いきなりOP変わってるww 恐ろしいわ~((((;゜д ゜))ガクガクブルブル「ぱにぽに」のときもいきなり変わったときもありましたからね~。というわけで今年最後のネギま感想です。 ネギま!? DVD1 スペシャ
[[attached(2)]]OPがいきなり変わりましたね。皆川純子さんの歌声がいいです^^ ただ、絵が手抜きしすぎだけどwこれは今回だけかな?[[attached(3)]]さて、前回みんなに魔法のことがバレてしまったネギ。精一杯強がるネギにトドメをさしたモツは酷いw妖精って可愛いんで
今回は超展開のネギま・・・とか書こうと思ったら、何いきなりOPチェンジ?聞いてないよー!
OP変わりましたね!というわけだからというわけではなく、ただ単に個人的に気に入ってしまっただけなんですが、歌詞のっけてみちゃいましたてか、唄ってるのが皆川さんだからっていうのが一番の理由だったりww『永
脚本:金巻兼一 絵コンテ:福田道生 演出:斎藤良成 作画監督:斎藤良成・山村洋貴・田中穣・村山公輔OP「永遠のときを越えて」、皆川純子さんの歌声が良いですね、曲もカッコいい。絵はそこまで動いてませんが、皆が動物の姿、いいんちょはチーター、エヴァはウサギ、夕
タイトルが3つなんでえらいことに…あとOPが変わりましたね。1クール目ラストの話だから特別OPかも。あまり言いたくないけど、今週は作画が過去最悪だった。前回は学園が古城になっちゃったとこで終了。今週はその続き。なんかノンストップな話でし....
「敵かどうかと言うことよりもマスターの 邪魔かどうかが問題なのです」 by茶々丸 <新OP> OP変わったぁー!何か元気がなくなった気がする(笑) でも普通に考えれば、こっちが一般的なOPかなと・・・。 ス...
あ、OPが変わった。歌は結構いい感じだけど随分と手抜きだなぁ。最後にのどかがネギに何気なく迫ってるのには笑ったけど。魔法使いの資格を剥奪されてチュパカブラにされてしまったネギ。闇に憑かれてしまった
エヴァやタカミチによって妖精が倒されるも、幻想空間は消えず。謎を残して次回へ続く終わり方でしたが、そこまでの展開の方が謎だらけ(笑)。もはや意味不明ですが、別に意味は求めてないので大いに結構ですよ。今回からオープニングが変更。歌はなかなかいい感....
寝過ごして、仕事をすっぽかしてしまったren.です。あうあう。さて、今日の「ネギま!?」。えー……ちょっと、ひどかったね(w今までそんなに気にするほどではなった作画ですが、普段は作画の乱れは気にしない私でも、見るに耐えられなかった場面もありました。特に終盤のカッ
サブタイが3つありますが、これでいいのか?(^^; 中途半端にOPが変更!? 今回だけ? OPの画像は仮なのか、適当すぎー(笑) 魔法使いの資格を剥奪されてチュパカブラにされたネギは、生徒たちと幻想空間に飛ばされた! 魔法の使えないただのチュパカブラのネギ。大
かなり中途半端な所でOP変更です。歌ってるのは皆川さんとすぐ分かりましたが、なんか前のOPがイメージ強すぎてこの新OPがしょぼく感じてしまいます(^^; この調子で行くとOPはコロコロ変わりそうですね(笑)本編につい
主題歌とオープニング映像変更。 しかし映像の方は、これ酷くない? ずっと線...
「敵かどうかと言うよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」先週ラストから急展開のネギま。急展開というより。もともと破綻していた世界が更に破綻って感じですが。良い意味で。もう、どうにでもしてくれ
ネギま!?13話OP変更!?委員長のソロ曲!?ネギは魔法使えないからエヴァが助けにくるわけか…刹那と楓がそのまま戦うのかとタカミチも操られるのかと思ったら幻想空間に取りこまれただけなのねまき絵、恐竜に
OP変わってましたよ、いい意味でぇ♪唐突な変更に面喰いつつ凝視チュパってるネギが画面を横スクロールに疾走!歌ってるのはテニスの王子様委員長さんネギがチュパ化してる今限定なのでしょうか?まぁ、OPアニ
ホント、何この糞長いタイトル…例によって例のごとくまだ見てません。今回は帰宅が間に合って最後の15分…Bパート周辺から見ることが出来ました。そこだけ粗筋をさらりと。エヴァはこの幻想空間の元凶となった妖精
ニュース速報「佐田行革担当大臣が辞意を正式表明」のテロップが、チュパネギのアップ画面と巧く重なって、いい具合に「テレ東クオリティ」が生み出されていました(笑)。今回の白眉は間違いなくここですね。地上波視聴組が初めて勝ち組になった瞬間だったと思います(^^;
家に帰ってきて空の境界アニメ化と知り狂喜乱舞。まぁ、そんな気分の中で感想でも。ハイ、OPが変わってました~。なんか曲と絵が合ってない感じなんですがw明日菜がなんとなくエロィなと思いつつ、どう考
何だかなぁ…何もかもがメッタメタのような気。いつものように話はブツ切りだしパロディネタも中途半端だし、作画も悪いから三文字スタッフのお手柄かと思いきや日本人が普通にやってたしな… ネギがチュパカブラになるという大テコ入れも効果があったとは考えづらいし。
やっとの思いで夕映とキスをして仮契約を結ぶ事に成功したネギ。これで一件落着かと思われたが、あやか達3-Aの生徒達全員が、仮契約のシーンを目撃しネギが魔法使いである事を知った。またモツとシチミにもバレてしまい、ネギは、魔法使いの資格を剥奪され
ニュース記事まで飛ぶ今日のメイン記事にはアニメ「ネギま!?」のネタバレが含まれます。スルーしたい方は上記のリンク先よりニュース記事まで飛んでくださいm(_ _)m<スペース埋めイラスト> 下にドラッグする
ネギま!? 第13話『「敵かどうかよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」by茶々丸(「そりゃ私って明るさくらいしか取り柄はないけど、そこまで言わなくたってさ…(涙)」byまき絵 「不死鳥は炎を浴びて蘇るアル!」by古菲』)(2006年12月27日 テレビ東京
生徒達に魔法を露見し、ついにチュパカブラとなってしまったネギ。 ネギと3年A組の...
