二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話 「喝采 の マオ」 

第15話 喝采 の マオ

コードギアス第15話。
あんまり新OPにも気にならなくなってきました。


ナナリーがシュナイゼルの名前を出していたのを見ると、別に記憶喪失とかでは無いのか。
単に現在の状況を正しく把握していないだけなんでしょうか。

マオの事を巡り、言い争いになるルルーシュとC.C.。
確かに未だに契約の内容の誰にも話していないC.C.は一番黒いとは思いますけどね。
でもシャーリーの事はちょっとルルーシュの八つ当たりでもあります。

ユーフェミアとの謁見は、ロイドは実はかなり位の高い貴族だったという事を活かすのか?
まあ、スザクが会いたいという事を伝えれば簡単に会えるような気もしますが。


どうやらルルーシュは自分の事だけシャーリーの記憶から消したらしい。
その半端さのせいで、後で色々とボロが出てきそうな気はしますけど。

単独行動でマオの事を探すC.C.。思いっきり力づくですが。
C.C.って何気に強かったんですねえ。

扇に保護されたヴィレッタは記憶喪失という事になってしまったみたいです。
扇とくっついて、記憶が戻った時に扇とブリタニアどっちを取るのか、という話になりそう。
・・・・・そういえばヴィレッタがストレートに乳首出してましたね。大きいのつ


ルルーシュとの契約を打ち切ってマオの元に戻ると言い出すC.C.。
ギアスを使ってC.C.を引き止めようとするが、やはりC.C.にはギアスは効かず。

スザクがあまりにも父親の事を気にする理由が早く知りたい所。
藤堂達が言っていた事を考えると、父親を自決に追い込んだのがスザクという事なのかな。

ディートハルトは黒の騎士団での地盤を固めつつあるようですね。


マオに会ったC.C.は、マオに向けて銃を向ける。
その頃ルルーシュは、C.C.が自分を庇った事を知って何やら作戦開始。

前回マオは危ない奴だと書きましたが、実際は更にその斜め上を逝っちゃった野郎でした。
それはもう「コンパクトにしてあげる!」とかタイムリーな危ないネタを披露する程に。


そんなC.C.のピンチに、突然モニターに登場するルルーシュ。
そして「C.C.の全ては俺のものだ」とか何とか言ってマオを挑発。

マオがぶち切れてモニターを破壊している内に、駆けつける武装警察。
そこには警官に変装したルルーシュの姿が。


全てはマオの集中を乱し、ギアスの能力を制限するためのルルーシュの作戦でした。
ていうか不意を突きさえすれば、そんなにギアス能力者って大した事無いんじゃあ・・・。

最後の手段で、ルルーシュの正体をカミングアウトしようとするマオに警官が発砲。
既に警官にギアスをかけ下準備も完全なルルーシュの前にマオはあっさり敗北、と。

まあどうやらまだ死んでいないみたいですが。


そして再び、ルルーシュとC.C.の契約。
これで二人は真の意味でのパートナーになったんでしょうか。

・・・・・未だにC.C.の契約内容は明かされていませんけど(笑)。


また色々詰めこんでましたが、普通に面白かったです。
今回は総じて作画クオリティが高かったですね。マオだけ顔がアレでしたが(笑)。

しかし最後のを見ると、何かナナリー死亡フラグが立っている気がしないでもない。
果たして次回、ナナリーが五体満足でいられるかどうか激しく心配です。
シリアス展開は良いんですが、鬱展開だけは何とかご勘弁願いたい所。

次回にも期待です。

すっかりヒロインっぽくなったC.C.をポチッと。
関連記事
[ 2007/01/26 16:14 ] コードギアス | TB(92) | CM(16) | TOP
>すっかりヒロインっぽくなったC.C.をポチッと。

今回遂にカレンが登場しませんでしたね。
オレンジの連続記録が途絶えたときくらいショック(涙
[ 2007/01/26 18:18 ] [ 編集 ]
>不意を突きさえすれば、そんなにギアス能力者って大した事無いんじゃあ・・・。

