二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

おとぎ銃士赤ずきん 第23話 「ガラスのくつ」 

第23話 ガラスのくつ

おとぎ銃士赤ずきん第23話。
久々に本筋らしい本筋でしょうか。


いばらが釣った魚の口に引っかかっていたガラスの靴。
靴を気に入ったりんごが履いてみると、回転が止まらなくなりさあ大変。
どうやらかなりの魔力を持つ靴だったようで、水の上でも関係無く回れるようです。

一方その頃、何かに気付いたのか表情を変えるサンドリヨン。
回ってるりんごを発見したランダージョが回転りんごと言ったのは笑えた。


波に飲まれて溺れた草太が目を覚ますと、何故かそこにはマレーンが。
以前よりけっこう時間が経過しているようで、マレーンは強力な魔力を得た模様。

しかし、もう一つの世界に行こうとしたマレーンが見たものは、他の娘とダンスをする少年の姿。
その光景に絶望してしまったマレーンは黒くなっちゃいました。

でも実際この少年ってけっこう怪しい気がするんですが。


ずっと回っていたりんごはヘンゼルに止めてもらっていました。
この二人が普通に会話している事が不思議。りんごが空気読めてないですよ。

それをこっそり(?)見ているグレーテル。
そんな所に隠れていてもしょうがない気もしますが、まあいいのか。


そして、その場に三銃士が到着して戦闘開始。
驚くべき事にグレーテルが久しぶりにちゃんと戦っています(笑)。

プリンセスモードになろうとするが、ヘンゼルの魔法でカードを落としてしまう赤ずきん。
「しまった!」じゃないよ赤さん。


やっぱり空気読めてないりんご。
「それは赤ずきんのカードよ!」とヘンゼルに掴みかかって行きました。

そしてヘンゼルに突き飛ばされるりんごを見て、力を発揮する草太。
ちょっと突き飛ばされただけで力を発揮するのはどうかとも思いますが(笑)。
鍵の力を試しにきただけらしいヘンゼルは、それを見てグレーテルと早々に退却。

しかしエルデの鍵というのが、そもそもどういう「力」を持っているのかよく分かりません。
そのせいであまり凄さが伝わってきませんね。


もうマレーンはサンドリヨンの過去で確定しちゃっていいですかね。

ヘンゼルが献上したガラスの靴は、サンドリヨンが破壊してしまいました。
左足には履いているのに何故?とも思う訳ですが、過去との決別という事なんでしょうか。


相変わらずマレーンの作画は良いですね(笑)。
全体的にも作画良好。何故かBパートに入ったら急に落ちましたが。

次回は草太の母親の話みたいです。今回に続きけっこう大事な話の予感。
ようやくストーリーを進ませる気になってきたんでしょうか。
もうちょっと早く進めて話が二転三転したらもっと面白かったんですけどねー。

