二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

セイントオクトーバー 第1話 「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」 

第1話 ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!

今年の新番一本目でセイントオクトーバー。
この頭の悪そうなサブタイトルは何なんだ(笑)。


まずはOPから。

歌詞をテロップではなくアニメーションの一部として流すのは斬新かな。
歌を含めての全体的な印象としてはそこそこ好感触。でもちょっと地味?

とりあえず敵さんと思われるお三方はシュールでした(笑)。


まあ第1話という事で、各キャラの名前紹介が多いですね。
しかもふりがな付きと何とも親切な事で(笑)。

何か説明不足な気もしますが、小十乃と菜月が少女探偵としてあれやこれやする話らしい。


記憶が無い謎の少年と出会う小十乃。
ありがち過ぎる展開のような気もしますが、まあそれはそれで。

敵さんと思われる方々はまったりというかのんびり系?
しかしわざわざ変身する必要は全く無いと思います(笑)。
その格好では威厳も何もあったもんじゃないと思いますが社長。


どうやら小十乃は中々ヘビーな境遇だった模様。
幼い頃両親に捨てられ、神父であるヨシュアに育てられていたとか。

小十乃が修道院に少年を連れて来たのも束の間、エルロックに拉致される少年。
どうやらカードで変身する事により皆さん妙な力が発揮できるようで。


エルロックの見せる幻惑を破った小十乃は体当たりで少年を助ける。

そして少年がトランスモードに入り、小十乃が黒ロリに変身。
しかしこれはゴスロリとしては何とも半端な衣装だなぁ。

ともあれジャッジメントなる力を使い、エルロックを倒す小十乃。
最後に少年がユアンという自分の名前を思い出して第1話終了。


う-ん・・・・・微妙かな。
これからどういう方向に話がシフトしていくのかは分かりませんが、少し様子見か。

しかしロリロリとしつこいアニメですね(笑)。
小十乃も菜月も14才という事で別にロリという訳では無いと思いますけどね。
おとぎ銃士赤ずきんといい、コナミは14才という設定が好きなんでしょうか。

まあ今後に期待といった所でしょうか。

果たしてこれをロリというのかは疑問ですが何だか良く分かりませんが黒ロリをポチッと。
関連記事
[ 2007/01/05 17:45 ] その他 | TB(34) | CM(4) | TOP
公式HPで初めて菜月を見たときにトロイメントの時にコスプレした「真紅」を思い出しました。似てません?似ていると思ったらあら不思議ほかのキャラもローゼンキャラに見えなくない!と思っていたらなんか微妙なアニメそうですね...今期のアニメは不作でしょうか...
[ 2007/01/05 20:26 ] [ 編集 ]
何故このアニメは深夜枠なのでしょうか。
朝と夕方でも大丈夫なネタだと思うのですけど…。
そこまでして「ロリ」を強調したかったのかな?
と疑問に思う今日この頃です。
[ 2007/01/06 00:01 ] [ 編集 ]
ああ確かにローゼンメイデンっぽさもありますね。

しかし始まったばかりですし、まだ何とも言えません。
キャラもまだイマイチ掴めていないですしね。
[ 2007/01/06 00:27 ] [ 編集 ]
ロリを単に少女と置き換えれば問題無く朝でいけますね。
というよりそっちの方がむしろ相応しいような気がします。

