二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

機動戦士ガンダムOO 第8話 「無差別報復」 

第8話 無差別報復

機動戦士ガンダムOO第8話。
テロに対するトラウマ(?)発動するとロックオンも微妙に危ない奴になるみたいですが。


武力介入停止を要求して世界中で無差別テロが発生し、対応に追われるソレスタルビーイング。
国際テロネットワークとやらの仕業らしいですが、何か随分分かりやすいネーミングだなあ(笑)。

それにしても相変わらず説教臭い台詞の連続は勘弁して欲しい所。沙慈の担当みたいですけど。
ガンダムでも特に種死あたりから随分こんな「戦争に対して~」云々みたいなの増えましたよね。

まあそれはともかく、逃走中のテロリストを追っていた刹那が外遊中のマリナと遭遇して・・・・・。


そしていきなりカミングアウト。

前回ティエリアにガンダムマイスターの正体はSレベルの秘匿事項だと言われたばかりだろ(笑)。
刹那がマリナに言っている事はぶっちゃけ私怨だし、何よりテロリストが「戦っていた」と言っても。

もう刹那とマリナの出会いから(むしろその前から)ツッコみ所満載過ぎてもう何が何やら(笑)。


そんなこんなで他国の諜報機関の情報リークによって世界テロネットワークの拠点が判明。
確かこの前「ソレスタルビーイングと手を組む国など無い」と言ってたのに翻すの早いなあ(笑)。

何か刹那が凄い顔で出撃していきましたが、これはマリナとの対話のせいか単にGのせいか?
ちなみにオペレーター陣は第6話のショッピングに引き続き今回は海水浴と相変わらず余裕よね。

今回は冒頭からフェルトが強調されているみたいですが、スタッフのイチオシは彼女なのだろうか。


で、肝心のテロ組織の拠点の方はガンダムであっさり殲滅。刹那だけ危なっかしいですが(笑)。
機動性は無くても大きいの一発ぶっ放せば全て終わってしまうヴァーチェは規格外過ぎるだろう。

そして飛行機中のマリナとガンダムで移動中の刹那が何の経緯か知りませんが再び接近遭遇。
ここで刹那がガンダムから出て自分の存在をアピールしたら面白かったんですがそれは無かった。

ところで刹那がパイロットスーツ着てるのは一度戻ったからで、ツッコむ所ではありませんよね?


何だか段々面白くなってきました。・・・・・ネタ的に(笑)。
刹那が何をしでかしてくれるのか期待して見るのもこのアニメの見方なのかも知れません。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/11/24 21:42 ] 機動戦士ガンダムOO | TB(15) | CM(12) | TOP
出撃時刹那が顔を歪めたのは、パイロットスーツ無しで最大戦速で急加速して出たせいで瞬間的にかなりのGが掛かった為だと思います。
エクシアが少し手間取ったのは他の機体が中遠距離戦闘仕様で火力が有るのに対し近接戦闘用な為どうしても相手の懐に飛び込む必要があります。
その為どうしても(刹那の技量のせいも有るかもしれませんが)苦戦になりやすい状態だと思います。

後最後の刹那のパイロットスーツ姿の事ですが、刹那は操縦席で待機している時に脱いで傍らに置いていました。
出撃時は急いでいたので着る暇がなかった為そのまま出て終わった後きちんと着たのだと思います。
[ 2007/11/24 22:16 ] [ 編集 ]
今回もやっぱり衣装が違う(笑)
てか急展開にもほどがある、あそこで自己紹介とは
[ 2007/11/24 23:33 ] [ 編集 ]
刹那・・・本当に大丈夫か・・・
そういや砂漠待機だったアレルヤは・・・? でましたっけ?
[ 2007/11/25 01:22 ] [ 編集 ]
>そしていきなりカミングアウト
本当にお前は何をしているんだと。

今まで刹那他ガンダムマイスターが好きになれなくて、見ていて微妙だったのですが
今後も刹那は出会う人出会う人みんなに自分の正体やらソレスタルビーイングの秘匿事項やらを喋ってってくれるんだろうなぁと思うと、刹那が(ネタ的に)愛しくなりました。
[ 2007/11/25 13:39 ] [ 編集 ]
gdgdな政治描写なんて無視してOK
サービスのためにひたすら水着でバカンスな連中も無視してOk
もう刹那のアホっぷりさが振りまくネタの数々を楽しむのがこの作品の正しい姿勢なんでしょうw
[ 2007/11/25 18:08 ] [ 編集 ]
刹那は自己主張強すぎですよね
[ 2007/11/25 21:53 ] [ 編集 ]
戦争描写の現実性と周囲の登場人物の描写がかみ合っていない感じがしますね。