ともあれ、久々にまともに動いたグレーテルに満足して次回に続く。

実は妄想癖?空気読めてないりんごをポチッと。

関連記事
[ 2006/12/02 14:44 ] おとぎ銃士赤ずきん | TB(19) | CM(0) | TOP
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
第23話 「ガラスのくつ」
[2006/12/02 17:29] 優しい風景
ガラスの靴を履いたりんごが回り続ける話。例の御伽噺の少女が再び登場、やっぱりサンドリヨンで間違い無さそうですね。りんごと草太の関係とかエルデの鍵の力とかありましたが、とりあえず作画が良くてみんな可愛かったので満足(笑)。虹のかかる滝を前に草太とり....
[2006/12/02 18:03] パズライズ日記
マレーン=サンドリヨンで確定しましたね。 可愛い女の子だったのに男に裏切られてあ
[2006/12/02 19:28] 超・戯れ言
「ガラスのくつ」マレーンの正体ってやっぱりあの人だったようです!!いばらの釣った魚が喉につまらせていたガラスの靴を履いたりんごが、くるくる回りながら川に流されてしまい、そんなりんごを助けようとして追
[2006/12/02 20:02] ラブアニメ。
 草太とりんごは、つかの間のデートを楽しんでいた。りんごは、三銃士といつも一緒にいるので草太と2人っきりになる事を待ち望んで積極的に草太にアタックしようとしている。その様子を何か自分に言い訳しながらヴァルが、見張っていて心配そうに見つめている。だけどり
【こんな赤ずきんが見てみたいその23】 りんごさん:  「やった!ガラスの靴を見つけたぞ!でも小さくて入らない!?」 そんなときはこれ。 赤ずきんさん:  「グリムテイラー!!」 りんごさん:  「あらぴったり。ねぇねぇどうかな草太?」 草太くん:  「…
ヘンゼルとりんごの間に変なフラグが立ってしまいましたよ。暗黒魔法で操られているように見えて、ヘンゼルの意識ははっきりしているようです。草太がサンドリヨンの昔の姿、マレーンと出会う話。サンドリヨン様が何故に暗黒面に存在するのかという話ですね。履い....
[2006/12/03 01:40] なななな駄文
感想が一日遅れてしまいましたー。不覚不覚。
[2006/12/03 10:16] 廃人的開国ブログ
'''え~謎のガラスの靴を発見した赤ずきん一向'''{{{そのガラスの靴を履いてしまったリンゴ、なんとこのガラスの靴は呪われていた~}}}=== って何でクルクル回るんだろう… まあこの辺りがお子様アニメなノリですなw (´ー`) ===そのままリンゴ
[2006/12/03 12:38] 時空階段
        「これ、さっき僕が夢で見た、マレーンの話だ。」        
[2006/12/03 17:31] 鷹2号の観察日記
第23話 「ガラスのくつ」 うげげっっっっ!てっきり「りんご」と「ヘンゼル」のカップル成立かと思いました!「りんご」×「ハーメルン」って話もありますが、こうして「りんご」を抱きとめた姿を見ると「ヘンゼル
[2006/12/03 19:19] まるとんとんの部屋
         <2人きりだね> なぜか巨大な葉っぱの上で草太とりんご2人きり。 りんごタン(*´Д`)ハァハァ 何とかムード(?)を作ろうとがんばるりんごだったが・・・。  ヴァル「女心を分かってねぇな、天然草太ぁ」 ヴァルの言....
[2006/12/03 21:37] ミルクレモンティー
博士「今回の魚は最高じゃった!」 助手「言うこと欠いてそれかい・・・」
[2006/12/03 23:30] 電撃JAP
ふぅ~、ヤキモチを焼いたり、覗き見をしているいけないグレーテルが可愛くてどうしようもないのですがどうすればいいのでしょうか? そもそもあのゴスロリだけでレベルが高いというのに大きいお友達を悩殺するスキルまで習得してるのだからたいしたものです。 りんごちんも
[2006/12/04 01:26] 二千万パワーズ
 珍しく2人きりの草太とりんごを勇者犬が出歯亀、ってホントに植物以外興味ないな草太。 スゴイ模様の巨大魚、これを美味しそうと言える赤ずきんがスゴイな。 呪いの赤い靴なガラスのくつ。踊りながら連れ去られるりんごが面白すぎる。 仲間がいなくなっても全然緊張感の
[2006/12/04 02:54] アルカリスタン
サンドリヨンの足に萌えたw(マテ やはりマレーンは若き日のサンドリヨンでしたね。今回ヘンゼルが献上したガラスの靴は粉々に壊してしまいましたが、右足にはガラスのくつが…。「今更こんなもの…」と呟いてましたが
[2006/12/05 22:53] 欲望の赴くままに…。
第23話 「ガラスのくつ」虹が出てる…草太と2人きりになるりんご。ヴァル、見守ってる為監視中…。天然草太め…。そこに白雪が。またかよ…。川に落ちてしまう…。いばらが釣ったデッカイ魚。しかも喋ってる。
脚本:柿原優子 絵コンテ:石山タカ明 演出:洪憲杓・秋山朋子 作画監督:Choi young hee・Jung gee hee柿原さん脚本2週連続キタコレ、今までの分を取り返すために仕事してるのかな。それとも、シリーズ構成が順番を適当に入れ替えた際、たまたま2週連続になったのかな。
[2006/12/08 21:46] AGAS~アーガス~
 大きな川のそばにやってきた草太たち一行。 そこで釣った魚(話せる)ののどに引っかかったものはガラスのくつだった。
[2006/12/09 18:55] 移り気な実況民の日々
カテゴリー
月別アーカイブ