二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

CLANNAD 第7話 「星形の気持ち」 

第7話 星形の気持ち

CLANNAD第7話。
ああ、やっぱり公子さんがおかしいんじゃなくて風子が幽霊(生霊?)なんですね。


公子さんが結婚を決意したという事で、気兼ね無くこれまで以上にヒトデ配りに精を出す風子。
対象範囲はもう人間じゃなくても良いみたいなんですが、果たしてそれで良いんだろうか(笑)。

ヒトデを受け取って貰いそうな知り合いを当たる朋也は、風子を連れて図書室にいることみの元に。
ことみはあの星形を星だと判断したという事で、まとも(?)な思考回路を持っているようで安心。

それにしても風子の親衛隊はいつの間にあんなに増えたんだろうか。風子もノリノリっぽいし。


結婚の決意を確認するついでに、公子さんから交通事故に遭う前の風子の話を聞く朋也と渚。
公子さんの話では風子は誰にも近寄って行かない内向的な性格で、お姉ちゃん子だったらしい。

しかし風子は入学式の日に頑張って友達を作ると公子さんに決意を語り、そして事故に・・・・・と。
風子と公子さんの関係、そして風子が事故に遭ってしまう前の経緯と何とも切ない話じゃないか。

ヒトデを愛でる風子の裏にそんな一面があったとは、風子の印象も変わって切なくなってくるなあ。


・・・・・あ、ごめん、やっぱり無理だった。いくらなんでもこれは素でやっているとしか思えん(笑)。
これ以上の風子の内面は、風子マスターになった朋也にしか踏み込めない領域なんだろうか。

ところがそんなギャグパートは終わった途端、朋也と渚を暗闇に突き落とす公子さんからの話が。
もう目覚めないという告知をされた風子の記憶は、人々の中から急速に消し去られていく・・・・・。

まあ風子が認識出来なくなるのはともかく、何故記憶まで消えてしまうのか良く分かりませんが。


中盤から最後までの下りは良かったんだけど、最後の最後でちょっと・・・・・なあ。
風子が記憶から消えていく、というのはいかにも鍵作品らしい無理矢理なファンタジーですね。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/11/16 21:30 ] CLANNAD | TB(16) | CM(5) | TOP
風子は「最後の最後」まであのままなので、真性だと思ってくれて間違いないですよ。
[ 2007/11/17 00:21 ] [ 編集 ]

風子の存在が記憶から消えていく、というのは
決して不自然ではないかと。

理由はたぶん次回くらいに語られると思います。
[ 2007/11/17 00:38 ] [ 編集 ]
のんびり特に考えないで観てたのですが、
風子見てると気が抜けていいですね。w

[ 2007/11/17 00:45 ] [ 編集 ]
やはり人間はサンクコストを嫌いますから、
風子の意思と記憶が消えていくことはかなり狙った
うつ展開ですね。
風子がいままでがんばってきたことが無駄になってしまう
かもしれない、という予兆が視聴者の不安感、焦燥感を
煽ります。これも奇跡、そして感動のための布石なので、そのあたりをカットしなかったことは評価に値すると思います。
[ 2007/11/18 00:06 ] [ 編集 ]
>風子が記憶から消えていく、というのは無理矢理なファンタジーですね

お姉ちゃんの結婚式も現実味を帯びてきて、風子の願望も叶いつつあるところまでいったということで、風子の力のようなものが落ちているということでいいのではないでしょうか。それにともなって、実際の体のほうも弱っていると。

もともと存在しないものを存在しているように見せた場合、大本の力が無くなれば記憶からも消えていくというのは昔からの理論ですし、強ち無理矢理でもないんじゃないかと。

原作を知らないので的外れかもしれませんが、この作品自体ファンタジーの類のものなので、ファンタジー要素がなければ話にならないのではないかと。あくまでファンタジーが中心ですから。
[ 2007/11/18 08:20 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
とうとう風子マスターへと辿りついた朋也。 これで履歴書にも書ける肩書きゲットw 風子最高!岡崎最高!君が見せてくれたイリュージョンは最高だったよw 彫刻をすり替えるシーンが(春原のみ)こんなに壮絶
[2007/11/16 21:40] たまにもゆる
いっしょにいてあげてください…夢の最後まで――。 公子に見えない風子に替わり、朋也は結婚式を挙げるように頼む。 風子がそう望んでいるからと…。 公子は風子が学校にいると噂は知っていて朋也たちに友達になってあげてと
[2007/11/16 21:58] SERA@らくblog
CLANNAD 1 (初回限定版) すぐそこにいるのに、目の前で話しが出来るのに、二年間溜めてきた想いがあるのに・・・彼女には風子の姿が見えなかった。そして・・・。
  春パチ「岡崎、正直俺、この展開もうお腹いっぱいいっぱいなんですけど」 朋也「いうな。正直俺だってもう限界だ」 すまん、俺はもう、風子はお腹いっぱいいっぱい...
[2007/11/16 22:29] soraの奇妙な冒険
CLANNAD -クラナド- 第7話感想いきます。
[2007/11/16 22:32] AAA~悠久の風~
『CLANNAD -クラナド-』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第7話 『星形の気持ち』。
[2007/11/16 22:35] どっかの天魔日記
CLANNAD -クラナド- 第7話、「星形の気持ち」。 ゲーム版は未プレイでの感想です。 風子のことが見えない公子さん。そこで、朋也(と渚)が風子の気持ちを代弁するかのように話し...
消えていく
[2007/11/16 23:07] Hiroy\'s Blog
'''感動の再会とはいかなかったフウコ''' == ってか見えないってそりゃどうしようもないだろwww == それでもめげずに、という現実逃避?なのかヒトデ配りを続けるトモヤ達 という訳で久々の出番となった能登w {{{流石は天才少女?...
[2007/11/16 23:08] 時空階段
■第7話 星型の気持ち 公子さんには風子の姿が見えなかった。 衝撃の前回からの続きです。 公子さんに、今、目の前に風子がいる事を告げようとした渚を風子は止めました。しかし風子に代わって結婚を迷っている公子さんに朋
[2007/11/16 23:33] めもり~る~む
 公子さんは目ヤニが溜まり過ぎていたので至近距離の妹を視認できませんでした。  嘘であることはもはや断るまでもありません。やっぱり風子は生霊でした。あゆあゆでした。うぐぅは風邪を引かないのでした。  
[2007/11/17 00:21] Moon of Samurai
 CLANNAD  第7話 『星形の気持ち』 感想  岡崎朋也: 中村悠一  古河 渚: 中原麻衣  藤林 杏: 広橋 涼  藤林 椋: 神田朱未  坂上智代: 桑島法子 ...
[2007/11/17 01:09] 荒野の出来事
こんにちわ。 CLANNAD第7話のキャプ感想です。 公子さんには、見えなかった風子。 驚く渚と朋也の隣で、風子はまるで、そうなることが予想出来ていたかのような表情で、うつむくのでした。 それでも、
 ついに風子マスターw   CLANNAD 2 (初回限定版)神田朱未、桑島法子 他 (2008/01/16)ポニーキャニオン この商品の詳細を見る
[2007/11/17 14:02] 根無草の徒然草
伊吹先生には自分の子供妹の風子が見えなかった…。 やべw間違えて子供って書いちまったw どうしてもなんか姉妹ではなく親子に見えちゃうんで…w
クラナド
[2007/11/20 15:33] ゲーム&アニメ感想館
カテゴリー
月別アーカイブ