二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

Kanon 第14話 「ひびわれた協奏曲 ~concerto~」 

第14話 ひびわれた協奏曲 ~concerto~

Kanon第14話。
時間も気力も無かったのでちょっと手抜きです。


久々の秋子さんの謎ジャム登場。今度のターゲットはあゆ。
秋子さんがジャムをパンに塗る音が生々しい(笑)。

名雪から貰ったウサミミを見て過去の事を思い出す祐一。
これは・・・・・確かOPで見かけましたが、過去の舞ですよねえ。
舞の昔の友達というのはひょっとして祐一の事だったんでしょうか。


前回で祐一の事を認めたらしい舞は祐一に実戦練習をさせる。
何か段々別のアニメに見ているように思えてきたんですが(笑)。

しかし佐祐理さん(この話を見たらさん付けしたくなりました)は切な過ぎる。
舞の気持ちも分かりますが、それはあんまりだろうと。


佐祐理さんに呼び止められた祐一は彼女の過去の事を聞く。

いや・・・・これは正直涙腺が緩みましたね。
何気に佐祐理さんにリストカットの痕があったりと演出も細かい事。
ツボにはまると京アニの細かい演出が憎らしく思えるな。


そして今回の山場。

微妙なすれ違いのせいで、深夜の学校に来てしまう佐祐理さん。
しっかりとオオアリクイの人形を背負ってきているのを見ると更に切なさが。
しかし深夜の学校は怪物達のテリトリーな訳で・・・・・。

祐一が学校に到着した時、そこには呆然と立ちすくむ舞と血だまりに沈む佐祐理さんが・・・・。
イヤーーーーーーーーーーーーーーーーー。


何とか大事には至らなかった佐祐理さん。かなり出血多量っぽかった気もしましたが(笑)。
まあここで佐祐理さんが死んだりなんかしたらショックが大きすぎますけどね。

舞のその後の慟哭っぷりもまた凄い、というか既に人間技じゃない。
しかしこの無駄に大げさな演出も今は良い方向に見れてしまうから不思議だ。

祐一が舞を諭す姿も熱かった。


今晩で怪物達との決着を付ける事を決意した二人。

舞の立ち直りが案外早かったな。


正直Kanonは今回が一番面白く感じました。
まあツッコミを入れたい部分も少々ありますが、それは些細な事ですね。

しかし今回の話を見ると、ますます佐祐理さんがヒロインじゃない事が残念。
彼女のバックグラウンドといい、ヒロインになれる要素満載だと思うのですが。
祐一と直接的な関わりが無かったのがネックなのかな。

