二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第10話 「機動六課のある休日(前編)」 


これは良いセクハラスバルですね。
・・・・・とまあそれはさて置き、話が急に面白くなってきました。ついでにポロリ(?)もあるよ!


はい、ポロリ。

・・・・・・ポロリというか見事なまでにストレートな脱がしっぷりですね(笑)。
あれか、ミニチュアサイズで更にデバイスで人間じゃなかったら脱がせてもOKなのか。

リイン曹長あまり色気は無いけどエロ可愛いよリイン曹長。一応大きいのも


で、話自体は訓練の第2段階をクリアして一日休日を貰ったスバル達の話。
教官達も隊舎で待機、スバル&ティアナとエリオ&キャロはそれぞれデートへ。

着々とフラグを立てつつあるエリオ&キャロと既にカップル成立(?)してるスバルとティアナ。
というより展開が進む事で出来る目新しいカップリングっていうのはあまり無さそうですね。

ところで回想でちらっと見掛けたロリアルフはいつ出て来るんでしょうか。


終始とりあえずこのノリで進むのかと思いきや、いきなり来ました急展開。

スカリエッティが追跡する、ガジェットを破壊しレリックを奪取した謎の少女を保護するエリオ達。
そしてノーヴェと呼ばれる実験体(?)の少女と、これから事態に介入して来そうなルーテシア。

機動六課の休日はこうして慌ただしく急展開を迎えたのでした、と。


という事で何やら急展開で面白くなってきたような気がする魔法少女リリカルなのはStrikerS。
後は作画を付いてきてくれれば何の問題も無く普通に楽しめそうなんですけどねえ・・・・・。

次回はギンガとはやてが出撃か。変身シーンに期待ですよ。
関連記事
[ 2007/06/04 23:23 ] リリカルなのはStrikerS | TB(17) | CM(6) | TOP
おおっ、なんか進みそうな気配。
そして何気に新キャラがたくさん出てきたよ!?
三提督はいいジーさんバーさんトリオってな感じだが、
あの大○○帝国の軍人みたいなヤツは……将来的に敵だな。
あれだ。なんか非道なことして誰かにぼこられるに1票。
そしてに何気に中の人が一緒な姉妹……。
でもStrikerSって中の人が同じのが多い気が。
最後の少女とユーノ、ルーテシア・アルフといったまるっきり関係なさそうなものもあるからな。
ちなみに今回何気にツボだったのは中将だとかいうおっさんがワーワー言っているのを三提督が「わかった、わかった」という感じで笑顔で見守り、演説を聴いている職員たちが無言なのが、とらえかたを変えると哀愁がただよう光景になりそう。
[ 2007/06/05 11:42 ] [ 編集 ]
今回はオレンジアイスの復活が一番印象に……、というのは冗談ですが、観ていて、おい、と突っ込んでしまいました。

観る前はこんな所で前後編で休日はさんで、26話で大丈夫なのかと思っていましたが、最後はこんなに意味深な登場人物が数多くいて、その意味で大丈夫なのかと思いました。

登場人物がこれまでに比べて格段に多いのはわかっていたことですが、こう実際に出てこられると、これは消化が大変なのではないかと、改めて思いました。

これから怒涛の勢いで突き進むのかもしれませんが
[ 2007/06/06 00:05 ] [ 編集 ]
キャラの数は確かに心配になるほど多いですね。
最初は、敵含めてメイン人物は六課メンバーにゼスト・ルーテシア・アギト・オレンジ博士・ウーノ+オレンジ博士の雇い主(レジアス中将?)くらいだと思ってたんですが。
水橋声の少女に、ウーノの妹達としてノーヴェまで出てきたので大変な事に。
ウーノはイタリア語で1、ノーヴェは9なので、この間に2~8まで妹が居ることになってしまいますw

あの頭の悪そうなレジアス中将は、まあ単なるやられ役でしょうから話数的にも問題は無さそうですが、ウーノ姉妹達はどういう扱いになるのでしょうか。
[ 2007/06/06 13:06 ] [ 編集 ]
>なんか非道なことして誰かにぼこられるに1票。

多分役割的には機動六課に圧力をかけてくるとか手柄を横取りするとかを予想。
・・・・・・何かますます軍隊物っぽくなってきてるなあ。
[ 2007/06/06 20:47 ] [ 編集 ]
>今回はオレンジアイスの復活が一番印象に……

そういえば一瞬復活してましたね。まあ、あまり気にせず(笑)。

キャラは多いですが、それぞれ関連してそうなので消化は出来るのでは。
動くときは皆まとめて動き出しそうですし、そうなれば消化は早そうです。
[ 2007/06/06 20:53 ] [ 編集 ]
機動六課とスカリエッティ、ルーテシアで話を回すのかと思ってたんですけどね。
まだ聖王教会もありますし、これを全て上手くまとめる事が出来るのかどうか。

