二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

おとぎ銃士赤ずきん 第24話 「草太のおかあさん」 

第24話 草太のおかあさん

おとぎ銃士赤ずきん第24話。
そろそろOPに何か変化が欲しい所。


何だこの唐突な展開は(笑)。
何の前触れも前振りも無く現れた草太の母親は、どこからどう見ても怪しすぎです。

そして肝心な事を聞きもしないし話もしないのに、現れた母親を信じる草太。
実際草太が信じているのはフェレナンドが思わせぶりな事言ったせいもありますが。

赤ずきんといばらも何故か信じてますし、一番まともなのはヴァルぐらいですね。


白雪はちょっとうっとおしいですが、まあ相変わらずというべきなのか。
草太の母親がこの声で「了承」とか言ったら、良いネタになったんですが(笑)。

ランダージョって何気に情報収集能力は一級品みたいです。
ずっと待っている暇があるなら、仲間を呼び寄せておけばいいのに。


はい、草太が母親と一緒にエルデに帰るとか言い出しましたよ。
ツッコむ所が多すぎて何かもうどうでも良くなってきました(笑)。

笑顔で見送ろうとする赤ずきん達も脳内お花畑ですねえ。
ついさっきナイトメアリアンにやられていた母親を信じて護衛にも付かないとは。
人間、命を懸けようと出来ない事もあるんですよ。

案の定、草太の母親は偽者でした。


ピンチになり、「赤ずきーん!」と叫ぶ草太。
彼に一番縁の無い言葉は「責任」でしょうね。自分の行動に責任ぐらい持ちましょう。

戦闘は・・・・・まあどうでも良いので省略(笑)。
三銃士の決めポーズの所にりんごが入ってきたのは良かったです。


どうやら偽者の母親はサンドリヨンの影が演じていたらしいです。
サンドリヨンも草太の母親の事を知っているんでしょうか。

そして草太と赤ずきん達はまた元の鞘に戻りましたと。


何かいつにも増して話が破綻気味だった気がします。
所々に無理がありすぎる展開のような気が。

草太は何かもう本当にどうしようもないですね。
OVAはそこそこまともな性格だったのに、このアニメではもう手が付けられません。
実際、近年稀に見る脳内お花畑な主人公ではないでしょうか。

