二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

機動戦士ガンダムOO 第13話 「聖者の帰還」 

第13話 聖者の帰還

機動戦士ガンダムOO第13話。
てっきり今回からOP/ED変わるのかと思ってたら2クール目は次回からだったか。


いきなり刹那が一般人じゃないのをグラハムが見抜いて笑った。グラハムの勘冴え過ぎだろ(笑)。
第3勢力の情報を教える辺り、冴え渡る勘で刹那がガンダムパイロットだと見抜いたんだろうかね。

王宮にも刺客(?)が入り込んだりアザディスタンはますます混迷の様相を呈して来ている模様で。
それにしても最初の方の母子のシーンといい、相変わらず死体を見せるのが好きみたいですねえ。

サーシェスはPMCからMSを奪って来たらしいので、この一連の事件はサーシェス独断の犯行か。


そして刹那VSサーシェス再び。以前よりはちょっと刹那が進歩しているようで中々善戦してます。
刹那の正体はもうバレまくりみたいですが、別にバレてもあまり困る事は無いから良いんだろうか。

勝負は痛み分け(サーシェス的には)で終わりましたが、ロックオンと紅龍が無事に要人を救出。
何で紅龍は胡散臭いマスクしてるのか気になりますけどそれはツッコまない方が良いんだろうね。

相変わらず登場すると文句しか言わないティエリア。とりあえず君は男か女かはっきりして下さい。


沙慈とルイスは最初どちらかがガンダムに殺されて復讐の道に・・・・・・と思っていたのですが。
この緩さだともしかして最後までこのままで終わるのかも知れない。次は姉も参加で四角関係か。

ガンダムの武装解除して人質解放に来るソレスタルビーイングの狙いがイマイチ分からないなあ。
紛争さえ起こさなければガンダムは何もしない、という事をアピールでもしたかったんでしょうかね。

ガンダムと刹那を巡るマリナとグラハムの今後の動向も気になる訳ですが、それにしても・・・・・・


皆さん顔近すぎやしませんか。

えー、それぞれ自分をアピールしたい気持ちも分かりますが、もうちょっとだけ自重して頂けると。


まあ今回は特に引っかかる所も無く無難でしたね。・・・・・・ツッコミ所はいつも通りですけど(笑)。
次回から2クール目に突入する訳ですけど、話がほとんど進んでないのは気のせいじゃないよね?

とりあえず次回に続く。
関連記事
[ 2008/01/05 21:53 ] 機動戦士ガンダムOO | TB(16) | CM(10) | TOP
 顔近すぎは、作画の手間を省いて差し上げたかったのではー
[ 2008/01/05 23:49 ] [ 編集 ]
>いきなり刹那が一般人じゃないのをグラハムが見抜いて笑った。グラハムの勘冴え過ぎだろ(笑)。
「あの場所は正に謎のMSがミサイルを発射したと考えられる地点なので、そこにいること自体が怪しい。」「ここは基地の近くということもあって、民間人は立入禁止。このポイントで戦闘があったことを知る民間人は少ない。」ということでは。
そこでさらに「腰の後ろの物」というカマをかけたのかもしれないですね。もしソレスタルビーイングの関係者ならば、丸腰ということはまずあり得ませんから。

>何で紅龍は胡散臭いマスクしてるのか気になりますけどそれはツッコまない方が良いんだろうね。
彼ら全員の正体も素顔もCBのトップシークレットですから、絶対に顔をさらすことは許されません。むしろ「あんな小さなマスクでいいの?」という方が気になります。赤い彗星みたいに、もう少し大きいマスク+ヘルメットくらいは必要ではないでしょうか。

>ガンダムの武装解除して人質解放に来るソレスタルビーイングの狙いがイマイチ分からないなあ。
聖者を単に解放した所で、敵に寝返ったと思われるのが落ち。彼らをなっとくさせるにはあのくらいの芝居が必要だったということでは。
[ 2008/01/06 02:39 ] [ 編集 ]
紅龍さんのマスクを見て、グリーンホーネット(ブルース・リーが出てたやつ)とかを思い出す俺は少数派?
[ 2008/01/06 05:00 ] [ 編集 ]
話のまとめ方が当たり障り無く無難にいった、という感じですね。

>ガンダムの武装解除して人質解放に来るソレスタルビーイングの狙い

自分達ソレスタルビーイング(CB)は、ただ紛争を止めたいだけなんだという熱い思いで動いているということを、世界にアピールすることではないでしょうか。武装解除までして宗教指導者を護送してくれば、少なくともアザディスタンの一般民衆の多くはCBに悪い感情は抱かないと考えられます。世界的にも、グラハムが「つまはじきにされる」と言っていましたが、CBのやり方に共感を覚える者が出てくるのではないでしょうか。 そこが狙いだと思われます(「熱い」というのはアピールの内容で実際云々ではないです)。
[ 2008/01/06 08:03 ] [ 編集 ]
特に前回あたりからグラハムさんの台詞の元ネタを強引に探そうとする自分がいます。
[ 2008/01/06 09:27 ] [ 編集 ]
マリナが報道陣とかいるあの場で刹那の名前を言っちゃって本名じゃないそうですが沙慈とかでは刹那って言っているんだし、音声拾われていたら正体バレバレなんじゃないかとか心配してみた。まあ大丈夫なんでしょうね
[ 2008/01/06 09:52 ] [ 編集 ]
>次回から2クール目に突入する訳ですけど、話がほとんど進んでないのは気のせいじゃないよね?

