二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ハヤテのごとく! 第27話 「ハヤテ大地に立つ」 

第27話 ハヤテ大地に立つ

ハヤテのごとく!第27話。
前回の話でワンクッションおいて今回で3クール目に突入という事で新展開に?


・・・・・という事で今回から新OP。

とりあえずキャラがばたばた出てくるというキャラ見せ的な印象が強いOPは前と変わらず。
新キャラも含めて登場キャラが多いだけにそれだけで半分使うのは勿体無いような気も。

ハヤテと対峙しているおさげ付きの執事らしきキャラはいつになったら出てくるんでしょうかね。


さて、肝心の新展開(?)とやらは白皇学院の理事長が登場してもなんやかんやの騒ぎ。
前にちょっとだけ出てきましたが、もうちょっと年上の落ち着いたキャラだと思ってたよ(笑)。

その執事と共に変な設定付きのキャラで、まあ、ある意味このアニメらしいキャラではある。
というよりこのアニメって基本的にトラブルメーカーなキャラがちょっと多過ぎだよなあ(笑)。

ところでハヤテとヒナギクは何でお互い見つめ合って(逆?)頬を染めているんでしょうか。


ナギの思い込みも手伝って、理事長主催の執事トーナメントに出場する事になったハヤテ。
まあ必殺技とかの設定的に考えていつかはこんな話が来るんじゃないかとは思ってました。

でも単位100って・・・・・いや、飛び級できる学院だからこの際もう何でもアリなのか。
ハヤテの受験の根回しの一件を見るとマリアさんはこの理事長とコネがあるんだよね?

どうでも良いですが、鉄道鑑賞してた右端のマニアっぽいのが委員長の執事の虎鉄とやらかな。


そして理事長に一泡吹かせようと満を持してヒナギク登場。野々原と対決する事に。
まあ出て来た時点でヒナギクが勝つだろうという事は既に分かっちゃうんですけどね・・・・・。

そんな予想通りに色々と補正かかりまくりなヒナギクが野々原の必殺技をかいくぐり勝利。
「常に全力で~」とか言ってますが野々原はハヤテと戦った時に手抜き発言してなかったか?

ヒナギクが出てくるとどうも話が分かり易い程露骨な展開になってしまうのが何ともなあ。


はい、という事で何だか良く分かりませんがなんちゃって執事バトルが始まりました(笑)。
それなりに続くのかとも思いましたが、次回であっさり終わっちゃいそうな感じですね。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/09/30 16:40 ] ハヤテのごとく! | TB(16) | CM(3) | TOP
ヒナギクの衣装の配色とデザインが
少女革命ウテナそのままってところが^^

登場シーンも懐かしい。
[ 2007/10/01 18:36 ] [ 編集 ]
まあ、やっぱりパロディは入れてくるという事ですね。
[ 2007/10/06 23:21 ] [ 編集 ]
ヒナの理事長を見る目が仮面ライダー龍騎の最終回の浅倉の「北岡ーーー!!!」って言う目に似てると思うのは俺だけだよな。
[ 2009/09/27 19:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ハヤテのごとく! 第27話感想いきます。
[2007/09/30 17:32] AAA~悠久の風~
ハヤテのごとく!第27話「ハヤテ大地に立つ」のヒナギク様
ハヤテのごとく!第27話「ハヤテ大地に立つ」の簡易感想 あ、題字のところが変わった。
[2007/09/30 17:52] タカヒナの乱雑日記
前回の予告どおり新OP。またKOTOKOですね(いい意味で 始まってからOPは一度も変わっていなかったので、これで心機一転。 とりあえずキャプおいときますよと。 <アニメ キャプ 画...
執事を制するもの世界を制する、執事大戦の始まり――。 OP&ED一新の第2シーズンって感じでスタート。 天上ヒナギクが世界を革命!?(爆) トラを連れた謎の達人執事(笑)とかも登場する執事バトル大会が開催! 必
[2007/09/30 18:16] SERA@らくblog
七転八起☆至上主義!【初回限定盤】KOTOKO発売日:2007-10-17価格 【10秒で分かる、今日の『はやてのごとく!』】 おもちゃを探して 理事長→ティターンズ ヒナギク→ブライトさん 絶対運命黙示録 大番狂わせ 奴等が来た!!! ういうい、んでは「ハヤテのご...
■第27話 ハヤテ大地に立つ ハヤテのごとく!も、いよいよ3クール目に突入しました。 オープニングも新にKOTOKOさんの歌う七転八起☆至上主義!になり心機一転! そして3クール目はオリジナル話が多いそうで、期待と不安が錯
[2007/09/30 20:09] めもり~る~む
今回はヒナがたくさん登場。 それからひぐ○しのあの人まで登場w 今回からOPとEDが変わったので、それのキャプも混じえてレビューします。
 早いものでアニメ版ハヤテも今回で三クール目に突入しました。原作では現時点で三年分のストックが溜まっているので映像化するには充分に足りているはず、というわけには残念ながら参りません。原作は時間軸と季節感を異様に
[2007/10/01 00:33] Moon of Samurai
『1000円の問題です』  『この二人は誰でしょう?』  『一体何者でしょう?』   『分からん』  『ちょwwお前ら最悪だよwww』  『では、次の問題です。 詩音により、耳に息を
[2007/10/01 01:46] たまにもゆる
アニメージュ 2007年 10月号 [雑誌] ナギが新作のマンガを書き上げ力尽きたため、今日は一人で学校に行くことになったハヤテ。学校でヒナギクに会い話をしていると、突然、執事バトル大会の開催を知らせる校内放送が流れてきた。ヒナギクは、そのアナウンスをした正体?...
ハヤテのごとく!   現時点での評価:3.0~   [ラブコメ ギャグ漫画]   テレビ東京系 : 04/01 10:00   AT-X : 04/22 07:30~   原作 : 畑健二郎(『週刊少年サンデー』連載中)   監督 : 川口敬一郎   キャラデザ : 堀内修   シリーズ構成?...
さすがコンバットバトラーと言われてるだけの事はありますね、OPから本編までバトルアニメっぽくなってきてます(何
[2007/10/01 16:01] 惑星観測所の記録
ハヤテのごとく! 第27話「まわルンルンルン♪はED」 今話から新OPに変わりました。 「七転八起☆至上主義」KOTOKOっす~
[2007/10/01 21:32] かて日記
第27話 「ハヤテ大地に立つ」 3クール目突入~そして新OP・EDも ▼fc2ランキング
[2007/10/01 23:19] 日頃CALAMITY
やっぱり強いよヒナギク
[2007/10/02 00:06] Hiroy\'s Blog
カテゴリー
月別アーカイブ