そろそろ舞シナリオも終わりでしょうか。

その涙はきっと心を強くする舞の涙にポチッと。

関連記事
[ 2007/01/05 23:53 ] Kanon | TB(35) | CM(0) | TOP
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
さ゛~ゆ゛~リ゛~さ゛~ん゛ ・゚・(ノД`)・゚・先週の記事であるかもと予想していた佐祐理シナリオですが今週早速ですよ。まあ今後の展開を考えると今週ぐらいしか挿入する箇所がなかったんでしょうが、不意
やっぱり京アニだけはガチ!?
[2007/01/06 00:17] 電撃JAP
今回のメインは佐祐理さんでしょう!
[2007/01/06 00:18] てけと~な日記
新年早々、あゆが特製ジャムの餌食に・・・。祐一と名雪の反応ときたら。寝ぼけている名雪も名前を聞くだけで完全覚醒させる、特製ジャムの恐ろしさ。登校中、名雪からウサ耳バンドをもらう祐一。朝からそれをつ
[2007/01/06 00:23] たまにもゆる
 きょ…協奏曲っていう形式はですね、ど…独奏楽器とそれを支えるオケとが織りなす、主に3楽章からなるがk…楽曲でっ、独奏楽器のしゅ類によって、ピアにょのための協奏曲とか、フルっ…トのためのきょ…佐「一弥のこと、本当は、大好きなんだよっ」 ぐはぁぁっ!!
[2007/01/06 00:23] Old Dancer's BLOG
 前回とは対照的にアットホームな朝食の場面から舞台は始まります。ストーリーは今回で完全に舞ルートに突入したので名雪の出番は序盤にしかありません。「くー」「ちなみににんじんだってちゃんと食べられるよ」
[2007/01/06 00:42] Moon of Samurai
つ、ついに第三の犠牲者が…でも、祐一にしろ、名雪さんにしろ、こと例のジャムに関しては思いっきり冷たい反応を示しますね。巻き添えはごめんだと言わんばかりの対応をするのは、いかに例のジャムの味が独創的かの表れかと思われますが…ただ、あゆちゃんが食べた時にどん
「Kanon」第14話です。うあぁーー!あゆあゆが秋子さんのジャムのターゲットに!wさようなら・・あゆあゆ・・祐一も名雪も緊急避難ですwで、登校中に名雪からうさ耳ヘアバンドを渡されます。女の子を可愛く見せるための道具ですがそれを見て一瞬何かを思い出す祐一・・昼
[2007/01/06 00:48] もえろぐ
脚本:志茂文彦 絵コンテ・演出:石立太一 作画監督:西屋太志サブタイの「協奏曲」とは、独奏楽器と管弦楽によって演奏される器楽曲の事。
[2007/01/06 00:53] AGAS~アーガス~
Kanon 第14話「ひびわれた協奏曲 ~concerto~」 今回は佐祐理さんがメインのお話しです。
[2007/01/06 01:16] 恋華(れんか)
「ひびわれた協奏曲」佐祐理「あの二人アヤシイですね・・・」舞と祐一。二人の友人が私を差し置いて何かやっている。ちょっとムカツク。今まで金と権力と美貌で何でも手に入れてきた。寄ってくる虫の排除に丁
第14話「ひびわれた協奏曲~concerto~」朝食の席での祐一の表情は冴えない。脳裏を過ぎる昨夜の舞のあの言葉。そんな中あゆの前に出てきた、あの秋子さん特製の謎ジャム。短い付き合いだったな――祐一は、あゆにそう視線で語りかけるが――あゆを見捨てて家を出てきた祐一
[2007/01/06 01:48] 夢の日々。
ワタクシにはもう想い残す事はありません! 京アニ様、佐祐理さんシナリオをやってくださってありがとう! 京アニ様、この話を美しい作画でやってくださってありがとう
[2007/01/06 02:15] 中濃甘口
副館長「佐祐理さん~。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン」テトラ「後10分、待っていれば…」
あの名雪が即効で覚醒するくらい危険なジャムwww寝ぼけている描写を最初に見せておいて、この対比は分りやすいですね。BGMもジャムを塗る時の効果音も不気味です。「あゆ…短い付き合いだったな…」「ど…ど
[2007/01/06 04:04] 月雫の領域
前に作ってた『Kanon』のTVアニメは見てません。なので何が違うのか分からないです。(挨拶)リアルタイムで初見です・・・が、・・・今回だけです。普段こんな遅くまで起きてません・・・「いつもわねてまし」 ・・・まあ、いつもの如く、観た人しか分からない
Kanon第14話。襲い掛かる魔物。ひびわれた関係は戻らない───
