二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

ひぐらしのなく頃に解 第24話 「祭囃し編 其の拾壱 オシマイ」 

祭囃し編 其の拾壱 オシマイ

ひぐらしのなく頃に解 第24話、祭囃し編・其の拾壱。
とりあえず「ひぐらしのなく頃に解」もこれで最終回。もう3期発表されてますけど。


山狗との直接対決にあっさり勝利した部活メンバーは、魅音が勝利宣言のような口上を述べる。
まあ正直このレベルと比べられてはデルタフォースにちょっと失礼なような気がしますけど(笑)。

富竹が呼んだ番犬部隊も到着し、ひとまず戦略的勝利は確定した部活メンバーはほっと一安心。
赤坂はことごとく良い所(主に梨花への)を持っていく抜け目の無い男としか思えないな(笑)。

沙都子はトラップが最大の見せ場だったはずなのに全くそんな印象が無かったので影が薄かった。


そして東京に切り捨てられる鷹野。ちょっと小此木が良い所見せましたけどせめてものフォロー?
やられっ放しでほとんど良い所が無かった小此木としては最後にちょっとだけ株を上げましたかね。

最後の山場となった鷹野と魅音、そして羽入の対峙も鷹野が狙いを外して終了とかギャグですか。
富竹が助けに入ったのも良いんですが、これまで鷹野が富竹を誑かす描写しか無かったからなあ。

鷹野の境遇に同情する富竹の描写が無かっただけに結局色に染まった富竹が助けたようにしか。


最後にエピローグ。まあこれについては普通に無難だったので特に語る事がありませんね。
梨花がカレンダーをめくって羽入と梨花がお互い笑い合う所なんて良かったんじゃないでしょうか。

で、本当の最後には大人梨花登場。子供の頃の鷹野はやっぱり可愛いなあ、とか思いつつ終了。


・・・・・次は3期ですか。

とりあえずスタッフの皆さんも最後まで見続けた視聴者の皆さんもお疲れ様でした。
関連記事
ベルンカステル卿が偉い美人です。
それだけで満足。

まぁ、胸は小さそうですけど…。
[ 2007/12/22 18:31 ] [ 編集 ]
前々から思ってたが、ベルンカステル卿の隣に羽入がいないのが気になって仕方が無い
[ 2007/12/22 20:03 ] [ 編集 ]
弾丸それたのって、オヤシロパワーかと思ってました。
[ 2007/12/23 00:21 ] [ 編集 ]
胸は大きくならなかったですね残念なことに
[ 2007/12/23 22:30 ] [ 編集 ]
言葉が失礼ですよ?w
「スレンダー」と言いましょうw
[ 2007/12/24 08:44 ] [ 編集 ]
>弾丸それたのって、オヤシロパワーかと思ってました。
原作では羽入のオヤシロバリアーで止めて、梨花が軌道を逸らします
[ 2007/12/29 16:09 ] [ 編集 ]
>羽入の対峙も鷹野が狙いを外して終了とかギャグですか
最後の最後に起こった奇跡だったと思います
アニメでは羽入が力を使ったのか、それとも鷹野が外してしまったのかあやふやにしてありますね
[ 2008/05/29 15:56 ] [ 編集 ]
魅音の空気投げがなかったのがなあ・・・
[ 2008/07/01 22:17 ] [ 編集 ]
初めまして。ついこの間、ひぐらしアニメを全部見ました。原作をやっていないのですが、正直、この祭囃し編には失望しました。部活メンバーが、ほとんど高見の見物を気取ってるうちに余裕で勝利しちゃってるところとか、メーテルもどきが結局自分では何もしなかったところとかがね。あんなに上手く行くんだったら皆殺し編で失敗することもなかったですよね。無言で容赦なく圭一を撃ち抜いて部活メンバーを絶望に追い込んだ鷹野はどこに行ってしまったのか。
ゲームを買おうか迷っているのですが、原作の祭囃し編ではもっと部活メンバーも体を張って色々山があるんですよね?
[ 2008/12/28 01:03 ] [ 編集 ]
体を張るだけでは失敗していた皆殺し編と違って、
事前情報を完璧にした状態で頭(作戦)を使いまくって運命に抗ったのが祭囃子編であるのに、あなたは何をこの作品に期待しているのでしょう?w

今までとは違って、羽生と全てを話した梨花がきっかけとして、部活メンバー側にほぼ完璧な相手の情報が与えられます。
これは鷹野がいままで勝ってきた世界では全く想定してこなかった事態。
簡単に殺戮だけで片付く問題ではなくなったんですよ。

もう一度全ての話を見直すことをお勧めします。

[ 2009/01/04 20:18 ] [ 編集 ]
ひぐらし自体に全く興味なかったんですが、このサイトをきっかけにアニメとかマンガとかに手を出し始めました。
…ひぐらしって予想以上にすっごく面白かったです。なんでもっと早く見始めなかったのか(笑
ただ自分が面白さを感じてる今はもう全部話が終了しちゃってるのが悲しい処ですが…。

このサイトがきっかけでひぐらしの面白さがわかったので、お礼替わりに書き込ませてもらいました。
[ 2009/01/06 00:19 ] [ 編集 ]
自分、圭一が1番好きなんです(ウホッじゃないですよ)

祟殺しでは手段を間違えたが、皆殺しでは凄い行動力で沙都子を最善の方法で救出。
そして何より罪滅しでの覚醒、初めて惨劇を防いだあの一騎打ち。

圭一はもう、「新しい風」にふさわしい成長を遂げたのは解っています。
だから祭囃し編に大した出番が無かったのは理解できます。でも・・

この扱いはないでしょ。ただの能天気なKYじゃないですか。
[ 2009/05/29 16:54 ] [ 編集 ]
アニメなんて数倍マシさ。それに声優の演技凄いしキャラの顔良いし

だがひぐらしの実写映画は俺が今まで観た映画の中で1番酷い
まさに惨劇としか言いようが無い
どんなアンチや偏見にも勝るあの実写の不快感は凄まじい
[ 2009/06/28 13:58 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
三四が哀れだった・・。 【SEO対策 ひぐらしのなく頃に解 考察 感想 画像 第3期製作決定】
[2007/12/22 17:45] アニメすく~る
今日は、綿流しのお祭なのです――。 終わらない1983年の6月の連鎖…。 欠けていた欠片は揃い、果てない祭にも終わりの時が。 2期4クール弱続いたひぐらしも、ついに結び...
 ひぐらしのなく頃に・解  第24話 『祭囃し編 其の拾壱 オシマイ』    えーと・・・ エピローグは??  ※しかしCMに偉いことが書かれていた・・・。  基本的には、攻...
[2007/12/22 22:52] 荒野の出来事
ひぐらし解 第24話「奈落の花なんて咲かない」 願ったのはその先の未来。信じたのは頼れる仲間たち。 『ひぐらし解』最終話、始まります。(なのは風)
[2007/12/23 11:12] かて日記
ひぐらしのなく頃に解   お勧め度:お勧め   []   チバテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   サンテレビ : 月曜(07/09) 26:10~   AT-X : 水曜(07/11) 09:30~   KBS京都 : 金曜(07/06) 26:30~   テレビ神奈川 : 土曜(07/14) 25:30~   東海テレビ ...
「ひぐらしのなく頃に解」 DVD 捜査録 - 紡 - file.03 <初回限定生産> 雛見沢村の通信網は山狗によって遮断されていた。そのため富竹は、自衛隊と連絡を取るべく村の外へと向かう。だがその途中には、山狗がバリケードを張っており、富竹は行く手をふさがれることに?...
カテゴリー
月別アーカイブ