二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ハヤテのごとく! 第6話 「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」 

第6話 時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯

ハヤテのごとく!第6話。
前回の続きで、ようやく伊澄が三千院家に到着した所からスタート。


で、肝心のハヤテは相変わらず理不尽な状況に追い込まれていました。
借金取りがいきなりデレだした時には笑った。その後の急降下っぷりにもね(笑)。

伊澄の言葉であっちいったりこっちいったりなナギは本当に分かりやすい性格してるよなあ。
おかげでハヤテは災難ですが、これはまあいつもの事というかハヤテの運命とも言える訳で。

天然お嬢様を地でいく伊澄は中々に面白可愛いキャラです。


ツインな彼女の風呂シーンは前の記事で書いたので割愛で(笑)。

ナギに放置プレイされて体調を崩したハヤテの看病をする一同。
そこでナギはハヤテのためにお粥を作ると宣言する訳ですが・・・・・。

ところで伊澄と同じ前回初登場キャラの咲夜はいきなり影薄いですね。


おや、ひょっとして伊澄にはハヤテへのフラグが立ったのか?
ハヤテを巡ってナギとの三角関係に発展すればそれはそれで面白いですが。

ナギの作ったお粥はやはり散々な出来でしたが、執事として(?)見事完食するハヤテ。
米を洗うのに洗剤を使うとかはありがちですが、油と間違えてというのはあまり見ないね。

その事実をこっそり聞いて知ったナギはその夜ハヤテの寝ている部屋へ。


そしてナギがハヤテへ感謝のキス・・・・・・ですが未遂。

しかしこのあからさまな状況下で「何してるんですか?」は無いよなあ(笑)。
鈍感、というかハヤテは男としてのネジが数本欠けてるような気がしないでもない。


ちなみに今回もどんどんと新キャラが登場。
前回出て来たキャラの印象がイマイチ薄いのに、こんなに次々と出て来られても。

まあ、そんなに深いキャラはいなそうなのでそんなに混乱する事は無さそうですが。
新キャラもドジッ娘メイドにひねた少年とキャラ的にも分かりやすいですしね。

ところでナギと伊澄が同じベッドで寝てるのはツッコむ所ですか?


今回出て来た少年・ワタルはナギの許婚だとか。

こういう金持ちものにありがちなパターンに突入して次回に続く。


話自体はさておき、作画が良いですね。

作画が安定していると話はどうあれ見る気になるというものです。
個人的にはちょっとキャラ萌え先行のアニメになってきましたかね。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/05/06 21:01 ] ハヤテのごとく! | TB(40) | CM(2) | TOP
こんにちはです^^

>ツインな彼女の風呂シーン
記事1つ分を使ってまで、徹底的に調査していて吹き出しました(ぁ
他の方のコメントでもあるように、あれは制作側のミスでよろしいかと…この作品の中では、胸は大きい方みたいですし^^;

