二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話 「学 園 祭 宣 言 !」 

第21話 学 園 祭 宣 言 !

コードギアス第21話。
ルルーシュは補習なのにカレンはセーフなんですね。


最近の不穏な情勢にも関わらず、アッシュフォード学園では学園祭が開催されていました。
逆にそういう時だからか、いつもの生徒会メンバーを中心に学園祭は大盛り上がりの模様。

扇は結局態度があやふやなまま、ヴィレッタを囲っているようですね。
今更ゼロの正体を知っても意味無いですし、単に扇はヴィレッタが気になっているだけかな。

あの島での一件以降、スザクとカレンは着々とフラグを立てているような気が。


このカレンの扱いは絶対ルルーシュの確信犯のような気がする(笑)。
カレンとスザクの密会現場を目撃したルルーシュの心境や如何に。

シュナイゼルはマリアンヌの事を匂わせたり、露骨に黒い雰囲気を出してますね。
ギルフォードが反応していましたが、単に主が口説かれたからか他に何かあるのか。

しかしまあキャラがごちゃごちゃとたくさん出て来るは。
絶賛改造中らしいジェレミアも随分と久しぶりに出番がありましたし(笑)。


ルルーシュはヴィレッタの事を覚えていないのか。
まあ見た目が違うせいもあるでしょうが、後でこの事で何かありそうではある。

これまた久しぶりのコスプレで制服姿のC.C.は相変わらずの我が侭っぷりを発揮。
扇とヴィレッタは何かラブロマンスやってますし、色々騒がしい展開ですねえ。

一方、お忍びでやって来たユーフェミアがナナリーとばったり。


のんびりお茶をしながら昔の話をしているユーフェミアとナナリー。
そのままルルーシュの所まで来たり、二人とも空気読んで無さ過ぎだろう。

ロイドがミレイのお見合いを受けたのはアッシュフォード家のガニメデ目当てでした。
予想通りと言えば予想通りですが、マリアンヌはやっぱり有名だったんですね。

先週の次回予告で何事かと思ったC.C.の表情は、巨大ピザ失敗に対するものでした。
無駄に演出が凝ってますし、C.C.ショック受け過ぎだから(笑)。


ユーフェミアの正体がバレて、一時大騒ぎになる学園祭。
そもそもバレるのが当然な軽装備だったような気もするんですが。

咲世子さんはディートハルトの諜報部門に所属するスパイだったようですね。
そんな素振りは見せませんでしたが、メイドの仕事に不満でもあったんでしょうか。

テレビの前に姿を現したユーフェミアは、唐突に行政特区「日本」設立を宣言。


その宣言を聞き、色々と衝撃を受けている皆さん。
しかしそんなに衝撃を受ける程の事かなあ、とも思う訳ですけれども。

名誉ブリタニア人制度と同じで、結局形骸化してしまうだけだと思うんですが。
内実はさておき、そういうマイクパフォーマンスが大事という事なんですかねえ。
ユーフェミアもシュナイゼルに踊らされているだけみたいな感じですけど。

満足そうなユーフェミアと、既に殺る気満々になっているルルーシュ。


色々と忙しい回でしたね。
まあ基本的にコメディ主体だったので面白かったです。

今回ルルーシュがユーフェミアに敵意を見せましたが、ぶっちゃけ逆恨みですよねえ。
ユーフェミアも脳内お花畑ですが、ルルーシュも我が侭というか多くを求めすぎというか。
ルルーシュが何をしたいんだか良く分からなくなって来たなあ。

次回でユーフェミアは退場したりするんでしょうか。
関連記事
[ 2007/03/16 06:35 ] コードギアス | TB(105) | CM(24) | TOP
>ルルーシュは補習なのにカレンはセーフ
ああなるほど。カレンの病弱設定はこのためか。
ルルーシュは当初より問題児でサボりの常習犯。いくら成績優秀でも、黒の騎士団の活動で出席日数が足りなくなれば補修もやむなしでしょう。これに対しカレンは学校では病弱設定があるので、多少休み勝ちでも多めに見てもらえる。建前上は家庭教師をやとって、休み勝ちな分をカバーしていると言うことになっているのかも。
[ 2007/03/16 08:02 ] [ 編集 ]
ユフィはルルーシュの動機が、そもそも私怨からきてるのはわかってる筈なんですけどね、島のことと、スザクのこと、シュナイゼルに認めてもらったと思い込んでることが、有頂天にさせてるのでしょう。
学園祭でナナリーにぶつかりそうになったように、目線が理想や自分の思いばっかりにいってて足元が見えてませんね。
自分の幸福(のための行動)が他人の幸福を奪う、なんてこと考えもしてないのでしょう。

だからルルーシュは激怒したと思ってます。
自分の幸福を他人の幸福だと思い込み、学園で暮らす今の「居場所」すらユフィの幸せのために壊されかねない。

マリアンヌ殺害、日本へ人質、戦争突入、そして現在はアシュフォード学園と、居場所を次々を失い、転々としてきたルルーシュにとって、居場所を奪われる(壊される)ことは、なにより許せないことでしょうから。

そして新たな居場所を作り上げようと積み重ねてきた、黒の騎士団まで無邪気なお姫様に、ぶち壊しにされようとしてる。
自分に銃が向けられるなんて思いもしてないだろうお姫様に、ルルーシュが殺意を抱くのは、ごく自然なことだと思いました。
[ 2007/03/16 10:35 ] [ 編集 ]
ルルーシュの殺意については分かる気がしますね。
彼がやりたい事は、結局のところ自分とナナリーが隠れることなく暮らせる居場所作りで、そこに大義名分として日本独立とか復讐のためのブリタニア壊しとかが被ってるわけで。

