二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話 「上京ペンギン」 

第1話 上京ペンギン

アイドルマスターXENOGLOSSIA第1話。試写会感想から少し加筆・画像差し替え。
原作未プレイ。というか下手にやってない方が先入観無く見れそうですね。

キャラとかは多少知っていますが、敢えて初見という感じで行きます。


物語は主人公である春香がアイドルオーディションに上京する所からスタート。
まあ初回はまずキャラ見せという事で、これからメインで動くと思われるキャラ達が登場。

主人公の春香は赤面癖(?)、雪歩はどこでも眠る癖、伊織は輝くデコっ娘と特徴は掴みやすい。
キャラの個性は出ていそうなのでキャラ同士の掛け合いにも期待出来そうな感じです。

公式HPのTOPにいる双子の姿は無いですね。というかキャラ紹介にもいないですが。


世界観の方は少し分かり難いでしょうか。

先に公式で概要見てきたのである程度は理解出来ますが、それでもまだ説明不足ではある。
この世界でアイドルと言ったら「iDOL」というロボットの方を指すんでしょうか。

先輩(?)と思われる伊織はそば食ってるしやよいはペンギンだし何か庶民的。


ちなみに「iDOL」というロボットにはどうやら人工知能みたいなのが付いているようです。
それはもう「格好良い」と言われるだけで起動してしまうぐらい単純な(笑)。

そして1話目でありがちと言えばありがちな主人公を襲うアクシデント発生。
突然現れ、超人的な身体能力で春香を問答無用でかっさらっていく謎の少女。

どうでも良いですが、このあずさと千早って何かキャラ被ってないか。


謎の少女に拉致られそうになった春香の前に現れたのは、春香の言葉で起動したロボット。

春香が強引に乗せられたコクピットには春香の盗撮動画が溢れていました(笑)。
主人公を偏愛するロボットか・・・・・・これはまた新ジャンル。

現れたロボットを見て、どうやら敵対しているらしい千早が自分のロボットを呼び出す。


これからバトルが始まるか、という所でEDテーマが流れ出して第1話終了。
双方の機体がお互い妙な姿勢で固まったまま次回へと続くみたいですね(笑)。

ついでに言っておくと、EDは何故か主人公が裸で回ります。


さて、第1話を見終わっての感想ですが・・・・・

何か良く分からないけど面白い

という感じですかね(笑)。

まあ無難な出来ではありましたし、オリジナルロボットものですから最初はこんなものでしょう。
盛り上がって来て面白くなるであろう中盤以降の展開には期待が持てると思います。

今期はロボットアニメが多いので絞ろうと思っていたんですが、一本はこれに確定かな。
関連記事
[ 2007/04/03 13:56 ] アイドルマスター | TB(48) | CM(4) | TOP
> 盗撮

