二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

魔法少女リリカルなのはStrikerS 第26話 「約束の空へ」 

第26話 約束の空へ

魔法少女リリカルなのはStrikerS第26話、最終回。
色々あったような無かったような魔法少女リリカルなのは第3期もとうとう終わりです。


とは言っても前回がクライマックスだったので今回は事後処理のようなものですけど(笑)。

しかしシグナムとアギトのユニゾンやスバルのWナックルは明らかに出し時を間違えてるよなあ。
わざわざ雑魚を一掃したり壁をぶち抜くためだけの演出にするには勿体無かったと思うんですが。

予想通りですが、スターズもライトニングもやっぱり最後は隊長陣が助けられる側に回るのね。
ここぞとばかりに颯爽とフェイトをお姫様抱っこで救出するエリオは狙い過ぎだろう(笑)。


聖王のゆりかごは到着した次元航行部隊の一斉砲火であっさり消滅しちゃいました。
しかしスカリエッティ一味は逮捕したんだから別に破壊する必要も無かったような気も。

全員無事に脱出し、疲労で眠りにつくスバル達・・・・・でも影の薄かった一部は元気(笑)。
メインで動いていたキャラとそうでなかったキャラの差がここまではっきり分かるのも珍しい。

しかし本当にはやてがこの最後の最後まで影が薄いままで終わるとは思って無かったよ(笑)。


そしてそんなAパートが終わった後のBパートは丸々後日談となりました。

ナンバーズは罪を認めて捜査に協力的な者とそうで無い者でそれぞれ処遇が分かれた模様。
というか管理局側に帰順しなかったスカリエッティとナンバーズ達は明らかに脱走しそうだろう。

機動六課でのラストを模擬戦で締めるというのは結構上手いまとめ方かな、とは思いました。
まあ何で「せっかくの桜吹雪~」から模擬線で殺り合う結論に達するのかは謎ですが(笑)。


おまけにスタッフロールで更に後日談が。
機動六課解散後、メンバーはそれぞれ落ち着く所に落ち着いたという感じでしょうかね。

ちなみにそろそろヴィヴィオにもちょっとママ離れの兆候が出始めているようですけど(笑)。
ルーテシアやナンバーズもそれぞれ・・・・・と、何でノーヴェはナカジマ父にデレてるんだ?

最後は我等が魔王様が新たな下僕共部下達を従えて、私達の戦いはこれからだ!的END。


まあ・・・・・この後に及んで敢えて語る事も無いですね。
とりあえず続編なんか作ろうと思えばいくらでも作れるラストになった事は確かですが(笑)。

とりあえずスタッフの方はお疲れ様でした・・・・・と、果たして簡単に言って良いのかどうなのか。
あの後半のDVDで修正する事を前提にしたようなレベルのクオリティの低さはちょっと・・・・・ね。

ま、とりあえずお疲れ様でした。
関連記事
これ十中八九次回作狙ってる気がしますね。
というか次回作のための下準備がこのStrikerSだったと言ってもいい位、いろいろ後に続くネタ仕込んでますな。
まあなんにしても、本当はスバルが主役ではやては単なるサブキャラの間違いだろう?と(笑)
スバル達の描写比率はなのはよりも高く、StrikerSでの主役は間違いなくなのは達では無かったですし。
[ 2007/09/27 11:45 ] [ 編集 ]
結局最後までエリオのストラーダは第二形態を見せてくれませんでしたね。
あれだけみんなにでかいだの何だの言われてたのに(笑)
[ 2007/09/28 01:38 ] [ 編集 ]
終わっちゃった……これで毎週見ていたアニメはほとんど終わった。
みなさん次が作れる終わり方に4期あるのではと言ってますね、ファンとしては作ってほしいですが
この明らかに作れますよ感が逆にないのではないかという懸念を抱かせる。
OVAとかドラマCDとかなら可能性は高そうですが。

[ 2007/09/28 08:41 ] [ 編集 ]
次はリリカルヴィヴィオでおねがいします。w
[ 2007/09/29 14:49 ] [ 編集 ]
4期でないかな
[ 2007/09/30 18:04 ] [ 編集 ]
後はコミックとドラマCDでってことで
あとストラーダは複雑とかは言われてたけどでかいとは言われてない、ブースターだらけがモード2っすよ?
[ 2007/09/30 22:41 ] [ 編集 ]
>とおりすがりさん その1
スバルが主役という程の活躍でも無かったですけどね。
メインをスバル達かなのは達のどちらかに絞れば良かったかも。