そこに行政特区日本。
それが単なる理想論で結果的に形骸化しようが何だろうが、最初に言ったもの勝ちで黒の騎士団は後塵を拝してしまったわけで。
予告の通りに、もう敵対しても恭順しても騎士団はお終いです。
ゼロと名乗ってからの、今までの全ての行動も水泡です。
まして、ユーフェミアが自分達のために良かれと勝手に解釈して、所謂「小さな親切、大きなお世話」になってしまってますからねえ。
何も理解してない脳内お花畑に、ここまでの大迷惑行為をやられたとあっては、もう見逃す事もできないでしょう。
[ 2007/03/16 13:30 ] [ 編集 ]
上の続き。

って書いてて思い付いたのですが、これってシュナイゼルの策略なんだろうかなあと。
彼が本気でこんな偽善案を後押しするはずないし、先に「宣言」させることで戦うことなく騎士団を窮地に追い込める材料だったから喜んで了承したんでしょうと。
[ 2007/03/16 13:45 ] [ 編集 ]
当然シュナイゼルはユフィの案が黒の騎士団を潰すとわかって後押しすると言ったのでしょう。
ユフィがあそこまで自信を持ったのは、シュナイゼルが認めたからというのも大きいと思いますし、その結果ユフィがどう行動するかも、簡単に推測できることと思います。

さらにユフィを隠れ蓑にすることが出来、特区が失敗したところで、失うものはユフィの命くらいと考えているんでしょう。
継承者上位が一人消える可能性があるわけですから、シュナイゼルにはリスクがほとんどない。

ユフィの態度から、ゼロがルルーシュかもしれないとまで読んでいる気がしてきます。
[ 2007/03/16 19:08 ] [ 編集 ]
ゼロがルルーシュだということがシュナイゼルにばれているような気がする。20話のプライベート通信を盗聴されていたり、記録が残っているとスザクとルルーシュがという発言によってルルーシュがゼロだとわかってしまうと思います。
[ 2007/03/16 20:09 ] [ 編集 ]
とおりすがりさん多すぎですがな。

何でも良いから名前を入力して欲しい・・・・・・。
[ 2007/03/16 20:20 ] [ 編集 ]
>ああなるほど。カレンの病弱設定はこのためか。

カレンの病弱設定がこんな所に伏線になっていたとは(笑)。
しかし出席日数は出席日数だと思うんですけどねえ。

病院の診断書とかも偽造してたりするんでしょうか。
[ 2007/03/16 20:23 ] [ 編集 ]
>学園祭でナナリーにぶつかりそうになったように、目線が理想や自分の思いばっかりにいってて足元が見えてませんね。

いや、さすがにそれは関係無いと思いますが・・・・・・。
単にユーフェミアが人ごみに慣れていなかっただけかと。

>そして新たな居場所を作り上げようと積み重ねてきた、黒の騎士団まで無邪気なお姫様に、ぶち壊しにされようとしてる。

確かにユーフェミアは脳内お花畑ですが、別にやっている事間違った事では無いような気も。
そもそもルルーシュが黒の騎士団の活動によってどうやってゼロでは無く「ルルーシュ」の居場所を作ろうとしているのかが良く分かりません。

居場所が欲しいのなら黒の騎士団やるよりも、とっとと正体明かして(ゼロではなくルルーシュの)ブリタニア戻ってギアスでも権謀術数でも何でも使って足場を固めればいいだけのような気もするんですが。

それをしないのは父親への反発心でしょうから、ルルーシュを肯定してしまうのもどうかなあ。
[ 2007/03/16 20:34 ] [ 編集 ]
>彼がやりたい事は、結局のところ自分とナナリーが隠れることなく暮らせる居場所作り

それにはやはり大前提としてブリタニアの破壊があるんでしょうねえ。
日本独立してもブリタニアと敵対している以上は名乗れだせませんし。

>まして、ユーフェミアが自分達のために良かれと勝手に解釈して、所謂「小さな親切、大きなお世話」になってしまってますからねえ。

確かにルルーシュにとっては大迷惑ですが、他の大多数にとってはそうでは無い訳で。
ルルーシュも結局はイレヴンを利用しているだけですし、そういう意味では自業自得かと。

シュナイゼルはまだ何を考えているか分からないので何とも。
[ 2007/03/16 20:47 ] [ 編集 ]
お飾りの副総督にあんな思い切った事を宣言できる筈はありませんからね。
行政特区の調整はやはりシュナイゼルが行っているんだと思います。

シュナイゼルは色々考えてはいそうですが、真の狙いはまださっぱり。
[ 2007/03/16 20:53 ] [ 編集 ]
>ゼロがルルーシュだということがシュナイゼルにばれているような気がする。

まあ正体を知られても、そんなに意味は無いような気はしますが。
[ 2007/03/16 20:55 ] [ 編集 ]
>確かにユーフェミアは脳内お花畑ですが、別にやっている事間違った事では無いような気も。
パレスチナ自治区ってご存知ですか?
背景や状況などは違うとはいえ、ユフィの案は上手くいくとは思えません。
(表向きの理由かもしれませんが)元々、日本の地下資源を巡っての対立から、端を発しているわけですし、一筋縄でいく問題ではないでしょう。

>ブリタニア戻ってギアスでも権謀術数でも何でも使って足場を固めればいいだけのような気もするんですが

マリアンヌ殺害の詳細がわからない以上、ブリタニアに戻るのは危険すぎます。
ルルーシュ一人でわたればナナリーに類が及んだときにどうしようもなく、頼みのスザクはユフィの騎士ですし。
ブリタニア内部に潜り込むとしても、まず足元を固めて、力をつけてからでしょう。
[ 2007/03/16 21:37 ] [ 編集 ]
>背景や状況などは違うとはいえ、ユフィの案は上手くいくとは思えません。