>ナギと伊澄が同じベッドで寝てる
ここは…親友で同姓なんだし、別に一緒に寝ても良いんじゃない?みたいなノリで良いと思います(何

ではでは^^
[ 2007/05/07 17:16 ] [ 編集 ]
>他の方のコメントでもあるように、あれは制作側のミスでよろしいかと…

もうミスとまで言っちゃいますか(笑)。
ならばDVDで修正という可能性もあるんでしょうかね。

>親友で同姓なんだし、別に一緒に寝ても良いんじゃない?みたいなノリで良い

同姓は同性の間違いという事で宜しいですか?
ああ、そういえば飛び級云々という話ですから高校生ではないんでしたっけね。
[ 2007/05/07 21:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ハヤテのごとく! 第6話の感想
[2007/05/06 21:06] 天使は瞳を閉じて
「今週もネタ満載で最後まで突っ走るのか?ハヤテのごとく第6話時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」「…走馬灯か。走馬灯」「なに走馬灯という言葉を連呼しているんだ?」「思い返してみただけだよトラックに追突された時の交通事故で見た走馬灯を」「はいぃ...
 今回は…まあ面白い方だったかな。前回出てきたばかりの関西娘がほぼスルー状態なのは愛嬌愛嬌。それよりも、むしろ印象に残ったのはメイドのサキさん?だ。ツリ目メイドなんて男の夢だね♪ …こうしてみると、回によってギャグものの命であるテンポが全く違ってくるな。
ハヤテのごとく! (6)畑 健二郎価格マラソン大会この巻は、マラソン大会と、執事のとらあなだけです。ハヤテのごとくはじまって以来の長編です。そしてハヤテのごとくはじまって以来の怒轟なまでのマニアすぎるパロディなど、もう盛りだくさんです。パロの元ネタが、知りたい
今週6話目になりました「ハヤテのごとく!」「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」サキに言っておきますが、今週が今までで一番面白かった。たぶんそれは走馬灯・・・じゃなくて、たぶんそれは自主規制君がいなかったから!それでは読むギャルゲー「ハヤテのご
[2007/05/06 21:20] 麒麟の未来日記
ハヤテ死亡フラグ絶賛増量中wwその優しさがさ~、君を殺すよ(ぁではハヤテのごとく!感想です。 ハヤテのごとく!(初回限定盤)(DVD付)KOTOKO (2007/05/23)ジェネオン エンタテインメント この商品の詳細を見る【検索
[2007/05/06 21:21] ラピスラズリに願いを
ハヤテのごとく!6話「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」のヒナギク様
ハヤテのごとく!6話「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」の簡易感想
[2007/05/06 21:22] しがない日々の傷痕?
前回から1話完結では無く連続ストーリーになった「ハヤテのごとく!」今回は原作2巻8話の後半から始まり9話、11話の構成になっています。なぜかビリヤードの回は飛ばされてしまいました(^^;。要らない話と言えば要ら
[2007/05/06 21:35] めもり~る~む
ハヤテのごとく! 1「うふぃぅ、そんなの最初から怒りはしないさ」ああっ、この「うふぃぅ」っていう微妙な吐息が釘さまの凄さよね。ラブリーじゃのぉ。「ほら、可愛いとか、愛らしいとか」ハイ、そう言っている姿が実に可愛くて愛らしいっす。たまらんのぉ。...
[2007/05/06 21:41] シバッチの世間話
今回の マリアさん。中性洗剤を見詰めながらの この表情。。。。筆者も こんな風に マリアさんに 心配してもらいたい~(爆)まっ、しかし、次から次へと 新キャラ登場するアニメですね。って、原作在りなんだから、原作が そーなってるんだろーけど。(原作、未...
原作通りの展開でした。カシミヤはボロボロでもそこはあんまり深入りしないんですねwさすがは大富豪だウハー(;゚∀゚)=3屋敷に帰った時の怒ったナギと寝込みを襲いキスしようとしたナギ・・・イイッスねこれはweb拍手入り決定ですねwもう至高の料理でも究極の料理でも作
ボクの名はハヤテ。地球は狙われている――(?)誰のセリフ? むしろ狙われるのはハヤテだし。今回のハヤテの相手は、黒服にヤクザ、風邪…そして止めのナギの手料理(笑)▼ 第6話「時が見えると君は言うけ
[2007/05/06 21:57] SERA@らくblog
 先週からの続き。 ずるいよな。この作品は、新ためてだけどいいところでいい声優さんを使える。 渋いっていいすな。   うーんハヤテくん不運にもほどがあるでしょ?  驚くべき運のなさ、ナギのおすみつきだしね。 そしてナギさん、夜這いとは三千院家のお嬢様も大
[2007/05/06 22:02] 移りゆく季節
ハヤテのごとく! 第6話 複数感想記事。 ひとひら第5幕あり。
ハヤテのごとく!の第6話を見ました。第6話 時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯伊澄がナギの家に遊びに来た。ナギは伊澄が迷子になると予想していたのだが、意外と早くに遊びに来れた。伊澄はちゃんと迷子になったのに、ナギの家に来れたというのだ。「ハヤテ...
[2007/05/06 23:06] MAGI☆の日記
