二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ひぐらしのなく頃に解 第13話 「皆殺し編 其の八 終末」 

皆殺し編 其の八 終末

ひぐらしのなく頃に解第13話、皆殺し編・其の八。
本当にどうでも良いですがサブタイトルの「終末」を「週末」と誤変換したら和みました。


さて、話はまず大石達を殺して鷹野の計画通りに動く山狗から逃げる梨花と沙都子から。
思えば結局山狗が敵だった場合の直接的な対策を取っていなかった梨花は相変わらず抜けてる。

しかしそのピンチに颯爽と駆けつける仲間達・・・・・と、レナは何かタイミング的にまずい(笑)。
というより武器を取って来る暇があるなら、もっと他にする事があるような気もする訳ですが。

ともあれ襲ってくる山狗を倒し、さらなる増援の登場にも気勢を上げる圭一達ですが・・・・・。


・・・・・しかし現実はそこまで甘いものでも無く。

山狗に追い詰められ一人一人鷹野の手に掛かっていく仲間達を前にどうする事も出来ない梨花。
しかしその決意は揺るぎなく、次の世界での鷹野へのリベンジのために自ら腹を裂かれる宣言。

ところで梨花の腹裂きシーンはやっぱり修正かかってるのかそれとも元々こんなものなのかな。


梨花達が倒れていく所を一人見ている事しか出来なかった羽入は懺悔の涙を流す。
そして自分の力があれば運命を打ち破れたかも、という圭一達と共に次の雛見沢へ・・・・・。

ちなみに鷹野の電波演説はちょっと控えめでしたかね。それでも怖気が走りますが(笑)。


新番の始まっているのでちょっとこっちの視聴モチベーションが低下中ですが何とか更新。
次からの祭囃し編は鷹野の話からみたいですが、果たして上手くまとめる事が出来るのかなあ。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/10/06 18:32 ] ひぐらしのなく頃に解 | TB(2) | CM(6) | TOP
怖かったです……。
テレ玉の私(´・ω・`)ショボーン
[ 2007/10/06 21:15 ] [ 編集 ]
最終的にはどこの放送局でも中止になったりして。
[ 2007/10/06 23:36 ] [ 編集 ]
昨日深夜、千葉テレで14話放送してました。

内容的には中止にするようなものではないと思ったので、他の局でも冷静に判断して、放送延長して欲しいと思った。
[ 2007/10/09 19:39 ] [ 編集 ]
痛いも怖いも辛いも全て乗り越えて初めて「祭囃し編」を迎えられるのですヨ?


鷹野の過去…ロッカーをバットでガンガン…
[ 2007/10/11 10:50 ] [ 編集 ]
チバテレビは放送中止になりませんね。

内容の可否は各局は判断するんでしょうが・・・・・どうかなあ。
[ 2007/10/13 16:09 ] [ 編集 ]
まあ、ハッピーエンドになれば万々歳ですけどね。
[ 2007/10/13 16:10 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
ひぐらしのなく頃に解 捜査録 -紡- file.01〈初回限定版〉坂井久太; 川瀬敏文; 保志総一朗; 中原麻衣; 雪野五月; かないみか; 田村ゆかり発売日:2007-09-21価格ボックスが素敵です一期は各巻3話でしたが、今は大体のアニメは1巻に2話なので、とくに不満はありません。?...
第13話 皆殺し編 其の八 「終末」 ひぐらしのなく頃に解 第12話 皆殺し編 其の七 「雛見沢症候群」 ▼fc2ランキング
[2007/10/07 20:19] 日頃CALAMITY
カテゴリー
月別アーカイブ