そのとおりですよ。
その能力の性質や制限が分かってれば、その裏をかいて倒すのは極めて簡単。
それはルルーシュ自身が一番良くしってます。
[ 2007/01/26 19:50 ] [ 編集 ]
最近何でかカレンの影が薄いですよねえ。

一応それなりに活躍はしていると思うんですが、そう思うのは何でだろう?
[ 2007/01/26 21:13 ] [ 編集 ]
>その能力の性質や制限が分かってれば、その裏をかいて倒すのは極めて簡単。

まあその能力が分かるのが普通はまず不可能ですからね。
そして相手の能力が分かっていても、果たしてそう上手くいくかどうか。

今回のルルーシュの作戦は、結構ご都合主義のような気がしましたし。
[ 2007/01/26 21:21 ] [ 編集 ]
今回の作戦はかなりやばい橋渡ってますよ

その能力と言うよりも、オフにできない為に本人も自覚無しに能力に依存してしまう事実(前回のチェス戦)
そこから能力が使えない条件での心理戦では脆いと言う予想から組み立てた作戦だと思いますが
最初の会った時にもしルルーシュの心を読まれてCCの名前がマオに知られてたら成功しなかったはず

挑発が成功する事で連鎖的に全てが噛み合う博打的な要素が強い罠でしたからね
[ 2007/01/26 22:07 ] [ 編集 ]
ご都合に見えて、実は計算された台詞回しですよ?
あの録画、会話のように見えて、ルルーシュが知っていることをただ一方的に言ってるだけですし、長めの無言も、その次の台詞で、マオが聞かざるを得ない単語をまず言っています。
仮にマオがCCの名前を知っていたとしても「マオだけのCC」ではなくなるわけですから、集中力を散らすという意味では成功したと思われます。

なにより、500m圏外から武装した警官で取り囲むまでの時間が稼げればいいわけですから、挑発に乗ろうと乗るまいと、場所を特定されただけでほぼ詰んでるといっていいでしょう。
マオのギアスの最大の弱点は、武装した人間に対して、ほぼ無力であるということですね。
特に銃弾なんていうのは、どこに撃つか分かっていても、そう避けられるものではないですし。
[ 2007/01/26 23:30 ] [ 編集 ]
心理戦自体が不確定要素の多いものですからねえ。

>最初の会った時にもしルルーシュの心を読まれてCCの名前がマオに知られてたら成功しなかったはず

成る程、確かに。
マオがルルーシュのC.C.関連の記憶を探らなかったのが不思議と言えば不思議。
[ 2007/01/27 02:48 ] [ 編集 ]
C.C.が人質に取られてるような状況下でマオを挑発するのはどうかとも思いますけどね(笑)。
下手すればチェーンソーがモニターではなくC.C.に向かっていた可能性もあります。

ルルーシュの目的は第一にC.C.の救出だった訳ですし。
[ 2007/01/27 02:56 ] [ 編集 ]
>それはもう「コンパクトにしてあげる!」とかタイムリーな危ないネタを披露する程に。

これ、大丈夫ですかね。今事件が立て続けに発覚しているわけですが、遺族感情を害するとか抗議がきそうで……。こんなにタイミングが悪くなるとは誰も予想だにしないですが。
[ 2007/01/27 08:11 ] [ 編集 ]
>下手すればチェーンソーがモニターではなくC.C.に向かっていた可能性もあります。

これは逆でしょう、チェーンソーでCCを斬ろうとしたから、映像を流して時間稼ぎをしたんでしょう。
映像が流れるタイミングが、あまりにもよすぎますからね。
マオはルルーシュを馬鹿にしてますから、CCの前で自分はルルーシュより優れていると証明しようとするのはほぼ間違いないといえると思います。

成功率が100%の作戦なんてあるわけないですし、勝算が勝るなら、実行に移せる決断力があり、勝算を上げるための行動力もある今のルルーシュは、王の器とまではいかなくとも、将の器はありますね。
[ 2007/01/27 12:17 ] [ 編集 ]
>マオがルルーシュのC.C.関連の記憶を探らなかったのが不思議と言えば不思議。

マオの能力は思考を読み取る能力で記憶を読むものでは無いので、マオがルルにC.C.関連の問い掛けをすることが必須になりますから、マオの性格上無理そうな気がします^^;
[ 2007/01/27 14:35 ] [ 編集 ]
まあそんなに気にする必要も無いと思いますけどね。

