弱の設定あり!!スザクとルル様。サインですよ。二人だ