二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話 「ギアス 対 ギアス」 

第14話 ギアス 対 ギアス

コードギアス第14話。
何とかコードギアスの記事だけは更新。


スザクに探りを入れて、顔を見られたのがシャーリーだと目星をつけるルルーシュ。
スザクが最近色んな意味で危ない台詞を吐くキャラになってきたなあ(笑)。

ちなみに生徒会ではスザクにユーフェミアを紹介してくれという話になってました。
ナナリーに図星な事を言われて目を逸らすニーナは、何かやらかす気満々なのか?(笑)
そういえばナナリーは皇族だった時の記憶が無いんでしょうかね。

ついでに言っておくとディートハルトは黒の騎士団に健在でした。


シャーリーを追い、ナリタ連山に向かうルルーシュとC.C.。
何でC.C.がゴスロリ衣装なのかは分かりませんが(笑)。

ルルーシュの顔を見たのはシャーリーとヴィレッタで、ヴィレッタを撃ったのがシャーリー。
最近黒くなりつつあるヴィレッタさんは一般人の学生にあっさりやられてしまったらしい。

そして突然現れた少年に、自分の心の暗部を攻められ泣き崩れるシャーリー。


ナリタ連山にやって来たルルーシュと謎の少年改めマオが接触。
二人の姿、というかマオを見て驚愕の表情を見せるC.C.。

二人がチェスの勝負をしている間、C.C.はかっぱらったバイクで現場に急行中。
何でもルルーシュはルルーシュだからこそマオには勝てないんだとか。


チェスに勝ったマオは自分もギアス能力者だという事を告げる。
マオのギアスはルルーシュと違い両目にあり、相手の思考を読む能力だとか。

しかし実際、思考を読む能力ってちょっと深く考えると分かり難いですよねえ。
思考ってその人の五感とか記憶、その他諸々を総合したものだと思いますし。
思考を読める、というのが脳内のどこからどこまで読めるという事なのかが分からない。

一方、シャーリーに撃たれたヴィレッタは扇に保護されてました。
ひょっとしてシャーリーは撃ったヴィレッタを海に捨てたんでしょうか。


マオの言葉に惑わされ、ルルーシュに銃を向けるシャーリー。
錯乱の末、下した結論が心中だったみたいですが、写真を見て正気に戻るシャーリー。

そしてC.C.がマオを列車に閉じ込め、とりあえずの事態は回避。
どうやらやはりC.C.にはギアスは効かないみたいですね。

マオは予想の斜め上をいったC.C.を偏愛する危ない奴でした。
特殊な装備かと思っていたあのヘッドホンが録音したC.C.の声を聴くだけのものだったとは。


シャーリーに対し、ルルーシュが下した決断はギアスによる記憶消去。

自分の事や父親の死、その他諸々を色々と消してしまったらしい。
でも母親はいる訳ですし、学園の事とかも含めてどう辻褄合わせするんでしょう。

しかしこれでシャーリーは舞台からは退場・・・・・か?


今回はいつにも増して色々と詰めこんでました。
マオやヴィレッタの今後の動向はストーリーにかなり影響してきそうです。

マオは頭脳は大人、思考は子供という感じでしょうか。危険極まりない。
マオの目的はC.C.に会いにきた、というか離れてしまったC.C.を取り戻しにきたという所か。
C.C.がマオの事を「失敗」と捉えているのは、自分に依存し過ぎてしまったからでしょうかね。