深夜帯ですし、このアニメを見たい方以外に目に触れる機会は少ないかと。
[ 2007/01/27 20:55 ] [ 編集 ]
>チェーンソーでCCを斬ろうとしたから、映像を流して時間稼ぎをしたんでしょう。

挑発した結果がどうなるかなんて完全に運任せのような気もしますけどね。
まあそんな事を言っていたらキリが無い訳でもありますが。
[ 2007/01/27 21:03 ] [ 編集 ]
>マオの能力は思考を読み取る能力で記憶を読むものでは無い

これがイマイチはっきりしませんからねえ。
少なくともナナリーの事は知られたみたいですし。
[ 2007/01/27 21:06 ] [ 編集 ]
もしかして、CCに関する情報は取り入れる事が出来ないのでは?
[ 2007/01/29 17:15 ] [ 編集 ]
間接的になら取り入れる事は出来ると思いますけどね。

・・・・・多分。
[ 2007/01/29 22:51 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
→ルルvsマオ「……!!!!」「おっ…おっ…!! ぱいおーーつ乙です!!!!」「絶対、ヴィレッタファンが増えるね☆」
『喝采のマオ』ヴィレッタの乳首はピンク色♪でもオレの乳首はもっとピンク色♪ある意味ショッキング! ピンク色♪扇の乳首は恋の色♪ チクヴィレッタと呼ばないで♪呼ぶならカレンも乳首カレン♪あれ? 乳首レッ
[2007/01/26 16:29] ACGギリギリ雑記
「この世界には善意から生まれる悪意も、悪意から生まれる善意もある」「天さんも言ってた…。やれれた借りは倍返しでやり返す。これが俺の流儀だってな…」「…そこまでは天道さんも言ってないわよ」「思考を読むギアス能力者マオからC.C.を取り返すためにルルーシュが動..
EPISODE015 『喝采のマオ』   C2俺はこっちの机を調べるからそっちのタンスを頼む ルルーシュ私にこんな所を任せるとなんて・・・・・・フッ なるほど 確かにこれは童○坊やに刺激が強すぎるのかな? なんだと! ふん! そんな物を繁々と見つめるな それにどう
前回のナリタから帰郷途中の車中からの始まり。マオのギアスには制約が無いのか。その違いは何なんだろうな?ルルーシュは以前から他にもギアス能力者がいるかのせいを考えていたなんてもっと対策を考えてればいいのに。ルルーシュって白カブトの事もそうだけど、突....
先週、苦汁を舐めさせられたもう一人のギアス使い・マオと決着の行方。 そして、ヴィ...
[2007/01/26 17:04] Todasoft Blog
コードギアス反逆のルルーシュの第15話を見ました。Stage15 喝采のマオ『この世界には善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。ルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか。裁きは世界の必然なのか。ギアス、この人な...
[2007/01/26 17:11] MAGI☆の日記
コードギアス 反逆のルルーシュ 2コードギアス反逆のルルーシュ5★★★★★★★★(10段階評価)シャーリーを失った心の傷が疼くのか、一見、いつもの様子でC.C.さんにマオの事を聞きだしているようですが、苛立ちは隠しきれません。ルルーシュと違って何の制約もな....
[2007/01/26 17:37] 月の砂漠のあしあと
ランキングにご協力ください→(DVD) コードギアス 反逆のルルーシュ 1 / 2 / 3さて前回は衝撃的な終わり方でしたがシャーリー普通に学校にいるじゃんっΣ(゚□゚*)ルルとの他人のふりプレイ中ってことで納得してる生徒会
[2007/01/26 17:48] カレイドスコープ
マオの攻撃をなんとか回避出来たルル。帰りの電車でC.C.を詰問します。マオの能力500Mの射程範囲、回数制限なし、集中すれば深層心理も読むことが出来る。弱点は、能力をオフに出来ないことC.C.も狙い
「喝采のマオ」マオって不幸だな……。前回気になっていた記憶を失ったシャーリーをどう扱うか、ですが、喧嘩して知らない振りされてるって、かなり苦しい言い訳でした。今のところ説明した相手はミレイさ
[2007/01/26 17:59] ラブアニメ。
