二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

CLANNAD 第11話 「放課後の狂想曲」 

第11話 放課後の狂想曲

CLANNAD第11話。
ヴァイオリンという武器を手に入れたことみの快進撃(?)は続く・・・・・。


・・・・・と思ったら漫才やったり魔法少女やったりと友達作りのため試行錯誤中の天才少女。
しかし一番しっくり来るのはヴァイオリンみたいで、周囲の被害が甚大になっている訳ですけど。

朋也に彼女とかの探りを入れる杏の言動の理由は、普通に考えればやはり椋のためでしょうか。
しかしヒロインは杏の方みたいだから、妹のため、と考えつつも杏も朋也の事が好きっぽいですね。

ところでそろそろ朋也は自分の事を不良と呼ぶのはやめないか。気取ってるだけにしか見えん。


相変わらずの駄目っぷりを見せる岡崎家ですが、実際この二人はどうやって生活しているんだ?
朋也も親父も生活費を稼いでいる素振りが全く無いんですが。部活やめた朋也の学費は如何に。

ことみは言っている事が全部電波に聞こえるので、どれが電波でどれが伏線なの分かり難いな。
夢の話は伏線っぽいですが、兎→鹿→朋也がどういう意味なのか全く解読出来ませんし(笑)。

そして遂に観客全員に自動的に死亡フラグが立っていることみのヴァイオリンリサイタルが・・・・・。


相変わらずの超音波兵器っぷりを発揮することみ。これは緊張とか関係無いだろうよ(笑)。
聴覚を破壊されつつも智代に飛び掛った春原は凄いのかも知れない・・・・・反撃した智代もね。

で、ことみご満悦のまま一行が帰宅中に、ことみに関係していると思われる謎のおっさんが出現。
訳ありなのは分かりますが、何の説明も無しにそんな言動で去っていくと通報されちゃいますよ?

ことみは家族関係に何かあるのだろうとは思いますが、現時点ではどうなのか推測出来ません。


ちょっと全体的なペースは速くなったかな。まあ第11話にして2人目のヒロインだしねえ。
2期があるとか4クールだとか構成で色々噂が飛び交っていますが、果たしてどれが真実なのか。

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2007/12/14 22:34 ] CLANNAD | TB(19) | CM(10) | TOP
ひとまずは24話で終わり
その後があるのかは分からないですね
[ 2007/12/14 23:49 ] [ 編集 ]
次回予告を見る限り、
次でことみ編が終わりそうな雰囲気がすごく漂っていますね……
さすがにそれだとショックなんですが;;
[ 2007/12/15 01:37 ] [ 編集 ]
>次でことみ編が終わりそうな雰囲気

すると同じサブ(?)であるはずの風子との
差が大きすぎて悲しいっすね。
風子編が長すぎたのは京アニの失敗ですねぇ。
バランスが。
[ 2007/12/15 04:53 ] [ 編集 ]
これでアフターまで入れようってんですから、これ以上サブヒロインの話で引っ張れないとは思います。
そうなるとやはり構成の失敗としか。
確かにアフター中で一番朋也一家と関わりが深いサブヒロイン(というか他には杏しか出ませんがw)とはいえ、風子に話数割きすぎましたね。
[ 2007/12/15 10:01 ] [ 編集 ]
風子~9話
ことみ~12話

予想
皆代~17話
杏~22話
渚~24話

2クールならこんな感じじゃないかな

4クールだったら………他のサブヒロインルートもやるんだろうな
[ 2007/12/15 20:25 ] [ 編集 ]
>気取ってるだけ

私は卑下しているように感じますね。その後の父親や生活の描写を含め、自分のいまいる位置を嫌悪しているようです。

>兎→鹿→朋也がどういう意味なのか

これは非常に興味深いですね。いずれ明かされるでしょうが、それまでに解読すべく考えをめぐらせています。

構成の話はいろいろ出ていますが、話数から逆算して展開を予想する癖がついてしまった私としては、わからないのもいいかと思っています。ただ、まだ終わってもいないのに構成が失敗だったというのはいかがなものかと思います。

次回以降ことみの家族の話が気になるところですね(やはりどれも“家族”中心の話でできているみたいですね)
[ 2007/12/16 12:38 ] [ 編集 ]
仮に2クールで収めるならこの後芽衣辺りを消化してから渚→汐→タイムリープって感じじゃないでしょうか。
杏、智代ルートはアニメで再現するには内容に無理がありますし。

でもこれだと圧倒的に光の玉が足りない。
本当に2期、4クールやるかもw
[ 2007/12/17 21:44 ] [ 編集 ]
>ところでそろそろ朋也は自分の事を不良と呼ぶのはやめないか。気取ってるだけにしか見えん

まぁ枠にとらわれずに好き勝手して気取る、カッコつけたがるのが不良ですからね。その指摘は的外れかと。
[ 2007/12/20 12:58 ] [ 編集 ]
↑それだったら高校生のほとんどが不良じゃねw
調子に乗ってるやつなんて腐る程いるだろ
[ 2007/12/20 15:54 ] [ 編集 ]
>私は卑下しているように感じますね。
彼ってバスケのスポーツ推薦ではなかったかな。

つまりもとより勉強は得意ではなく、今はバスケもできないろくでなし。おそらく授業もさぼりがちで、テストの成績も良くないだろう。おまけに親父があれでは、卑下したくなる気持ちも分からないではない。しかもそうなった理由が親父なんだっけ?