深夜枠ならではのギリギリのネタがある事に期待しましょう。
[ 2007/01/06 00:29 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
i-revoにて1月9日より無料配信!!コードギアスもそうですが、今後のアニメはネット配信が主流になってくるのかもしれませんね。何はともあれ、地域格差が無くなる事は嬉しいところです。それでは、第一話感想いってみましょう!
[2007/01/05 23:56] nekoyama01-blog
新番組。割と期待はしていたんですがね・・・
[2007/01/06 00:03] Hiroy's Blog
Saint October 第一話「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」感想新アニメです小十乃と少年の出会い
[2007/01/06 01:02] ルル色模様
セイントオクトバー 第1話「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」 新番組第3弾。他番組と被ってますが楽しめる内容を期待します。
[2007/01/06 01:20] 恋華(れんか)
Saint October △  現時点での評価:1.5  [ゴスロリ少女探偵団]  チバテレビ : 01/04 25:55~  テレビ神奈川 : 01/04 26:15~  テレビ埼玉 : 01/06 25:30~  テレビ大阪 : 01/06 26:40~  テレビ愛知 : 01/08 26:43~  原案 : コナミ....
新番組第一弾!今週限りの感想です。来週以降は他のアニメと被るので。一応ダブル録画も可能なんですが、木曜日はこのすぐ後にすももももももが控えてることも考慮して自粛します。まずは簡易OP詰め。
[2007/01/06 08:06] おもちやさん
今期始まったアニメの感想第1弾が「セイントオクトーバー」です。
[2007/01/06 13:06] てけと~な日記
07年度新規アニメ第一弾ですね。タイトルにかなり惹かれてしまい、生で見てしまいましたw[[attached(2)]]OPは結構好み。歌詞の出し方は結構斬新かもw[[attached(3)]]第1話の主要キャラ。初っ端から作画がちとヤバめなのは・・・。ツインに弱いので菜月ちゃんが気になりま
[2007/01/06 14:29] リリカルマジカル
1月新アニメ第一弾です。どちらかと言えば早朝に放送していそうなノリとキャラデザでした。
[2007/01/06 18:11] 月雫の領域
1月新アニメ第一弾です。どちらかと言えば早朝に放送していそうなノリとキャラデザでした。
[2007/01/06 18:14] 月雫の領域
■第1話 「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」 すげ~ご親切に読み仮名、振られてました。しかもカタカナまでにも。全体的にみて、日曜朝にやってる雰囲気でした。何か玩具かできそうな、カード変身とかもあり
[2007/01/07 06:31] セルゲイ的人生設計
公式サイト:http://www.konami.jp/visual/saintoctober/ゴスロリ少女探偵団のお話のようで、雰囲気はなかなかいい感じ。ゴスロリだからタイトルがロリで開始でロリを強調、何もそこまでしなくても(笑)。逆に見にくくなるような気がしないでもないですね。キャ...
[2007/01/07 09:36] パズライズ日記
ついに始まりました、コナミの完全オリジナルアニメ!「セイントオクトーバー」です。初回からなんだか凄い題名ですね・・・。子供の誘拐事件を解決するために立ち上がった少女三人組みたいな感じであります。この作品はあまり力を入れて見るものではないですね・・・。正直
2007年1月期新番組セイント・オクトーバーの第1回。名前にルビがふられていたりと、どう見ても朝方放送枠の話。どうしてはずされたのだろうか。赤ずきんとかぶるからかな?個人的にはロリロリ言い過ぎが問題なのではないかと思うけども……主人公達の集う場所とな....
葉月 小十乃待てー!!待ちなさーい!!葉山 小十乃サークリット、黒ロリ参上!!もっとドギツイゴスロリ想像してました。ほとんど一
[2007/01/07 18:36] 礎 -ishizue-
2007年第1クール新作第二弾は,「セイントオクトーバー」.あっちを向いてもこっちを向いても,メッセージはロリロリロリ.
[2007/01/07 23:05] ねこにこばん
冬アニメ第3弾! 日曜深夜担当です(土曜放送ですが日曜が何もないので^^;)コナミオリジナル作品、今回は深夜ということですが・・・あれ? 朝じゃないの?wwそんなことを疑ってしまった「Saint October」第1話感
[2007/01/08 01:53] ラピスラズリに願いを