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話感想いきます。
[2007/01/26 18:03] ハピゆき日記
【公式】……って色々話の展開早
[2007/01/26 18:16] 48億の個人的な妄想
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0~  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽....
―― 使う内にギアスはその力を増していく…克服出来ないものは自らの力そのものに飲み込まれていく ――
[2007/01/26 18:22] 日々の徒然言
何故モザイクカケラの発売日は2月の下旬なのか。
[2007/01/26 18:23] 天国と地獄と雑文
心を読む力を持ったマオと、ルルーシュがどう戦うのか。見応えのあるお話でした。マオはC.C.から11年前にギアスの力を手に入れていました。その力はルルのように相手の目を見ないとな...
[2007/01/26 18:34] 日々の記録 on fc2
 マオとの契約は11年前ですか。ブリタニアが日本に攻め込む前ですね。場所が中国? C.C.の目的は一体なんなんでしょうね。
マオ、哀れなり
[2007/01/26 19:46] Hiroy's Blog
今回も素晴らしく衝撃的だったコードギアス。重要キャラかと思われたマオも、名乗りを上げて以降、第2話目にして即退場となってしまいました。マオにとって最期の舞台となったのは、人気の無い閉園後のクロヴィ
[2007/01/26 19:47] のほほんホビー
銃弾と血痕の主の行方、僅かな手がかりを元にシャーリーの元へ向かうルルーシュ。マオに操られ罪の意識から死を選ぼうとするシャーリー。そんな彼女に対しルルーシュが選んだ選択肢は彼女の辛い記憶を奪うことだった・・・感想参ります。
[2007/01/26 19:57] ミナモノカガミ
先週に格好良く登場したギアス能力者のマオ君が今回であっさりと使い捨てられましたww あの銃撃で生きていたら、お前はどうやって助かったんだと問い詰めたくもなる。しかし、6才の頃からギアス能力者で能力をオフに出来ないとは。相手の思考が沢山聞こえてくるのは誰だ
[2007/01/26 20:25] 蒼き月と黒い宴
第15話 「喝采のマオ」マオのギアス能力について語るC.C.。なんと、最大で500M先にいる人の思考が読めるとか(´▽`)それに、ルルーシュのように回数制限もないそうですし、そこだけ見れば無敵って感じですねw
サブタイトル「喝采のマオ」  マオを倒すべく思索するルルーシュ。  そんな中、マオに呼び出されたC.C.は彼の元に戻ることを決意し、ルルーシュに別れを告げる。
マオ・・・(;´∀`)
[2007/01/26 22:03] Ηаpу☆Μаtё
コードギアス反逆のルルーシュの第15話を見ました。Stage15 喝采のマオ『この世界には善意から生まれる悪意がある。悪意から生まれる善意がある。ルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか。裁きは世界の必然なのか。ギアス、この人な...
[2007/01/26 22:11] MAGI☆の日記
ドロ・・・じゃなくてマオ、もうさよなら!?だとしたら早っ!でも、次回のサブタイの事考えたらまた出てくんのか・・・?
なんかこのアニメは毎回伝説作ってないか!?扇~~!! 責任取れよ~~ww第13話の名シーン、3位にルルーシュのシャワーシーンww みんな好きだね~♪今回の10文字作文。【エロスはほどほどにな】ではでは今
[2007/01/26 22:39] ラピスラズリに願いを
『ギアス』この、人ならざる力を使うのものは、否応なく心に孤独を作り出し、善意と悪意の狭間に落ち込んでいく・・・・・されど、もし、そこから立ち上がるものがいるとするならば、それは、その者は確かなる王の器を手にしているのだろう--------------伸ばした手がすっ..
うわぁぁぁぁぁぁぁ!!!おっぱいがいっぱいぃぃぃぃぃぃ!!!モロ乳首ガチワロス!!!プルンプルン揺れておいしそうっ!!!むしゃぶりつきたい!!!弾力を確かめたい!!!食べたい舐めたい危険地帯!!!