まだ細かい概要は不明ですので何とも言えませんが、シュナイゼルがGOサインを出した以上はそれなりに上手く調整してくるんじゃないでしょうか。

>マリアンヌ殺害の詳細がわからない以上、ブリタニアに戻るのは危険すぎます。

黒の騎士団でのテロ活動と比べて果たしてどちらが不確定要素が多くて危険ですかね。
まあ最近ご都合主義展開が続いているのにこんな事言ってもしょうがないんですが。
[ 2007/03/16 22:58 ] [ 編集 ]
>そんな素振りは見せませんでしたが、メイドの仕事に不満でもあったんでしょうか

ナナリーがゼロ=ルルーシュだと気づいた上で咲世子さんに黒の騎士団のスパイをやるように頼んだのかな、とか

なんだかユフィの所為でさらに元々ギリギリだったルルの神経がギリギリに;
最近のコードギアス見てるとルルの精神壊れないかハラハラです
[ 2007/03/17 01:35 ] [ 編集 ]
>まだ細かい概要は不明ですので何とも言えませんが、シュナイゼルがGOサインを出した以上はそれなりに上手く調整してくるんじゃないでしょうか。

シュナイゼルがGOサイン出したのは、黒の騎士団を壊滅できる上に、失敗しても自分は何の損害も無いと判断したからじゃないですか?
それに「好きにすればいい」とは言ったけど、うまくいくだろうとは一言も言っていませんし。
そして、「コーネリアには私から話しておく」といいつつ、コーネリアに黙っていた……。
もちろん最低限の協力はするかもしれませんが、現実主義者っぽいシュナイゼルがこんな夢物語を本気で信じるとは思えないし。

>黒の騎士団でのテロ活動と比べて果たしてどちらが不確定要素が多くて危険ですかね。
まあ最近ご都合主義展開が続いているのにこんな事言ってもしょうがないんですが。

もちろんご都合主義な部分もあるんでしょうが(笑)、ブリタニアに対して恨みがあるルルーシュ(もしかしたらナナリーも?)にとって、ブリタニアに戻るという選択肢は、はなっからないんじゃないでしょうか?
それを考えず、自分の希望をかなえるために特区宣言をしたユーフェミアはまさに「善意から生まれた悪意」であり、ルルーシュは激怒したんじゃないですか?
[ 2007/03/17 03:40 ] [ 編集 ]
いつも、TBありがとうございます。
コメント数の多さに、ちょっとビックリ!?しています。
これだけコメントされているのに、更にコメントする私は(汗)
では、短めにしておきます。
>絶賛改造中らしいジェレミア
オレンジ君だけが、心の支えです(第二期までには復活を)。
それでは~
[ 2007/03/17 07:43 ] [ 編集 ]
>ナナリーがゼロ=ルルーシュだと気づいた上で咲世子さんに黒の騎士団のスパイをやるように頼んだのかな、とか

ナナリーがスザクに肩入れしているのを見ると、ルルーシュ=ゼロだとは気付いていなさそうな気もしますが・・・・・さて。

>最近のコードギアス見てるとルルの精神壊れないかハラハラです

一番の山のスザク=ランスロットバレを乗り切ったので大丈夫じゃないでしょうか。
[ 2007/03/17 16:26 ] [ 編集 ]
>シュナイゼルがGOサイン出したのは、黒の騎士団を壊滅できる上に、失敗しても自分は何の損害も無いと判断したからじゃないですか?

ユーフェミアに関係各所への調整が出来る程の実行力があるとは思えないので、その辺りはシュナイゼルが手を打ってそうですけどね。
コーネリアには黙っていましたが、後でコーネリアからこの件に関して追及されるのは必至ですので、それなりの建前も準備してきそうです。
まさかストレートにユーフェミアを黒の騎士団潰し、もしくは黒の騎士団を釣る餌にしたと言う訳にもいかないでしょうし。

どちらにしろシュナイゼルは真っ黒だと言う事で(笑)。

>それを考えず、自分の希望をかなえるために特区宣言をしたユーフェミアはまさに「善意から生まれた悪意」であり、ルルーシュは激怒したんじゃないですか?

まあ確かにルルーシュ「個人」にとっては悪意以外の何物でも無い訳ですが・・・・・。
結局自分の都合の問題ですからねえ。
[ 2007/03/17 16:43 ] [ 編集 ]
皆さん真面目にコメントされているので、こちらとしては嬉しいですけどね。
確かにレスが少し大変ではありますが(笑)。

OPに出ている以上はジェレミアも一期中に出番がある・・・・はず。
[ 2007/03/17 16:49 ] [ 編集 ]
テロ屋は見つかりにくいのでは?

普通にしててもみつからないから苦労してるわけで(現実の世界各地で)

そこにディートハルトによる分散とダミー基地でさらに見つかりにくくなって、
さらにギアスが混じってきたら………

あと一番の山はナナリーでしょう
[ 2007/03/18 04:58 ] [ 編集 ]
モグラ叩きのハンマーがゴルディオンハンマー?
[ 2007/03/18 06:05 ] [ 編集 ]
>テロ屋は見つかりにくいのでは?

まあ見つかったらほぼ間違い無く「死」ですから・・・・・。

>あと一番の山はナナリーでしょう

それはナナリーにゼロの正体がバレる事がまずい、という事ですか?
ナナリーにバレてもルルーシュはあまりショックを受けないと思いますけど。

まあナナリーはそれなりにショックを受けるかも知れませんが。
[ 2007/03/18 22:26 ] [ 編集 ]
>モグラ叩きのハンマーがゴルディオンハンマー?

