二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

君が主で執事が俺で とりあえずお風呂とパロディと。 


とりあえずサービスサービス。
そんな訳で原作が出る以前からアニメ化が公表されていた「君が主で執事が俺で」第1話より。


早速第1話のアバンからサービスカットやお風呂シーンとサービス精神満載の滑り出しですが。

しかし逆に言うと初回からそういうシーンを入れないといけないという何か切羽詰まった感も・・・・。
それにどこぞのアニメ雑誌で特集を見掛けた時はもうちょっと湯気は薄かったような気がしますし。

となるとオンエア版は修正版という事で、早くも販促アピールと商売根性逞しいといか何と言うか。


というかモブキャラやる気無っ!

しかもここで手を抜いているというのに肝心のメインキャラの作画も初回から危ない線だという。
鳩ねえの胸は立体的に弾んでおりますが、全体的に見るともの凄く平面的なシーンに見えます。

作画を含めたクオリティは黒歴史(?)になった「つよきす Cool×Sweet」にも劣っているのでは。


で、本編の内容はそのクオリティの低さを挽回するかのように飛ばした(悪ノリとも言う)展開。
まあ原作もちょっと安っぽいパロディに走り過ぎてた印象があるので方向性は間違っていないか。

タカヒロさんのテンポの良いテキストを忠実にアニメ化してみるとこういうノリになるの・・・・・か?
個人的には「姉しよ2」の頃の方が好きなんですけどねえ。パロネタもそれ程多くは無かったし。

原作は正直イマイチの出来だったと思っているので果たしてどういうアニメになるか気になります。
関連記事
[ 2008/01/06 17:12 ] 君が主で執事が俺で | TB(7) | CM(6) | TOP

モブww
これは・・ひどいっすねー
まだ2,3人しか背景にいないほうがいいや。
[ 2008/01/07 04:26 ] [ 編集 ]
どうせアニメのモブなんて静止してるしなぁ
 (祭りシーン、遊園地シーンとか多いのにね)

つうか寒いアニメだな
原作も寒かったが
やっぱ鳩むかつく
[ 2008/01/07 09:04 ] [ 編集 ]
主要キャラを強調するという意味においては、このモブの描き方は間違いではありません。
昔のアニメとか探せば、こんな表現方法はあったりしますよ。
[ 2008/01/09 10:58 ] [ 編集 ]
パロディですが
序盤のデニーロへの声ネタで
モザイクの掛かっている妄想ですが
通常ジャイアンに虐められているのはのび太がスタンダードだと思うのですが
あれがスネ夫になってるのも
ある種中の人繋がりのネタだと思われました。
[ 2008/01/10 00:16 ] [ 編集 ]
とりあえず鳩ねぇが『Xenosaga』のシオンだった件について。外見だけだけど。
つか、モブキャラの『かまいたちの夜』的な表現は仕方ないようなそうでもないような。

ゲームの出来は悪くなかったとは思うんですが、皆さん過大期待しすぎてましたね。
俺は好きなんですが・・・
[ 2008/01/10 00:25 ] [ 編集 ]
モブに関しては下手にやるより潔いと思ったw
[ 2008/04/16 11:53 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
親のDVから姉の美鳩と家を出た上杉錬。 貧血で倒れてた未有を助けたことで、久遠寺家の当主・森羅と出会う。 森羅によって錬は執事、美鳩...
新番組その4 きみある
[2008/01/06 20:34] Hiroy\'s Blog
君が主で執事が俺で 1 (1) (TWINTALL NOVELS) 父親の暴力から逃れるため、姉の美鳩と手に手をとって家出してきた上杉錬。港町・七浜にたどりついたものの、仕事は見つからず野宿生活を送るハメに。そんな中、錬は不思議なロボットを連れた女の子に遭遇する。貧血で倒れ...
君が主で執事が俺で 1 (1) (TWINTALL NOVELS) 父親の暴力から逃れるため、姉の美鳩と手に手をとって家出してきた上杉錬。港町・七浜にたどりついたものの、仕事は見つからず野宿生活を送るハメに。そんな中、錬は不思議なロボットを連れた女の子に遭遇する。貧血で倒れ...
今回は「君ある」の感想を。原作はプレイ済み。 まず、言いたい。どうみてもGガ○ダムだろ(中の人的に)。 つよきすの反省から、原作の...
きみある
[2008/01/09 16:23] ゲーム&アニメ感想館
きみある 第1話「きみあるある?ねーよ」 最近ネタアニメ多いよね。でもね、それが好きなのよね。
[2008/01/10 12:33] かて日記
カテゴリー
月別アーカイブ