護を盗撮していたボルフォッグみたいな・・・

いや、盗撮写真を売ったりしないだけマシ・・・なのかな?
[ 2007/03/27 06:56 ] [ 編集 ]
いや、どちらにしろ盗撮はダメですよ?(笑)
[ 2007/03/27 22:14 ] [ 編集 ]
チャイルドと契約キタコレ
え?ちがうの!?
[ 2007/04/03 21:20 ] [ 編集 ]
たぶんもうちょっと変態な何かです。
[ 2007/04/03 21:37 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
月の崩壊から百年余り――復興歴107年。 降り注ぐ月のかけら=ドロップを防ぐのは巨大ロボ「iDOL」だけ。 その操縦者が「アイドルマスター」と呼ばれる選ばれた少女たちである… 4月の新番組その5。 サンライズのお家芸? 美少女+ロボットもの!
[2007/04/03 19:40] SERA@らくblog
アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話 「上海ペンギン」思ってたより面白くなりそうな予感。とは言っても、一話からつまらないロボットアニメなんて滅多に無いわけだが・・・未プレイ組としては楽しめそうでは
大人気ゲーム「THE IDOLM@STER」のアニメ化なによりサンライズの美少女&ロボアニメということで期待は膨らみます舞-HiMEシリーズは面白かったので今回も楽しませてくれるはずです(≧∇≦)キャスティングもめちゃく
[2007/04/04 11:34] カレイドスコープ
アイドルマスターのイメージはなんかプロデュースするやつでしょ?ぐらいです。ゲームは未プレイなので予備知識はとかちつくちてぐらいです!(ぇこれなんて舞-乙HiMEサンライズってのもあるけど雰囲気もなんかそんな感じ違うのはロボットってとこかな。レモンエンジェルプ
「やってくれたな…さすがサンライズのお家芸。HiMEのキャストをさらに豪華にし。次回予告のノリもHiMEを思い出させるアイドルマスターXENOGLOSSIA」「第1話上京ペンギン」「…ロボット物?」「バリバリロボット物」「あ、アイドルマスターだよね?」「・・・・・・・・」..
アイドルマスター キーホルダー 6.三浦あずさはてしない物語◆アイドルマスター XENOGLOSSIA<ストーリー> アイドルオーディションである「アイドルマスター・プロジェクト」に合格し、東京へ上京することを決める天海春香。東京へ向かう最中、同じオーディションに合格し
新 番 組 !これまた新番組のアイドルマスター ゼノグラシアって読むらしいですよ。なんといいますかビックリしました。アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話 「上京ペンギン」
 数年前にナムコ(現バンダイナムコHD)からアーケードゲームとしてリリースされ、今年XBOX360に移植された『The iDOL M@ster』のアニメ化作品。ちなみに「アイドルマスター ゼノグラシア」と読む。 何らかの理由で月が崩壊し、その欠片が隕石となって落下してくる危....
[2007/04/04 23:31] 球根栽培法
アイドルマスター XENOGLOSSIA(ゼノグラシア)  現時点での評価:3.0~  [ロボット]  テレビ北海道 : 04/02 26:30  関西テレビ : 04/03 26:30~  チバテレビ : 04/04 25:30~  テレビ埼玉 : 04/04 26:00~  TVQ九州放送 : 04/07 27:40~ ...
アイドルマスター XENOGLOSSIA 1/アニメ「アイドルマスター・プロジェクト」のアイドルオーディションに合格した天海春香は、1人上京することを決意する。そして、東京へ向かう列車の中、偶然にもアイドルオーディションに合格した萩原雪歩に出会った。すっかり意気投...
春アニメその6、これまた違うベクトルで話題作。アイドルとは地球の平和を守る存在なのだ! のだ! のだ!・・・「アイドルマスター」はどこ~?^^;ちなみに原作は未プレイなので駄作になっても安心(ぉぃでは
[2007/04/05 00:48] ラピスラズリに願いを
持つべきものは友人だと感謝しつつ。新番組の感想第3弾。ちなみに原作…というか、元ネタは未プレイ。色々といざこざがあったことは小耳に挟みましたが、そこはスルーして感想書いてみる。・アイドルマスター XENOGLOSSIA ゼノグラシア 第1話「上京ペンギン」スポンサー・バ
「5番、天海春香です!よろしくおねがいしますッ!!」 今期のアニメ感想は極力絞る...
[2007/04/05 02:36] Todasoft Blog