ゴルディオンハンマーネタは色んな所で見掛けますね。
皆ガオガイガー好きなんだなあ(笑)。
[ 2007/03/18 22:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
コードギアス 反逆のルルーシュ第21話 「学園祭宣言!」速記版 もう5回くらい見
[2007/03/16 06:49] 海の底まで何マイル?
『STAND_BY READY・・ORANGE_SYSTEM』「我れが目覚めし時、世界は終わりを告げる・・」「せいぜい今の時間を楽しむが良い・・・」「我れは、復讐者なり・・」・・・・もうすぐ、全力であの人が帰ってきますよ!コーネリアさん、心配する事はありません。オレ...
→そのまんま学園祭「ちょ…!!ギャグ回かと思いきや、最後はやっぱり 逆転ホームランじゃないの!!」「またいろんなところでユフィ、空気嫁って言われるのかもしれないねw」「それでも
STAGE21あらすじ。 『澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、ア...
[2007/03/16 08:33] Todasoft Blog
コーネリア殿下のデレキタ - .∵・(゚∀゚)・∵. - ッ!! やはりツンな方がデレると激しく萌える'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ コーネリアってもしかして兄弟姉妹にのみデレ化する特異体質なのでしょうか?wコード
[2007/03/16 08:34] 欲望の赴くままに…。
完全に壊れたルルーシュ            。    。             \   /キタ━━━━━━(   )━━━━━━!!!!            |            ∀さてさてSTAGE22のタイト
[2007/03/16 08:35] アキバ系無法地帯
 澤崎率いる「日本」は、ブリタニア特務のスザクと中華連邦の傀儡であるとして、存在を認めなかった黒の騎士団ゼロ(ルルーシュ)の共同作戦により壊滅し、澤崎以下日本関係者は逮捕され中華連邦のツァオ将軍も拘束された。そんな時アッシュフォード学園では、学園祭準備
聖桜学園の学園祭が決定しましたが、その前にアッシュフォード学園の学園祭をw・・・最近やけにまなびストレートのネタを使っている自分に反省^^;それでは今回のコードギアス感想です。 コードギアス 反逆のル
[2007/03/16 08:57] ラピスラズリに願いを
フラグ立ち過ぎて収集つかんwww
[2007/03/16 10:30] Ηаpу☆Μаtё
第1期も残すとこわずか!今日のギアスはお祭りですぅ~(°∀°)ノ 皆さん、存分に楽しみましょう!
[2007/03/16 10:42] クラガリ峠
コードギアス反逆のルルーシュの第21話を見ました。何か延長してたんですか?いつも長めに録画しててよかったと思いました。それとも時間変更だったんですか?フリーページにレビューは書きました。以下、中略しながらの感想とか。第21話 学園祭宣言!『状況は動き出す。個...
[2007/03/16 11:14] MAGI☆の日記
コードギアス第21話。アッシュフォード学園祭開幕!直径12メートルのピザが舞い、ストーリーが激動する。
いきなり、ルルとスザクは補習wwめがっさ休んでましたからねw先生「今晩中に終わるかしら?」ってものすごい量のようです。 九州での中華連邦鎮圧に参加したことで、人民からは賛成と反対の意見に分かれているらしい。
[2007/03/16 11:35] 日常・非日常日記
コードギアス 反逆のルルーシュO.S.T.2『コードギアス 反逆のルルーシュ』#21「学園祭宣言!」学園祭の話。それより、してやられたなぁ。ユフィに?いやいや、クロヴィスに!黒の騎士団より先に「日本」設立を宣言する。これで黒の騎士団の最終目的がなくな...
元官房長官の澤崎が日本独立を宣言、一度は騎士を辞退したスザクはフクオカ基地を攻めることになる。その途中でゼロの助けとニーナとの出会いによって少し成長したユーフェミアの言葉でスザクは再び騎士としての自分を取り戻すのであった・・・感想参ります。
[2007/03/16 12:35] ミナモノカガミ
EPISODE21 『学 園 祭 宣 言 !』出会いという名の接点は、どんな過去を そして判れという名の接点はどんな未来を生むのだろう少年は、母を亡くし、新たな地で一人の少年と出会った 少年にとっての幸せはどちらだったのだろうそして少年は、過去を共有した...
#21 学園祭宣言! 「行政特区」きましたねぇぇぇ~、特区と云う言葉だけであれば、時事ネタでしょうかっ、最近では「経済特区」が共産圏や一部日本でも試されていますが、まぁ規制緩和の一つだと思っていればい
[2007/03/16 13:18] まるとんとんの部屋
脚本:大河内一楼演出:秋田谷典昭ルルーシュだけでなく、見てるこっちまで目が回りそうなくらい忙しかった、今回の話。感想は一言。面白かったです。こういう「戦争の合間のひと時」みたいな話は好きだ。そし
コードギアス 反逆のルルーシュ  現時点での評価:4.0  [ロボット 谷口悟朗]  MBS : 10/05 25:25~        中国放送 : 10/07 26:40~  北海道放送 : 10/05 26:10~   熊本放送 : 10/08 26:30~  中部日本放送 : 10/05 26:50~  山陽放....
【公式】「みゃーっ!」というこ
[2007/03/16 14:56] 48億の個人的な妄想