[2007/01/26 22:58] Heart of the Daze
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/01/26 23:32] King Of ヘタレ日記
 自分の正体をシャーリーに知られた可能性があると思ったルルーシュは、彼女の部屋にあった時刻表の「NARITA」という文字にマークがしてあったので、成田に向かった。そこでルルーシュは、シャーリーではなくC.C.が「相手の思考を読む力のギアス」
C.C.曰く、マオは11年前の契約者。彼女にゾッコン(死語)だそうだ。ギアスの内容は宣言どおり、思考を読み取ること。その気になれば深層心理も読み取れる。回数制限なし 射程距離も...
コードギアス 反逆のルルーシュ 2危険なマオの能力。頭で戦うルルーシュにとって、彼の持つギアス能力は脅威だった。そして、マオはC.C.を奪うために動き出す。果たしてルルーシュは・・・。
契約だ。今度は俺からお前への――。 マオとルルーシュ―― 過去と現在、ギアスを与えれた二人。 増していくギアスの力に抗しえなかったものと運命に抗うもの…。 二人にギアスを与えたCCの選択は――。 スピーディな展開にあ然(?) 惜しげもなくなんでも使い捨てていき
[2007/01/27 01:44] SERA@らくblog
ナリタからの帰りの電車の中。話題は、マオのギアスの事へ。・思考を読む・集中すれば、最大500メートル先の思考を読むことができる。・その気になれば、深層意識まで読み取れる。・強いて弱点を上げれば、ギアスのOFF
[2007/01/27 01:58] しがない日々の傷痕?
コードギアスの感想です。さてさて、今回はマオとルルーシュのC.C争奪戦決着編でした。 人の心が読めるマオと、きっと考えないと動けない超頭脳派ルルーシュの対決。 効かないギアスを使っても、C.Cを必死で引
[2007/01/27 02:02] 福音を告げる場所
ロイドさん、伯爵閣下かよっ!!Σ(゚Д゚)!! 今話一番のサプライズですよ。いや、今回もサプライズいっぱいでしたけどね。私的ファーストインパクトNO.1はコレ。
[2007/01/27 03:19] 中濃甘口
HAE-ーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!マオ退場!!!!!!!!!!まさか2話で退場するとは!最後の方は凄い猟奇的な奴になっちゃってたしf^^;今回はルルーシュとC.C.が絆を深めると同時にルルーシュの悩みが一旦の解決を見せた....
[2007/01/27 03:36] 積極的に楽しむ心
第15話 『喝采のマオ』思考を読んだマオは自分の大事なものを狙ってくると予想し、家に隠しカメラを仕込んだルルーシュ。 Gのカメラはナナリー用ですか…。さすがシスコン皇子…。マオに関しては別行動を取ると決めたC.C.は生徒会などの部室がある棟に寝泊
[2007/01/27 03:39] anGels eGG
C.C.が友人で。母親で。恋人で。 女の全てで。人間の全てで。 それがマオの世界で。 それがマオの全て。 C.C.が来なければルルーシュの正体をバラす、と言われたC.C.は マオの仲間になるとルルーシュに偽りを告げてマオの元に向かう。 携帯に残ったメモでそれを知ったル
まさか早くも退場…(゚Д゚≡゚Д゚)!?新OPも3週目。相変わらず何て歌ってるか分からないんですが、曲を好きになりかけてる、かも…?w嫉妬に狂ったマオが怖かったー…(((( ;゜Д゜)))※ネタバレあり
ギアスの能力の発現は人に寄って異なる。マオのギアスは半径500m以内の人間の思考を読み取れる。そして・・その能力をオフにする事は出来ない。頭脳戦が得意のルルーシュVS思考を読み取るマオ。圧倒的に不利なルルーシュは、怒りをC.C.にぶつける・・『喝采 の マオ』...
 この世界には善意から生まれる悪意がある。 悪意から生まれる善意がある。 ルルーシュが起こした行動は、果たしてどのように受け止められるべきものなのか。 裁きは世界の必然なのか。 ギアス。 この人ならざる力を使う者は否応なく心に孤独を作り出....
[2007/01/27 05:34] 月の静寂、星の歌
手前にもギアスの能力が身に付きました おっぱい 乳首 モロ チクヴィレッタ et