ちょっと忙しいので更新できるか分からないですが、次回にも期待。

次回、喝采のマオ次回の展開に期待してポチッと。
関連記事
[ 2007/01/19 10:56 ] コードギアス | TB(56) | CM(1) | TOP
シャーリーとルルーシュの場面からEDへいくところがとても心に残りました。「モザイクカケラ」がとても雰囲気にあっていましたね。次週はどうなるの!!と視聴者に思わせるところが、さすがだなぁと思います。もう自分の中だは世界一のアニメです。
[ 2008/09/15 11:30 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
コードギアス第14話。無くしてから、気付くもの。それは、大切なもの…
黒の騎士団とコーネリア軍との戦いの中で、互角に戦うランスロットと紅蓮。だけど紅蓮が撤退するのを見て、追いかけようとするランスロットだけど、止められて自分も撤退することに。いっぽう扇のもとに、C.Cから
→新たなギアス所持者マオ登場「あ…あぁ…シャ-リー…!! ダメ…ホロリときたわ… ルルの覚悟もしかと受け止めたわよ…」「あらかたシャーリーがどうなるか予想が当たっていました
前回の気になる終わり方から、どうなるのだろうと思っていた回。シャーリーがルルーシュを撃ったのか、とても気になったのにそこを飛ばして、さらに他の事実が判明してヤキモキさせられた。ルルーシュが気を失っている間に二人の人間がそこに居合わせ、さらには銃撃した....
とりあえず、簡潔な感想です。ネタバレ含みますので気をつけて下さい。 ポイント・C
[2007/01/19 13:05] 海の底まで何マイル?
以前から度々出ていた男の正体が、ついに明らかになりました!!彼の名前はマオ。そして、一番驚いたのは、彼がギアスの持ち主であった事。私は、てっきりギアスは唯一無二のものだと思い込んでいたので・・・
[2007/01/19 13:05] のほほんホビー
シャーリーの父親の葬儀の後に迷うもC.C.の言葉で後に引けぬことを悟るルルーシュ。ディートハルトの情報を元に日本解放戦線を狙うコーネリアの向かった黒の騎士団だが、ゼロの機体はランスロットに撃破されてしまい、倒れ気を失った先にはシャーリーが・・・感想参ります。
[2007/01/19 13:58] ミナモノカガミ
『ギアス対ギアス』「父親の死とひきかえに、対価まで得て・・・」「ずるい女。彼に優しさを期待してわざと哀れに振舞った」オマエはオレかwwwずっとチョロチョロしてた謎の男が、ついに動き出しました。マオというそ
[2007/01/19 14:01] ACGギリギリ雑記
「そういう不順な動機のヒトは合えないと思います」 by ナナリー こらメガネ!反省しる!! はい、という事で今週のコードギアスです。想像できた展開ですが、想像以
[2007/01/19 14:36] 中濃甘口
毎日放送ってさー、1時25分から開始の時と1時35分からの時あるよね。固定してくれよ、もう間をとって1時半開始希望だよ。あと前回ED「絵が完全新作じゃない!」としか書かなかったけど、曲だけならばいい感じのような。おおお?公式サイト、トップ絵
[2007/01/19 15:15] kasumidokiの日記
新OPテーマ「解読不能」があまりにも不評なため、そのことが本人たちに知れ渡り、 ...
[2007/01/19 15:31] Todasoft Blog
コードギアス 反逆のルルーシュ 1コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★★★★(10段階評価)ランスロットにより、コーネリアへの道を阻まれ、さらにルルーシュが気絶し、指揮系統が混乱するというアクシデントで、黒の騎士団は劣勢に。気が付いたルルーシ....
[2007/01/19 17:15] 月の砂漠のあしあと
悲しいお話でした。戦闘後、気絶していたルルーシュは、シーツーに助けられ、扇に連絡してもらい、全軍を撤退させます。もう奥さん?の助けがないとどうにもいかないですねルレーシュ。戦闘終結後も、
コードギアス反逆のルルーシュの第14話を見ました。Stage14 ギアス対ギアス『行動の果てには結果という答えが待っている。例外はない。そこにルルーシュの力は及ばない。如何なる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力を持っていようとその必然からは逃れられない。母の仇...
[2007/01/19 17:51] MAGI☆の日記
「ギアス対ギアス」ルル争奪戦、シャーリー脱落?今回も見応えばっちりでした。まず、ルル&シャーリー。シャーリーはルルを撃つことなくその場をあとにし、目覚めたルルが見たのは血痕と消えた銃。現場にいた
[2007/01/19 17:54] ラブアニメ。
EPISODE014 『ギアス対ギアス』   あの日の父の笑顔はもう戻ってこない そして父の笑顔を奪ったゼロが憎い ナリタでの父の亡骸を見た時私はそう思いました ある日 あの時 多くの遺体が並ぶ中 父の亡骸に案内して下さったブリタニア軍の方が会いたいと言われたの