フラグ立ちすぎww 。・゚・(ノ∀`)・゚・。詰まりすぎなので、とりあえず突っ込みしたいところだけ。▼再登場はいつですかー?!オレンジキタワァ*・゜・*・゜(n‘∀‘)η゚・*・゚・* ▼その視線の先には何があるのか
『学園祭宣言!』会長のお尻付近にマイク(*´Д`*)ハァハァ流石にわかってるなニーナ!(マテ「にゃあ♥」ナナリー萌えー!! で、始った学園祭。いろいろありすぎて、腹立ちましたw書く側の身にもなれってんでぃ! しか
[2007/03/16 16:14] ACGギリギリ雑記
「ラピスラズリに願いを」の十六夜様!!もしこの記事を見ておられた場合は、この記事を最後まで、もしくは最後のほうだけでも読んでいただければ幸いですにゃ。(圭が何か頼みたいらしいですよ)では、今回
「学園祭宣言!」ユフィーが最後にやらかした(汗)!!ゼロがスザクと協力して澤崎政権壊滅したことは、予想通り、報道こそされなかったものの知る人ぞ知ることとなって、イレブン間に波紋をもたらしていました
[2007/03/16 17:43] ラブアニメ。
IE7導入。IE7用にデザイン直してみましたが、今度はIE6利用者が見づらくなってるかもしれません。 学園祭楽しそうですねぇ。セシルさんは普段のロイドへの鬱憤を晴らしてましたね。 そして学校へ行くカレン。スザクはあくまで「カレン・シュタットフェルト」と接してる
[2007/03/16 18:28] 天国と地獄と雑文
ナナリーとは?
[2007/03/16 18:32] 悪魔探検紀行夢浪漫
 大変な事になっちゃおいましたね~~~~。 ルルとスザクは出席日数が足りないので補習授業地獄!!廊下で待ってる先生方も大変そうですなぁ。 とりあえず、今日は学園祭開催で巨大ピザ!!訳わかんないよな~~~~、なんせ直径12mだもんな~~~~。 巨大ピザと....
いや~ルルーシュがやべえええそれにC.Cがっかりしすぎww(*´∀`)「ユフィ・・・お前は何をいいだすかと思ったら・・」( `・ω・)「オレンジ・・・かっこよすぎるぞ!」詳細いくぞw↓(ネタバレあるので
[2007/03/16 19:34] 自由きままな旅日記
コードギアス 反逆 の ルルーシュstage 21 『学 園 祭 宣 言 !』 脚本/大河内 一楼、コンテ/杉島 邦久、演出/秋田谷 典昭作画監督/坂本 修司 鷲北 恭太作画監督補佐/岡山 思菜子 板垣 敦 又賀 大介 橋本 裕之作監協力/松田 寛 松川 哲也総作画監督/千羽 由
[2007/03/16 19:38] ZEROのごとく!
コードギアス 反逆のルルーシュ第21話 『学園祭宣言』ここに来てストーリー展開の多様化・複雑化に伴い少し人物構図を個人的に思いつくだけハッキリさせておきたい。◆ルルーシュVSブリタニア皇帝この対戦構造が、この
コードギアスも残り2話となりました。ただ続編がもう決まっていてファンにとっては寂しいんだか、嬉しいんだが分からない状態だったりするんでしょうか?w 今回の学園祭宣言では色々とフラグが立ちましたね、次回のサブタイトルは何を暗示しているのか・・・・・・・・1週
コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話感想いきます。
[2007/03/16 20:01] ハピゆき日記
前々回でユフィの株上昇したのに、今回一気にダウンしたわ・・・・流石に我が侭貫き通しすぎでしょ?あれは・・・・・・ナナリー(´Д⊂それにしても今回色々と詰め込みすぎwwww最高です♪コーネリア様のデレがタマ
[2007/03/16 20:20] アンテの日常
サブタイトル「学園祭宣言!」  アッシュフォード学園の学園祭に続々と現れる珍客たち。  平和な一時に気を休めていたルルーシュだったが...
アニメージュ 2007年 04月号 [雑誌]今年も学園祭の季節がやってきた。アッシュフォード学園で盛大に行われるこの一大イベントに、生徒会メンバーは大盛り上がり!!そして、実行委員長であるルルーシュも、この学園祭では大きな役割を担っていた・・・。
今回は面白かった!Bパートのたたみ掛けるような展開!カレン株うp↑
アッシュフォード学園の学園祭スタート!!スタートの合図はナナリーの「にゃあああ~~~」
ゼロ、私と一緒にブリタニアの中に新しい未来を創りましょう――。 敵味方が集まり狂乱のアッシュフォード学園の学園祭(笑) 扇とヴィレッタがデートしたり、CCは巨大ピザに執念を燃やしたり。 そして、お忍びできたユーフェミアが爆弾発言を行う… なんかいろいろスゴイ
[2007/03/16 23:21] SERA@らくblog
 さて、今週のギアスは・・・・何時までたっても朝鮮式玉入れNOWが終わんないんですけど。 うちの場合時計そのものがまず1~2分進めてあって、更に予約は開始時刻の1分前から・・・つまり2~3分前から録画が開
■コードギアス 反逆のルルーシュ■
[2007/03/16 23:42] King Of ヘタレ日記
アッシュフォード学園にも学園祭の季節がやってきた。キュウシュウに中華連邦が来たことなど忘れたかのように祭りを楽しむ人々と、それを見るルルーシュ。そして学園祭に訪れる様々な面々。このメンツで、何も起
学園祭宣言という事でコミカルな展開になるのかな?扇&ヴィレッタも気になる所です。今回のコードギアスは10分程開始が遅れてスタートです。何かが10分延長したみたいね。そんな事知る由もなく、見事にラス
[2007/03/17 00:15] らび庵
はい、宣言!でした。いろんな宣言でした・・・まず、オレンジ~~~~ぃぃぃ!!・・・なるべく順を追っていきましょう。書き方いつもと違います。・ルルーシュ、スザクのお説教・声優の使いまわし多・完了になりたい玉城・学園祭にゃ~=^・ω・^