 毎回長い題名ですがやはりこれもどっかのパクリネタなのでしょうか?そのことが気になってついにマンガを購入!!しかしどうやら原作のほうがひどいパクリ量ですね!(おそらくテレビ版では分かりやすいネタを使用して
[2007/05/06 23:46] 荒野の出来事
萌えキャラ認定中:桂ヒナギク、愛沢咲夜『時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯』前から書こう書こうと思って書くのを忘れていたら、今回、そのシーンが出てきてしまったんですが……。ナギって原作で
[2007/05/07 00:15] 世界の端に腰を掛ける
ハヤテのごとく!第6話、「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬燈」。風邪を引いてしまったハヤテの話。後半ではまた新キャラが2人登場。※いつも通りコミック未読です。 いつものように小ネタは沢山あっ
今回は、ネタが少なかったのにも関わらず結構楽しんで見れた。まあ、小さなお友達が笑えるているのかどうかは甚だ疑問だが。それにしてもこの作品、登場人物が妙に多く感じるのは気のせいか?次々新キャラが登場する
ハヤテのごとく!第06話のキャプ簡易感想……ごめんなさい;キャプ画は例のごとく後に;多分今回は大丈夫だと思います;伊澄さんの天然が巻き起こす、恐ろしいハヤテの受難が始まります♪(((
[2007/05/07 01:59] 紅蓮の煌き 
オフ会以降風邪気味・・・。まぁその前のハイキングあたりから兆候はあったんですけどね。親切な方再び。いつの間にか、伊澄のSPと借金取り二つの勢力から狙われ、死亡フラグ立ちまくり。一体あの状況をどうや
[2007/05/07 02:10] たまにもゆる
洗剤入りおかゆ。まぁ基本的に大丈夫みたいだけど…。真似しない方が良いと思います。若本先生も真似すんなって言ってたしね!
[2007/05/07 02:52] bkw floor
ハヤテのごとく!  現時点での評価:3.0~  [ラブコメ ギャグ漫画]  テレビ東京系 : 04/01 10:00  AT-X : 04/22 07:30~  原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)  監督 : 川口敬一郎  キャラデザ : 堀内修  シリーズ構成:猪...
ヨンデーひでぇwピカチュウ馬鹿にすんな!!貼紙のピンクの髪の人、先週も出てたけどサンデーの「MAR」のキャラらしいです。ちょw西沢さんwwwム…ムネ
[2007/05/07 16:07] いかいご
よろしければ押してやってください→  
[2007/05/07 16:54] 初音島情報局
咲夜は要らない子って事で、どうですか?(何
[2007/05/07 17:11] 惑星観測所の記録
Megami MAGAZINE (メガミマガジン) 2007年 06月号 [雑誌]伊澄の部下達に追われるハヤテ。だがその途中、以前両親の借金で追い回されていた男達と偶然にも再会する。男達は、ハヤテがトラブルに巻き込まれていると知ると、伊澄の部下達の前に立ちはだかった・・・。
関西弁娘が消えて(マテナギとハヤテが中心で話が進むとまずまずの出来具合になりますね。
[2007/05/07 18:55] 明善的な見方
大分遅くなってしまった。で、スランプ・・・・・・。感想上手く書けないから簡潔でいこうじゃないかww(おま
[2007/05/07 19:56] ネギズ
    ばーかばーか!ばーか! 単純だけど、ナギが発すると威力が強い言葉ですなー。大人っぽい行動を取ろうとして、最終的に出した言葉が子供っぽい所がまた良い。少し声色を変えている所なんて最高ですよ。 シャナつながりで「うるさいうるさ....
ハヤテ死すwwお粥は洗剤味( ゜∀゜ )
[2007/05/07 21:18] ●○PEKO LIFE●○
ハヤテのごとく!(6)伊澄のギャグは天然の時間差攻撃。 前回の(オフダを自販機に入れて)「機械が…壊れてる」がかなりツボだったわけですw(あちこちのコメントに「お前が壊れてるwww」と)そん
ハヤテのごとく! 第6話 「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」
[2007/05/07 23:30] 蒼い日記
だからタイトルなげーよ!w
[2007/05/08 00:18] Ηаpу☆Μаtё
だからタイトルなげーよ!w
[2007/05/08 00:18] Ηаpу☆Μаtё
「時が見えると君は言うけど、たぶんそれは走馬灯」さて色々な意味でギリギリのラインを走っているような気がしないでもないこの作品ですがホントにいいんだろうか後ろの某世界的に有名な電気ネズミにしか見えな
アッー!伊澄っ!キャラが増えすぎてきて覚えるのが大変ですね。
[2007/05/08 20:38] Hiroy's Blog
ネタ的要素は薄かった、でも話としては普通でよかったかな?ハヤテの不幸体質、本人がいい人なだけあった本当にかわいそうですが本人の能力が高すぎてのらりくらりと不幸に立ち向かっている辺り笑いやお話しになっています、それだけ十分成立してるよなぁ
[2007/05/08 20:45] 自堕落学生日記
ネタ的要素は薄かった、でも話としては普通でよかったかな?ハヤテの不幸体質、本人がいい人なだけあった本当にかわいそうですが本人の能力が高すぎてのらりくらりと不幸に立ち向かっている辺り笑いやお話しになっています、それだけ十分成立してるよなぁ
[2007/05/08 20:46] 自堕落学生日記
カテゴリー
月別アーカイブ