二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

おとぎ銃士赤ずきん 第4話 「グレーテルの罠」 

第4話 グレーテルの罠

白雪姫までオツムが軽くなった(笑)。
ていうか14才で教師に変装するのは無理がありすぎじゃないだろうか。

しかし誰にも突っ込まれない、これが赤ずきんクオリティ。


赤ずきんには気付かれなくても白雪姫にはバレバレらしいグレーテル。

りんごも草太も人を信用するの早っ!
そもそも初対面から何時間経ったのか。
しかもりんごは二言ぐらいしか話してないし、前回のジェラシーはどこにいった(笑)。


グレーテルが正体を現す。
転校初日からやるんだったら、そもそも転校してこなくても良かったんじゃないかと。

グレーテルは「ミッシンググレイヴ」なる武器を扱うようです。
その格好との相乗効果が最高。


ええい、りんごを泣かせるな!
だがその泣き顔もまた・・・・・・良いかも。

しかし何やら見ていて和む戦闘シーンですね。
まあ悪く言えば迫力と緊張感のまるで無い戦闘シーンという事ですが(笑)。
特に赤ずきんと草太の緊張感の無さが異常。


赤ずきんと草太とりんごが屋上に行くのを黙って見守るグレーテル。
グレーテル、いい子ですね(笑)。それとも余裕なだけでしょうか。

でもそんな事しているから亜空間の外にぶっ飛ばされた白雪姫の機転で形勢逆転されてしまったり。


ピンチになったグレーテルはヘンゼルに助けられて退却。
「あー逃げられたー」と緊張感の皆無な赤ずきんのセリフで戦闘終了。

りんごも立ち直ったようで一安心。やはりりんごは元気な姿が良いのですよ。


今回はグレーテルの、まあ顔見せの回ですね。
しかしこの後学校はどうするんでしょうか。普通に登校して来たら笑えるのですが。
一般人とかいきなり巻き込みまくってましたし。
まあ一般人はその間の記憶が無いとかご都合主義展開になりそうですけどね。

しかし草太だけは何とかして欲しいです。
天然系(?)キャラという事なのでしょうが、空気読めなさ過ぎのイタいキャラにしか見えません。
鍵の具体的な説明もされてない事もありますがこれではちょっと・・・という感じですね。