[2007/03/17 00:50] 胡蝶のユメ
学園祭宣言!いっきまーす!! 「にゃ~ん・・・痛ッ」
[2007/03/17 02:19] LIV-徒然なるままに
今回は学園祭!!色んな意味で祭りでございました~(>▽<) 主席日数が足りないルルとスザクのふたり。今日は補習ですか(笑)ゲットーではスザクを英雄扱いするものと、蔑む者。黒の騎士団、ゼロについても意見が分かれているのだった。リフレインで過去を知るこ...
コードギアス 反逆のルルーシュ 3価格:¥ 6,300(税込)発売日:2007-03-23公式サイト:コードギアス反逆のルルーシュ 本編無
[2007/03/17 03:01] マンガGET
 stage 21 『学 園 祭 宣 言 !』 ルルーシュとスザクは出席日数が足りないって言われているけど、病弱設定のカレンは大丈夫なのか(爆 玉城は官僚になっても、賄賂をもらう担当だな( ̄▽ ̄;)  アッシュフォード学園祭!ナナリーの萌えボイスでレディ
[2007/03/17 03:18] アミューズエイド
刻々と其々の運命の時は近づく。 嵐の前の静けさ(?)か。 学園祭の平和なヒトコマ。 その中で異常な程の多忙者がひとり。 黒の騎士団に指示を出しながら 学園祭を取り仕切るルルーシュ。 お忍びで来ていた第3皇女ユーフェミアは突然宣言する。 ブリタニアの中に
コードギアス21話 学 園 祭 宣 言 !クリックするとGUBA動画です。さっき見終えましたが、眠いので画像付きレビューは後ほど。でも興奮を抑えきれず…これだけ貼っておきます。 ジェレミアーーーーーーー
[2007/03/17 04:17] Chocolate+Chips
静岡では、名古屋と比べて一日遅れの放送です。前回の予告の答え。C.C.はやっぱピザでしたか!巨大ピザにありつけずのショックだったと!ピコハンの原因となった人物は予想できませんでしたw・・・と、ギャグ中心の話だと思ったら、さすがコードギアス。最後はやはり急展開
 『学 園 祭 宣 言 !』 澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、アッシュフォード学園では学園祭が催されていた。政情不安を吹っ飛ばすかのように生徒会メンバーを始め学生達は大盛り上がり!がユ
 『学 園 祭 宣 言 !』 澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、アッシュフォード学園では学園祭が催されていた。政情不安を吹っ飛ばすかのように生徒会メンバーを始め学生達は大盛り上がり!がユ
[[attached(2)]]玉城の夢が官僚になることだって(^^;絶対に権力を振りかざして好き勝手やるんでしょうねw[[attached(3)]]アッシュフォード学園がニーナの「にゃあ~♪」で開幕。目玉は世界記録の直径12mのピザを作ること。扇がヴィレッタとラブラブデートを敢行。 扇
[2007/03/17 05:33] リリカルマジカル
「状況は動き出す…個人の思惑とは関係なく。時は流れ往く…人々の足掻きとは別に。ならば、ルルーシュは幸せなのだろう」「少なくとも自らの力で世界を決めることが出来るのだから。いかなる相手にでも命令を下せる絶対順守の力…ギアスを頼りに」「コードギアス反逆のル..
おそらく今期最後のおちゃらけ回として、若干、期待増しの学園祭話。
[2007/03/17 08:50] ギアス日和
ピザ…。
[2007/03/17 08:58] bkw floor
「いくら成績が良かろうと、いくらユーフェミア様の騎士だろうと 出席日数が足りなければ留年しかないのっ!」居残り補習のルルーシュとスザク(笑)しかも廊下には順番待ちの教師がずら~~り♪学園祭なんてタイトル
[2007/03/17 09:05] 日々是「紫」
「学園祭宣言!」先週の予告を見た段階ではあまり話は動かないと思っていたのですが、結構大きく動きましたね。とりあえずユフィには空気を読んでいただきたい(苦笑)前回東京に新たな国を作るという計画がルルから出されました。それに関して意外にも玉
[2007/03/17 09:59] Hysteric Moon
第21話『学園祭宣言!』久しぶりの学園編。アッシュフォード学園ではナナリーのにゃ~の声で学園祭が始まる。ルルーシュは学園祭の合間を縫ってクーデターの準備も進行中。今回出番が多かったミレイ様。 お化け役をやるカレン。 もぐら叩きで
[2007/03/17 11:12] anGels eGG
DVD 第3巻DVD 第2巻 カレン・シュタットフェルトサントラ O.S.T.出席日数の関係で補習を受けるルルとスザク。もはや学校を卒業する意味があるのかは激しく疑問(≧∇≦)その頃、ゼロの国を創るという壮大な計画に戸惑い雑談する黒
[2007/03/17 12:14] カレイドスコープ
DVD 第3巻DVD 第2巻 カレン・シュタットフェルトサントラ O.S.T.出席日数の関係で補習を受けるルルとスザク。もはや学校を卒業する意味があるのかは激しく疑問(≧∇≦)その頃、ゼロの国を創るという壮大な計画に戸惑い雑談する黒
[2007/03/17 12:21] カレイドスコープ
?第21話「学 園 祭 宣 言 !」「ニャァ~~~~ン♪」再びナナリーのニャン声が聞けたアッシュフォード学園学園祭です!12mのギネスピザに挑むのは我らがスギ様!・・・・・じゃなくて、アーサーに噛まれまくりのスザク!アッシュフ
[2007/03/17 12:41] 孤狼Nachtwanderung