アルカナシティで続いている少年が誘拐されると言う事件・・・。そんな凶悪事件解決をするため、一人の少女探偵が動き出す。少女の名は葉山小十乃・・・。
テトラ「幼女解禁!!!!」副館長「警察に捕まっても知りませんよ…?」
■第1話 「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」 すげ~ご親切に読み仮名、振られてました。しかもカタカナまでにも。全体的にみて、日曜朝にやってる雰囲気でした。何か玩具かできそうな、カード変身とかもあり
[2007/01/08 05:43] セルゲイ的人生設計
 今冬アニメ第1弾はセイントオクトーバー!  何となくのファーストインスピレーション第1弾でも可(ぇ もちろん、予備知識なんてありゃしない。強いて言えばコナミがやってることぐらいかな? 第1話 ロリ誕生! 少女が超ゴスロリに! アバンにて、ニュースを見な
[2007/01/08 10:52] アミューズエイド
月刊 COMIC BLADE (コミックブレイド) 2007年 02月号 [雑誌]大抵は悪い意味で使用されるコンマイクオリティー炸裂(ある意味業界用語か?)ですが、この作品に関してはそれが純粋な意味で当てはまっていたかと。最初からメディアミックス化を睨んだ作品創りを原則としている..
テトラ「幼女解禁!!!!」副館長「警察に捕まっても知りませんよ…?」
未来なのか…過去なのか…。魔都の闇にうごめく幻想と怪奇の世界――。 アルカナシティで起きる連続誘拐事件。 少女探偵・小十乃が満月の夜に出会った記憶のない少年。 少年の謎の力が小十乃を『黒ロリ』に変身させる。 それは、No11.『正義(ジャッジメント)』のカードの
[2007/01/08 18:58] SERA@らくblog
 何て言うか…ゴスロリである必要性は何処に?っていう作品ですねw その辺はまだ序盤なのでもしかしたら後々重要な意味があったりなかったりするかもなのでとりあえず視聴は続けてみようかとwww子安さんが出ていたの
[2007/01/08 20:21] 欲望の赴くままに…。
 コナミなのか・・・http://www.konami.jp/visual/saintoctober/ OPはある意味カラオケバージョンw歌詞が画面内で踊っております。 とりあえずバカアニメの予感。  合格だ (゚д゚)
「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」  はて?これは美少女ものなんですか?それとも探偵もの?「セイント」と云うと「セイントテール」を思いだしてしまうのですが・・・、キャラはまぁまぁかあいいかな?!シナリ
[2007/01/09 15:46] まるとんとんの部屋
記念すべき1つめの感想付け。ゴスロリってこんなんだったっけ?(何
[2007/01/09 17:40] 惑星観測所の記録
セイントオクトーバー第1話「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」見ましたー見たんですけど…ねんか狙いすぎて外していませんか?他の人も書いていたけど、放送枠土曜の朝とかの方が良いのでは…。髪の毛が真紅っぽいのも狙ってですか?OPで歌詞が絵に出てくるのは面白かった
[2007/01/09 21:00] studio WATERCASTLE blog
ゴスロリに変身した 小十乃。この変身って 剣は自動的に なくなっても 衣装は 着たままなんでしょうか(笑)深夜帯アニメで ふりがな 入りですか(笑)何と 親切な。本当は 夕方の お子様タイムを狙っていたんですかぁ?しっかし 1月スタートは 見事にロリキャラ....
今期新番組第一弾!ゴスロリ・・・かなりツボなんです。そういえ冬コミでCD配ってましたね。ちゃっかり俺も貰ってたりします。早速感想。やべぇ、面白そう!ってか面白い!!まぁまだ一話なんでただ単にキャラ紹介を兼ねたようなお話でしたが。とにかく敵?サイドのキャ..
[2007/01/10 23:05] accessのweb飛行機写真館
ランキングにご協力ください→時間がやっと空いたのでさっそく録り溜めていた新番組をチェックしましたさて、さて、さて…。OPは凝った作りでよかったですが、内容は大人にはつらいものがある。こういうのは休日
[2007/01/11 14:39] カレイドスコープ
先日、自分でネタ振りしたわけですし、感想を書いてみる。無料配信はこちら。・セイントオクトーバー 第1話「ロリ誕生!少女が超ゴスロリに!」主題歌を片岡さんに歌わせるという、酷い暴挙で始まった本番組。開始と同時に、謎の怪盗により誘拐事件が発生。そして犯人を追い
折角のU局放映利点を全く活かしていません。チャンスはいくらでもあったのに、制作スタッフにやる気がない。というより色気がない。まさかこの番組で少女の客層を開拓しようと本気で考えているのでしょうか?そうと
カテゴリー
月別アーカイブ