二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話 「たいせつなこと」 

第9話 たいせつなこと

魔法少女リリカルなのはStrikerS第9話。
医務室で無傷なティアナと前回の訓練の事を気にするなのは。


しかしこんな時に響くアラート音。今回はスカリエッティの単独実験みたいです。
やはりルーテシアは実はスカリエッティが造った実験体みたいなものなんですかね。

機動六課出動となるも、今回は空戦という事で出撃は隊長陣のみでスバル達は待機。
しかしティアナだけはなのはから待機任務からも外れるように命じられてしまう事に。

その命令を聞き、前回から引き続きなのはに反抗するティアナ。


そんなティアナにシグナムが鉄拳制裁。ちょっとすっきりした(笑)。
何ともシンプルで分かりやすい突き放し方で結構ですが、見かねたシャリオがフォローに。

スバル達になのはが魔法少女になった経緯、そしてこれまでの戦いの事を語るシャリオ。
何かこの記録映像を見ているとなのはは魔法少女だったんだなあ・・・・・としみじみ。

ところでどうでも良いんですが、この映像は一体誰が撮ったものなんでしょうか。


そして例のなのはが大怪我を負った事件(事故?)の話へと。
体に負担をかけ続けてきたなのはが、一瞬のミスで大怪我を負ってしまったという話らしい。

何か思わせ振りな前振りでしたが、実際は拍子抜けにあっさりしたオチでしたね。
なのはが交戦したらしい未確認体とやら自体は別に重要なものでは無いのでしょうか。

なのはの過去とシグナムの叱責を受け、意気消沈するティアナ。


そして二人きりで話をするなのはとティアナ。

なのはがチームの事、そしてティアナの将来の事まで考えている事を知り涙を流すティアナ。
ティアナにも兄の事とか背景に色々あった気もしますが、その辺りはこの際スルーみたいで。

ところで相変わらずなのはは危険なフラグを立てているような・・・・・。


前回の今回でどうまとめるのかとちょっと注目していたんですけどね。
何か特にどうという事も無くあっさりとまとめたという感じでしょうか。

しかし今回はせっかくの良作画回だったのに、動きの少ない回で残念でした。
これでまたしばらくは低速飛行な作画が続くと思うと何だか微妙な気分になってきます。

次回はインターバル的な休日の話みたいですが、何故か前・後編の模様。
関連記事
[ 2007/05/30 20:30 ] リリカルなのはStrikerS | TB(9) | CM(8) | TOP
信者がまた増えたなのはさんさすがですね(笑)
[ 2007/05/30 22:07 ] [ 編集 ]
>鉄拳制裁。ちょっとすっきりした

今回は前回よりさらにティアナに厳しい見方が増えたようで。中にはなのはのフォロー不足としてそちらを責める方もいますが。

過去の事故の話はこれからどういう役割になるのでしょうかね。ストーリーとしては、さして重要なものではなかったと見ることもできますが。ティアナの話のためだけ、という考えもできますが、これからまた絡む可能性もあるかと。
[ 2007/05/31 07:35 ] [ 編集 ]
まあ、大方の予想通りのオチですが、私はこういうのが好きです。
でもまさか管理局があんな盗さっ、あっいや記録映像を残しているとは。
でもリハビリしているなのはが妙に大人っぽく色っぽい。
たしか11歳ぐらいのはずなのに。
なのはが重傷を負った理由は納得できたよ。
考えてみれば一期、二期と無茶しすぎでしたからね、あの子。
話を聞いていてふと同じ戦いをしてきたフェイトは大丈夫なのかと考えたけど、戦闘スタイルが違うから
肉体にかかる負担が少なかったのかもしれないな。
次の前・後編の話が単なる休日の話になるとどうかな?と思うけど、スバル・ティア組みがルーテシア、エリオ・キャロ組みがゼストと遭遇したりすると面白いかなぁ、と夢想してます。
[ 2007/05/31 10:30 ] [ 編集 ]
単なる休日で2話も使わないでしょう。
ほぼ確実にオレンジ博士がちょっかい掛けてくると思います。
[ 2007/05/31 18:29 ] [ 編集 ]
ティアナはどうなんでしょうね。
あくまで教官としての信頼という感じが強いような気がします。
[ 2007/06/01 00:59 ] [ 編集 ]
>ティアナの話のためだけ、という考えもできますが、これからまた絡む可能性もあるかと。

なのは自身にとっての何かしらの伏線になるのでは?
まだ後遺症があるような感じの描写も匂わせていますし。
[ 2007/06/01 01:01 ] [ 編集 ]
>考えてみれば一期、二期と無茶しすぎでしたからね、あの子。

まあ、これまでに大怪我しなかったのが不思議なくらいですしね。

次の休日の話はタイトル的にはのんびりした話になりそうですがどうか。
確かに前・後編が普通に休日の話だったら退屈でしょうが。
[ 2007/06/01 01:05 ] [ 編集 ]
オレンジ博士よりもルーテシアと接近遭遇する話を予想。
[ 2007/06/01 01:05 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
魔法少女リリカルなのはStrikerS 第9話「たいせつなこと」また、めったにやらないなのはの感想。というのも、シグナムのティアへの鉄拳のシーンがあったので。歯を食いしばれ!!そんなシグナム姐さん
[2007/05/30 20:57] しがない日々の傷痕?
誰のための、何のための技だ――?模擬戦で撃墜した意味を告げぬうちに、なのはには出撃命令がくだる。心の離れたティアナたちに、シャリオたちは、なのはの過去を語る。誰かを救うために、自分の思いを通すため
[2007/05/30 21:30] SERA@らくblog
さて、今回も「魔法少女リリカルなのはStrikerS」の視聴を本日中に終わらせましたので、掲載いたします。今回もあらすじと考察(少々)をサッと掲載。前回の話を簡単に振り返ると、白い悪魔が降臨したと行ったところでしょうかね。ティアナの過ちをどう乗り越えるのか?そ..
「たいせつなこと」最終回かと思ったよ……。前回の引きから修羅場を予想された今回でしたが、とても綺麗にまとまってました。なのはからの攻撃を受けて、大ダメージを受けたかに見えたティアナでしたが、練習
[2007/05/30 23:50] ラブアニメ。
「自分の失敗が許せなかった。だから強くなりたかった。」「・・・だけど、やっぱりなんにもできなかった。「間違ってる」って叱られて。きっと幻滅された。」「・・・隣を走る相方にも迷惑をかけて、悲しい思いをさ
魔法少女リリカルなのはStrikerS第9話「たいせつなこと」今回の騒動はなのはにとっても、良い勉強になりましたね。一々訓練の意味を教えるのはどうかと思いますがティアナが不安を抱いていたのは誰の目にも明ら
[2007/06/01 12:51] 妄言物語
魔法少女リリカルなのはStrikerS #9 「たいせつなこと」なんか女性同士で恥ずかしがってるから、てっきり"はいてない"のかと思ったじゃないかwそれはそうと、なのはの方もなんともションボリっくす。先週は訓練弾と
[2007/06/01 22:27] Soul of Silver FoX
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1都築真紀発売日:2007-07-25価格舞台は魔法世界へ「海鳴での日常とそこに入り込んでくる魔法という非日常の交錯」といった1期の世界観が好きであったためか、主人公にとって魔法の存在する世界が日常となり、1期の登場人物もメインの
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1気がつけばティアナは、医務室のベットの中にいた。模擬戦での失態・・・彼女の表情は暗い。そして・・・。
カテゴリー
月別アーカイブ