[[attached(2)]]マオの弱点?・ギアスの力のオフができないため、常に周囲の心の声が聞こえてしまう。・最大500m先まで能力が使える。逆にいうと、500m以上離れていれば心を読まれることはない。久しぶりにルルがナナリーと一緒に過ごしてます。喜ぶナナリーが可愛いです
[2007/01/27 06:52] リリカルマジカル
クロヴィスランド、行ってみたいです
 予約していたコードギアスのDVD〓巻を購入。 買った某DVDショップの店頭にはプロモ映像を流しながら、これでもかってぐらいの商品の陳列をブチかまし、ルルーシュ祭りは最高潮だwww シリーズ予約してるアニメのDVDはコードギアスを入れて4本目。3本中、2
[2007/01/27 09:00] アミューズエイド
こんばんは。今週もベッドの中からコードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采の
[2007/01/27 09:05] 海の底まで何マイル?
今回の肝腎は、断片的に回想された11年前のC.C.とマオとの関係性と、現在のC.C.とルルーシュの関係性との対比だと思われます。  C.C.は恐らく、孤児だったマオに力を与え、「自分」の「願い」というものを叶え
【 クロヴィスランドで待っている C.Cは僕が好きなんだよぉ 】 ストーカーマオ敗れたりぃ!! だけど。 無敵のC.Cがメチャクチャニされて大変だったよ。 バキュン→バキュン☆って撃たれて……愛
[2007/01/27 09:10] DAFlush
マオと契約したのが11年前ってC.C.は一体何歳なんだ?不死身であると同時に年もとらないのだろうか?そうするとC.C.はかなりのおばさんの可能性がでてくる。実は40、60なんて落ちだったら地味にショックだ。
「だからさ…。コンパクトにしてあげる♪」ヤンデレ現る!!期待以上の性格に脱帽。頭打ち抜かれても死なないC.C.なら、四肢を切断しても死ななそうだから、別にコンパクトにしても問題はなったかもと思ったり。まったく、今回でお別れなんて実に残念です。でも「八神優
[2007/01/27 10:40] nekoyama01-blog
コードギアス反逆のルルーシュ 2「お前は俺の敵か味方か?」これはツンデレルルたんの心を偽る言葉。本当は「お前は俺が好きなのかマオが好きなのか?」が正解なのであります(笑)そりゃあねぇ、昔の男が出てきたらヘタレルルーシュとしては心配な訳ですよ。....
[2007/01/27 11:51] シバッチの世間話
「私はチーズ君をこうやってムギューとするのが好きなのだぞ」「コンパクトにしてあげる♪」ここに新たなバラバラ殺人事件起こそうとしている人がいるんですがサンライズって流行に敏感だな~。どうせギリギリのスケジュールで製作してるんだろうから、このチェーンソーネタ
先週に格好良く登場したギアス能力者のマオ君が今回であっさりと使い捨てられましたww あの銃撃で生きていたら、お前はどうやって助かったんだと問い詰めたくもなる。しかし、6才の頃からギアス能力者で能力をオフに出来ないとは。相手の思考が沢山聞こえてくるのは誰だ
[2007/01/27 12:14] 蒼き月と黒い宴
毎週すばらしいツン台詞を吐いてくださるC.C.ゆかな様,今週はハイキック.ビンタも欲しいかなあ…
[2007/01/27 12:16] ねこにこばん
ルルの華麗な逆襲!!そしてC.C.とルルーシュが真の意味での契約を・・
[2007/01/27 12:16] アバトーンの理想郷
=== えっマオもう退場ですか? ('A`) ==={{{先週は超大物ぶりを発揮していたというのに、いきなり変態やられキャラに成り下がってしまってちょっと残念だな~}}}同じギアス使いとして危険な存在であるマオその素性がCCから明かされる'''なんでもマオは孤児
[2007/01/27 12:55] 時空階段
心を読む力を持ったマオと、ルルーシュがどう戦うのか。見応えのあるお話でした。マオはC.C.から11年前にギアスの力を手に入れていました。その力はルルのように相手の目を見ないとな...
[2007/01/27 13:12] 日々の記録 on fc2