「すごいや!一瞬で14ものネタ記事を考えつくなんて」「う~ん、さすがに14は無理かな」「すごいや!C.C.のゴスロリ衣装を見ただけで一瞬で14種類ものコスプレを考えつくなんて」「それはヨユー♪」
[2007/01/19 20:48] 白狼PunkRockerS
 マオ、動き出しましたね。どうやらC.C.とギアス仲間なようですが、C.C.もマオも、お互いの姿を見るのは初めの様な感じですね。 まるでチャット仲間とかブログの友達みたいじゃないですかwww 
シャーリー!!!つД`)・゚・。・゚゚・*:.。 …コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話感想いきます(´Д⊂)グスッ
[2007/01/19 21:37] ハピゆき日記
サブタイトル「ギアス対ギアス」  ゼロの正体をシャーリーに知られたかもしれないと、彼女を探すルルーシュ。  だが彼女の前に、もう1人の能力者が現れて...
ヴィレッタああああ!!の、フラグがあああ―!!!ちょ、無理www扇かよwwwwww個人的にシャーリーに撃たれた事より、ゼロ発見時のキャラの壊れ方に動揺w 案外ジェレミア以上の野心家だったり・・・!?
[2007/01/19 22:19] 微酔王子
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/01/19 22:55] King Of ヘタレ日記
第14話 「ギアス対ギアス」シャーリーが離脱してしまいました。・゚・(ノД`)・゚・。ルルーシュも実はシャーリーのこと好きっぽかったですし…。シャーリーの記憶を消すということはなんとなく予想はしていたのですが
なんて盛り沢山なんだコードギアス!!
[2007/01/19 23:25] Ηаpу☆Μаtё
シャーリーに秘密を知られたのではないかと疑い、彼女の後を追うルルーシュ。どう始末
[2007/01/19 23:30] SUGO FACTORY別館
ラストのシャーリーを見てとても胸が痛くなりました。。。
ついにシャーリーに素顔を見られてしまったルル。近くにはヴィレッタまで潜んでます。そしてギアス対決まで待ってる今回。それでは感想いってみましょう!
[2007/01/20 00:38] らび庵
 殺し文句キタ━(*´Д`)━! 「変わった事はあったか?」「あったよ…君がいない」(*´艸`) さすがの腐女子も吃驚でしたwこんなBLアニメを朝から見たら無駄に元気になってしまうじゃないかwww ゼロ=ルルー
[2007/01/20 02:58] 欲望の赴くままに…。
朝は来ますよ――。 ゼロの正体をルルージュと知ってしまったシャーリー。 それでもシャーリーは彼を撃てなかった… シャーリーを追いナリタに向かったルルの前に現れた、もう一人のギアスの使い手・マオ。 マオの計略で、ルルに銃を向けるシャーリー。 罪を償うため彼女の
[2007/01/20 03:04] SERA@らくblog
第14話「ギアス 対 ギアス」ジンの「解読不能」が叩かれてますね~(;´▽`A``私は好きですよ。「雷音」も好きでしたしね(o^-')bうん、面白い曲調だと思います。カラオケで歌うとストレス発散にピッタリ♪まあ、好き嫌いは人それぞれですから、どのような評価
[2007/01/20 03:12] 孤狼Nachtwanderung
―― 失くしてから初めてわかることってあるんですね ―――― 今までありがとう… ――
[2007/01/20 04:40] 日々の徒然言
残念ながらOPが元に戻ってませんでしたw[[attached(2)]]紅蓮弐式vsランスロットはやはり燃えますね。 凄く短かったけどwディートハルトが普通に戻ってきました。 じゃあ、なんで前回逃げたんだwルルは無事でした。シャーリーは結局銃を撃つことができなかったようです
[2007/01/20 06:05] リリカルマジカル
C.C.「こんばんは。ピザハットのものです。   ご注文のピザをお届けにまいりました。   ・・・・・お客様どうなさいました?   具合でも悪いのですか?」ルル「違う!!財布がなくなっているんだ
前回から替わったOP解読不能…………正直、OPから見る気を削いでくれます。OPのアニメーションとも合っていないし……。さて、やる気が削がれた状態で簡易感想。先週の戦闘の続き。ランスロット対紅蓮弐式。
[2007/01/20 07:21] しがない日々の傷痕?
 賽は投げられた。 出目が何であろうと、変えることはできない。 矢は放たれた。 何に当たろうと、戻すことはできない。 転がり始めたイシは、ただ、前へ。 光に背を向け、闇の中へ。 その行く先に何があろうとも――。♯記事内リンク:....
[2007/01/20 08:51] 月の静寂、星の歌
バンダイビジュアル コードギアス 反逆のルルーシュ 2 なんか色々と予想外・・・。私ってテープに録画して見てるんですよね。それで巻き戻しするのに時間見てればいいんだけど、こんくらいかな?って再生してみるワケですよ。そしたら視界に血の海が飛び込
さよなら・・・シャーリー
コードギアス反逆のルルーシュ 1「そういう不純な動機の人は会えないと思います」ナナリーよく言った。エロエロ~~んな妄想を抱いている奴は近づいた時点で犯罪者ですからな。即座に逮捕ですよ逮捕。「ルルーシュがかまってくれないからと言って、邪な情動を....