ユフィのとんでもない発想で驚きの展開になった。無邪気に場所限定とはいえ日本の復活を発表してしまっていったいどうなるのだろうか?ルルーシュはそれも考えたとか言ってけどそれはどうもダメらしい。ブリタニアが
[2007/03/17 12:47] 蒼碧白闇
'''学園祭という事でネタ回になると思いきや、意外と重要な回となりましたの~ (´∀`*)'''=== 危惧していたカレンたんも元気に学園におでまし~♪ (☆゚∀゚) ==={{{って早速スザクを暗殺しようとしてるし…w}}}'''どうやらスザク
[2007/03/17 13:04] 時空階段
「歯舞諸島・色丹島・国後島・択捉島では、日本人もロシア人も関係ありません。平等の世界なのです。」って言われて、ハイそうですかと従えるお人好しなんて、いる訳が無いと思っていたら、意外に結構な数の人が従いそうだというので
[2007/03/17 13:33] BLOG不眠飛行
コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学 園 祭 宣 言 !」ユフィの暴走…
[2007/03/17 14:04] 恋華(れんか)
 状況は動き出す、個人の思惑とは関係なく。 時は流れ行く、人々の足掻きとは別に。 ならば、ルルーシュは幸せなのだろう。 少なくとも、自らの力で世界を決める事が出来るのだから。 如何なる相手にでも命令を下せる絶対遵守の力、 ギアスを頼りに――....
[2007/03/17 15:14] 月の静寂、星の歌
 コーネリアめっちゃ驚いてるじゃんwwww たぶんあとで「いやぁ~~、ごめんごめん。てっきり忘れてたよぉ~」とあの優しい声で言われると、みんな許せてしまうパターンなのでしょうか。あの優しいトーンはもう犯罪的w
ミレイ会長の出番が多くてうれしい。
[2007/03/17 15:33] アンデロスの錯乱?
Newtype (ニュータイプ) 2007年 04月号 [雑誌]価格祝・コードギアス続編決定!!表紙の画像を見て分かるように、コードギアスの続編が決定されました!大好きな作品なので、本当に嬉しいですね。今回は、最終回直前という事で、全力ギアス祭となっており、携帯ストラップや
ついにユフィに死亡フラグが・・・。てっきり馬鹿話の回かと思ったましたら、最後の最後でトンでもない流れになってしまいましたね。クライマックスに向けてますます盛り上がってきたコードギアス!早速感想をいってみたいと思います。コードギアス 反逆のルルーシュO....
何なのこのフラグの数wwww収集つかないから( ;^ω^)とりあえず感想みたいなもの逝ってみよv
[2007/03/17 17:39] *菜那のつぶやき*
コードギアス 反逆のルルーシュ STAGE21「学 園 祭 宣 言 !」
今回は、オープンに繰り広げられるアッシュフォード学園祭の最中、扇とヴィレッタの互いに対する仄かな想いが、ちょっぴり感じられた、素敵なお話でした。開発計画の資料集めに従事する扇。それの手助けになるから
[2007/03/17 17:58] のほほんホビー
アッシュフォード学園祭が始まった ルルは学園祭の実行委員と建国への準備に追われていた そんな中遊びにやってきた扇とヴィレッタ、ロイドとセシル、ユーフェミア、C.C.、そして取材に来ているディトーハルト それぞれの思惑が錯綜する中、ユーフェミアはフジサン周辺に行
[2007/03/17 18:15] フカヒレ家
コードギアス 反逆のルルーシュ第21話『学 園 祭 宣 言 !』学園祭ということでまたもオフザケ展開が満載。いろいろ危機一髪な状況もありましたが、それさえも和む展開。しかし!学園祭のほのぼの話で終わらなかった。ようやく初期の殺伐とした『コードギアス』が帰..
アニメ感想 コードギアス 反逆のルルーシュ 第21話「学園祭宣言!」 <あらすじ> ルルーシュによるクーデター計画が少しずつ進み始めた頃、アシュフォード学園では学園祭が開催された。実行委員長を務めるルルー
[2007/03/17 20:48] 刹那的虹色世界
玉城「官僚になるって俺の夢も」・・・・・・・玉城君、そのギャグちょっと笑えないな。あれか?タイゾウが議員になるまでの経緯を描いたドキュメンタリーでも見たのか?悪いけど玉城の実力ではよくて国会議事堂正門
出席日数足り無くて補習のスザルル(ノ∀`) なんか今回みたいなノリ久しぶりだなwwww
[2007/03/17 22:07] アバトーンの理想郷
           stage21「学園祭宣言!」     <学園祭>     白兜コスもあるでよ~・・・って  中身がスザクだったら笑えるのに(笑) さー文字通り学園祭を舞台にあーんなことやこーんなことで (;゚∀゚)=3ハァハァー!な21話...
[2007/03/17 22:17] ミルクレモンティー
学 園 祭 宣 言 !こんな題名のくせに内容が濃すぎて書ききれないワ!!!
『ルルーシュ、また昔みたいに・・!』『違うんだ もう昔とは・・! ユーフェミア!!』・・・ラストにユフィがやってくれましたよ・・・シュナイゼル兄さま!! ちゃんと止めてくれないとっ!!(汗)やっぱり兄さま黒いよっ!(苦笑)
[2007/03/17 22:42] WONDER TIME
ついにルルーシュ最大の敵の野望があきらかに!はたしてルルーシュはこの危機を回避できるのか!?そして人類の未来は!?
[2007/03/17 23:55] ふろむ かーねぎー
  澤崎率いる「日本」は、ブリタニア特務のスザクと中華連邦の傀儡であるとして、存在を認めなかった黒の騎士団ゼロ(ルルーシュ)の共同作戦により壊滅し、澤崎以下日本関係者は逮捕され中華連邦のツァオ将軍も拘束された。そんな時アッシュフォード学園