刹那のぶっ飛んだ行動には、しかし人間的なものを感じます。ここまで自己アピールするところをみると、何か意味があるのかもしれないですね(刹那が意図的にしている、という意味ではないです)
[ 2007/11/26 09:16 ] [ 編集 ]
サービスイラネ。
つーか刹那ってあのガンダムメンバーの中で
一番弱くね。一番活躍しているのはスナイパーと
眼鏡イケメンだけだな。
[ 2007/11/26 09:16 ] [ 編集 ]
ご都合主義満載の邂逅やアホ全開の会話は置いといて

見返して気付いたのですが、人革連の地図が出たときに、なんと言うかこれやっぱあの局なのねwって再確認…
日本人や台湾人に喧嘩売ってるようなその地図は、さすがアレな局の一つだなと(他は朝日)
[ 2007/11/26 10:04 ] [ 編集 ]
このアニメ、2クールらしいですから、
速く展開しないと「ギアス」の二の舞になるからでしょうね・・・

・・・まあ、期間が短くても「収拾」が取れれば良いんですがね?

・・・・・・・・キャラで大々的に売り出して、
中身が「アチャー・・・」にならないように見ています。
[ 2007/11/26 21:33 ] [ 編集 ]
ギアス同様最初から2クール×2の予定ですよ。
[ 2007/11/30 20:57 ] [ 編集 ]
やっぱスメラギさんの
胸最高ぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
[ 2008/02/17 17:39 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
機動戦士ガンダムOO #08 「無差別報復」 う~ん、無駄にキャプが多くなってしまった00の8話。もう少しスポットを絞った形でのキャプが求められるのかなぁ。手間が掛かるだけだしなぁw さて、そんな今回なんですが……前回
[2007/11/24 21:51] Soul of Silver FoX
今でも戦っている――。 ソレスタルビーイングの活動阻止のための無差別爆破テロ。 国際テロネットワークの拠点をつぶすためにガンダムマイスターは各地に待機する。 そんな中、刹那はマリナと出会う…。 刹那の故郷ク
[2007/11/24 22:06] SeRa@らくblog
機動戦士ガンダム00(ダブルオー)第8話「無差別報復」  前回の同時多発テロを受け
スメラギさんたちナイス水着姿! 素晴らしいカモフラージュ。 素敵な考え方のスメラギさんが大好きです。 というのにお前らときたら・・・。 注意したりスルーしたり無反応だったりって・・・。 後ろのお
[2007/11/24 22:18] たまにもゆる
機動戦士ガンダム00 第8話感想いきます。
[2007/11/24 23:20] AAA~悠久の風~
'''ソレスタルビーング抗議テロが始まる…''' これにはガンダムマイスターの面々もイラ立ちを隠せないようでw {{{前回からロックオンがやけに鬱陶しいですけど、それに起因する過去ネタはまだお預けのようですw}}} でそんなテロにど...
[2007/11/24 23:58] 時空階段
 刹那の暴走が物語を動かすのは、これもスメラギさんの想定通りなのかな? そんな機動戦士ガンダム00の第8話「無差別報復」の感想です。
[2007/11/25 00:27] ゲームの戯言+α
 機動戦士ガンダム00  第08話 『無差別報復』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木 眞一郎  アレルヤ・ハプティズム...
[2007/11/25 10:59] 荒野の出来事
1/100 ガンダムエクシア ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2007-11-11価格出来がいいですよ すごく素晴らしい出来だと思います。特にディティールはデザイナー自ら設定しているので,シンプルながらあると結構違って見えます。また,セブンソードはHGでは完全再...
ロックオンの兄貴は本当に家族をテロで失ったのかよ!! 声優といいキャラ設定といいスタッフは絶対クルツを意識してるだろ(笑) ここまでキャラ被っといて意識してないと言われても信じられないぞ。
第08話 「無差別報復」 水着!水着! ■機動戦士ガンダムOO 第07話 「報われぬ魂」 ▼fc2ランキング
[2007/11/25 21:25] 日頃CALAMITY
【ガンダムOOの感想リンク集です】 ガンダムOOの感想記事の更新頻度はその感想・批評サイトによって異なります。一般には、ガンダムOO最新回放送後、当日~3日くらいで更新されます。...
機動戦士ガンダム00 第8話 「無差別報復」 感想
[2007/11/25 23:26] 二次元日和
 駄目だこの主人公……早くなんとかしないと……  既に手が付けられないほどに病膏肓に至っちゃっているっぽい刹那・F・セイエイ君とガンダムダブルおっぱいに未来はあるのか!?  やっぱりクルツ(仮)は過去にテ
[2007/11/26 01:35] Moon of Samurai
ガンダム ダブルオー
[2007/11/26 15:20] ゲーム&アニメ感想館
カテゴリー
月別アーカイブ