二次元空間(旧)

現在は http://twodimension.net/ にて更新中。

Mnemosyne -ムネモシュネの娘たち- つまりはエログロって事で。 


AT-Xらしいと言えばらしい作品。
そんな訳でAT-X開局10周年記念作品「Mnemosyne -ムネモシュネの娘たち-」第1話の話。


という事で、XEBEC×GENCOのハードボイルドSFアクションというキャッチコピーなこのアニメ。
まあAT-X開局10周年記念作品というだけあって、局の特徴(?)であるエログロな作風みたいで。

事務所で探偵っぽい事をやっている麻生祇燐とそのアシスタントのミミが主体で動くらしいですね。
冒頭からいきなり燐が死んだり不死である事がカミングアウトされるのが早い気もしますが(笑)。

一応探偵ものみたいな事をやりながら話を進めるみたいで、拾ってきた少年の記憶探しをする燐。


そして早速のサービスシーン。

さすがに地上波とは違って規制の少ない(無い?)AT-Xなだけはあって修正も無く色々露骨です。
しかしエロいというよりは、バイオレンス&エロティックな雰囲気の方が色濃いような気がするなあ。

この作品的には表現上規制の無い方が望ましいみたいですし、流れの中のサービスシーンかね。


で、グロ描写の方ですが、これはグロいというよりエグいと言った方が正しいのかも知れない(笑)。
全身ピアスは見てる方も痛々しかったですし、どこかに付いた鎖を引っ張った時は思わず怖気が。

一応グロ描写なのかも知れなかったなんちゃってバイオハザードのゾンビには少し笑ってしまった。
SFアクションという割には、燐の身体能力が比較的普通なのでちょっとアクションシーンが弱いか。

不老不死の体という最大の特徴をアピールするのにただ生き返ってくるだけというのも味気無い。


まあ鬱話では無く救いのあるさっぱりとしたオチだったのには満足。最近そんなの多いからなあ。
テーマは不老不死に関する何かなのか、それともありがちな人間の愚かさ云々という話なのかね。

OPやキャッチコピー&番宣を見る限り、今後もう少しSF化して来そうですが果たしてどうなるかな。
関連記事
[ 2008/02/04 23:28 ] ムネモシュネの娘たち | TB(5) | CM(5) | TOP
そちらでもご覧になられましたか.
正味2本分の長さでしたが,後半なかなかやばかったですね.

バイオレンスてよりは,サディスティックという言葉があいそうなアニメでした.全般的に.
[ 2008/02/05 00:58 ] [ 編集 ]
拷問シーンは少しアレですが、
なかなか面白いアニメでした。
全く期待していなかっただけに、嬉しい誤算です。

次回も楽しみ。
[ 2008/02/05 10:06 ] [ 編集 ]
実写だとあそこまでいくと,気持ち悪くて見れないですけど^^;
アニメなら、なんとか大丈夫ですね
作画も丁寧だし、話も良くまとまっていて期待できそうな感じです

いきなり主人公が殺されたところは、ビビリましたw
[ 2008/02/05 20:07 ] [ 編集 ]
『無料放送』と勘違いなされてガッカリされてた方も
2ちゃん実況にいらっしゃったようですが…w
[ 2008/02/05 21:47 ] [ 編集 ]
まだ見てないっすけど、キャプチャ絵見ると「スピード・グラファー」ぽいですね。
[ 2008/02/06 21:21 ] [ 編集 ]
コメントの投稿
コメントの投稿は停止中です。
能登・釘宮・田中・大原と豪華キャストで,エロとバイオレンスとSMと…ポニテと.後半やばいなこれ.AT-X開局10周年記念番組,第1話45分.【この...
[2008/02/05 00:56] ねこにこばん
ムネモシュネの娘たち
[2008/02/05 18:18] ゲーム&アニメ感想館
重い
[2008/02/05 20:47] Hiroy\'s Blog
AT-X開局10周年記念作品の「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-」 視聴年齢制限の通り、その内容は酷い。アニメーション作品として酷いわけではないが、そのテーマと表現方法はエログロの程度と言うよりは偏向性癖の許容レベルの高さを求められる。 瞼・乳首は言うに及ば?...
 XEBEC製作、そして原画が「沙耶の唄」等でおなじみの中央東口氏と聞き、見てみました、「Mnemosyne-ムネモシュネの娘たち-」。  AT-Xの開局10周...
[2008/02/09 15:19] 灰色つれづれ草子
カテゴリー
月別アーカイブ