二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

まったり空気系アニメが何故に女の子主体か分かった・・・・・ような気がする。 


今週のみなみけで分かった事。


さて、最近多くなってきているような気がするまったり空気系アニメ(分類は個人的主観)ですが。
しかしやたらと主体で動いているキャラが何か女の子ばっかりだと思った事は無かったでしょうか。

あずまんが大王しかり、ひだまりスケッチしかり、ARIAしかり、まなびストレートしかり、らき☆すたしかり、びんちょうたんしかり、苺ましまろしかり、スケッチブックしかり、そしてみなみけしかり(etc.....

これまで別に深く考えずにいたんですが、仮にまったり空気系アニメを男主体にしてみたら・・・・・。


・・・・・色々とシュール過ぎる(笑)。

いや、まあこれはこれで良いという人がいる(いるのか?)かも知れませんが確かにこれはなあ。
こういう作品にも男主人公ものはあるかも知れませんが、まったり出来るものはあるのかどうか。

「恋人出来た?」「出来る訳ねーじゃん」みたいな会話しつつ友達の部屋で漫画を読む男同士の日常を淡々と描写するアニメなんて想像するだけで嫌だ(笑)。まったりどころかむしろ凹みそうです。

つまりこういう作品の登場人物に女の子が多いのは視聴者(主に男)への精神安定剤作用があるんじゃないかと。まあ、うちのブログはなかのひとによれば96%が男性読者みたいですので・・・・・。
関連記事
[ 2007/12/17 22:36 ] 雑記 | TB(7) | CM(18) | TOP
「キョンと古泉が二人きりの部室で延々オセロを続ける」
「キョンと谷口と国木田が弁当をつつきながら与太話をする」
そんな感じ?

………やっぱし「あまり見たくない」という意見に心から同意します。orz

そういえば「ココロ図書館」も女の子3人組でしたな。
[ 2007/12/17 23:04 ] [ 編集 ]
「見るのが苦痛」ってほどにはならないとしても、面白くはないですよねww
喜ぶのは腐女子だけだろうなぁw
[ 2007/12/18 04:51 ] [ 編集 ]
男は外で毎日闘う生き物。女はウチでまた~り
なんでしょうかね
[ 2007/12/18 08:37 ] [ 編集 ]
何故かアニメ版BOYS BE…を思い出した。
[ 2007/12/18 10:07 ] [ 編集 ]
でも逆に腐女子のみなさんには喜ばれるかもしれませんよ?
[ 2007/12/18 10:41 ] [ 編集 ]
クロマティにしか見えませんが、
それはそれでありなんじゃね?
[ 2007/12/18 13:04 ] [ 編集 ]
男同士でまったりって読んで「THE3名様」が浮かびました。
[ 2007/12/18 13:08 ] [ 編集 ]
まったりといえばおじゃる丸・・・あれは男の子が主人公ですね
萌え系アニメとはいえないだろうから採り上げては駄目ですかね?
[ 2007/12/18 21:13 ] [ 編集 ]
男子校にとっては日常的すぎて見る気になれない
[ 2007/12/19 00:21 ] [ 編集 ]
>男子高
うちの高校もそうだったな~
[ 2007/12/19 08:43 ] [ 編集 ]
オトコ三人兄弟の自分は・・・、
アフタヌーンでヤローのみの、まったり4コマが在った気が
[ 2007/12/19 08:54 ] [ 編集 ]
「THE3名様」は男ウケしそうだよな。
まったりというか、悪乗りというか・・・。
[ 2007/12/19 09:12 ] [ 編集 ]
男には華がない 以上
[ 2007/12/19 19:01 ] [ 編集 ]
男版は、上京アフロになるのではないか
[ 2007/12/19 20:08 ] [ 編集 ]
女の子キャラ主体だと、まったりしてるだけで喜んでくれる視聴者がいるのに対して、
男キャラだとキャラ萌えがない分、きっちり話にオチをつけないと視聴者(男)は面白くないんじゃないでしょうか?
[ 2007/12/20 06:46 ] [ 編集 ]
私、男だけど野朗のまったりアニメじゃ見ないと思うわ
[ 2007/12/20 12:32 ] [ 編集 ]
確かに男だけだと・・・
[ 2007/12/20 16:00 ] [ 編集 ]
むしろ「あるあるwwww」
的な日常をwwww
[ 2008/06/14 16:49 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
『みなみけ』 ※下記の日記内容には、アニメ本編に対するネタバレの要素が多々記述されています。少しでも気になさる方は御覧にならない様に注意をして下さい。 今週のお話は、第11話 『となりの南さん』。 ストーリーは
[2007/12/17 22:49] どっかの天魔日記
みなみけ   お勧め度:普通+   [日常コメディー]   テレビ東京系 : 10/07 25:30~   テレビ愛知 : 10/08 25:35~   TVQ九州放送 : 10/08 26:53~   テレビ大阪 : 10/09 27:10~   テレビせとうち : 10/11 25:58~   テレビ北海道 : 10/12 26:0...
みなみけ 第11話感想いきます。
[2007/12/17 23:33] AAA~悠久の風~
カナと一緒にいるアキラ。 そんな様子を睨むように見る藤岡。 その藤岡に睨まれて怯えるアキラ。 元気のないアキラを元気付けるカナ。 さらに睨むように見る藤岡、さらに怯える...
[2007/12/17 23:57] たまにもゆる
裏みなみけ登場!(違) 冬馬には、3人の兄がいてこっちも春夏秋って名前なのね(笑) 男ばかりの兄弟だから冬馬も男っぽくなった(?) それが最近さらに男っぽくなったと心配す...
やらないか
[2007/12/18 01:55] Hiroy\'s Blog
親 分 伝 説 爆 誕 ! :(;゙゚\'ω゚\'): 第11話を観賞しました~^^
カテゴリー
月別アーカイブ