今週のスポットライトはさゆりタンです、にゃは♪ちなみに人参だってちゃーんと食べれるよZzzz・・・謎ジャム登場のBGMにww寝ぼけた名雪も速起きるww祐一は別れを告げるwwさぁ始まる本日のkanonつーわけで感想だ!がぉ。
つまり、舞は祐一の言うように自分の感情を上手くストレートに外部に伝えることが苦手な、いわゆる『不器用』な子なんですけども、根底的な部分で相手に対しての思い遣りは凄く暖かいものがあるなぁ、と。佐祐理と舞の多くを語らないそれぞれの関係性がそれを物語ってますし
神。
[2007/01/06 13:30] ざとぺったん☆ぶろぐ
みなさん実は今日原作で言う佐祐理ルートクリアっての気付いてるかな?というわけで、舞のおまけ的扱いの佐祐理さんですが、物語に深く関わる大事な人ですよ。という訳で事実上新年最初のアニメ感想っす。いつもの水瀬さ
[2007/01/06 13:57] 腐れヲタ日記
いやぁ、舞シナリオも佳境デスなぁ。なぜかって?・・・それはね…栞が出て来てないからなのデスよっ!!!( ゚д゚)
[2007/01/06 15:08] 神音の萌え源泉
Kanon 第14話ひびわれた協奏曲~concert~ オープニングアバンは恐怖の謎ジャムw
[2007/01/06 16:15] アニヲタキング
うぐぅにせまり来る特製ジャムの恐怖薄情な友人達に見捨てられた月宮あゆの孤立無援な戦いが今、始まる
[2007/01/06 19:27] アニすじ!
一見違いの無い毎日を送りながら、 でも少しずつ変わっていけるといいですよね――。 それは、失われた大切な関係。 舞との出会いで、佐祐理がふたたび取り戻した大事なもの。 そして、舞は佐祐理と作りあげたものを守るため。 魔物との決着をつけに向かう――。 舞と佐祐理
[2007/01/06 21:39] SERA@らくblog
『よかったよ~!佐祐理さんは無事だー!』
[2007/01/07 19:26] ひろしのアニオタ日記
今回は佐祐理さんの過去話にふれたり、Kanonの中で1番好きな佐祐理さんがメインの回だったので喜んでいたんだけど、まさか佐祐理さんがあんな事になろうとは・・・
■Kanon■
[2007/01/07 23:19] King Of ヘタレ日記
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 02月号 [雑誌]魔物は祐一を狙っている・・・舞の言葉が頭から離れない祐一。翌日、その理由を舞へ問うと彼女は「祐一がきてから魔物がざわめくようになった」と、そう答えるのでした・・・。
$FILE1[関連リンク]http://www.bs-i.co.jp/anime/kanon/第14話 ひびわれた協奏曲~concerto~そしてこれが…私の特性のジャム♪(秋子)最初は寝ぼけ名雪から始まります。そしてあゆと秋子さんは...
[2007/01/08 05:12] まぐ風呂
舞とともに魔物と戦いはじめた祐一。舞の誕生日前日、いつものように夜の校舎で戦う二人だが、舞が「魔物が狙っているのは自分ではなく祐一だ」と言い出す。舞の言葉が離れない祐一は翌日舞に理由をきく。
[2007/01/09 02:22] 天使は瞳を閉じて
? 舞が、批判を受けながら闘っていた魔物の本当の狙いは祐一だった。原作を知らない私は、ちょっと驚きでしたが、いよいよ舞シナリオも頂点に向けて話が進んで行きます。それでは、今週のお話です。 ? 朝食時祐一・名雪・あゆは一緒に食べていた。しかし水瀬
= 第14話 「ひびわれた協奏曲 ~concerto~」 ={{{遅ればせながら14話の感想を。てか、半分ほど書いたときにキャプチャーソフトの異常でPCが強制終了、データ全部飛んで、今かなりいらいらしながら打ち直してます(# ゚Д゚) ムッキー「あゆ、短い付き合いだったな・・・」水
[2007/01/10 02:22] MEGASSA!!
これは実は舞ルートじゃない。佐祐理ルートだ!ぎゃああああぁあああぁあああ!!!!佐祐理さあああああぁぁああん!!!!感想適当で、正直すまんかったorz
[2007/01/12 00:34] Blue Sky TriΔngle
ついにあゆが、秋子さんのジャムの餌食に・・・それのジャムを見た瞬間の名雪が最高だった。あゆは、秋子さんのジャムについて「あれは、人間が食べるものじゃない」と言った。登校中、名雪が女の子がかわいくなるアイテムとして'''うさみみ'''をプ
[2007/01/22 01:58] せつけん日々の日記
カテゴリー
月別アーカイブ