あらすじ:ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出したC.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っていた。そして、責任を取るために再びマオと会うことを決意したのだ。指示され向かった遊園地で、マオに
今回、『喝采のマオ』じゃなくて『喝采のおっぱい』だよな?マオのギアス能力は強力だけど、オフに出来ないのは辛い。ルルーシュのように制約が多いほうが良いですよ。その能力が通用しないC.C.にマオが固
[2007/01/27 14:54] たまにもゆる
コードギアス 反逆のルルーシュ 2谷口悟朗発売日:2007-02-23価格先が気になる展開2巻には2〜4話が収録されると思います。1話では分からなかった登場人物たちの性格や背景、人間関係がいろいろ分かっていき、一気にストーリーが進みます。この巻でメイン2人の生き方(世
コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采 の マオ」もうひとりの契約者、成れの果て…
[2007/01/27 15:43] 恋華(れんか)
「あの~、あなたもご家族を亡くされたのですか?」シャーーリィイイィィ!!(´Д⊂。・゚・(ノД`)・゚・。ネト落ちしてる間にまさかこんな事になってるなんてっ!!先週書き逃してしまったので14話、1
[2007/01/27 15:57] LIV-徒然なるままに
マオがバラバラ殺人を!!…ってやらないけどねぇ。当たり前だけど。この時期にその話題をやるのはすごいよな。マオが完全に壊れてしまってることをわかりやすく表現するには良かったかもしれないけどちょっとあせった。
[2007/01/27 17:18] 蒼碧白闇
わ~はっはっはァ!ざまーぁみろー!!と、どこぞのマスターアジア風に、ご近所への迷惑も顧みずに歓喜の叫びを上げつつ、件のシーンを何度も再生して恨みを晴らした私は、どんだけ性根が腐っているんでしょうな。
[2007/01/27 18:20] BLOG不眠飛行
マオはC.C.のことを愛しすぎるがために・・・
「乳丸出しやん!!!」
[2007/01/27 21:04] 白狼PunkRockerS
15話の感想を遅いけど書いてみたりします。←伯爵・・・!白鳥伯爵・・・!(違結構いい身分だろうと思ってたらやっぱいい身分でしたよロイドさん。元からそういう身分だったのか、研究者として評価されてなったの
[2007/01/27 21:46] Sarrys*Diary
 双眸のギアスの持ち主マオ。前話ではシャーリーを、そしてルルーシュを追い詰めてみたものの、今回ではメッキが完全に剥がれてしまった観が。 出だしで人々の心の声が有無を言わさず流れ込んでくる現状。当然自分に
[2007/01/27 23:12] 根無草の徒然草
前回の挿入歌は黒石ひとみの「Masquerade」って曲なんだね♪気に入った!!hitomiってゆーから勘違いしちゃったけど(ノ∀`)
(C.C.の)喝采(だけが頼り)のマオ
[2007/01/28 01:32] ~SoSeGu~
今回は主にルルーシュとマオのC.C.を巡る対決がメインになってましたね。どっちかって言うと、前回よりも今回の方が「ギアス対ギアス」って感じだったかもしれません。コードギアス 反逆のルルーシュ 2谷口悟朗 福山潤 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2007-02-23売り上げ....
おっさんのブログを見て下さってる方は、今週の感想は何書くかは言わずと知れていらっしゃると思います。テンション上がりまくりで、書き上げました。ワシもまだまだ、若いのぉ・・・・・・・・。ふぉっふぉっふぉっ
[2007/01/28 11:43] soraの奇妙な冒険
「喝采のマオ」ルルのやきもちに見えるんですが。。シャ―リ―にギアスをかけて記憶をけしたばかりとは思えませんね~切替えの早さは頭のいい証拠?ギアスをオフできないとはまたやっかいな。それでスト―カ―になったんだ(違)面白い遊び=監視カメラチェック?ルルてばイ
[2007/01/28 13:37] 朔夜の桜
 シャーリーさん普通に通学ですか、じゃぁあんなことしたのはいくらなんでもまずいんじゃないだろうか・あ、コードギアスです。 なんつーかマオもあっさり片付き杉。「大阪で痛くなって、京都で治った」という薬のコマーシャルを思い出すほどにすばやい退場でございます..
