二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第4話 「ヴァリエールの三姉妹」 

第4話 ヴァリエールの三姉妹

ゼロの使い魔~双月の騎士~第4話。
姉のエレオノールによって突然実家に連れ戻されたルイズ。


ヴァリエールの三姉妹ですが、三人とも結構バラバラに特徴を遺伝している模様。
ところで母親もそれなりのものをお持ちですし、ツルペタな遺伝はどこから来ているのか。

ちい姉様ことカトレアは温和というか母性的な性格のようで、ルイズが懐くのにも納得。
ルイズの想い人にもいち早く気付くなど、天然っぽいけど勘は鋭いという無欠のキャラ。

しかしその夜に見事全員誤爆したのには笑った。しかも濃厚に(笑)。


帰ってきた父親、というかカトレア以外全員にお見合いするよう言われるルイズ。
この一家は典型的な貴族らしい思考回路のようで。まあ最初はルイズもそうでしたけど。

その中で唯一理解が深い(?)カトレアは才人にルイズを連れ出すよう言いにやって来る。
カトレア以上に魅力的な女性になったルイズは想像出来るような・・・・・想像出来ないような。

そしてルイズを連れ出しに行った才人はその場の勢いでルイズに告白。


その後のルイズの反応が期待通り過ぎて、何だかこっちが恥ずかしかった(笑)。

でもここは原作の方がもっとエロ小説チックだったような気がするのでそこは残念か。
もっとやってくれると期待してたんですが放送倫理の壁がこんな所で立ちはだかるとは!


そして見事に現場が目撃される二人。というかボート流れるの速過ぎだろ(笑)。

ガンダールヴの力とカトレアの助けもあり、呆けているルイズを連れて何とか脱出する才人。
実際問題ここを乗り切っても、また学園に連れ戻しに来たらどうするんだとは思う訳ですが。

まあいつもの如く、才人はこの後エレオノールの部屋に忍び込んだ事がバレてまた犬扱いに。
そのやり取りを聞きつつシエスタは才人を寝取る決意を固めるのでした・・・・・と。


今回は面白かった。ルイズのツンデレを存分に楽しめた回でしょうか。
これぐらいの良作画でこういう話をやってくれれば文句は無いんですが。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/07/30 17:10 ] ゼロの使い魔 第2期 | TB(29) | CM(8) | TOP
>また学園に連れ戻しに来たらどうするんだとは思う訳ですが。
姫様に手を回してもらい、戒厳令でもしいて学園も軍の管理下に入れてしまえば良いのでは。(ひょっとして既にそうなっている?)そうすれば「関係者以外立入禁止」にできるし、力づくで何かすれば反逆罪で処罰することも出来そうです。
[ 2007/07/30 18:46 ] [ 編集 ]
>戒厳令でもしいて学園も軍の管理下に入れてしまえば良いのでは。

さすがにルイズもそこまで望まないし、対外的にも難しいでしょうね。
・・・・・今のアンリエッタならやるかも知れませんが。
[ 2007/07/31 00:22 ] [ 編集 ]
シナリオが変わるのはしょうがないけど キャラの性格まで原作と違うのはなんだかなぁ・・・
エレオノールこんなギャグキャラだったっけ・・・
[ 2007/07/31 16:07 ] [ 編集 ]
>>戒厳令でもしいて学園も軍の管理下に入れてしまえば良いのでは。
>さすがにルイズもそこまで望まないし、対外的にも難しいでしょうね。
原作未読なので設定は違うかもしれませんが、
あの世界において、戦闘力は
貴族(魔法使い)>> 平民
ですよね?
だから、いざ戦時となると魔法使いは戦力になりますし、魔法学校の生徒からも志願兵を募ったりしていましたよね。また「破壊の杖」を保管していたり今も零式艦上戦闘機を保有しているという点を見ても、ただの教育機関というよりは軍の士官学校や軍直属の研究機関的な性質を持っていると思います。
有事であれば、そういう組織を軍の管理下におくというのは、そんなに不自然でもないと思われます。

ま、本当の理由は「ガンダールヴ」と「虚無の使い手」を保護することなんだけど。
[ 2007/07/31 18:00 ] [ 編集 ]
そんなに出番が無かった気がするのであまり印象が・・・・・。
[ 2007/07/31 20:51 ] [ 編集 ]
確か才人が学院を戦いに巻き込むな、とか言ってませんでしたっけ。
アンリエッタもアニエスも特にそれは否定していなかったような気が。