>パセラさん
結構不完全燃焼で終わったキャラが多かったような気がします。

>ゼエルさん
OVAはありそうですね。
TV放送のクオリティが低いなら最初からOVAの方が有難い。

>AKATSUKIさん
まあ、ありそうではありますが(笑)。

>かもさん
出る時は出ると思います。DVDの売り上げ次第かなあ。

>とおりすがりさん その2
漫画の方は結構面白いんですが、ドラマCDの方は手が出し難い。
[ 2007/09/30 23:06 ] [ 編集 ]
名前書くとこ間違えた
しかし、ドラマCDの伏線も侮れない罠、
まぁ漫画版押さえとけば不完全燃焼はある程度解決してくれますよ、多分
[ 2007/10/01 00:22 ] [ 編集 ]
サウンドステージの方は最初のだけ聴きましたかね。
しかし漫画と違って時間が無いと聴くのが難しいです。
[ 2007/10/01 01:08 ] [ 編集 ]
アルハザード世界の発見とか
その世界の人との戦いなど
第四期で見たいです。

恋愛描写が必要だと思います。
[ 2007/12/25 00:30 ] [ 編集 ]
エリオ俺とかわれ
[ 2008/10/19 22:35 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
アニメディア 2007年 10月号 [雑誌] あの日のあの人に選んだこの道・・・。教えられ、鍛えられ、支えられ・・・ここまでやってきた。そして今・・・今度は私があの人を救う番・・・。スバル・ナカジマいきます!!!
やっぱり魔法が使えなくなってしまうとただの女の子なのかなぁ。 なのはさんクラスになってくると魔法無しでも肉体言語で語れると思ってたんだけどw <アニメ 感想 キャプ 画像 ...
探してたのは 勇気の意味 今を見つめられなくて 夢と未来に逃げてたこと 傷つけてばかりで 何も出来なかった頃 うつむいて 震えてただけだった自分 教えてもらったのは 立ち向かうための、心と力 今、自分に出来ること 大切なものを守るために 真...
[2007/09/26 22:49] パズライズ日記
大切なものを守るために、真っ直ぐ前を見つめるために… この事件を、悲しみと後悔で終わらせないように… 私達は今、助けに行きます――。 最終回、ひさびさにアバンを引用(笑) …作品を見終わった人が、悲しみや後悔
[2007/09/26 23:21] SERA@らくblog
「約束の空へ」 第4期に期待してもいいですか? ついに最終回。 今回は脱出→各キャラその後といった流れでした。 ゼストが死に残されたシグナム&アギトでしたが、仇ではあるけどゼストに誇りある最期を与え
[2007/09/27 07:42] ラブアニメ。
魔法少女リリカルなのはStrikerS   現時点での評価:2.0~3.0   [SFアクション]   テレビ和歌山 : 04/01 25:10~   三重テレビ : 04/02 26:00~   KBS京都 : 04/03 26:00~   チバテレビ : 04/03 26:30~   テレビ埼玉 : 04/05 25:00~  ?...
「約束の空へ」  それぞれの未来へ…
[2007/09/27 17:42] まいなーわるつ
第3期、遂に最終回です。 Aパートは次元航行部隊がゆりかごを一斉射撃で撃沈。 シグナムがアギトとユニゾンするとかあるけど、活躍の場が・・・ そしてBパートへ 正直、最終話を全部エピローグに使ってほしかっ
それぞれの道。 後継者
[2007/09/28 00:51] Hiroy\'s Blog
魔法少女リリカルなのはStrikerS #26「約束の空へ」 ……という訳で最終回の感想なんですが。録画ミスったんで画像無しっすorz いやぁ、いつもは12時くらいに寝るんですが、寝る前に予約すればいいやと思ったら気づいたら
[2007/09/28 14:26] Soul of Silver FoX
シグナムさん最後の最後で大活躍!?\(^O^)/ なのはStS、最終回を観賞しました~^^
魔法少女リリカルなのはStrikerSの後半のエンディング、『Beautiful Amulet』です。 【リリカルなのはStrikerS ED2 Beautiful Amulet】
[2007/11/23 00:57] アニメ-ゲームの動画集
カテゴリー
月別アーカイブ