           stage15「喝采のマオ」   ちょwwwwマオ死んじゃったよー!   ヴィレッタ姉やんオパーイだよ! そんな感じの第15話。(;゚∀゚)=3 さてさて、他にもギアス能力者がいることは想定内だったと 言うルルだが・・・やはり....
[2007/01/28 22:08] ミルクレモンティー
『喝采 の マオ』 ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出したC.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っていた。そして、責任を取るために再びマオ
ずっとばたばたして見られなかったんですが、ようやくコードギアス 反逆のルルーシュ第15話「喝采のマオ」見ましたー。シャーリーは普通だったね…本国に戻るんじゃなんて感想もあったから怖かったんだけども。ギアスの力が途切れて、ルルーシュを思い出す時が来るのでしょ
[2007/01/29 01:06] studio WATERCASTLE blog
第15話マオの出現によって、ルルーシュはピンチに陥ってしまった。C.C.からマオの力を聞き出し『人の心が読める』『集中すれば深層心理まで』『500メートル以内のもの』『常にギアスは使われオフ出来ない』ということがわかった。ルルーシュはそんなC.C.の自分やマオの利用
うっわぁ~~いろんな意味で衝撃的だよ。今回のコードギアス。マオがC.Cの声が流れ続けるヘッドフォンをずっと装着してた理由は、まぁ納得できるものだったけど、基本やっぱりストーカーだし。彼にとって、C.Cが育
[2007/01/29 13:21] 怜奈の自己主張
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第15話「喝采のマオ」 <あらすじ> アシュフォード学園への帰り道、ルルーシュはC.C.からマオとそのギアスについて訊き出す。人によって発現の仕方が違うと言うギアス。
[2007/01/29 19:04] 刹那的虹色世界
マオとの勝負、第2ラウンドの15話。今回はルルーシュの勝利でした。・ルルーシュ今回は非常に輝いてました。うおっまぶしっ!ビデオでマオに精神攻撃とは思わなんだ。そして今回は久々に(ギアス使用とはいえ)寄せ集
[2007/01/29 20:39] ホヒログ
「喝采のマオ」 うむむむ・・・「シャーリー」の件はケンカと云う事でスルーですかっ!「ミレイさん」が不審に思うも「ルル」の言葉に納得するって・・・、やっぱり怪しいとは思いつつ詮索をしない方向でいってるの
[2007/01/29 23:15] まるとんとんの部屋
この世界には善意から生まれる悪意がある悪意から生まれる善意があるルルーシュが起こした行動は果たしてどのように受け止められるべきものなのか?裁きは世界の必然なのか?ギアス、この人ならざる力を使う者は否応な
「白馬の王子って言って欲しいな、君を迎えに来たんだからさ、ははははっ嬉しいだろ、C.C.」 by マオ脚本:大河内一楼 絵コンテ:須永司 演出:山田徹 作画監督:向山祐治・佐久間健
[2007/01/30 00:34] AGAS~アーガス~
コードギアス第15話。ルルーシュvsマオ。お互いに、失ったものを背負って…
第15話「喝采のマオ」 ふと思ったんだが、ブリタニア帝国若本現皇帝が98代という。では一体、何百年続いているのだ、この帝
コードギアス15話マオのギアス、オフにできないのね人が完全にいない所じゃないと寝られないような…きついな…ロイドは貴族だったのねヴィレッタ…記憶喪失って(汗)扇はこれからどうするのやら…?マオ、さす
[2007/01/30 23:16] 流れに身をまかせて
コードギアス反逆のルルーシュ STAGE 15「喝采のマオ」
コードギアス 反逆のルルーシュ stage 15 『喝采 の マオ』 へんな考え起こすな、後ろから突かれてなどいない ルルーシュとの契約を破棄し、マオの元へ戻ると言い出した C.C.。ルルーシュの制止を聞かず、彼の元から去っていく。C.C.はマオの目的が自分であることを知っ
[2007/02/01 00:21] ZEROのごとく!
カテゴリー
月別アーカイブ