まあ今回はグレーテルが可愛かったのでもう他の事はどうでもいいような気もしますね(笑)。
ときおり作画が崩れていたような気もしますが。


次回はいばら姫が登場の様子。もう三銃士が揃うようですね。
長丁場なのに少し駆け足気味なような気もします。
関連記事
[ 2006/07/22 13:36 ] おとぎ銃士赤ずきん | TB(24) | CM(0) | TOP
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
今回はみんなの嫁、グレーテルさんの登場ですよ。失禁しないようにテレビから離れて見てくださいね。以下、腐った人間の書く遺書的なもの。童話迷宮Cloverおとぎ銃士赤ずきんドラマ&サウンドトラックアルバム VOL
[2006/07/22 14:18] Heart of the Daze
肉じゃが希望だ!が締めのアニメって何なんだよ。その後の間も何なんだよ。グレーテルが本性現すものの、草太はあんまり悪い人では無いのではないかと推測。草太はこの先の展開を知っているんでしょうかね。それともただ、裸エプロンに近い衣装を恥ずかしげも無く着....
[2006/07/22 14:25] なななな駄文
え~怪しい臭い?を感じた白雪姫とヴァルは早速ソウタの居る学校へ~=== んでなんと白雪姫が先生に扮して侵入しとる~!Σ(゚д゚lll) ==='''いや~意外とやるときは大胆なんだね >白雪姫'''そんな中怪しい動きをするエリカちゃんどうにも時間
[2006/07/22 15:28] 時空階段
信じる事の難しさ。盲信するなら誰でも出来るのです。自分のイメージに合わない情報を遮断すればいいのですから。日本人は『それが嘘だと気付くまでは信じ続ける』民族だと評されています。大抵の民族は『それが真実だと証
■おとぎ銃士赤ずきん 第04話 「グレーテルの罠」  ヴァルは学校の方に嫌な気配が感じるという。こういう察知能力はヴァルが一番優れているのでしょうか? 一方、ヘンゼルに現状を報告する謎の影。視聴者には正体バレバレ(*・ノω・)コッソリw   草太をよりよ
[2006/07/22 17:44] 螺旋階段
あの騒ぎにつき、りんごから赤ずきんは大人しくしてなさい!って言ってたけど・・・やっぱりだめかww自習のはずなんだけど・・・'''白雪姫が先生として登場~、って完全に同世代でしょ!!'''隠れていた(つもりの)赤ずきんも抗議したけどやっぱ
[2006/07/22 18:45] 今どきアニメ♪
第4話 「グレーテルの罠」草太と赤ずきんの身に危険が迫っている事に気づいた白雪姫とヴァル。二人が学校に駆けつけると、校舎は邪気に満ちた強力な魔法に包まれようとしていた。やがて、草太を探し出
[2006/07/22 19:39] Anime速報.com
おとぎ銃士 赤ずきん  現時点での評価:2.5  [ファンタジー]  テレビ東京 : 07/01 土曜 09:00  テレビ大阪 : 07/01 09:00~  テレビ愛知 : 07/01 09:00~  テレビ北海道 : 07/01 09:00~  テレビせとうち : 07/05 07:30~  TVQ九州放送 ...
新クール第12弾は「おとぎ銃士赤ずきん」.土曜朝9時の放送ながら,これはずっきゅーんでじゅーしぃーなアニメですね.
[2006/07/22 21:22] ねこにこばん
【10秒で分かる、今日の『おとぎじゅうしあかずきん』】白雪姫がボケまくる赤ずきんとヴァルは喰いまくりグレーテルはエプロンよ何だかんだで亜空間発動ノリで活躍するヒロインと狼信じ合って危機回避りんごがツンデレ炸裂よういうい、んでは「おとぎ....
前回見逃しちゃったので、今回は張り切って視聴。そしたらいきなり白鳥雪子先生。先生かわいいー!って…、白雪姫はどう考えたって草太と同世代なんじゃないの?さすがに気づくだろ!
[2006/07/22 22:16] アニメっと!
静森えりかが正体を明かして襲い掛かってくる話。ついに作画がおかしくなり始めて、演出もイマイチで。今までで一番イマイチだったかもしれないです。まぁキャラ萌えだけでもやっていけるわけですが(笑)、ギャグは相変わらず快調。赤ずきんとヴァルの行動が楽し....
[2006/07/22 22:45] パズライズ日記
[[attached(1)]]学校からとてつもない魔力を感じたヴァルと白雪。早速、白鳥雪子先生として潜入した白雪。しかし、こんな作文書くの嫌だなぁw とりあえず似合う服はメイド服で(ぉ[[attached(2)]]ヴァルが気になる所・・・ヴ「あそこだ」赤「あそこだね」ヴ「匂うだろ?」
[2006/07/22 22:57] リリカルマジカル
おとぎ銃士 赤ずきん 4話「グレーテルの罠 」白雪姫、先生として学校に潜入。ってちょっと無理あるよ~。無視されても、えりかの世話を焼いて保健室へつれていこうとするりんご、いい娘ですね。草太と仲良くして焼きもちやいているだけ、じゃなかったんですね。...
[2006/07/22 23:05] 紅の鉄騎
多分夏休み限定です(駄なんか、あんまり演技に身が入ってない気がしてならない(ぁんまぁ、ヘンゼルは可愛いと(何こいつは馬鹿だと(マテ主人公(名前忘れた)がねぇなんか
評価:★★★★☆[公式サイト]白雪の株を上げたお話。前回からの続きで、ヴァルが学校の方にとてつもない力を嗅ぎ付け、白雪姫と供に学校へ。学校に来たのはいいけど、無闇に突入するのは危険なので、思いついた潜入方法は、草太のクラスにバレバレな潜入して、白鳥...
[2006/07/23 00:39] 布達の橋
『グレーテルの罠』うーん、なんだろう、この違和感は。背景の生徒たちが、本当にただの背景なんですよね。あと、りんごがあまりにも状況を達観しすぎ。戦いの最中なのに、普通に会話してたり。ある程度のご都合は
[2006/07/23 02:35] 世界の端に腰を掛ける
公式ページの紹介の通り今回はりんごのつっこみが最高でした(笑 このアニメは戦闘シーンに全く緊張感が見受けられませんよね。 まぁ、そこがいいといえばいいのかもしれませんが。
[2006/07/23 03:17] SOBUCCOLI
 草太の家の封印が終わった白雪姫。しかし、その頃学校では……
[2006/07/23 04:01] 移り気な実況民の日々
■おとぎ銃士 #04「グレーテルの罠」  <あらすじ> 怪しい魔力感じた白雪姫は...
[2006/07/23 09:55] 夢の跡
やっと子供番組らしくなった感じ?☆あらすじ☆白雪姫→優秀赤ずきん→腹ペコ草太&りんご→中学1年と小学生の中間くらいの脳みそ犬→徐々に存在意味が不明にリンク:→記事の登場アイコンキャラ紹介トモエ[舞-
エプロン姿が似合いすぎて 恥ずかしい( ゚∀゚)o彡゜ 裸エプ!裸エプ!どう見ても俺の嫁です 恥ずかしいエプロン姿でお料理(斬馬刀で野菜をきざんだり)しながら俺の帰りを待ってます(ぇああ!グレーテル
サブタイは「グレーテルの罠」だけど、白雪姫が今回一番光ってたんじゃないかと
原画動画丸投げかよ、作画監督、演出まで偽装三文字じゃないか。まーキャラ絵は頑張ってたけど、動画はまだまだ、内容も酷いしテンポも悪かったなぁ。大体草太が邪魔なんだよ、さっさと逃げればよいのに、草太のせいで戦闘シーンが途切れ途切れになる。その戦闘シーンも緊迫
[2006/07/28 20:51] AGAS~アーガス~
カテゴリー
月別アーカイブ