二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

おとぎ銃士赤ずきん 第28話 「ドワーフの植木鉢」 

第28話 ドワーフの植木鉢

おとぎ銃士赤ずきん第28話。
冒頭からいきなり頑張っちゃってるグレーテル。


グレーテルの新技(魔法?)ギガンティックグレイブお披露目。
剣が巨大化して威力がアップしたのは良いんですが、隙だらけのような気が。

いつも通り避難する草太とりんごですが、突然何かの穴に落下。
その落ちてしまった二人を追い、穴に飛び込む赤ずきん達。

グレーテルは手を傷めてお留守番で、代わりにランダージョが追跡。
一応サンドリヨン軍の幹部なのに正規軍ではないランダージョが侘しい。


落ちた先にはドワーフ達の国がありましたとさ。

何でか良く分からない話の流れで、国王にこれまでの経緯を話す草太。
何故狙われているのか、という質問にランダージョがエルデの鍵の事をカミングアウト。

反応ぶりから国王はエルデの鍵を知っているのかと思いきや、やはり知りませんでした。
いちいち思わせぶりな態度を取るのはやめて欲しいんですが(笑)。


サンドリヨンに草太を引き渡すべきだ、と声を挙げるドワーフ達。

脱出のためやる気になる赤ずきん達を止める草太。相変わらず言う事はズレてますが。
ドワーフ達は単にサンドリヨンに攻められる事を恐れているだけだと思いますけど。

そんな中、突如現れる巨大ナイトメアリアン。
せっかく上手くいきそうだったのに、わざわざ場を乱す意味が分かりません。


巨大ナイトメアリアンに立ち向かう三銃士とドワーフ達。
この世界はどんな種族でも民衆は単純極まりないようですね。

最後は赤ずきんがドワーフ達が修理したグリムテイラーで一撃で撃破。
やたら大きかったような気がしましたが、その割に弱かったナイトメアリアンでした。


グレーテルとランダージョで実は良いコンビなのかも知れない(笑)。
何かグレ-テルがちょっと丸くなったよう気がします。

無事ドワーフ達と別れ、また目的地を目指す一行。


今回は微妙に総集編だったんでしょうか。
いつもの事ですが、話自体には大して意味は無かったですね。

次回は引き続きグレーテルが登場、というかグレーテル回のようで。
本当にそろそろ寝返ってもらいたい所なんですけどねえ。

ともあれ次回に続く。

頑張った?ちょっと頑張ったグレーテルをポチッと。
関連記事
[ 2007/01/13 13:43 ] おとぎ銃士赤ずきん | TB(13) | CM(0) | TOP
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
おとぎ銃士 赤ずきんVol.1うわ~~、つまらん。駄目駄目だぁ。相変わらず真面目な話をやると面白くないですね(笑)穴へ落ちるとそこはドワーフの国。どうやら外部の人間が嫌いらしいドワーフたちは草太たちを追い出そうと・・・しないし・・・揉め事が....
[2007/01/13 15:17] シバッチの世間話
総集編? 半分は総集編だよね? 今回ドワーフ達が草太達をサンドリヨンに引き渡そう
[2007/01/14 10:23] 超・戯れ言
おとぎ銃士赤ずきん ドラマ&サウンドトラックアルバム 第2章アニメ:おとぎ銃士 赤ずきん発売日:2007-01-11価格【10秒で分かる、今日の『おとぎじゅうし あかずきん』】ゼンガーなグレーテル迷い猫と三銃士達地下王国へ植木鉢で何かが分かるドワーフ達による吊る....
草太の声も大分馴染んじゃったなぁ。何か寂しい。そんなこんなでドワーフのお話です。
[2007/01/14 18:27] 廃人的開国ブログ
      <新技?>   グレーテルのギガンティックグレイブ キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!! うおお!デケェ!作画ミスじゃなかったのね(笑) 何かグレ子が剣を振ってるっていうより、剣に付いたおまけ みたいに見える(....
[2007/01/14 21:48] ミルクレモンティー
おとぎ銃士赤ずきん第28話。これなんて総集編?
ドワーフ族の待ちに迷い込む話。回想シーンも多めで半分総集編仕立てでしたが、話はなかなか面白かったです。でも何よりもグレーテルとランダージョ、この二人の掛け合いは楽しすぎました。カードを見つめる草太、思い出すのはお母さんの話してくれた物語。そうい....
[2007/01/15 01:13] パズライズ日記
=== 初っ端からグレ子登場~ (☆゚∀゚) ===今回はいつもの違うぞ!とグレ子{{{ただでさえデカイ大剣が更にデカくなっていく~♪}}}だが、それは体への負荷も増す事となって結局ソウタを逃がしてしまう…'''う~ん流石はヘタレ臭の漂っているグレ子たん、けど
[2007/01/15 20:25] 時空階段
萌えキャラ認定中:木ノ下りんご、グレーテル『ドワーフの植木鉢』来週はグレーテル祭り~ヾ( ´∀`)ノ。で、今週、デカい剣を振り回したあと手に異状をきたしたのは、グレーテル祭りの準備段階なんでしょうか
[2007/01/16 01:21] 世界の端に腰を掛ける
【こんな赤ずきんが見てみたいその28】  (次回予告より) 赤ずきん:  「今日はグレーテルへのお手紙を読むね」  『グレーテルはいつも失敗ばかりしていますが、   どうしてサンドリヨン軍から追放されないんですか?』  1.マレーン時代に一緒に皿洗いをした
「ドワーフの植木鉢」  要するに、・グレーテル久々の戦闘・ドワーフ族に対する草太の自身のひどい経緯説明・修復が早いグリムテイラー ってことで。
[2007/01/17 13:01] Hes:TEAR
「ドワーフの植木鉢」 残念ながら録画を失敗してしまったので途中までしか見れてないのですが、他の方のブログで補完と云う事で・・・。 今回はいきなりの「グレちゃん」の大活躍かと思いきや、いきなり大剣を
[2007/01/18 16:04] まるとんとんの部屋
脚本:柿原優子 絵コンテ・演出:大西景介 作画監督:飯飼一幸グレーテルの魅力の引き出し方といい、ラストはほのぼの感漂わせての終わり方、実に柿原脚本らしい。動画はMSJに丸投げだったけど、別に違和感なし。ゲームなどでは「ドワーフ族とエルフ族は仲が悪い」が定番
[2007/01/20 01:00] AGAS~アーガス~
カテゴリー
月別アーカイブ