気のせいじゃないですよね(笑)
どっかの方々がやった牛歩戦術って感じで遅々として進みませんね。
[ 2008/01/06 12:53 ] [ 編集 ]
>ガンダムパイロットだと見抜いたんだろうか
刹那が保守派・革新派のどちらかに所属していたとしたら、
第三者による介入があると伝えてくれるだろうと思ったのかなぁと思いました。

>顔近すぎ
某プリズム・○ークでも作画を楽にする方法としようされてますし、
顔が多いときは作画が間に合わないときかなぁとw
[ 2008/01/06 17:21 ] [ 編集 ]
セツナの格好って、こ綺麗すぎじゃない?
それで潜入て…

たしかに顔アップはウザい
作画糞アニメならなおさらウザい
[ 2008/01/07 09:01 ] [ 編集 ]
>どっかの方々がやった牛歩戦術って感じで遅々として進みませんね。

ガンダムOOは制作側が言っているように終了が何期かは告知されていません。
人気があれば2~4期以降も視野に入れて作成しているそうなので何度もやるつもりです。

全米などで日本のアニメはクールが早すぎて、メディア展開に着いていけないという苦情もあるのでドラマ「24」「LOST」のようにしたいのだと思います。
[ 2008/01/07 13:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
MISSION-13「聖者の帰還」 「聖者(笑)」。いねーよそんな人間w と、簡単に鼻で笑うことも出来ず、現実に何十人何百人と、そんな「聖者」と...
[2008/01/05 21:57] ACGギリギリ雑記
1/144 HG ティエレンタオツー (ソーマ・ピーリス専用機) ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~発売日:2008-01-25価格知っているぞ!アレルヤもビックリのティエレン高機動型超兵仕様がついに登場です。基本的なデザインは地上型と同じですが、カラーリングやちょっとした変更...
戦え、お前の信じる神のために――。 激化するアザディスタンの内紛。 内紛を誘発する勢力に気付いたロックオンは刹那を調査に向かわせる。 ...
何だこのヒソカww 「ガンダムと闘ってボク今感度ビンビンなんだよね(はあと」とか言いだしそうですよグラハムさんw 刹那さん...
[2008/01/05 22:31] たまにもゆる
 今の流れを止める事ができなくても、徐々に変えていく事ならできるはず。 そんな機動戦士ガンダム00の第13話「聖者の帰還」の感想に参...
[2008/01/05 22:34] ゲームの戯言+α
機動戦士ガンダム00 ♯13 聖者の帰還の感想 新年一発目のガンダム00は前回から続いてアザディスタンの話。 結果的にソレスタルビーイングが人助けをしてとりあえずは解決という感じになったけど、 あっさりしすぎて物足りなさを感じた。 まあ、それなりに面白いとこ...
起動戦士ガンダム00#13の視聴感想です。 現地調査。 直接対面。 刺客。 救出。 意思。 戦え!オマエの信じる神のために… ↑さぁポチッとな
機動戦士ガンダム00 #13 「聖者の帰還」 刹那ガンダムになってみる。そんな話。
[2008/01/05 23:12] Soul of Silver FoX
内戦勃発中のアザディスタンw '''まずは囚われの身であるジイさんを救出しなくては…という訳ですな''' 敵が現れたという場所を捜索するセツナ {{{なんとそこへグラハム登場~、しかも隠れていたセツナを一瞬にして察知w}}} === 何...
[2008/01/05 23:25] 時空階段
「戦え、自分の信じる神のために・・・」 うお、ちゃっかりマリナに自分の正体バレちゃってるよwまぁ、自分から名乗ったからしょうがない...
[2008/01/06 00:06] 紙の切れ端
 今回は、髪型服装も相まって、王留美が可愛らしかった(えー  セレブで年頃の割には浮いた話なさそうだな。危ないミッションに首突っ込...
[2008/01/06 12:31] 根無草の徒然草
博士「聖者、まるで儂の様・・・」 助手「あんたはどう考えても俗物だろ」
[2008/01/06 15:39] 電撃JAP
 機動戦士ガンダム00  第13話 『聖者の帰還』    刹那・F・セイエイ : 宮野 真守  ロックオン・ストラトス : 三木...
[2008/01/06 21:49] 荒野の出来事
 第一クール最終話の今回は、これまでのストーリーを俯瞰した上で考えるなら出来のいい内容でした。CBの真意が第一話から営々と続けてきたテロ活動にあるわけではなく、世界の調停者になることにあったのですが、それが初め
[2008/01/07 01:20] Moon of Samurai
第13話 「聖者の帰還」 てっきり新OP&EDになるもんだと思ってたよ 【fc2ランキング】
[2008/01/07 17:01] 日頃CALAMITY
 2週間ぶりのガンダムですな~。  なんか長い感じなのか短いのか??まったくわからなかったのはおれだけでしょうか??  そういう訳で、ガン...
カテゴリー
月別アーカイブ