第3話での話の流れからするとやはり軍とは別個の組織なんじゃないかと。
[ 2007/07/31 20:58 ] [ 編集 ]
おはようです^^

>ルイズの反応が期待通り過ぎて、何だかこっちが恥ずかしかった(笑)。
釘宮さん、お上手ですよねぇ…どこで訓練したんだと言いたいぐらいリアルさが出てました。
それに比べて日野さんは…これは酷い、好きだの連呼で逆に笑えましたよ(何

ではでは^^
[ 2007/08/04 10:29 ] [ 編集 ]
釘宮さんの演技は安定感がありますね。
まあ変わり映えしないっちゃあしないんですが(笑)。
[ 2007/08/06 13:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ツンデレVSツンデレ!新キャラ、エレオノール・カトレア二人のお姉さんと両親あんな家族がいたなんて・・・自分に言い訳するルイズ(;゚∀゚)=3そして、シェスタとルイズの百合フラグキタ━━━(゚∀゚)━━━気づけよwwカトレア姉さんは何でも見抜いてる才人の好き告白は
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1魔法学院に突然現れたルイズの長姉エレオノールは、強引にルイズを実家に連れ戻す。なぜか、才人とシエスタも巻き込まれてお供をすることに・・・。そして、ルイズを実家で待っていたのは結婚の話だった。これに反発するルイズだが、エレオ...
ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1魔法学院に突然現れたルイズの長姉エレオノールは、強引にルイズを実家に連れ戻す。なぜか、才人とシエスタも巻き込まれてお供をすることに・・・。そして、ルイズを実家で待っていたのは結婚の話だった。これに反発するルイズだが、エレオ...
ルイズの二人のお姉さん登場です!キツイ性格の長女エレオノールにCV:井上喜久子さん。おっとり優しい次女カトレアにCV:山川琴美さん。これにルイズを加えたヴァリエール三姉妹。三姉妹を産んだ母君も稀代の女
[2007/07/30 22:32] SERA@らくblog
実家へ強制送還させられるルイズおぉーとうとう姉様も登場ですか
[2007/07/31 00:52] 自由で気ままに
才人「・・・ない(性的な意味でw)」サイト\(^○^)/オワタでも今回はツンデレ成分は「・・・ある(性的な意味で)」なゼロの使い魔感想です。 ゼロの使い魔 双月の騎士 Vol.1釘宮理恵; 日野聡; 堀江由衣; 川澄綾子 (2
[2007/07/31 00:59] ラピスラズリに願いを
ゼロの使い魔4話の感想です、今週も地元の放送より前倒しです。
[2007/07/31 01:05] ムメイサの隠れ家
結構楽しみにしていた姉妹編。ニヤニヤデレデレビシビシエロエロで面白かったw小船でのサイトとルイズのランデブーはアニメの良さといいますか・・・エロく感じて非常によかったですwツンツンしながらも受け入れちゃうルイズが、愛くるしいんですよねぇwそ....
[2007/07/31 01:25] よう来なさった!
ルイズべ、別に会いたいからじゃないの。私はメイジ、貴族なのよ。いつも使い魔をはべらせておくのが当たり前なの。ご主人様の姿が見えないと使い魔が心細いだろうと思って、わざわざ行ってあげるだけ。ほ、本当に
[2007/07/31 01:38] 礎 -ishizue-
ルイズのお姉さん初登場、あやうく人気を取られかけましたが後半のルイズのデレっぷりに人気うなぎのぼりの予感
[2007/07/31 03:24] 自堕落学生日記
ルイズのお姉さん初登場、あやうく人気を取られかけましたが後半のルイズのデレっぷりに人気うなぎのぼりの予感
[2007/07/31 03:24] 自堕落学生日記
「ルイズの姉、エレオノールに強引に実家に連れ戻されたルイズは」「ゼロの使い魔双月の騎士第4話ヴァリエールの三姉妹」「・・・・・・・・」「なんていう強烈な性格というかルイズを倍々にした性格か」「…ルイズもエレオノールにはたじたじで頬を引張られたりして」「...
今回ついにルイズのお姉さま方が登場ですよ!ルイズの体型とはあまりには異なるナイスバディにアバンから興奮しちゃう(最悪だツンツンルイズもお姉さまには逆らえないようです。頬をつねられた時のルイ
[2007/07/31 06:07] おもちやさん