もう、この番組、最終回が来る気がしないよっ! 1話あれば敵が味方に、味方が敵に・・・ されどオレンジは眠り続ける(笑) 振れ幅が大きいにも程があるわっ! って叫
[2007/03/18 02:22] 中濃甘口
特区日本。それは、オレンジの、オレンジによる、オレンジのための国。現在、オレンジ・ゴッドバルト量産計画進行中・・・・・。FC2 Blog Ranking
[2007/03/18 12:21] soraの奇妙な冒険
なんだか、新婚さんなヴィレッタ。絶対、新婚さんだよ。扇はなにやってるんだか。学園祭の賑やかさで、目が覚めたC.C.。寝るときは、いつもそのぬいぐるみを抱いているのかな?うん、それはそれでい
[2007/03/18 12:31] しがない日々の傷痕?
ユフィが示したのは、彼女なりの「みんな仲良くやっていこうという理想」の形の一つ。だが上からの物の見方、支配者側の言い方であるわけで。しかもイレブンにおいて一番権力のある官であるわけでもなく前途多難だなぁ。
[2007/03/18 14:02] 根無草の徒然草
 コードギアスSTAGE21『学園祭宣言!』の感想です! やはりコードギアスはこういうネタも充実しています。勿論ただ学園祭を楽しんでる話ではなくて、ストーリーの中には欠かせない要素も入っているので目が離せません!
[2007/03/18 18:09] 荒野の出来事
学園祭を仕切りながらクーデターを計画するなんて、頭が痛くなりそうだな。もう姿をくらませちゃえばいいのに。妄想感想いきます。
[2007/03/18 19:06] オイラの妄想感想日記
気を取り直して、コードギアスいってみたいと思います!
学園祭前の補講風景……とw いやまぁ、方や皇女様の騎士、方やテロリストの親玉だからなぁw 出席日数がどうこうとは言ってらんねぇんだろうなw しかもルルーシュはナナリーの手前学校辞める訳にもいかんだろうしwそ
[2007/03/18 21:38] Soul of Silver FoX
第21話「学園祭宣言!」 やっぱり止められなかった。 スザク、君は死兆星が見えているんだね!? 前半:副総督爆弾宣言を歴
状況は動き出す個人の思惑とは関係なく時は流れ行く人々の足掻きとは別に…ならば、ルルーシュは幸せなのだろう少なくとも自らの力で世界を決めることができるのだからいかなる相手にも命令を下せる絶対遵守の力
この制服姿好きです今回は全身図もうつりましたねそして本編は・・・・・ユフィ――――!!??やっちゃってくれました最近の展開に不満で微妙だなーと思ってましたが見事にやってくれたよコードギアス次回予告のタイトルとあいまって次回が激しく気になりすぎるさて今回..
おそらく今期最後のおちゃらけ回として、若干、期待増しの学園祭話。
[2007/03/19 07:57] ギアス日和
「学園祭宣言!」オレンジ―!!お揃いで出席日数足りないんだ。カレンはセ―フ?先生が補習待ちで並ぶなんて優しい学校じゃん。舞台チックな演出~。官僚になって悪さしそう(ヒドイ)ニ―ナのマイク位置また絶妙な位置で(笑)クロヴィス兄様の写真!それはゲットせねば。
[2007/03/19 12:01] 朔夜の桜
天照大神の名に誓い、すべての不義に鉄槌をさとみっ子「さ~や~ょくなぃ~?これ~ぐぷぷ~」さーや「・・・・」↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます蝶美化咲
コードギアス反逆のルルーシュStage21 「学園祭宣言!」 感想今回の要は、やはり、ユーフェミアの、「富士山周辺に、行政特区『日本』の設立を宣言します」と言う台詞でしょう。
コードギアス21話スザクとルルが補習か…カレンはまだ病気って設定?独立国家について玉城は賛成で官僚になるって…不安だな…学園祭のスタートの合図がナナリーの「にゃ~ん」って…男子生徒は盛り上がってる
[2007/03/20 23:09] 流れに身をまかせて
ようやくオンライン配信で、第21話を見ることができました。今日まで長かったです。(;_;)学園祭ということで、番外編的なお話になるのかと思ったら、その裏できちんと本編も進行して...
[2007/03/21 12:13] 日々の記録 on fc2
21話「学園祭宣言!」 遅くなりましたが21話感想。 なんとかさくさくいきたいのですが、今回もてんこ盛り。 アバン。状況は常に変わり、時は流れる。 ギアスの力を持つルルーシュは幸せなのか? いやいや世の中そんなに甘くはないんです… 今回の舞台はアッシュフォ
[2007/03/21 18:06] 日々の煩悩
「いくら成績が良かろうと、いくらユーフェミア様の騎士だろうと 出席日数が足りなければ留年しかないのっ!」居残り補習のルルーシュとスザク(笑)しかも廊下には順番待ちの教師がずら~~り♪学園祭なんてタイトル
[2007/03/22 08:49] 日々是「紫」
他の地方だと魔の10分に泣いた人々もいるようですが、4日遅れのRSKにはその心配は無用だぜ!しかしこの回、ラスト10分見逃したらキツイなぁ…それにしても今回、ネタが多すぎて書くのに困る…コードギアスってギャグメインの回のほうが凄いわw「この人異性という感
[2007/03/23 05:02] オタク戦隊3バるカん
品質評価 34 / 萌え評価 39 / 燃え評価 16 / ギャグ評価 26 / シリアス評価 29 / お色気評価 5 / 総合評価 25レビュー数 284 件 澤崎政権壊滅の話題で世間が持ちきりとなっている頃、アッシュフォード学園では学園祭が催されていた。政情不安を吹っ飛ばすかのように生徒会メ
カテゴリー
月別アーカイブ