レジアス中将は機動六課に対して嫌な方向で絡んできそうですが。
[ 2007/06/06 20:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
魔法少女リリカルなのはStrikerS  現時点での評価:2.0~3.0  [SFアクション]  テレビ和歌山 : 04/01 25:10~  三重テレビ : 04/02 26:00~  KBS京都 : 04/03 26:00~  チバテレビ : 04/03 26:30~  テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  東...
【後できっとたぶん絵をうp】魔法少女リリカルなのはStrikerS第10話「機動六課のある休日(前編)」全然話し進んでないのに休日とか入れて良いのかと思っていましたがただの休日ではなかったのですね。どうや
[2007/06/05 07:21] 妄言物語
「機動六課のある休日(前編)」お子ちゃまCPがラブリーvv今回はタイトル通り、機動六課の休日の話でした。しょっぱなから寝起きのティアナの胸を揉むというセクハラ行為をするスバルが見られたり、サービスシーンい
[2007/06/05 17:58] ラブアニメ。
 「過去の痛みと譲れないプライドと、失敗と。」    「つまずいてしまった小さな翼達は、だけどちゃんと、自分で立ち上がった。」  「見守ってるから。失敗や迷いも全部明日に繋げていけるように。」「つま
 てっきりまったく関係ない話かと思ったのですが・・・。 冗談じゃない!むちゃくちゃ大展開の予感じゃないですか! 現れ始めた新たな敵・キャラ!まあそれでも一休みの話に変わりないのですが・・・。  幼き
[2007/06/06 02:06] 荒野の出来事
これはいいおっぱいアニメですねキャロかわゆすなぁ(^ω^)なのは達が大きくなった分ロリはこちらで補完しないとね(ぇいきなりロリインが脱ぎだしたーーー今回はホントサービスカット満載だなぁエリオ・キャロペアは仕組まれたデートwいい雰囲気だ。なんか見守りたくな
ひさびさの休日の機動六課。エリオとキャロは、シャリオのプランでデート。ティアナとスバルもツーリング。休息は長くは続かず…レリックを持った謎の少女が登場。前回までの緊迫展開から一転、明るい展開。その
[2007/06/06 09:18] SERA@らくblog
魔法少女リリカルなのはStrikerS Vol.1毎日の厳しい訓練に耐え続けてきた、スバル達に今日は、なのはから一日お休みのご褒美。久しぶりの休日に、街へと繰り出すスバル、ティアナ、エリオ、キャロの四人だが・・・。
はてさて~第8話の「クロス・ファイアーシュート騒動」(←圭はこう呼んでいる)から仲直りしたなのはとティア。そして、今回のサブタイには「休日」の文字!という訳で、第10話「機動六課のある休日」。気
待望の休日回。でも伏線とか新キャラの数はいままでで最多かもw今回出てきたキャラ全員把握しとかんとまずいのかね?●一区切りついたってことで・・・ 第2段階をクリアしたということもあり、今日は朝練だけで休日にすることに。というか今まで休みがなか
[2007/06/06 23:30] 空の空
これって マジ 感触よさそうな。。。。「昔から ヘリが好きでな」回転翼は ハマると 抜けられないだろーねぇ。宙で止まれるし、バックはできるし、機体によっては宙返りだって可能だし。それに ヘリパイは 固定翼よかは 現役長く勤められるらしいし。で、私的....
魔法少女リリカルなのはStrikerS第10話「機動六課のある休日(前編)」なんだか、ここのところ毎回書いてる気がするなのはの記事。ちょっと、スバル!!なに、朝からティアの胸を揉んでるの?!しかも、ティアが
[2007/06/07 23:08] タカヒナの乱雑日記
前後編で休日?と疑問に思ったりひょっとして淫獣や海鳴市組みにも出番あり?などと色々と想像していたのですがとんでもない。今後の鍵を握りそうな新キャラも登場。いよいよというかようやくというか事件も話も大きく動
フェイトっー!色んな意味で覚醒しちゃいそうでした。
[2007/06/08 01:38] Hiroy's Blog
魔法少女リリカルなのはStrikerS サウンドステージ01ドラマ発売日:2007-05-23価格機動六課、海鳴市へ リリカルなのはシリーズには欠かせない「サウンドステージ」第1弾。 レリックの可能性のあるロストロギアを追ってなのはとはやての故郷でありフェイトにとっては実家の
魔法少女リリカルなのはStrikerS #10 「機動六課のある休日(前編)」一瞬スバルが物凄く男前に見えて誰かと思ったよ!wんで、これはいいセクハラスバルですね。そりゃティアナも男とは別の所が朝勃ちするよねー(最悪だ)
[2007/06/08 23:26] Soul of Silver FoX
『・・・・・・』 『あんた!また、ちょっと油断するとすぐそうやってセクハラをっ!』『ちょっとしたスキンシップなのに~。』 『・・・・・・・・・・・・』『素晴らしい・・・これは早
[2007/06/09 02:00] たまにもゆる
カテゴリー
月別アーカイブ