ルイズが実家に連れ戻されそうになる話。ルイズの姉2人に両親登場も、ルイズに負けず個性的ですねぇ。特にエレオノールなんてルイズ以上ですよ(笑)。朝っぱらから寝ぼけてルイズの胸を揉む才人は何をやっているんだか。寝ぼけてる2人の表情は何とも言えなかっ....
[2007/07/31 06:46] パズライズ日記
「ヴァリエールの三姉妹」ここまで来るとエロスを通り越してワロスw中の人同士もこういうなりきりプレイをしてるかどうかは、さておき。今回登場したルイズ嬢のお姉様たちを見て、遺伝子1つでこうも差が出るのかと再
[2007/07/31 07:18] ACGギリギリ雑記
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~  予測評価:2.5~  [魔法 ツンデレ]  チバテレビ : 07/08 4:30  KBS京都 : 07/08 25:15~  テレビ神奈川 : 07/08 25:30~  東京MXテレビ : 07/10 25:30~  サンテレビ : 07/11 26:10~  テレビ愛知 : 07/...
後半はニヤニヤが止まらない(・∀・)ニヤニヤ マジでほっぺたが終始緩みっぱなしでした(´∀`*)ウフフ 今期はだんとつでルイズが一番萌える子です'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァゼロの使い魔 小悪魔と春風の協奏曲 初回限定
[2007/07/31 07:40] 欲望の赴くままに…。
ゼロの使い魔 ~双月の騎士~ 第4話「ヴァリエールの三姉妹」
[2007/07/31 13:08] 恋華(れんか)
胸が「ない」と言われたことに怒ったのか、それとも触られたことに怒ったのか。同じベットで寝かしておいて、「エロ犬」ってそれはないですぜ。そんなこんなで、いつも通りルイズとさいとがにゃんにゃんしてい
 やっと出てきた!ヴァリエールの三姉妹  まあやっとというほど待った訳ではないですが、それなりに登場するようなので、あまりに遅いと困りますからね! まあ話の内容は結構単純でしたね!心配になった姉が
[2007/07/31 23:41] 荒野の出来事
■第4話 ヴァリエールの三姉妹前回、新キャラの神官ジュリオが登場し、いよいよアルビオンとの戦争話に突入していくのかと思えましたが、どうやらそれはまだ少し先のようで、今回はルイズの家族を紹介するストーリーです
[2007/07/31 23:55] めもり~る~む
何か今回飛ばしてるなぁ。
[2007/08/01 05:40] bkw floor
お姉さま方。
[2007/08/01 06:23] Hiroy's Blog
『ゼロの使い魔~双月の騎士~』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第4話 『ヴァリエールの三姉妹』。 ストーリーは…。 魔法学院に突然現れた
[2007/08/01 07:08] どっかの天魔日記
またしても原作を改変してくれたなー・・・この話が1話で収まるなんて思いもしなかったよ^^;そもそも1クールでやる量じゃないと思うんだよね今シリーズは・・・エレオノール唐突に登場。たまたま歩いていたシエ
[2007/08/01 17:21] かがみのひだまり日誌
前回顔見せのジュリオのことは放っておいて、お話はヴァリーエルのお城に飛ぶ。戦争の気配の中で、アンリエッタ率いるトリステインのアルビオン侵攻を公然と批判するラ・ヴァリエール公爵の伏線としては重要だが、番外編的な位置付けでもある。なによりルイズ様の二人の姉さ
[2007/08/01 22:03] CrossChannel.jp
やはりこれこそゼロの使い魔、そして私はルイズよりシエスタ派(何
[2007/08/04 10:26] 惑星観測所の記録
ゼロの使い魔 on theradio スペシャルCD「あるんだ、あるんだ」きっと夢の中では、姫さまやシエスタの胸を触りまくっていたのでありましょうな。うん、実にいい夢ですね。わらしもそういう夢が見たいのぉ。エレオノール17歳、おいおい(笑)怒ると髪の毛が...
[2007/08/04 11:18] シバッチの世間話
I SAY YESICHIKO発売日:2007-07-25価格表現深い歌詞とICHIKOさんの歌唱力「ゼロの使い魔〜双月の騎士〜」のオープニングとして前作に劣らない表現深い歌詞とICHIKOさんの歌唱力には大変感銘を受けました。オープニングの歌詞はゼロの使い魔のストーリーとよく調
カテゴリー
月別アーカイブ