ただの不良と違うのは、可愛い女の子たちにモテまくる事だけだ!
[ 2007/12/28 14:57 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
おとといは兎を見たの、昨日は鹿、今日はあなた――。 バイオリンに目覚めたことみ。 椋や渚とも仲良くなり、ツッコミマスターの道を目指す(違) づれた言動ばかりでも放っておけ...
CLANNAD 1 (通常版)中村悠一発売日:2007-12-19価格AIRの夏が過ぎ、Kanonの冬を越え、今、春を迎えてKey原作/京都アニメーション製作の『CLANNAD』TVアニメ第1〜3話を収録したDVD1巻です。「AIR」「Kanon」の完成度をさらに練り上げ、狙い済ました作画、演出は絶妙で...
CLANNAD -クラナド-   お勧め度:ややお勧め   [恋愛アドベンチャーゲーム]   TBS : 10/04 25:55~(初・26:25~)   MBS : 10/13 25:55~   CBC : 10/17 26:50~   BS-i : 10/25 25:00~   原作 : Key/ビジュアルアーツ   監督 : 石原立也  ...
 管理画面で記事が編集できなくなった方へ、解決方法  ※大学行ってて感想遅れました。すいません!シャナはもう少し待ってくださいorz  CLANNAD  第11話 『放課後の狂想曲』 感想  岡崎朋也: 中村悠一
[2007/12/14 23:46] 荒野の出来事
=== 完全に能登のターンになったなw === '''ヴァイオリンに目覚めてしまった能登w''' {{{一体なにが「うっとり♪」なんだよ…www}}} 酷い演奏ながら一回興味を抱いてしまったからさあ大変だ 所構わず練習しては生徒達を倒している...
[2007/12/14 23:48] 時空階段
ことみワールド全力☆全開。 主要メンバーが客として集まったことみの演奏会。 風子編では誰が予想しただろうか、主要キャラ死にまくりのこの展開。 クラナドがこんな形で...
[2007/12/14 23:55] たまにもゆる
【ニコニコ動画】CLANNAD 第11話「放課後の狂想曲」良画質 1/2 【ニコニコ動画】CLANNAD 第11話「放課後の狂想曲」良画質 2/2 「魔法少女 リリカルあんず ジェノサイダーズ  始まり...
[2007/12/15 00:19] soraの奇妙な冒険
CLANNAD 2 (初回限定版) ヴァイオリンを片時も放そうとしないことみ。しかし、彼女の奏でる殺人的な音色に朋也達は苦しめられていた。そんな中、杏はことみのためにヴァイオリンの発表会を開くことを提案する・・・。
 一ノ瀬ことみは世を忍ぶ仮の名前。彼女の魂の名前はフグ田マスオです。 「むうう……あれこそは世に伝えるものが三人と居ないと聞く罵威於麟……! まさかこの眼で見られる日が来ようとは……」 「なにーっ、知っておる
[2007/12/15 00:56] Moon of Samurai
「ごきげんようお姉さま」 これはとてもいい中の人(志摩子さん)ネタですねw 初っ端の全体攻撃とか某人形アニメの金糸雀より強そうだから困るw 音楽部がバイオリンを貸した理由...
[2007/12/15 01:09] 今日もやられやく
ことみのバイオリン攻撃は引越しおばさんの騒音に匹敵するダメージだぜ!
ヴァイオリンリサイタル あっという間に1週間経ってCLANNADが放送されたー! なんかリアルタイムでおいかけてるってよいなぁw 毎回次が楽しみですぜ 一応、今期のアニメ+最新話な...
[2007/12/15 02:20] 裏オタク
CLANNAD -クラナド- 第11話感想いきます。
[2007/12/15 11:33] AAA~悠久の風~
『CLANNAD -クラナド-』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさ る方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第11話 『放課後の狂想曲』。
[2007/12/15 12:47] どっかの天魔日記
岡崎のフラグがどんどん立ってきましたね。
[2007/12/15 13:15] アニメすく~る
■第11話 放課後の狂想曲 一ノ瀬ことみ編の2話目。風子がヒトデであったように、ことみはヴァイオリンがストーリーアイテムになっている模様。坂上智代にはクマの着ぐるみ、渚に...
[2007/12/15 22:12] めもり~る~む
死者2名、2匹、負傷者多数の大惨事:(;゙゚\'ω゚\'): 第11話を観賞しました~^^
天才少女なのに、どこか小さな女の子みたいな仕草を見せることみ。 今回も、そんなことみの話です。 よろしければ続きをどうぞ
[2007/12/16 18:09] かくれオタのブログ
こんにちわ。 CLANNAD第11話のキャプ感想です。 朋也の尽力もあって、 段々と他人との接触に慣れて来たことみ。 そしてことみは、なぜかバイオリンに興味を示し・・・?? 続きからどうぞ
カテゴリー
月別アーカイブ