今週は「待ってました!」の3週間ぶりの原作の感想から。
ネギま!?第13話。今週の1000%SPARKING!も明日菜達なんだろうな…って曲すら違うんですけど((((゜д゜;))))
今回のタイトルってアニメ史上に残る最長記録じゃない?正確には 「敵かどうかというよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」by 茶々丸「そりゃ私って明るさくらいしか取り柄はないけどそこまで言わなくってさ・・・(涙)」 byまき絵「不死鳥は炎を浴びて蘇...
ネギま!? 第13話「敵かどうかというよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」by茶々丸 茶々丸の活躍ほとんどなしなんですけど^^;
神楽坂 明日菜さぁネギ、分かったら早く私たちの契約を発動させなさい。ネギ・スプリングフィールドただの変な動物だ。だからもうここから出してよ。A組の皆
「敵かどうかと言うことよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」 by茶々丸第1話の黒板ネタがこんなとろで、活きてくるとは・・・うおっまぶしっ!後半、怒涛の作画崩壊に素でビックリしましたwっていうか、ちょっと引
MUSASHI!?財前!?いや、キャベツか!?作画は置いといて、チュパカブラにされてしまったネギ。そして、ウェールズの古城に飛ばされた3年A組一行。ピンチだ。で、OPが変わりました。皆川純子さんが歌う
新OP? 次回は1月4日(木)17:00から(備忘録)
魔法使いという事がバレ、チュパカブラにされてしまったネギ。そしてさらに、幻想世界へと飲み込まれてしま
茶々丸が活躍するのかと思えばそれほど活躍ってほどでもなかった。いつもよりは活躍ってとこだった。仮契約もネギがチュパカブラになってるから当たり前だけどなかった。まき絵と古菲はもしかしてあれで終わりなんだろうか
・・・。また記事二回消えました・・・ゴーストハントの感想でも二回、合計今日だけで4回ぶっ飛びました。【ご予約受付中】4月25日発売!DVDネギま!?DVD4スペシャル版(初回版)でもまぁね、一応適当に書いておくと、新OP。なんかまぁいいんじゃない??くらい。まっ、..
今は動けない、それが運命だけど…。 というわけで、『ネギま!?』12月27日放送分のお話。2006年はこれが最後、今日からDVD第5巻に入る。 前回の最後、ネギはクラスメイツに魔法がバレて、魔法使い資格を失った上にチュパカブラに変身させられた。そして…? OP
今期最高アニメ!そう呼ばれていた時期が、この作品にもありました('・ω・`) /.:.:.:.:.:.:.:.∧:.:ィi.:,、.:.ヽ /イ.:.:.:.:i|:/__,V'、|l_j:.:.:.l lr:l:.:.l -ー -、 レヘ!
ネギま!?第13話。おおおおおお!!!いいんちょ来たーーーー!!!!!正確には中の皆川さんですけど)今回変化がなかったら暴れようと思っていましたがやっと変わったのでまあやめときましょう(笑)。曲もいい感じだしいいんちょのスカが女豹なのもなかなかよかっ
ネギま!? 現時点での評価:~3.0 [学園 魔法] テレビ東京 : 10/04 17:30 テレビ大阪 : 10/04 17:30~ テレビ愛知 : 10/04 17:30~ テレビ北海道 : 10/04 17:30~ テレビせとうち : 10/04 17:30~ TVQ九州放送 : 10/04 17:3...
OPが新しくなりましたね.今度は絵的な変化は控えめ…というか,かなり少ないです.
「敵かどうかというよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」 今年最後のアニメの感想がこの作品・・・微妙(笑)、できれば「くじアン」か「乙女」の方が少しでも力を入れてカキコしかもしれないのですが・・
第13話 「敵かどうかというよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」さあ、みんなに魔法がバレてしまったネギくん!魔法資格を剥奪され、チュパカブラにされてしまう。そして、3-A全員、異次元空間に引き込ま
= 第13話 「敵かどうかと言うことよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」 =記事アップ間に合った。{{{ああーっ、OPが変わってる!!曲はいい感じで、歌も皆川さんだから文句なしなんだけど、動画が・・・やけにクオリティー下がったなオイ。これくらいなら、前OPのまま
お姉ちゃん、僕はもうお父さんみたいな魔法使いになれないまま、チュパカブラとなって生きることになりそうです。今だって、クラスのみんなが幻想空間に囚われて大変なのに、魔法使いの資格を剥奪されてしまっているので、明日菜さんたちとの契約を発動することも、みんなを
ネギま!? 十三話 「敵かどうかというよりもマスターの邪魔かどうかが問題なのです」「そりゃ私って明るさくらいしか取り柄はないけどそこまで言わなくってさ・・・(涙)」「不死鳥は炎を浴びて蘇るアル!」い
博士「14話、今日放送だって・・・」助手「俺に言うなよ・・・」
ネギま!? DVD1 スペシャル版魔法使いであることがクラスの生徒にバレてしまい、動物へと姿を変えられたネギ。さらに、幻想空間へ生徒全員と共に飛ばされる事態も発生し、大きな危機を迎えます。そんな中、現われた謎の妖精。そしてその横には、操られネギ達に剣を向ける....