「アイドルマスター」って、ゲームも見た事すらないし    萌えアニメなんだろうなぁって期待しないで見てみたらなぜかロボットアニメだった。アイドルしながらロボットで戦うんですかサクラ大戦かいな。
[2007/04/05 03:34] とりあえずアニ専
「アイドルマスター」なんて言うから、芸能界に憧れ、アイドルに憧れる女の子が、いろんな女の子たちと切磋琢磨しながらアイドルの頂点を目指して頑張る、青春モノかと思ってました。
アイドルマスター XENOGLOSSIAWebラジオ@niftyアイドルマスター XENOGLOSSIAは、聴いていたのだけれど、当然ながら本作の内容を紹介するわけもなく、事実上の予備知識無し。一応、サランイズということと、舞~的な声優人揃いということで、結構期待というか、宛てにし....
キャラデザや設定、そして主役の声優も違うハズなのに、どう見ても舞-HiME外伝にしか見えないのは良いことなのか悪いことなのか。やっぱり脇キャラの声優が強すぎ? とりあえず、主役っぽい春香と雪歩、敵?の千早までは覚えた
[2007/04/05 06:51] シロクロの小屋
「上京ペンギン」 感想の前にニコニコ見れる人はまずこれを見て欲しい(マイリスト登録推奨)iframe対応ブラウザでご覧下さい。 違うタイトルのアニメだと思えば楽しいはずさ!(涙) それにしてもこの動画の編集、神レベルです。  要約すると、・きっかけはオーディシ
[2007/04/05 13:19] Hes:TEAR
原作のゲームは一切やってませんまったく別物として誕生した「アイドルマスター XENOGLOSSIA」かわいい女の子がロボットに乗って大活躍どうみても舞-Hime企画第三弾です、とても楽しみです
[2007/04/05 14:42] 自堕落学生日記
★感想・第1話関西は火曜が濃ゆい!
[2007/04/05 15:56] テトレト空想我学
アイドルマスター XENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」新番組第10弾
[2007/04/05 17:08] 恋華(れんか)
■アイドルマスターXENOGLOSSIA 第1話「上京ペンギン」     今期の問題作の一つ~。管理人もゲームの方は話を聞いた事があるだけで、やった事は無いんですが・・・。これはアレンジとは言わないでしょ。(笑)最近ホントにこういう、”名前だけ借りてる..
アイドルというだけで拒否反応が出るんですけど…何、ロボット出るの?そんで舞乙スタッフが参加してるの?それじゃあ、見てみますかね~。
アイドルマスターXENOGLOSSIAの第1話を見ました。第1話 上京ペンギン15歳の天海春香はお地蔵様に雪で作ったうさぎをお供えして、雪の中を歩こうとすると、滑って転んで尻餅を付いてしまう。復興暦一〇七年 一月公民館で行われたアイドルマスタープロジェクト オーディ...
[2007/04/05 17:39] MAGI☆の日記
さて、元になったゲーム自体は行きつけのゲーセンとかで見かけるが、プレイした事は無いアイマスのアニメ。とりあえずロボものって事でチェックしてみました。天海春香軍曹であります!
[2007/04/05 19:31] Soul of Silver FoX
上京ペンギン「あ、天海春香れす!」タイトルだけ聞くとそういうアニメなのかな?と思うのだが、それはそれであながち間違いではないという側面もあったりする。
[2007/04/05 20:49] あにろぐ@2
1話「上京ペンギン」 春の新アニメ始まりましたね! ちょっと出遅れた感があるのですが、 アイドルマスターゼノグラシア見ました♪ 「エヴァ…?」と思ったのは私だけですか…? 元のゲームも内容も知らずに見たんですが、 アイドルって!?芸能界物じゃないんだ!? 始
[2007/04/05 21:39] 日々の煩悩
これの原作は確かアイドルを育てていくゲームのはず……。 何か面白い展開になっていますが(゚ε゚)キニシナイ!! 同じやり方なら、それこそLeafのこみパとかのヒロインがロボに乗っているようなものか。壮大な二
[2007/04/05 21:51] 根無草の徒然草
 現在ゲーセンで大人気のアイドル育成ゲームアイドルマスターが、全く違う設定でアニメ化されました。豪華声優陣と制作がコードギアスや舞-Himeシリーズを制作するサンライズですから「いったいどんな風にアレンジするのか。」と思い期待して観ました。感想としては「結
ジャンボフランク下さい~♪※注 これはアメリカンドックですw舞-HiMEスタッフなのに栗の子がいないなんて・・・嘘だっ!!ゲストでもいいから出ねぇかな~そんなこと考
[2007/04/05 23:12] アバトーンの理想郷