[2007/01/20 11:42] シバッチの世間話
 何てこったいギリギリバレてないと思ってたのにorz ちゃっかり、シャーリーにバレてたなんて(>Д<)ノ とりあえず、シャーリーはボケれば長生き出来るぞ(えー stage 14 『ギアス 対 ギアス』 ルルーシュが意識を失ってる間に、彼の銃が奪われ、現場
[2007/01/20 12:24] アミューズエイド
今回はなんと悲しくも切ない話だろう・・・(;´Д⊂)シャーリー――。゚(゚´Д`゚)゚。―――!!
[2007/01/20 13:04] アバトーンの理想郷
=== さようならシャーリー (・∇・)ノ ==='''ギアスによって記憶を消され事実上の退場ですな~ >シャーリー'''{{{多分、父の死による精神崩壊とかいう設定で学校からも居なくなるんでしょう}}}'''前回の超ピンチから一転どうなるの
[2007/01/20 13:06] 時空階段
失くしてから初めて解る事。 当たり前の日常。 当たり前の存在。 当たり前の愛情。 ルルーシュとして当たり前に大事なモノは ゼロの為に欠けていくのだろう。 今後も。 気絶していたルルーシュは目覚めた時に、自分の正体を何者かに知られた事に気付く。 思い当たる処に探
なんか、えらく棒な人がいるなぁとか思ったら、なんか声優じゃない人らしいですね。まぁ、そんなことはどうでもよくて、ルルーシュ『何か変わったことはないか?』スザク 『あるよ。・・・君が、い
[2007/01/20 13:36] たまにもゆる
アニメージュ 2007年 02月号 [雑誌]価格ふろくのコードギアス冊子12月号に続きコードギアスの冊子がふろくについています。今回は設定集というよりキャラクター表という雰囲気で、カラーの冊子になります。コードギアスに力をいれているのだなあと思いますが、ほかのアニ
コードギアス 反逆のルルーシュ 第14話「ギアス対ギアス」の感想。ネタバレとちょっとオープニングについて俺なりに話あるので続きから。土日センター試験だからと大学を叩き出されたのは昨日の4時。噂では土日
[2007/01/20 16:52] ミスター馬鹿侍の戯言
どうも最近ブログを放置気味ですんませんorz地味に先週もギアスの感想を放置プレイしたりしたしなぁw まぁプライベートで地味に忙しかったり、現実逃避で部屋の模様替えをしてたりとかってのもあった訳ですがwとり
[2007/01/20 20:24] Soul of Silver FoX
「俺が全部忘れさせてやる!」危ない危ないヴィレッタがシャーリー風情に殺されちゃったのかと一瞬考えちゃった(汗)ヴィレッタにも正体がバレるとは思っていたけど、まさか口封じのために撃つとは…。それ以上にギアスでゼロについて忘れさせるだけでなく、ルルーシュに関す
[2007/01/20 20:27] nekoyama01-blog
コードギアス 反逆のルルーシュ 2ルルーシュは明らかに動揺していた。コーネリアを取り逃がしたことではない、スザクの攻撃によってむき出しとなったコックピット・・・そしてルルーシュは意識を失っていた。しかし、その際に誰かに素顔を見られた可能性があるのだ。さら...
「確認しただけだ,色ガキめ」
[2007/01/20 23:31] ねこにこばん
はあぁぁあww切なっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
[2007/01/21 01:29] *菜那のつぶやき*
 個人的に、あまりに哀しいというか、シャーリーにとっては死ぬのと同じかそれくらい残酷な最後だったなぁと思った。 結構前のblogで、シャーリーはルルーシュへの好意を忘れさせられる、というのを予想していたけ
[2007/01/22 02:49] 根無草の徒然草
一押しご協力お願いします。白兜と弐式は五分の戦いを繰り広げるが、弐式の方が撤退。正体を見られたかもという動揺で、指示の出せないルルに代わって、C.C.が奥義に撤退命令を出せと指示する。ルルは銃が無くなっ
[2007/01/22 09:54] soraの奇妙な冒険
えっ? えっ? ど~~~いうこと・・・?最後にシャーリーの記憶を消しちゃったってことは~~それだけじゃ済まないよね? もしかしてルルーシュってば、二度とアッシュフォード学園に戻らないとか、そういうことに
[2007/01/22 22:31] 怜奈の自己主張
「シャーリー、お父さんの事すまなかった、もし生まれ変わる事が出来たら・・・君に・・・」 by ルルーシュ脚本:大河内一楼 絵コンテ:杉島邦久 演出:馬場誠 作画監督:金成范 総作画監督:中谷誠一
[2007/01/22 23:52] AGAS~アーガス~
対決の果ての結果に例外はあるのか?
[2007/01/23 01:11] ~SoSeGu~
コードギアス14話C2は間に合わなかった?シャーリーが誰か撃って逃走かなナリタ…慰霊碑に行ってたのねディートハルトは何してたのやらヴィレッタが撃たれてたのねグラサンの男はC2と同種かと…ギアス能力者
[2007/01/23 22:59] 流れに身をまかせて
カテゴリー
月別アーカイブ