二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

「夜明け前より瑠璃色な」が何かもうどうしようもない件 

夜明け前より瑠璃色な 第8話・・・・・

何はともあれ夜明け前より瑠璃色な第8話。
達哉とフィーナの仲をカレンに認めてもらおうという話のようです。


・・・・・えー。

今更言うまでも無いような気もしますが、相変わらずカオスな作画と脚本。
美少女アニメとしてはもとより、普通のアニメとしての何かも放棄しているように感じます。

まあ、そんなカオスな本編が終わり、エンディングへ。
今回の演出は監督である太田雅彦氏のはずだったんですが・・・・・。


演出:亜乱炭椎(あらん すみしい)





工工エエェェ(´Д`;)ェェエエ工工

はてなキーワード-アラン・スミシーとは

とうとう監督がクレジット拒否する始末。製作現場は一体どうなっているんでしょう。
監督のクレジット拒否は銀盤カレイドスコープ以来でしょうか。

まさかネタのつもり・・・・・・じゃあないですよねぇ。
この空気読めないタイミングでネタを入れたとしたら、自虐ネタにしても笑えないですよ。
そこまでスタッフの頭がキャベツ化してない事を祈りたい。

キャベツの時点でネタアニメに走っておけば、まだ何とかなったかも知れないのに。
スタッフにそこまでの覚悟が無かったのか、巻き返せる自信でもあったのか・・・・・。

何かもうどうしようもないかと。

キャベツ・・・・・何もかも皆懐かしいもうヤケクソ気味にポチッと。
関連記事
[ 2006/11/26 23:10 ] その他 | TB(6) | CM(2) | TOP
話そのものは、まぁ・・・許せるレベルだと思いました。
が、作画は相変わらずですな・・・。
それに、ここに来て亜乱炭椎って・・・(汗)
もうさっさと終わらせて、別の製作会社でリメイクした方が良いんじゃないかと(笑)
[ 2006/11/27 00:00 ] [ 編集 ]
今回の話は原作準拠だそうですが・・・・・微妙、かな。
あのオリキャラのカメラマンのせいでしょうか。

黒歴史になる事はもうほぼ確定ですね。
[ 2006/11/27 00:36 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
夜明け前より瑠璃色な フィーナと達哉が剣道対決をしますが…。
[2006/11/27 00:40] アニヲタキング
第8話「お姫様と瑠璃色の空の下で…」何度も言うよ~♪僕は~確かに~君を愛してる~♪・・・ってことで、カレンを説得にかかったフィーナと達哉。カレンは至極尤もなことを言ってますが、大反対でもない。二人の真意を試すために竹刀で手
[2006/11/27 11:35] 孤狼Nachtwanderung
遂にフィーナに告白した達哉。そして、試練の始まりです。
[2006/11/27 18:38] ゼロから
最終回か!?
[2006/11/27 22:26] てけと~な日記
1話からコッソリ見ていますが、良い話ですよね~。・・絵の乱れを気にしなければ(汗)僕の場合、作画はどうとかあまり気にならないほうなのですが、この作品は、ちょっと・・ というかかなり、乱れてますよね、残念ながら。
[2006/11/27 23:00] 作品凝視鑑賞♪
達哉はフィーナに告白。二人の仲を周りに認めてもらうためカレンにとりなしてもらえるよう頼みに行ったところ、剣術でフィーナに勝つという厳しい条件を提示される。剣術の特訓をし勝負に挑むがフィーナに負けてしまう達哉。しかし、二人の覚悟が認められカレン....
[2006/11/28 00:44] SUTEKIなSOMETHING
カテゴリー
月別アーカイブ