原作儲の方々は劇中劇と思うが吉↑クリックで画質良・オリジナルサイズがご覧になれます途中でソフトがぶっ壊れて苦労したorz→アイドルマスターXENOGLOSSIA公式サイト
 まぁ色々あったけど見てみて面白そうなので感想とかもちまちまと。 なんていうの、先日までコードギアスを見てた人間(俺)に言わせれば「何この以上に高いクオリティ」、同じサンライズさんですか?そりゃ同じサン
アイドルってチョット、カッコいいね!
[2007/04/06 00:22] Ηаpу☆Μаtё
原作についてはノータッチ。ただ、ゲームはやりたい・・・。天海春香がアイドルのオーディション合格のため上京。そして、その行きがけに出会った同じアイドルの合格者の萩原雪歩と一緒に寮へ。放送前、春香
[2007/04/06 00:24] たまにもゆる
帰ったら、日にち変わってるとか/(^o^)\しかも、明日・・・というか今日は5時起き。4時間しか寝れない;;というわけで、今はこの更新だけでご勘弁。「北京ペンギン」(公式サイト)アイドルものからロボもの?に原作とは180度内容を転換して、どう仕上がるか....
[2007/04/06 01:29] 布達の橋
アーケード、X-BOX360のゲームとして熱狂的なファンを持つ「THE IDOLM@STER」の新たな展開としてスタートしたのはアニメーション!設定から全てをレイプ覆し、声優人も総入れ替え!賛否両論が巻き起こる中、いよいよスタ
         例のアイドル育成ゲーム「THE IDOLM@STER」と違ぇぇ!! <ストーリー>  物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる 月の崩壊から、約百年余り経過した復興歴107年の地球。 そこには地球に降ってくる砕けた月のかけら....
[2007/04/06 22:20] ミルクレモンティー
Idolが通過します。
[2007/04/07 18:44] bkw floor
「アイドルマスターXENOGLOSSIA」第1話です。さぁ・・アニメ版アイマスがスタートです!色んな意味で期待度は高いですwいや、期待度っていうか注目度かな・・?^^;アイドルマスターのオーディションに合格した春香ちゃん。そこから物語りはスタートです。まぁ、一応おお
[2007/04/08 01:43] もえろぐ
 物語の舞台となるのは、ロストアルテミスと呼ばれる月の崩壊から、約百年余り経過し
[2007/04/08 02:16] SUGO FACTORY別館
でぼちんキタ━━━(゚∀゚)━━━!!舞-HiMEや舞-乙HiMEで燃えて萌えた人は見るべし!!ですねwwメロンとかレモンっていうワードはアレですかね、エヴァで言うところの「パターン青!使徒です!!」みたいなも
新規アニメ第10弾ゲーム版からの声優変更で話題になった作品ですね。まあ、ゲームをしたことない私にとってはどうでもいいことでしたがwむしろ、変更された声優の名前を見たら絶対にこっちがいいと思いました。やまなこ共演だしね^^[[attached(2)]]いきなり、胡散臭いオ
[2007/04/08 10:26] リリカルマジカル
ゲームはアイドルを育てるゲームらしいということしか知らない。知らないが、知ってようと知ってまいと全然関係ないっぽい。ってか、すごいな。全然知らない僕でさえまったく別作品だとわかるぞ、これ。どうやって許可も
[2007/04/08 10:37] 蒼碧白闇
ゲームにどういうアレンジを入れたらこうなるのかまったくわかりません・・・ ただ声
[2007/04/08 12:38] 超・戯れ言
ペンギン型携帯可愛い~部屋が忍者屋敷になってるのね下まで落ちちゃったんですけどお~い大丈夫か!?しかも大胆なポーズ出撃要請?この作品てメカものなの?線路にそんな仕掛けがあったなんてびっくりしかも交通機関まで影響が出てるよアイドルてあのアイドル?よくテレ..
[2007/04/09 19:30] Sweetパラダイス
個人的に、秋○康やつ○く♂気分でプレイしていたゲームのアニメ化です。第1話 上京ペンギン
[2007/04/11 00:19] ホビーに萌える魂
第1話 「上京ペンギン」このアニメは…舞-Hime、舞-乙Himeに似ている…?キャラデザが違うのは確かですが…。何となく似ているような気がするんですよぉー。ロボットアニメらしいですね…。舞台は水没した東
品質評価 23 / 萌え評価 25 / 燃え評価 5 / ギャグ評価 10 / シリアス評価 4 / お色気評価 3 / 総合評価 12レビュー数 170 件 わたし天海春香15歳。今度「アイドルマスター・プロジェクト」のアイドルオーディションに合格して1人上京することになりました。そして、東京に
カテゴリー
月別アーカイブ