二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ひぐらしのなく頃に解 第10話 「皆殺し編 其の伍 対決」 

皆殺し編 其の伍 対決

ひぐらしのなく頃に解第10話、皆殺し編・其の伍。
沙都子を救出するために全力を尽くす圭一達部活メンバーですが・・・・・。


というか冒頭で北条家と村の関係を圭一達が自分達だけであっさりまとめちゃったよ。
そのおかげで村の会合に乗り込んだ圭一と村人達とのやり合いが何かしっくりこないものに。

そしてそのまま園崎家へ乗り込んでの一連のやり取りもあっさり。良い言い方だとスムーズ?
でもいきなり頭をかち割る発言の圭一は一歩間違えると痛い奴に見えなくも無いですが(笑)。

1期に引き続き相変わらず省略する所がちょっと間違っているような気がするんだよなあ・・・・・。


まあ、とりあえずこれで沙都子の救出に雛見沢全体の協力を取り付けた圭一。
これもまたどうでも良いかも知れませんが、圭一の事で茜が魅音をからかう発言も無しか。

軽々しく運命という言葉を口にするな、という圭一に未来への希望も込めて従う梨花。
というか梨花が沙都子を説得すると言った前回ラストから微妙に話が繋がってなくないか?

原作でこの所長は職務に忠実なだけというイメージでしたが完全に空気の読めない人間に。


退去させようという所長の最後の足掻きも虚しく、市長の鶴の一声でとうとう陥落。
ところで議員さん方は来た意味あったんでしょうか。見事にやり取りを省かれてましたが。

遂にここまで辿り着いた圭一達は北条家に電話を入れるが、果たして沙都子の運命は・・・・・。


何となく予想はしていたんですが、この省かれっぷりはやっぱりこうなったかという感じで残念。
尺も無いので仕方無いのかも知れませんが、それなりに盛り上がる所をこうも省かれるとなあ。

とりあえず次回に続く。
関連記事
20%カット…と言ったところでしょうか?w

きっと祭囃し編に力を入れてくれるに違いない…と信じましょう…
[ 2007/09/09 03:46 ] [ 編集 ]
>梨花が沙都子を説得すると言った前回ラストから微妙に話が繋がってなくないか?

ですよねー
[ 2007/09/09 08:41 ] [ 編集 ]
多分祭囃し編は更に難しい事になると思うんですけどね・・・・・。
[ 2007/09/15 18:50 ] [ 編集 ]
古いものを急に悪いんだがこの動画知ってる?
ほっしーさんすげぇわw
http://www.youtube.com/watch?v=7ytpIJXyAZc
[ 2009/05/12 23:27 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
とうとう知恵先生や校長までひよってしまったかと思いきや、 先生たちだけの問題ではなく、雛見沢分校まで人質に・・・。 まったく汚いやり方だ。 しかし、北条家を悪く思って...
沙都子を救うために圭一は、雛見沢の暗部と対決する。 もう北条家を恨むものはない。…しかし北条家に味方する者は排除されるという不安。 みなが怯えていたのは、ありもしない影…それがオヤシロさまの祟り。 雛見沢の
[2007/09/08 17:57] SERA@らくblog
「皆殺し編 其の伍 対決」   沙都子を救うため、誰もが目を背けていた雛見沢のしがらみに一石を投じる圭一。 彼の熱意は次第に村中に伝搬し、ついには村のトップ、園崎を動かすに至る。
[2007/09/08 19:15] まいなーわるつ
ひぐらしのなく頃に解 第10話 皆殺し編 其の伍 感想いきます。
[2007/09/08 19:41] AAA~悠久の風~
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉 圭一たちに対し、児童相談所への働きかけを止めるように押し寄せる圧力。それは、他ならぬ雛見沢の長老たちの意向だった。その老人たちに真っ向から相対する圭一、レナ。はたして、彼らを説得することが出来?...
北条家の過去に怯えてみんなが助けずにいる 圭一の必死な弁舌により町会の人を味方につける なんとかおりょうさんのお許しも出たことだし 村人全員で児童相談所に徹底抗戦 しかし所長は聞く耳持たずですか・・・ 議員、市長と権力という権力を使い なんとか所長...
「皆殺し編」其の伍「対決」。 今回は遂に雛見沢町会、そして園崎家本家にまで突っ込んでいく圭一。 先週にも増して、口先の魔術師がしゃべりっぱなしでしたが、 その熱意は皆を動...
[2007/09/09 15:12] さすらい旅日記
あまり熱くなかった・・・
[2007/09/09 16:08] プリンシペの日々
皆殺し編・其の五。 沙都子を救出できるのも時間の問題かな?
ひぐらしのなく頃に解 第10話 「皆殺し編 其の伍 対決」 評価: ──それくらいの物語がないといけないって事なんだよ 脚本 中瀬理香 絵コンテ 篠原俊哉
[2007/09/09 21:22] いーじすの前途洋洋。
他の方のレビューを見ていると。 「展開がゆっくりで飽きる」という意見と 「はしょりすぎで内容が薄い」という意見で大体分かれてますね。 展開がゆっくりという方は、まぁこれはそういうストーリーですし… 一筋縄
[2007/09/09 21:30] 夜空を仰ぐ森のクマ
ひぐらしのなく頃に 暇潰し編 2「俺の敵か味方かハッキリしてもらおうじゃねぇか」 村の偉いさんたちの前で啖呵を切る圭一。 こいつ並の中学生じゃねぇ。 そこに痺れる憧れるぅ~~。 んで偉いさんたちは説得できたものの、次は魅音の婆ちゃんを説得する事に。 ...
[2007/09/11 20:11] シバッチの世間話
カテゴリー
月別アーカイブ