とりあえず次回に続く。

このヴォイスは母親の鑑です小夜さん(偽)をポチッと。
関連記事
[ 2006/12/09 15:50 ] おとぎ銃士赤ずきん | TB(20) | CM(0) | TOP
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
第24話「草太のおかあさん」
[2006/12/09 18:36] 優しい風景
【こんな赤ずきんが見てみたいその24】 赤ずきん:  「じゅ~し~♪ じゅ~し~♪ じゅじゅじゅ~し~♪」 今日も元気な赤ずきん。元気だからお腹がすいた。 ふと前をみやると、とっても美味しそうなカニさんが。 しかも両手におにぎり持ってる! 赤ずきん:  「ず
「草太のおかあさん」おかーさーん!ママーコンプレックスのソウタですよ。フェレナンド「キミの笑顔、お母さんに良く似ている」待て、貴様。うちの母親と、どういう関係なんだよ?フェレナンド「
=== え~い新OPはいつから変わるんじゃい! ヽ(`Д´)ノ ==='''とは言っても現在の作画低迷ぶりを考えるとあんまし期待できなそうなんですがね…w >新OP''''''今回はソウタのマザコンに漬け込んだお話ですw'''まあ、
[2006/12/10 15:41] 時空階段
草太の母親(偽)のどす黒さが素敵 このアニメで無かった物(子供向けアニメには不要
[2006/12/10 16:00] 超・戯れ言
【10秒で分かる、今日の『おとぎじゅうしあかずきん』】夢はりんごで目覚める母親は突然に現れる毒舌は遠慮なく放たれるヒロインは必死に涙を耐える残酷さが母親に表れる三銃士はいつでも現れる秘策はあっさりと打ち破られるラスボスは総力戦を決意する...
「肉じゃが止め」
[2006/12/10 18:24] 廃人的開国ブログ
          <あらすじ> えー、サブタイどおり草太のママンが現れるんですが、    当然偽者ママンでしたー(笑)  オレの目は騙せねぇ(*´Д`)ハァハァ    その偽者ママンにたぶらかされて、危うく連れ去られそうに なる草太っ....
[2006/12/10 21:35] ミルクレモンティー
 草太の存在しないことになっていた母、小夜(声:皆口裕子)登場。
[2006/12/11 00:23] 移り気な実況民の日々
 あまりにも唐突過ぎて偽者なのはわかっていたんですが、白雪に対して「貴女は草太のお嫁さんには相応しくないわ。だって性格悪いでしょ」 この台詞を言って白雪をフリーズさせて時点でこの人が小夜さんでおk!と
[2006/12/11 00:27] 欲望の赴くままに…。
萌えキャラ認定中:木ノ下りんご、グレーテル『草太のおかあさん』皆口裕子さんの演じる「お母さん」は、年齢不詳がデフォですか?(爆)「あなたは、絶対に無いわね。性格が悪そうだもの」さすがです、お母
[2006/12/11 01:13] 世界の端に腰を掛ける
 『おとぎ銃士 赤ずきん』第24話「草太のおかあさん」を観させて頂きました。【草太】をいつでも笑顔にできる存在が母である【小夜】。だが、これは【草太】の優しい心を利用した【サンドリヨン】の罠でもあった。もしかしたら【ランダージョ】の襲撃も計算された事かもし
第24話「草太のお母さん」 う~僕のような短い文章の感想でもパソコンが固まって、データーがすっ飛ぶと虚しいよっ! うむむむ・・・、いきなり「草太」の母親が登場だと思ったら、偽者でした、どうやら「
[2006/12/11 14:33] まるとんとんの部屋
草太の母親鈴風小夜が登場するお話。といっても本物ではなかったですが、予告で赤ずきんも言っていた通り何度見ても若すぎですよね(笑)。いばらのエルフ弁も久々に聞けて、三銃士ならぬ四銃士の名乗りも聞けて色々と良かったです。何処かの草原を走る草太、そして....
[2006/12/11 16:15] パズライズ日記
  草太は母親と一緒にいる夢を観ていた。そして再会を喜んでいた草太は、思わず小夜に抱きつくがそれは、夢でりんごの胸の所に抱きついた。(りんごちゃんはいい思いをしていますね。)
「草太のおかあさん」 偽小夜、ナイスツッコミ!!今回は草太が母・小夜と再会する話なのですが、またしても草太に苛々しまくってしまいました。草太には既に夢も希望も抱いてませんが、何故、彼がここまでモ
[2006/12/11 17:43] ラブアニメ。
博士「やっぱり皆口様ヴォイスは」助手「癒されますね~」
[2006/12/11 23:52] 電撃JAP
 随分ロリーな草太のお母さん。どう見ても一番可愛いんだけど実は腹黒とかなのかな。 ここぞとばかりに自分をアピールする白雪を「性格悪そう」と切って捨てる草太母に大笑い。「事実を言われただけだ」とフォローにならないフォローを言う勇者犬にも笑った。 エルデに帰ろ
[2006/12/14 23:45] アルカリスタン
脚本:広田光毅 絵コンテ・演出:ヤマトナオミチ 作画監督:阿部弘樹日本人でこの作画レベルですか、いやこれでも十分ですけど、もうちーっと頑張ってくれええ。今回はベタ展開でしたが、見所が満載でしたね。久しぶりにブラックな皆口裕子ボイスが聞けたのが嬉しい、これ
[2006/12/15 22:34] AGAS~アーガス~
第24話 「草太のお母さん」草太、お母さんと再会…。しかし、ほっぺたプニプニあまつさえ引っ張って遊んで…しかし、それは夢の中。実際はりんごだった…。草太、寝惚けてた…。今回の舞台は雨でじめじめだっ
カテゴリー
月別アーカイブ