≪シゴフミ これまでの流れをぶち壊す良い(?)キャラ立て回だった。 | HOME | 君が主で執事が俺で いわゆるエロゲ的展開と必殺仕事人。≫
◆ニュースサイト(個人)
MOON PHASE/雑記
カトゆー家断絶
ゴルゴ31
楽画喜堂
news人
最後通牒/こぼれ話
DependSpace
かーずSP
痕跡症候群
究極最終兵器2ndWeapon
萌えっとうぇぶ
アキバBlog
萌えよ!アキバ人ブログ
せなか:オタロードBlog
FiRSTRoN
EARL.BOX
春が大好きっ
lolipuni
◆ニュースサイト(一般)
ファミ通.com
電撃オンライン
アニメイトTV
ほびーちゃんねる
Game-Style
とらのあな
◆CG系ニュースサイト
CG定点観測
Mug-G's
閉鎖空間・弐式
Fate雑記
TINAMI
◆日記・テキスト・その他
In The Sky
加古川屋
操昌輝のHP
鴨川屋
[zero:web]
騎士面
カラーひよこ愛好会
uruten
for Fools
比呂美は自爆発言を気にしている素振りも見せていますし、比呂美の意識は眞一郎に向いている、ということが行動の前提にあると考えていいのではないでしょうか。わりと単純な行動をしていると思います。
>きっかけを作ったのは自分
だから余計に「おせっかい」なんですよね(笑)
>リピート再生はあまり上手くない演出
そうですね。二人のそれぞれの表情・独白の重要性を考えれば、ここで視点を変えての描写は非常に有意義だったと思いますが、観ていて違和感を感じたのも事実ですね。賛否両論ありそうですが、私も何とも言いがたいですね。
毎回密度の濃い作品ですが、今回は特に凝縮されていましたね。アニメ、即ち、動く画という表現方法を最大限に生かした描写がなされていると思います。表現技法だけでなくストーリーもとても面白いです。次回以降もとても楽しみです